タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (98)

  • ブログでの名誉毀損で国内初の一斉摘発 一歩間違えれば自分も加害者

    お笑いタレントのブログで執拗に誹謗中傷した人が、名誉毀損・脅迫で一斉に摘発された。今回の事件から見えてくるものは何か。そして、加害者にならないためにはどうすればいいのだろうか。 2008年、韓国のトップ女優が、ネットの噂を苦にして自殺した。それ以前にも、歌手や女優が自殺している。これを受けて韓国政府も、規制に向けて動きだしたが、言論の自由を盾にして反発が多く実現していないという。 日でも、ブログを通じての一斉摘発が行われた。いったい、何が原因なのか。そして今後どうなっていくのかを検証したい。 ブログ炎上で初の一斉摘発へ 2月5日、お笑い芸人のブログへ誹謗中傷の書き込みをしたとして、警視庁中野署が17~45歳の男女18人を名誉毀損容疑で書類送検する方針を固めたと報じられた。加えて、脅迫容疑でも29歳の女性が書類送検されており、この件に関する検挙は19人にのぼった。ブログの炎上から閉鎖などと

    ブログでの名誉毀損で国内初の一斉摘発 一歩間違えれば自分も加害者
  • Google Earthで「空飛ぶツアー」を企画しよう

    GoogleGoogle Earth担当チームは2月5日、Google Earth 5.0に追加されたツアー機能について公式ブログで説明した。 ツールバーの「Record a Tour」ボタン(ビデオカメラのアイコン)を押すと画面右下に録画スタートのボタンと、音声録音ボタンが表示される。スタートボタンを押してGoogle Earth上を移動すれば、その様子が記録される。 もう一度スタートボタンを押すと、録画を止めて記録したツアーをプレビューできる。右端の保存ボタンを押すとそのツアーにタイトルと説明を付けて保存するウィンドウが表示される。ツアーは「My Places」に保存され、右クリックすればメールで送信することもできる。

    Google Earthで「空飛ぶツアー」を企画しよう
  • Google日本版トップページ刷新 「急上昇ワード」表示

    Google法人は2月5日、Google版のトップページをリニューアルした。 検索窓の直下に、直近20分以内に検索数が増えた検索キーワード「急上昇ワード」を新たに表示。その下にYouTubeやGmail、Googleニュース、Webブラウザ「Chrome」のダウンロードページ、Googleマップの「乗換案内」などへのリンクを設置した。 Google急上昇ワードは、日独自で開発した機能。「検索キーワードを入力することなく、思いもよらない情報に出合える」としている。 関連記事 グーグル辻野新社長が会見 「透明な存在から“日Google”へ」 グーグルの辻野社長が就任後初めて記者会見し、「これまでは米Googleを意識した“透明な存在”だったが、“日Google”として顔を見せていく」と意気込みを語った。 “急上昇”した検索ワード、グーグルが世界初公開 直近20分以内に検索数が

    Google日本版トップページ刷新 「急上昇ワード」表示
  • デスクトップに常駐させたいガチャマシーン「ガチャガム」

    もはやオフィスの定番になりつつあるボトル入りの粒ガム。1800円前後とガムとしては高価だが、仕事中の気分転換や眠気防止のため、机の上に常備している人は多い。 そんなボトルガム愛用者向けに開発されたのが、タカラトミーが5月に発売する「ガチャガム」だ。 ガチャガムは、“ガチャマシーン”タイプの粒ガムディスペンサー。丸い透明ケースにボトルガムを詰め替え、ダイヤルを回すと粒ガムが1つ出てくる。「ガムディスペンサーはよくある商品ですが、大抵の場合は丸いガム専用。付属のガムを使い切った後は、放置されてしまうことも多いようです」(同社)。 オフィス需要で売上げを伸ばしているボトルガムに着目し、長く使えるようにしたガチャガムは、粒ガムディスペンサーならではの機能性も備えている。例えば、背面にボトルガムの“捨て紙”を入れておく専用ポケットを用意。取り出し口には、ホコリなどの混入をふせぐ“ふた”を取り付ける

    デスクトップに常駐させたいガチャマシーン「ガチャガム」
  • 「何でもできる」より「これができる」

    心の状態をよくする心のスイッチを切り替え方の解説も今回で終わりです。これまで「かけ声などを出す」「とにかく笑う」など体を使ったもの、「問いかけを変える」「問いかけ方のステップ」 「ネガティブな口癖をやめる」など言葉を使ったもの、そして、「意識の向け方」など意識を使ったものを解説してきました。 続けて意識の向け方について見ていきましょう。 悪状況の時こそ、希望や目標に目を向ける これは聞いた話ですが、自動車レースで最も大事なことが何か知っていますか。加速? ブレーキ? 何でしょうか――。 ほかにもコーナリング、車間距離、速度調整、環境確認、スピンの時の対応など色々ありますが、正解はスピンの時の対応だそうです。車がスリップしてハンドルが利かない時に、どうやってコントロールを取り戻すかが一番大事だといいます。 ほかのことは自分で少しずつ調整できますが、スピンしてハンドルが利かなくなったら、ぶつか

