タグ

2015年4月14日のブックマーク (11件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    そこでOpenShiftですよ。
  • 青い紐が憎い

    青い紐で世間はざわついてるが、私は青い紐が憎い。 結局は巨乳が好きなんでしょう。 巨乳に青い紐がプラスされているだけで、革命が起こったかのようにざわついてる。 でもさ、貧乳に青い紐がプラスされても革命は起こらないでしょ? 巨乳が有るからこその青い紐でしょ? 私は貧乳だから巨乳に嫉妬する。 青い紐が憎い。 貧乳にも救済が欲しいよ! 貧乳にも革命が起こればいいのだけれど、きっと何十年経っても貧乳革命は起こらない。 だって、人類は巨乳を求めているのだから。 私は貧乳好きの男性を信用しない。男性は絶対に巨乳が好きなんだ。 男性の能が巨乳を求めてる。青い紐を求めてるんだ。 きっとそうさ•••

    青い紐が憎い
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    ウケるww
  • 10年以上続くサイトを初めてリニューアルして感じた事 | Basicinc Enjoy Hacking!

    ) 4月1日に10年続くとあるWebサービスをフルリニューアルしました。 リニューアルの目的は、システムが度重なる機能拡張により、必要以上に複雑化してしまい、ちょっとした修正でも非常に時間がかかるので今後、事業のスケールを拡大していく上のが難しくなってきたためです。 特に大きなところですと、スマホサイトがリニューアル前のサイトだと、スマホとPCで機能が完全に分断されてしまっていました。サイトを立ち上げた当初はスマートフォンすらなかった時代なのでしょうがないとは思いますが、これをこれ以上保守していくのはしんどいので、スマホファーストの思想を取り入れサイトを設計していきました。 技術的にも、PHPからRubyに変更して、ELBやS3をとりいれ、Githubベースの運用に変更することで、時代の流れに取り残されていたWebサイトを今風な感じの仕組みへと変更しました。 リニューアル自体はプロジェクト

    10年以上続くサイトを初めてリニューアルして感じた事 | Basicinc Enjoy Hacking!
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    ふむふむ。
  • 僕がApple Watchを買わない3つの理由 - ライブドアニュース

    2015年4月13日 12時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと に筆者が買う気が起きない理由を解説している iPhoneとの連動がなければ単なるデジタルウォッチでしかない 防水でない、デザインが玩具的で飽きると指摘している 2015年04月13日 TEXT:小川 浩(シリアルアントレプレナー) 僕は自他共に認めるAppleファンであり、これまで発売された新製品のほとんどを入手してきた。もちろん中には購入を見送った製品もあるが、それにしても自分の物欲と戦いながら見送ったのであり、欲しくなかったわけではない。たとえばスティーブ・ジョブズの偉大なる失敗作Power Mac G4 Cubeも買わなかったものの、いまだにあの極めて美しい製品を生み出したAppleへの感嘆を忘れることができない。 ところが、その僕にして、どうしても買う気が起きない――もしくはその

    僕がApple Watchを買わない3つの理由 - ライブドアニュース
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    う~ん。超絶微妙記事。
  • やっぱりブロガーとアフィリエイターはなんか違うよね - novtanの日常

    ここ数日でそれ系の記事を目にして思ったこと。 意識高い系最適化ブロガーってそれブロガーじゃないじゃんとかね。 検索順位がどうとか、クリック率がどうとか。 特にアマチュアにおいては好きなことをやって結果的にそれが副収入につながっているなら「儲かっているブロガー」と思っていいけど、別に好きでもないけど副収入のために頑張ってますってのはブロガーじゃないよな。Weblogなんだし。アフィリエイトのための記事ってブログツールを使った広告記事でしかないよなとか。ネイティブアド云々かんぬんよりも前に、個人ブログが楽しくてかつ広告になるのって記事が面白くてかつパーソナルなものだからなんだよな。 アクセスアップとか検索流入がどうとかいう記事に「参考になりました!」が沢山付いていることに僕が気持ち悪さを感じるのは、こういう部分の意識の違いなのかもしれないな。 どうせ書くなら沢山の人に読まれたい…当にそうかな

    やっぱりブロガーとアフィリエイターはなんか違うよね - novtanの日常
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    ホントにそうだよなー
  • なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか

    「ある地域を活性化する」という時、全国の自治体関係者などが注目するのは、その時々の「成功事例」です。厳しい環境下でも、地元の少数のチームが新たな方法を地道に積み上げ、成果を生み出す地域は必ずあります。その「サクセスストーリー」と実績は、他の地域の人々の「希望の星」になります。 しかしながら、成功事例は時に”政策の道具”として扱われ、数年のうちに使い捨てられてしまうという悲しい現実があります。「成功事例を皆に伝えるため」という大義名分で行われる、さまざまな行政の施策が実はその地域の負担となり、長期的にはその活動を衰退させていくことになりかねないのです。 成功事例の”調査”事業は、現場を疲弊させるだけ 成功事例に群がる人々が害悪になる可能性があることは「地方を滅ぼす『名ばかりコンサルタント』でも触れたとおりです。今回は、地方創生に携わるすべての方々への警鐘の意味も込めて、「『成功事例の使い捨て

    なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    後でちゃんと読も~
  • ネットで薬を調べまくる患者さんも、自分が何を知らないのかまでは知らない - シロクマの屑籠

    最近は、スマホやタブレット片手に、インターネットで薬や精神疾患について調べながら来院される患者さんが増えました。薬の名前をペラペラ列挙し、先生あれどうですか、これどうですかと、あたかも製薬会社のセールスマンのようです。 副作用もよく調べてますね。先生、これはパーキンソン症候群ですか、先生、のどが渇くのは抗うつ薬の副作用ですか、といった指摘は、ときに的を射ていることもあります。 でも、精神科医からみると、こういうインターネットにべったりな患者さんの知識はやはり偏っているようにみえます。 薬の名称、効果、副作用は余計なほど知っているのに、どれぐらいの用量でどれぐらいの期間使用したら効果が出やすいのか、薬ごとにどのぐらい副作用を避けやすいのかまで知っている人はまずいません。薬の効果を引き出すためにどういった手順や療養態度が必要なのかの知識も、たいてい欠落しています。シンプルなうつ病と妄想を伴った

    ネットで薬を調べまくる患者さんも、自分が何を知らないのかまでは知らない - シロクマの屑籠
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    こういう中途半端な知識をほざく患者さんって面倒くさいっぽいよなー
  • ひきこもり25才上野竜太郎氏市議会選出馬の記録

    2015年4月 千葉県花見川区市議会選出馬 名前:上野竜太郎(うえの りゅうたろう) 年齢:25歳 学歴:中卒 所属:無所属 続きを読む

    ひきこもり25才上野竜太郎氏市議会選出馬の記録
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    おっ、またダメな奴が出てきたな!! とか思ってみたら凄くちゃんとしてる人だった!!御見逸れしやした!!!
  • 色んなXSS – nootropic.me

    2015/4/16(木):ページの一番下に追記を記述しました。 その昔、なんとかキャンプというセキュリティのイベントに参加した時「アウトプットが大事」と言われたのを思い出しました。 でも、普通自分の見つけた知識は後生大事に抱えておきたいもんだと思います。 そこで今回はそういった何かしょーもないものを捨てるべく、溜め込んだ色んなXSSのPoCを少し書き出してまとめました。 今まで自分で見つけたものや海外Security Researcher達から収集したものもあります。 さて、今回リストアップしたPoCの見方ですがいくつかの項目があります。 一番上の「手法」はタイトルみたいなものだと思って下さい。 二番目の「PoC」はスクリプトを実行する為のコードです。殆どがアラートが出るだけのスクリプトの為危険なコードは無いつもりですがご自分のブラウザで実行する際は自己責任でお願いします。リンクをクリッ

    色んなXSS – nootropic.me
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
  • Webクリエイター専用定規「Web型定規」 手描きラフを美しく仕上げるために

    テイ・デイ・エス リプラグ事業部は4月13日、Webページの構成案を美しく描くためのWebクリエイター向け「Web型定規」を発売した。価格は1500円と2000円(いずれも税別)。 Web制作で使用頻度の高い「4:3」「16:9」の基的な画面比率や、「ホーム」「ショッピングカート」などよく使うアイコンなどのテンプレート、画面をグリッド分けするのに便利な12分割用の目盛りが入っている。 手描きでも歪みなく描けるテンプレートを使用することで、アイデア出しやブレストで必要になる手描きのラフを清書する手間を省けるとうたう。社内のWebディレクターのアイデアを元に作られた商品だという。 関連記事 MicrosoftのWebコンテンツ作成ツール「Sway」で共同編集が可能に Microsoftがオンライン版Officeスイートのβアプリとして提供しているWebコンテンツ作成ツール「Sway」に共同編

    Webクリエイター専用定規「Web型定規」 手描きラフを美しく仕上げるために
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    欲しいけど、ちょっとお高いなー でも、買おうと思ったら在庫切れだったorz...
  • 個人情報のディストピア小説を<br />政府マイナンバー担当者が読んでみた 『ビッグデータ・コネクト』 (藤井太洋 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS

    2015.04.10 書評 個人情報のディストピア小説を 政府マイナンバー担当者が読んでみた 文: 楠 正憲 (内閣官房番号制度推進管理補佐官) 『ビッグデータ・コネクト』 (藤井太洋 著) パソコン遠隔操作事件で明らかになったサイバー冤罪や、通販業者から漏洩した個人情報を闇で売買する名簿屋、ウィルス感染したパソコンで構成されたボットネットを駆使して迷惑メール対策を巧みにすり抜ける振り込め詐欺犯、街に散在する監視カメラと顔認証を組み合わせた監視……藤井太洋氏が最新作「ビッグデータ・コネクト」で描くのは少し先の日、官民で蓄積された個人データが勝手に名寄せされ、犯罪に悪用される世界だ。 個人情報を巧みに悪用した振り込め詐欺<サンマル名簿>を追っていた京都府警の万田警部は琵琶湖のほとりで建設中の官民複合施設<コンポジタ>のシステム設計・開発を指揮していた月岡の誘拐事件の捜査に駆り出される。犯人

    個人情報のディストピア小説を<br />政府マイナンバー担当者が読んでみた 『ビッグデータ・コネクト』 (藤井太洋 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS
    Nobeee
    Nobeee 2015/04/14
    今読んでるけど面白い‼︎