タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

memoryとRubyに関するNyohoのブックマーク (2)

  • Ruby 製バッチ処理を省メモリ化した - おいちゃんと呼ばれています

    少し前に Ruby 製のバッチ処理を省メモリ化したときの話をメモしておきます。 どのようなバッチ処理だったか 動画共有サイトにアップされた動画がオトナの事情によって削除されることがしばしばあるということは周知のことだと思う。そこで、一定時間おきに配信元サイトをチェックして、もし動画が配信元から削除されていたら、当該動画をこちらのサイトでも動画一覧に表示させないようにする、検索に引っ掛からないようにする、ということをやっていた。 便宜上、そのバッチ処理のことを「(動画の)存在確認くん」と呼ぶ。 oom-killer に殺されていた 彼は非常にデキる子だったが、なんか最近、動画の落とし漏れがあるなーと感じた。原因を調べたら、メモリをい過ぎて oom-killer に殺されていた。 cat /var/log/messages Apr 6 12:46:45 xxx001 kernel: Out

    Ruby 製バッチ処理を省メモリ化した - おいちゃんと呼ばれています
  • 最近の Ruby のメモリ管理

    最近の Ruby のメモリ管理 Recent Ruby’s memory management Koichi Sasada ko1@heroku.com K.Sasada: 最近の Ruby のメモリ管理, 2014 Summary •Ruby’s new two GC implementation • RGenGC: Restricted Generational GC • RincGC: Restricted incremental GC K.Sasada: 最近の Ruby のメモリ管理, 2014 Who am I ? Koichi Sasada from Heroku, Inc. •CRuby/MRI committer • Virtual machine (YARV) from Ruby 1.9 • YARV development since 2004/1/1 • Recen

    Nyoho
    Nyoho 2014/08/21
    next のところに NeXT が出てきてうれしかったです(まさに小並感)
  • 1