    「何でもできる」より「これができる」
  • 携帯で撮影した写真から“見た目年齢”が分かる――無料顔診断サイト「顔スタ」

    トランスメディアGPは2月5日、3キャリアの携帯電話から顔写真を送信すると、「顔年齢」などが分かる無料顔診断サイト「顔スタ」を開設した。 顔スタは、カメラ付き携帯から送信した顔写真を顔認識技術により解析し、「見た目年齢」や「モテSexy度」、人相から分かる性格や運勢、「美少年オーディション合格率」「美少女アイドルオーディション合格率」など、9種類の診断を行うサービス。診断結果ページのURLは友達に送信できる。 アクセスは http://k-sta.jp/ から。

    携帯で撮影した写真から“見た目年齢”が分かる――無料顔診断サイト「顔スタ」
  • どうなる ケータイ春商戦――4割超が「購入予定なし」

    カカクコムは2月5日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」が実施した、携帯電話の買い替え意向に関する意識調査の結果を発表した。調査は1月22日から同27日まで、価格.comID登録ユーザーを対象に行ったもので、有効回答数は8517人。 同調査によれば、1年以内に携帯電話を購入したユーザーは全体の4割強で、半数以上のユーザーは1年以上、携帯電話を買い替えていないという結果が得られた。買い替えない理由は「端末の料金が高すぎる」「違約金の縛りがあるため購入できない」などのほかに、「現状の携帯で満足している」「購入したいと思うような魅力的な端末がない」という意見も多くみられた。 携帯電話の端末購入価格は、NTTドコモがもっとも高く、5万円以上が24%、3万円以上が6割を超えた。au、ソフトバンクモバイルは、NTTドコモほど高くないものの、複雑な割引プランなどによって端末価格が月額料金に添加

    どうなる ケータイ春商戦――4割超が「購入予定なし」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Nobu-K
    Nobu-K 2009/02/06
  • Google Mapsの位置情報機能「Google Latitude」登場

    Googleは2月4日、Google Maps for mobileの新機能として、友人や家族の現在位置が分かる「Google Latitude」を発表した。iGoogleガジェットとしても提供している。 Googleの位置情報サービスとしては地域情報検索サービスの「My Location」機能があるが、ユーザーからは友人の位置情報を知るサービスの要望が多かったという。Latitudeにより、自分の現在地情報を友人と共有し、また友人の位置情報をGoogle Maps上で見られる。Google Talkと統合されているため、Latitudeから直接電話、SMS、IM、メールができる。 個人情報保護の観点から、Latitudeで誰と情報を共有するかは、ユーザーが完全に管理できるようになっている。Googleアカウントからログインし、共有したい相手を招待することができる。 AndroidBl

    Google Mapsの位置情報機能「Google Latitude」登場
  • SAP、必要なアプリだけを選べる「SAP Business Suite 7」を発表

    SAPが必要なアプリケーションだけを選んで購入可能な「SAP Business Suite 7」を発表した。 独SAPは2月4日、ソフトウェアスイート「SAP Business Suite 7」を発表した。新スイートの最大の特徴は、スイートでありながら、顧客は自分が必要なソリューションのみを購入できるという点だ。 同社は、スイート内に含まれるSAP ERP、SAP Customer Relationship Management、SAP Supplier Relationship Management、SAP Supply Chain Management 、SAP Product Lifecycle Managementといったすべてのアプリケーションのリリース時期をそろえることで、アップデートの手間を少なくするという。顧客はスイートの中から必要なものだけを購入し、手持ちのアプリケーショ

    SAP、必要なアプリだけを選べる「SAP Business Suite 7」を発表
    Nobu-K
    Nobu-K 2009/02/06
  • 第14回 メールの“作成/返信→送信”を高速化する

    「通話」と並び、ケータイの中でも特に基的な機能といえる「メール」には、文面を効率よく作成し、送信、管理するための機能が多数搭載されている。連載では、これから数回にわたってメール機能と文字入力機能について紹介する。今回は、素早くメールを作成、送信する方法について考える。 アドレス帳から目当てのデータを素早く呼び出す方法については、第13回も参照いただきたい。 →第13回 “アドレス帳連携”で簡単に電話をかける メールキーの長押しでできること メールを使えるケータイの多くは、メールメニューを呼び出せるメールキーを搭載しており、このキーを押してメール関連の操作を始めるのが基となる。 さらに、このメールキーを待受時に長押しすると、メールの新規作成画面を起動できる機種も多い。一方、NTTドコモのNECパナソニック モバイルコミュニケーションズ製端末など、一部機種はメールキーの長押しで新着メー

