タグ

ブックマーク / fabcross.jp (8)

  • 日本で飛ばせるドローンを作ろう! M5StackのAtomFlyプロジェクト|fabcross

    M5Stackモジュールの1つ「M5Atom」をマイコンに採用したドローンユニットAtomFlyは2020年に始まったプロジェクトだが、当初はファームウェアなしで販売される実験的なものだった。電源は入るが、出荷されたままの状態ではモーターは回らない。モーターを回すコードを書けば浮きはするものの、コントロールして飛行させることはできない。この時のM5Stackチームには、M5Stack CEOのJimmy Lai氏を含めて飛行制御やドローン設計のノウハウを持つメンバーがおらず、AtomFlyは2020年に一度生産されたきりEOL(End of Life、生産終了)になっている。 M5Stackは多くのハードウェアを開発していて、中には一度製造されてそのままEOLを迎える「ハズレ」の製品もある。深圳らしい多産多死の「死」の側にいたAtomFlyをよみがえらせたのは日エンジニアたちだ。 M5

    日本で飛ばせるドローンを作ろう! M5StackのAtomFlyプロジェクト|fabcross
    Nyoho
    Nyoho 2023/01/10
  • Pi400に対応——ケイエスワイ「Raspberry Pi 公式 ビギナーズ ガイド日本語版」発刊|fabcross

    書は、Raspberry Pi財団が、Raspberry Piの全てを解説したガイドブックだ。 接続方法やセットアップなどRaspberry Piの使い方を順を追って丁寧に説明し、Raspberry Piのオペレーティングシステム、Scratch 3やPythonを使用したプログラミング学習電子工作やカメラモジュールの制御まで、初めてRaspberry Piに触れる人にも分かりやすく解説している。 今回のエディションでは、最新モデルのPi 400、Pi 4 Model B、小型で安価なPi Zeroシリーズなど全Raspberry Piシリーズをカバーし、機種ごと特徴や接続方法なども細かく解説している。 付録として、microSDカードへのOSのインストール、コマンドラインインターフェイス、Raspberry Pi 構成ツールなどが紹介されている。A4判247ページで、税込価格は165

    Pi400に対応——ケイエスワイ「Raspberry Pi 公式 ビギナーズ ガイド日本語版」発刊|fabcross
  • 植物のタイムラプス動画も撮れる——自動給水システム「Raspberry Pi Plant Watering」|fabcross

    Raspberry Pi財団は2021年8月20日、Raspberry Pi活用事例として、植物への自動給水システム「Raspberry Pi Plant Watering」を紹介した。 Christopher Barnatt氏が自作したこのシステムは、植物への自動水やりと、タイムラプス撮影による成長の記録ができる。 システムは、Raspberry Pi Zero、電磁弁、リレーHAT、水分センサー、ZeroCamカメラ、12V電源、降圧コンバーターで構成する。駆動状態を確認できるように、LEDも搭載している。Raspberry Pi Picoを使わなかったのは、PicoにはRaspberry Piカメラ用のインタフェースがないからだという。 Raspberry Piは、土壌に挿した水分センサーと定期的に通信し、土が乾いている場合は電磁弁を開放して、一定時間水やりをする。センサーとの通信間

    植物のタイムラプス動画も撮れる——自動給水システム「Raspberry Pi Plant Watering」|fabcross
    Nyoho
    Nyoho 2021/09/16
    さんのみやさんの土壌センサを使ってなすをうまく育てる話を聞いたからよくわかる。
  • ハーバード大、”切り紙”の数学的フレームワークを考案|fabcross

    の切り紙から着想を得て、ハーバード大学工学・応用科学大学院(SEAS)にあるMahadevan研究室の研究者たちが、シート状の素材を意図した形状へと変形させる数学的フレームワークを考案した。この論文は2019年8月19日、『Nature Materials』に掲載された。 同研究室は以前、ミウラ折りを活用して1枚のシートをさまざまな3Dの曲面形状へと変形させる手法を編み出し、2016年1月にその成果をNature Materialsに掲載。今回発表された論文は、その研究に続くものになる。 折り紙は紙を折って形を作るが、同研究室では切り紙から刺激を受け、1枚のシートに切り込みを入れて意図した形状へと変形させる手法を研究。切り込みを入れる箇所の数/長さ/方向を計算して決めていくことで、意図したとおりの形状に1回の動作で変形できるようになったという。 研究を進める際、研究者たちはまず切り込み

