タグ

2014年6月8日のブックマーク (3件)

  • 続、Threes!と2048問題。AppStoreのパクリ問題を解決するには? - ゲームキャスト

    『Threes!』と『2048』の間にある問題。早すぎるパクり系の登場がゲームに与える影響で、独創的なアイデアを持ったゲームが出ても、利益を出す前に類似ゲームがでてしまうと作者に利益が入らず、結果的に作者が業界を去って面白いゲームが少なくなると書いた。 では、それを守るにはどうすればいいのか、自分の考えを書いていきたい。 前回のラストで、Apple が守るべきなのか、法律で縛るべきなのかなどと書いたが、結論から言うとどちらも無理で、ゲームが好きなユーザーが守るしかないのではないかと思っている。 まず、パクリ、亜流系ゲームはたくさん出ているし、法律違反ではない。 コピーとパクリの線引きは難しく、「これはOKで、これはアウト」と基準を設けて判定はできない。 また、規則でアイデアを守ってしまうと、特定ジャンルの発展系のゲームが出なくなってしまう。 例えば、Temple Run を法律で守ったら

    続、Threes!と2048問題。AppStoreのパクリ問題を解決するには? - ゲームキャスト
    NoahP
    NoahP 2014/06/08
    一連の記事は問題提起としては結構参考になる。割とこのあたりの問題、主観で決まっているような気はする。
  • 『ケロブラスター』は開発室pixelのマリオか?―『ケロブラスター』レビュー(hamatsu) - もぐらゲームス

    2014-06-06 『ケロブラスター』は開発室pixelのマリオか?―『ケロブラスター』レビュー(hamatsu) レビュー 書いた人:hamatsu 企画:『ケロブラスター』レビュー祭り ケロブラスターレビュー祭り、第2弾は「枯れた知識の水平思考」のhamatsuさんのレビューです! ケロブラスターレビュー祭りということで、「枯れた知識の水平思考」のhamatsuも参加させて頂きます。いやー、面白いですね、ケロブラスター。で、ケロブラスターをレビューする上で、ステージ構成が良く練られているとか、音楽がいいとか、グラフィックがレトロ調で懐かしいみたいな要素はどうせ別の誰かが語るだろうし、自分はもうちょっと別な部分を語っていきたいと思います。 体験としての8bit感 と、言いながらもおそらくケロブラスターを語る上で最も触れる人が多いであろう、スマートフォンで遊ぶ際のバーチャルパッドの素晴

    『ケロブラスター』は開発室pixelのマリオか?―『ケロブラスター』レビュー(hamatsu) - もぐらゲームス
    NoahP
    NoahP 2014/06/08
    “記号性と具体性の両立、これがゲームにおけるドット絵という表現手法の神髄です。”
  • スクウェア・エニックス テクノロジ推進部|SQUARE ENIX ADVANCED TECHNOLOGY DIVISION

    主催者からのメッセージ ゲームAIの奥深さと楽しさを知って頂く為に みなさんが普段遊んでいるゲームソフトの中で生き生きと動いているキャラクター達は、その多くがAI人工知能)の技術で制御されています。ゲームはエンターテインメント向けの商品ですが、その中で使用されるソフトウェア技術は年々高度になってきており、ゲームAI技術もこの10年で急速に進化と発展を遂げ、大変奥深い領域になってきております。ゲームをプレイしながら「この動きの良いキャラクターは一体どのように制御しているのだろう?」と興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ゲームAIは、元々はただのデータであるはずのゲームキャラクター達に環境認識や知性の仕組みを与え、擬似的に命を吹き込む為の技術です。キャラクター達がまるで自我をもったかのように動きだし、制作した自分たちの予想も超えた行動をとり始めた瞬間、それは私たち開発者に

    スクウェア・エニックス テクノロジ推進部|SQUARE ENIX ADVANCED TECHNOLOGY DIVISION
    NoahP
    NoahP 2014/06/08
    学生対象ですが、学生の方でゲームAIに興味ある方は、文字通りまたとない機会になりそうな講座。