    第14回 メールの“作成/返信→送信”を高速化する
  • 「エア焼肉」でお金がなくても焼肉気分

    「焼肉をべたい、でもお金がないみなさまへ」――炭火の七輪に乗せた肉が焼けていくさまをWebブラウザ上で眺めることで、焼肉をべた気分になれるというリクルートメディアコミュニケーションズのネットサービス「エア焼肉」が人気だ。 「カルビ」「タン」「ホルモン」「すごい肉」から好みの肉を選べば、Webブラウザ上に大きく表示された炭火の七輪に生肉が置かれ、ジュウジュウという肉が焼ける音が聞こえてくる。 まるで物の焼肉のように焼けていき、2分ほどでトングで裏返し。3分ほどで両面おいしそうな色に焼き上がる。焼けたら右上のおはしアイコンが点滅。画面をクリックすると、おはしが肉を引き上げる。

    「エア焼肉」でお金がなくても焼肉気分
  • 映画やテレビドラマをコミック化――「実写!コミック」

    アドウェイズ・エンタテインメントは2月2日、NTTドコモ向けに実写映像作品専門の電子書籍サイト「実写!コミック」を開設した。利用料金は月額315円から。 実写!コミックは、映画テレビドラマなど、実写の映像作品を電子書籍化したコンテンツを配信するサイト。コミックに実写の画像を使用することで、通常のコミックにはない臨場感が味わえる。 同サイトでは、ジョリー・ロジャー、トルネード・フィルム、フォーサイド・ドット・コムの作品を約30タイトル配信。今後はそのほかの制作会社の作品も追加する。なお、au、ソフトバンクモバイル向けにも順次サービスを開始する予定だ。 アクセスは http://filmcomic.jp/ から。または、iメニュー→メニューリスト→ゲーム/コミック/占い→コミック/小説/写真集→アニメ/フィルムコミック→実写!コミックから。

    映画やテレビドラマをコミック化――「実写!コミック」
  • 貼るだけで手帳の収納力をアップする「付せんポケット」

    最大のパーソナルギフトと生活雑貨の見市「東京インターナショナル・ギフト・ショー」が東京ビッグサイトで開幕。会場で見かけたアイデアグッズを紹介しよう。 ビジョンクエストのブースで見かけたのは、正方形の1角を丸く切り落とした形状の「ポケット付箋」(20枚入り・280円)。直線の2辺にはL字にノリが付いており、ノートに貼ることで簡易ポケットとして使える。手帳や家計簿に挟んだだけではなくしがちな名刺や領収書なども、まとめてポケットに収納できるというわけだ。 半透明のフィルム素材は収納した中身が見やすく、鉛筆やボールペンで書き込みもできる。2枚を向かい合わせに貼ったり、四隅に留めるように貼ったりすることで、大きなサイズの書類をデスクに貼り付けたりもできる。 サイズは75×75ミリで、カラーはイエロー/ピンク/ブルーの3色を用意する。「貼ってはがして、粘着力が続く限り使い回せる。封筒やデスクのパ

    貼るだけで手帳の収納力をアップする「付せんポケット」
  • iモード向けとEZweb向けの「モバイル版Yahoo!JAPAN」がリニューアル

    ヤフーは2月3日、NTTドコモのiモード対応端末とauのEZweb対応端末向けに提供している「モバイル版Yahoo!JAPAN」のリニューアルを行なった。 リニューアル後の「モバイル版Yahoo!JAPAN」トップページ画像(写真=左)。トレンド記事に関連するコンテンツを集めたクローズアップコーナー(写真=右) モバイル版Yahoo!JAPANのリニューアルでは、パーソナライズ機能の強化に加え、ヤフーの持つ検索機能とコンテンツの編集と編成を最適化し、ユーザーの興味や関心を掘り下げることができるポータルサイトを目指す。検索窓の下にパーソナルエリアとして登録した居住地域の天気予報や、星座占い、またYahoo!JAPANが提供しているサービスからよく利用するものを配置するほか、ページ中段のクローズアップコーナーには旬の話題など人気の記事からトレンドのキーワードを選び出し、Yahoo!JAPAN内

    iモード向けとEZweb向けの「モバイル版Yahoo!JAPAN」がリニューアル
  • 「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に

