タグ

ブックマーク / qiita.com/edo_m18 (5)

  • [Xcode] 自作frameworkを作成する - Qiita

    Xcodeで開発を行っていると必ず使う「****.framework」。 今回はこれの作成手順をまとめます。 ちなみにframeworkについてはドキュメントもあります。 Framework Programming Guide: Introduction to Framework Programming Guide 実態はただのディレクトリ 実はframework自体はただのディレクトリです。 その中身の構造にフォーマットがあり、適切にファイルやディレクトリを配置することでXcodeがframeworkとして認識し、利用できるようになる、というわけです。 ディレクトリ構造 ドキュメントによると一番シンプルな状態は以下のようになります。 A simple framework bundle MyFramework.framework/ MyFramework -> Versions/Curre

    [Xcode] 自作frameworkを作成する - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/10
  • [Objective-C] iOS8のUITextView.textに特殊文字を入れるとクラッシュする - Qiita

    未だに不明なクラッシュ・・。 以下のようなコードだけでクラッシュします。 (ちなみにiOS7では問題なく起動できる) [追記] 過去に似たような問題(Mac OS XとiOSで特定のアラビア語文字列を表示させるとクラッシュする問題が見つかる | スラッシュドット・ジャパン アップル)があった。 もしかしたらこれがiOS8で再燃したのかもしれない。 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; NSString *text = @"(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾"; CGRect frame = CGRectMake(200, 200, 150, 88); UITextView *view = [[UITextView alloc] initWithFrame:frame]; view.text = text; // ←ここでクラッシュ! [self.

    [Objective-C] iOS8のUITextView.textに特殊文字を入れるとクラッシュする - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2015/01/06
  • [Swift] 自分のアプリをObjCからSwiftに移植して分かったこと - Qiita

    iOS8が発表され、Swiftが解禁されてからしばらく経ちました。 iOSをやり始めて勉強用に作ったマイQiitaをまるっとSwiftに移植してみました。 Swiftが発表されてすぐに色々いじっていましたが、実際にアプリとして書き始めてみると気づく点もたくさんありました。 今回は色々ハマったり気づいた点をまとめていこうと思います。 ProductName-Swift.hは、ObjC側では.mにimportする これ、少しハマりました。どうやらヘッダファイルでimportするとダメなようです。 Swiftで定義したenumはObjC側で使えない Swiftでenumが大幅に強化されました。 それもあって、Swift側で定義したenumはObjCでは使えないようです。 Optionalをしっかり意識する Swiftの重要な概念である「Optional」ですが、しっかりと意識していないと細かいと

    [Swift] 自分のアプリをObjCからSwiftに移植して分かったこと - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2014/10/30
  • Objective-Cでアニメーションまとめ - Qiita

    アニメーションさせるにはいくつか方法があるみたい。 beginAnimations:context:メソッドを使う animateWithDuration:animations:メソッドを使う CATransactionを利用する方法 CABasicAnimationを利用する方法 animateWithDuration:animations:を使う方法 animateWithDuration:animations:メソッドはクラスメソッドとして実行する。 (細かく指定する場合はanimateWithDuration:delay:options:animations:メソッドを使う) blockでコールバックが実行できるので、こちらのほうが簡単。 ちなみにイメージとしては animateWithDuration:animations:クラスメソッドのanimations:に変更したい値をb

    Objective-Cでアニメーションまとめ - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2014/10/24
  • AppleのCore Animationプログラミングガイドを読んだメモ - Qiita

    Appleが提供しているプログラミングガイドは全部読んだほうがいいなーと思っています。 目下、興味のあるところから順次読み込み中。 今回は[PDF] Core Animationプログラミングガイドを読んだので、覚えておいたほうがいいところとかをピックアップし、自分なりの考察なんかを加えて書いています。 UIView/CALayerの基構造 画面になにかを表示しようとした時、使うのはUIViewかそのサブクラスを使うのが通常です。 addSubview:メソッドなど使って階層構造を成して構築していきますね。 普通はUIViewを使えば問題ありませんが、描画のパフォーマンスやちょっとした細かい演出などをしたい場合はCALayerを利用します。 やはりどういう構造になって画面に表示されているか、を知るのは大事なことですね。 UIViewは通常、レンダリング周りを担当するCALayerクラスを

    AppleのCore Animationプログラミングガイドを読んだメモ - Qiita
  • 1