タグ

2015年7月9日のブックマーク (6件)

  • Microsoft、OpenBSDへ企業として最も多額の寄付

    The OpenBSD project produces a FREE, multi-platform 4.4BSD-based UNIX-like operating system. OpenBSD Foundationは2015年月日(オランダ時間)、「Microsoft Now OpenBSD Foundation Gold Contributor|OpenBSD Journal」において、Microsoftから同ファウンデーションとしては大口となるドネーションが実施されたと伝えた。MicrosoftはOpenBSD Foundationを支援する企業としては最も大口の支援を実施したことになり、OpenBSD Foundationとしては初となるゴールド・コントリビュータに位置づけられた。ゴールドは2万5000ドルから5万ドルのドネーションを実施した場合に贈られる(カナダドル換算で約

    Microsoft、OpenBSDへ企業として最も多額の寄付
    Nyoho
    Nyoho 2015/07/09
    日付出てない?
  • Crowsnest サービス終了のお知らせ

    スマートニュース株式会社の提供する「Crowsnest(クロウズネスト)」は、誠に勝手ながら、(2015年7月15日)をもってサービスを終了させていただくこととなりました。 Crowsnestは、SmartNewsが着想されるよりも前に、当社共同CEOである浜が個人プロジェクトをもとに開発を始め、2011年10月3日にリリースされたニュースリーダーサービスです。浜は、インターネットの情報流通量が爆発的に増える中で、情報を整理し、価値の高いニュースを選別する仕組みが求められると考えていました。その課題意識から生まれた情報収集ツールが、Crowsnestです。 「自分が使って便利なものを」という視点で開発に取り組みましたが、Crowsnestは思うように支持を広げることができませんでした。のちのスマートニュース共同創業者である鈴木健との議論の結果、「自分だけでなく、誰にとっても便利なものを

    Crowsnest サービス終了のお知らせ
    Nyoho
    Nyoho 2015/07/09
    今までありがとうございました。
  • シェルスクリプトで書かれた軽量コンテナ MINCS がすばらしい (1) - TenForward

    これはだいぶ前に書いたエントリです。MINCS作者による最新の解説があるのでそちらもご覧ください。 (2016-11-21追記) コンテナは使いたいけど、たくさんコンテナを起動すると結局それぞれのコンテナに対するセキュリティアップデートなどのメンテナンスは必要だし、コンテナ内独自のプログラムやライブラリ以外はホストと共有したいよね、って話が出てきたりします。みんな考えることは同じで、bind mount を使えば良いよね、って話はでてきてました。 こないだもブログで紹介した kazuho さんの jailing 私が LXC でも結構簡単にできるよ、っていう提案を兼ねて作った lxc-bind こないだのLinuxConでもDockerでたくさんのオプションを並べて、色々工夫して bind mount を使ってやってる発表もありました (Using Docker for existing

    シェルスクリプトで書かれた軽量コンテナ MINCS がすばらしい (1) - TenForward
    Nyoho
    Nyoho 2015/07/09
  • 「ベルマーク」は勘弁!母たちの切実な叫び

    子どもがいる人は、ほぼ誰もがかかわることになるPTA(Parent-Teacher Association)。学校と保護者、地域との橋渡し役を期待されるこの組織には、さまざまな謎や問題が付きまといます。いったいPTAとどうかかわるべきか?『PTAをけっこうラクにたのしくする』の著者・大塚玲子が迫ります。 30年前と同じアナログなシステム 連載名のとおり、PTAというのはまさに“善意が生んだナゾの活動”だと思うのですが、その代表選手とも言えるのが「ベルマーク」です。「PTA活動のなかで不要なものは何だと思いますか?」と経験者に尋ねたとき、最もよく挙げられるもののひとつでもあります。 「えっ、ベルマークって子どものころ学校でやっていた、あのベルマーク? まだやってるの!?」と驚いた方も多いのでは。 ええ、そうなのです。昔と比べると参加校はだいぶ減ってきましたが、今でも少なからぬPTAでベルマ

    「ベルマーク」は勘弁!母たちの切実な叫び
    Nyoho
    Nyoho 2015/07/09
  • topコマンドの使い方 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    topコマンドの使い方 - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2015/07/09
  • UQWiMAXに対して3日で1000人以上が詐欺だと訴える現状、消費者の意思はどうすれば伝わるのか。株主である京セラ等。国の機関である経済産業省等。その他全てに連絡して得られたもの - モバイル健全化への一歩

    最初に言っておきます。私はモバイル業界をとりまく現状に対して問題を感じていた一個人です。ジャーナリストでもどっかの会社のおえらいさんでもなく、コネも何もない普通の人間です。Twitterのフォロワーも30人くらいしかいない普通の人です。 そんな私の呼びかけに対してなんと1000人以上もの人間が同意と支持を示してくださいました。当初50人程度で考えていたため当に驚きました。それもたったの3日間でです。更に支持の書き込みは減る気配が無く今なお増え続けています。 夜中であっても3分おきに1通のペースで届き続ける「新着コメントアリのメール」どんどん増えていくコメントを見ていると「共感ありがとうございます!」という気持ちと、「これだけ増えてしまったら素人の私は何も出来ない」という気持ちが入り交じっています。当初想定していた方法での集団訴訟もこの規模になると難しいものがあります。そこで恥を偲んでここ

    UQWiMAXに対して3日で1000人以上が詐欺だと訴える現状、消費者の意思はどうすれば伝わるのか。株主である京セラ等。国の機関である経済産業省等。その他全てに連絡して得られたもの - モバイル健全化への一歩
    Nyoho
    Nyoho 2015/07/09
    すごい