    「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に:「心のスイッチ」で心の状態を変える(1/2 ページ) ちょっとした口癖でも自己暗示にかかるって知ってましたか? 同じ状況なら「忙しい」「疲れた」より「大丈夫」「楽勝」と言った方が、心の状態がよくなっていい結果が出るんです。自分では気づきにくい口癖。気づくことから始めてみましょう。 前々回は「なぜ?」をやめて「どうすればできる?」と問いかけること、前回は「どうすればできる?」の前に、まず「どうなりたい?」と問いかけることなど、言葉そのものが持つ力で心の状態を変える方法を解説してきました。 言葉の力で心のスイッチを切り替える方法はまだあります。続きを見ていきましょう。 「大丈夫」「楽勝」――口癖で心の状態を変える 「忙しい」とか「きつい」「大変だ」などの言葉を頻繁に口にすると、どんどん自己暗示されていきます。そうではなくて、「余裕、余裕」とか「

    「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に
  • Google Earth、海底探検も可能に

    Googleは2月2日、「Google Earth 5.0」をリリースしたと発表した。Google Earthのページからダウンロードできる。 海底や海中など、海の様子も見ることができるようになった。National Geographicや米海軍など多くの機関の協力を得て、実現したという。海中に潜って、海底の3D画像や水中生物のビデオを見るなど、海の詳細を知ることができる。 Google Earth 5.0ではまた、同一の場所の現在の様子だけでなく、過去にさかのぼって時代によって変化する様子を見ることが可能になった。例えばシリコンバレーに行き、新たに設置された「time slider」で時計のアイコンをクリックすると、この50年間の変遷を見ることができる。

    Google Earth、海底探検も可能に
  • 著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道

    「ニコニコ動画」とテレビの連携の可能性を探るべく、神奈川県のローカル局・テレビ神奈川(tvk)が昨年12月、「ニコバンYME」という番組をスタートした。番組をニコ動で先行公開し、付いたコメントごとテレビで放送したり、ニコ動で募集した動画をテレビ放送するといった取り組みを行っている。 「すごいパワーだ」。tvkのデジタル事業部長の鈴木邦彦さんは、番組に付いたコメントの量を見て圧倒されたという。著作権への意識や放送禁止用語の有無など、ニコ動とテレビ番組の違いに戸惑い、壁にぶつかることも多いが、「杓子(しゃくし)定規に『テレビでございます』と言っている場合ではない。ニコ動との相互作用を生かさないと」と前向きだ。 「ニコ動は、テレビ局と共存しないと共倒れ」 ニコ動では、テレビ番組などの無許諾アップロードが問題になってきた。「ニコ動との連携は、放送業界ではタブー視されている面もある」と、ニコ動をtv

    著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道
  • Google「Android」、近く日本語に対応 「日本の携帯をオープンに」

    Google法人のジョン・ラーゲリンモバイルビジネス統括部長は2月2日、携帯電話向けプラットフォーム「Android」を、「今年の近いうち」に日語に対応させることを明らかにした。 Androidは、携帯向けのOSやミドルウェア、インタフェース、アプリケーションなどを含むオープンソースのプラットフォームで、無償で利用できる。「端末開発コストの約8割はソフトウェアが占めていると言われており、Androidの無償提供は業界的に大きな変化」 アプリ配信サイト「Android Market」では、ユーザーが好みのアプリをダウンロードして自由に端末をカスタマイズでき、開発者は「YouTubeに動画をアップロードするような」感覚で、自分が開発したアプリを世界に公開できる。 Android技術開発を行うアライアンス「Open Handset Alliance」には、米T-Mobile、米QUAL

    Google「Android」、近く日本語に対応 「日本の携帯をオープンに」
  • 対話エージェントに新たな人工対話技術――「CLON」に交換日記機能

    CLON Labは1月28日、携帯電話向けサービス「CLON」に新機能を追加したことを発表した。 CLONは、ユーザーの分身としてケータイの中に住む「クロン」と多彩なコミュニケーションを楽しめる無料サービス。今回、ユーザーの趣味や嗜好性をより自然に収集するための技術「対話エージェント」に、新機能のクロンと交換日記」を追加した。従来のクロン日記は、さまざまな情報を収集したクロンが日記を書いていたが、交換日記ではユーザーが日記を書き、その日記にクロンが返事を書く。 同サービスでは、CLONで交わされるさまざまな会話パターンを解析し、独自のユーザー辞書のデータベースに蓄積して、ユーザー1人1人に最適な応答を自動生成する人工対話技術が採用されている。 CLONは、2008年4月のサービス開始から1月26日までに、累計アクセス数5500万PVを突破した。 各キャリアの発表会リポート 国内外の携帯市場

    対話エージェントに新たな人工対話技術――「CLON」に交換日記機能