タグ

ブックマーク / tech-blog.yayoi-kk.co.jp (1)

  • Railsの複数DB機能で負荷を分散する - 弥生開発者ブログ

    こんにちは。弥生で Misoca を開発している小坂と申します。インターネットには kosappi という名前で存在しています。 前回ご紹介した みんなのコンピュータサイエンス は読んでいただけたでしょうか? 9月末で事業年度が終わる会社は多いかと思います。みなさんは無事に10月を迎えることはできましたか?私は有給休暇の日数が付与されて、とても良い気分です 🏝 今回は、Rails の複数 DB 機能を利用して9月末の高負荷を乗り切った話を紹介いたします。 🔥 月末の高負荷 Misoca は請求書作成ソフトということもあり、月末にアクセスが増加します。 ユーザの増加や、機能が充実したことにより、DB への負荷も増加しています。8月末の負荷は DB の限界に近い値でした。 特に、文書の一覧や検索などの参照系のクエリの比重が高く、機能の充実によってクエリ自体も重いものになっており、問題になっ

  • 1