タグ

2018年10月26日のブックマーク (9件)

  • Using Emacs 2 - org - YouTube

    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
  • Watanabe 6.3 - Speaker Deck

    Sumio Watanabe, Algebraic Geometry and Statistical Learning Theory (Cambridge Monographs on Applied and Computational Mathematics)のゼミでの発表資料。4章の復習と6.3について。汎化誤差の漸近挙動を調べる。

    Watanabe 6.3 - Speaker Deck
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    特異点解消して学習計算
  • Swift から Method Swizzling - ひ to り go と

    昔はよく使ってた Method Swizzling だけど、Objective-C ランタイムの機能なので Swift 時代になってからはなんとなく手を出さずにいた。でも実際に書いてみると何も import せずに関連関数を呼び出せたし、普通にすっきりしたコードで実現できるのね。 extension NSObject { public class func swizzle(_ originalSelector: Selector, to replacedSelector: Selector) { method_exchangeImplementations( class_getInstanceMethod(self, originalSelector)!, class_getInstanceMethod(self, replacedSelector)! ) } } 少し便利な定義 exte

    Swift から Method Swizzling - ひ to り go と
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    いいね!
  • Unity 2018.3.0b7 で Unity Package Manager の民主化が進んだので検証してみた - もんりぃ is undefined.

    TL; DR 今はまだ移行できない が、民主化まであと一歩なので、準備は進めた方がヨサソウ Unity Package Manager について ググれ Unity が提供する新しいパッケージマネージャ GUI 経由で各種パッケージを追加・更新・削除できるやーつ 2018.3.0b7 について 2018/10/24 (恐らく太平洋時間?)に公開された 2018.3 系の最新ベータ。 それのリリースノートに以下の記述が…! Package Manager: Add experimental support for Git package dependencies. キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 早速試したお! https://twitter.com/monry/status/1055273094435098624 https://twitter.com/monry/status

    Unity 2018.3.0b7 で Unity Package Manager の民主化が進んだので検証してみた - もんりぃ is undefined.
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    よきかな
  • CoCalcさんのツイート: "… another quick test if @OpenModelica starts up on #CoCalc https://t.co/K6exDzThtV… "

    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    CoCalcで信号処理みたいなのもできる
  • fastTextとDoc2Vecのモデルを作成してニュース記事の多クラス分類の精度を比較する - Qiita

    概要 自然言語処理で文書をベクトル化する手法として、fastText と Doc2vec のどちらが良いのかと思い、試してみることにしました、という趣旨の記事です。 ソースコード 今回の実験のために実装したコードはこちらに上げてあります。 https://github.com/kazuki-hayakawa/fasttext_vs_doc2vec また、記事文中ではライブラリのimport文などは省略している箇所もありますので、それらに関しては上記ソースコードをご覧ください。 ディレクトリ構成 以下のようなディレクトリ構成です。2つのモデルを作成して、最終的に classifier.py で文書の分類を実行します。 fasttext_vs_doc2vec ├ dataset │ ├ news_text (ニュース記事文格納ディレクトリ) │ └ make_dataset.py ├ li

    fastTextとDoc2Vecのモデルを作成してニュース記事の多クラス分類の精度を比較する - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    おおいいね。わしもfastTextの値を入力にしてNLPで遊んだときにfastText直とdoc2vec的なのを生成するのとで違いがどうあるか気になっていた。読んだけど続編が期待できる内容ですね。
  • あなたをダークサイドに堕とす、4つのヤバい世界観|深津 貴之 (fladdict)|note

    ネットで先鋭化していく、よくわからんデンジャー思想のしくみ。 以下の4つ全部が、同時にそろったら超ヤバい。急速旋回で、逃げ出すのが大事です。 ヤバい世界観4ヶ条 ・世界を「俺ら」と「奴ら」にわける ・「俺ら」が辛いのは、「奴ら」のせい ・「奴ら」は対話しない、だから「俺ら」も対話しない ・「奴ら」はルール無用、だから「俺ら」もルール無用 世界を敵対する「俺ら」と「奴ら」にわける人間は世界を単純にしたがります。正義と悪、保守とリベラル、資家と労働者、老人と若者、男と女、白人と黒人…ETC。 単純なだけなら問題ないのだけど…対立構造だったら要注意。 特に、善か悪とか、資家は例外なく全員が敵、といった、中間のない単純化は、かなりデンジャーな兆候。 まともな分け方の場合は、グラデーションが付いています。「個々には差があるけど、便宜的に平均値や中央値で議論するよ」といった感じですね。 ここが完全

    あなたをダークサイドに堕とす、4つのヤバい世界観|深津 貴之 (fladdict)|note
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    (以前数学的なことで質問されていたからお教えしたら、返事すらなかったんですよね。対話どころか挨拶すらない世界だと思った。)
  • 「僕のヒーローアカデミア」ハリウッドで実写映画化! : 映画ニュース - 映画.com

    「僕のヒーローアカデミア」ハリウッドで実写映画化! 2018年10月25日 12:45 ハリウッドへ! Plus Ultra!!(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社 [映画.com ニュース] 堀越耕平氏による人気漫画「僕のヒーローアカデミア」の実写映画化を、米レジェンダリー・ピクチャーズが計画していることがわかった。米バラエティなどが報じている。 「週刊少年ジャンプ」連載中の原作漫画は、人口の約8割が何らかの超常能力「個性」を持って生まれる超人社会を舞台に、何の個性も持たずに生まれた少年・緑谷出久(通称デク)が、ナンバーワンヒーローのオールマイトに素質を見出され、ヒーロー輩出の名門校である雄英高校に入学して一人前のヒーローを目指して成長していく姿を描く。2016年からテレビアニメ化され、初の劇場版「僕のヒーローアカデミア THE

    「僕のヒーローアカデミア」ハリウッドで実写映画化! : 映画ニュース - 映画.com
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    アニメのアクションがかなり迫力があってハリウッド向きのような気がする。
  • 五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、国の支出は約8千億円で、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円に含まれる経費以外に、約6500億円が計上されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、検査院は4日、内閣官房の大会推進部事務局に対し、速やかに全体を把握して公表するよう指摘した。 組織委が17年12月に公表したパラリンピックを含む大会の予算総額は、約1兆3500億円。組織委と東京都が約6千億円ずつを負担するほか、新国立競技場の建設費用とパラリンピック開催準備費用を合わせた計約1500億円を国が受け持つとされている。 一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(

    五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル
    Nyoho
    Nyoho 2018/10/26
    ホント下らんイベントなだけでなく、迷惑なイベントだね。完全に我々が損をしている。