タグ

ブックマーク / qiita.com/k2works (2)

  • TDD Boot Camp in 愛媛 ふりかえり ~やはり俺のTDD Boot Camp参加は間違っていなかった~ - Qiita

    基調講演 当日講演スライドはこちら お約束の アレ から始まり、最初のテスト駆動開発とは何かというお話の内容としては自分が実践してきたテスト駆動開発と認識のズレはなかったので良かった。勉強会 を実施したり テスト駆動開発の記事 を書いて専門学校の講義に使ったりしてきたけど やはり俺のテスト駆動開発に対する理解は間違っていなかった ようだ。ただ、テスト駆動開発で言及されているリファクタリングとマーティンファウラーの リファクタリング ではサイズ感が違う というのは新しい気づきだった。 続いて、ライブコーディングのお題は FizzBuzz問題 。 内容は 50 分でわかるテスト駆動開発 を以前視聴していたので流れは大体知っていたけどお題からTODOに落とし込むあたりの作業が動画の時よりバージョンアップしていてよりわかりやすい流れになっていた。後半のシンプルなFizzBuzzプログラムを使った保

    TDD Boot Camp in 愛媛 ふりかえり ~やはり俺のTDD Boot Camp参加は間違っていなかった~ - Qiita
  • テスト駆動開発から始めるRuby入門 ~2時間でTDDとリファクタリングのエッセンスを体験する~ - Qiita

    エピソード1 初めに この記事は一応、Ruby入門者向けの記事ですが同時にテスト駆動開発入門者向けともなっています。 対象レベルによって以下のように読み進められれば効率が良いかと思います。 Ruby入門者でプログラミング初心者・・・とりあえずコードの部分だけを写経しましょう。解説文は最初のうちは何言ってるかわからないと思うので5回ぐらい写経してRubyを書く感覚がつかめてきてから読み直すといいでしょう。もっと知りたくなったら参考図書にあたってください。と言っても結構お高いので「リーダブルコード」と「かんたんRuby(プログラミングの教科書)」といった初心者向け言語入門書から買い揃えるのがおすすめです。 Ruby経験者でテスト駆動開発初心者・・・コード部分を写経しながら解説文を読み進めていきましょう。短いステップでテスト駆動のリズムが感覚がイメージしていただければ幸いです。もっと知りたくなっ

    テスト駆動開発から始めるRuby入門 ~2時間でTDDとリファクタリングのエッセンスを体験する~ - Qiita
  • 1