    ハーバード大、”切り紙”の数学的フレームワークを考案|fabcross
    Nyoho
    Nyoho 2019/10/21
  • 日本初の専門店「遊舎工房」に学ぶ、自作キーボードの豊かすぎる世界|fabcross

    近ごろ「自作キーボード」という言葉を耳にする機会が増えました。Maker FaireやTwitterのタイムラインを通じて、筆者も興味をそそられていながら、どのように関わり始めるべきか分からずにいました。そんな折、秋葉原に自作キーボードの専門店がオープンしました。どんな人が、何の目的で、キーボードを作っているのでしょうか? 日初の専門店「遊舎工房」に訪れ、自作キーボードの世界を覗いてきました。(撮影:越智岳人) どこを見てもキーボード、キーボード、キーボード! 遊舎工房が店舗を構えるのはJR秋葉原駅から徒歩10分ほどの場所。かわいらしい看板が目印の店舗に足を踏み入れると、これまで見たことのない数のキーボードが迎えてくれました。

    日本初の専門店「遊舎工房」に学ぶ、自作キーボードの豊かすぎる世界|fabcross
  • 初めてのKickstarterで初めての3Dプリンタを手に入れました ~1万円以下、激安3Dプリンタのその後|fabcross

    何を隠そう、これは僕の初めての出資であった。クラウドファンディングといえば、上級者ほど「商品は届かないと思え、店じゃないんだぞ」と語るサービスである。思いっきりビビりながら、もう最初から勉強料のつもりで、約8700円の出資を決めた。どうせそこまで欲しくなかった3Dプリンタである。あまり期待しないほうが、あとあとの精神的ダメージも少ない。 なんて言いつつも、僕はその日からプロジェクトページのコメント欄をマメにチェックするようになった。最初はみんなが応援のメッセージを寄せる平和な場所だった。しかし途中でプロジェクトメンバーの素性を不審がるユーザーが現れ、その日を境にコメント欄が荒れ始める。 ユーザーA「おまえらの身元が信用できないからLinkedinのアカウント公開しろ!」 メンバー「中国在住なんだからそんなもん見れねえよ」 ユーザーA「Linkedin使ってないの?おまえらただの学生だろ!」

    初めてのKickstarterで初めての3Dプリンタを手に入れました ~1万円以下、激安3Dプリンタのその後|fabcross
    Nyoho
    Nyoho 2017/01/05
    おおこれは experience をも買ったというわけだな! 面白そうだ! わしもやろう
  • Raspberry Piベースでオープンソースのパノラマカメラ「Picam360」|fabcross

    Raspberry Piベースのオープンソースハードウェア、360度パノラマカメラの「Picam360」が「Makuake」で出資を募っている。目標金額は100万円だ。 Picam360は、Raspberry Pi 3 Model Bをベースに、ソニー製800万画素イメージセンサを搭載するRaspberry Pi camera v2、広角235度のパノラマレンズを搭載しており、スマホなど各種OSやブラウザに対応したブラウザアプリで制御する。

    Raspberry Piベースでオープンソースのパノラマカメラ「Picam360」|fabcross
    Nyoho
    Nyoho 2016/07/04
  • 【動画あり】子どもの日なので高度30000mまで鯉のぼりを揚げてみた|fabcross

    「屋根より高い鯉のぼり」があるなら、もっとスケールを大きくして「雲より高い鯉のぼり」があってもいいじゃないか。よし、それなら宇宙に向かって鯉のぼりを揚げてみようという事で、北海道まで行ってきた。(撮影:小牧寿里、越智岳人) このどうかしてる企画に協力していただいたのはヘリウム風船を使った空中撮影の第一人者、北海道札幌市にある岩谷製作所の岩谷圭介さんだ。 「鯉のぼりを宇宙に飛ばしたいんですけど」と、内心怒られるかもしれないと思いながらメールで相談したところ、まさかの快諾を頂いた。 さっそく札幌にお住いの岩谷さんとメールと電話でやりとりして鯉のぼりの仕様を決め、fabcross編集部で作った鯉のぼりのデータを岩谷さんに送った。

    【動画あり】子どもの日なので高度30000mまで鯉のぼりを揚げてみた|fabcross
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/05
    すげええええええええええええええ!!! (妻がアメリカとかに落ちたらどうするのと心配していた)
  • 1