タグ

2023年2月18日のブックマーク (3件)

  • 【算数】小学生のとき「はじき」を使いこなせなかった私が、のちに積分を知ってうれしくなった話|みぽ

    なにかとSNSで話題になる「はじき」。「速さ・時間・距離」の頭文字の「は・じ・き」の3文字を、円を分割した図のなかに書き入れることで、「距離÷速さ=時間」などの公式を導くものとして知られています。 私自身も、小学校のときに塾の先生から教わった記憶があるのですが、あまりピンと来なかったので、使うことはありませんでした。今回は、そんな子ども時代の思い出と、「はじきを使わずに、どうしていたのか?」などを書いていこうと思います。 謎の「はじき」「はじき」の図に、足と触覚を生やして「これは虫だ~!」と喜んでいたアホな小学生だった私。算数もとりわけ得意というわけではなく、今思い返すと「速さ」についてあまり理解できていなかったような気もします。そもそも算数に限らず、勉強自体がそこまで好きでも得意でもない子どもでした。 そんな私が、初めて「はじき」を教わったときに、抱いた感想は…… ・「は」「じ」「き」の

    【算数】小学生のとき「はじき」を使いこなせなかった私が、のちに積分を知ってうれしくなった話|みぽ
    Nyoho
    Nyoho 2023/02/18
    “そのため「はじき」のときのような、「なんか突拍子もない」という感覚がなく、受け入れられたのでしょう。 ”
  • 雑に作って、それから作り込んで、最後にテストを書く「テストラスト」開発 - give IT a try

    (この話は最初Twitterに書こうと思ったけど、長くなるのでブログに書くことにしました) 僕はRSpecやMinitestでテストを書くのは得意ですが、常にテストファースト(TDD)で開発するとは限りません。 今業務でやってるタスクはこんなふうに進めてます。 雑に動くものを作る ↓ 見た目をきれいにする&機能を作り込む ↓ テストを書く ↓ リファクタリングする この順番で開発する理由を以下に述べます。 雑に動くものを最初に作る理由 最初は見た目とか、異常系とか、細かい仕様とかを無視して、正常系が一通り動くものを作ります。 これはこれから作ろうとしているものの認識が合っているかどうかをPO(プロダクトオーナー)に確認するためです。 実際に動く画面を見せると「こんな感じでOK」とか「ここはこういうふうにしたい」というフィードバックをもらうことができます。 また、開発者としてもコードを書きな

    雑に作って、それから作り込んで、最後にテストを書く「テストラスト」開発 - give IT a try
  • セックスレスって想像以上に深刻なんだな

    ・スペック 平成生まれの30代男 同い年 結婚歴約7年 セックスレス歴約3年 子あり(1人) ・セックスレス経緯 子供の夜泣きがひどくて夜はそれどころじゃなかった 夫婦とも両親が遠方なので日中2人になることもなかった 子供が成長し、夜安定して寝るようになり夜間授乳もほぼなくなった頃、自分から求めたが拒否される 以後複数回、自分から求める→拒否されるを繰り返し完全レスに 産前産後合わせレス歴約3年 今考えれば子供の夜泣きは質的に関係なく、仮にすぐ寝る子供だったとしても拒否されていたんじゃないかと思う ちなみに2人目の子供は望まないとセックスレスになる前からお互い同意してるので、いわゆる妊活的な部分でのセックスレス問題はない ・自分に対する影響 自分の「性欲」への嫌悪感が強くなった どうしても人を殺したい欲求が湧いてくるような感じだ 大袈裟かもしれないが、お互いが望んでいない性行為は暴力な

    セックスレスって想像以上に深刻なんだな
    Nyoho
    Nyoho 2023/02/18