タグ

2012年4月13日のブックマーク (31件)

  • 導入事例 | チームのためのスマホアプリ サイボウズLive

    一般社団法人 佐賀県臨床工学技士会 様 サイボウズLive上で日常的な議論が可能になり、会議では必要な議論に絞った話し合いが可能になった

    導入事例 | チームのためのスマホアプリ サイボウズLive
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 平成24年3月末申請の大学等の設置認可の諮問について:文部科学省

    年3月末に申請のあった平成25年度開設予定の大学(4件)及び大学院大学(1件)の設置認可について、大学設置・学校法人審議会にて、文部科学大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問いたしましたので、お知らせします。 1.諮問内容について 〔内容〕

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 法科大学院特別委員会(第43回) 議事録:文部科学省

    (臨時委員)有信睦弘、田中成明の各臨時委員 (専門委員)磯村保、井上正仁、笠井治、笠井之彦、鎌田薫、木村光江、椎橋隆幸、杉山忠昭、関一穂、土屋美明、永田眞三郎、長谷部由起子、松村和德、山和彦の各専門委員 小松高等教育局審議官、澤川専門教育課長、中野専門職大学院室長、小代専門教育課課長補佐 5.議事録 【田中座長】 所定の時刻になりましたので、第43回中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会を始めたいと思います。まず委員の異動があったということでございますので、事務局から御紹介いたします。 【中野専門職大学院室長】 委員の交代についてお知らせをいたします。小山太士委員より辞職願が提出されまして、平成23年1月25日付けで辞任されることとなりました。それを受けまして、1月26日付けで法務省大臣官房司法法制部司法法制課長の関一穂委員に、新たに専門委員として御就任いただくことになりましたので

    法科大学院特別委員会(第43回) 議事録:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 大学教育部会(第11回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成24年3月7日(水曜日)10時~12時 2.場所 文部科学省東館3階3F1特別会議室 3.出席者 委員 (部会長)佐々木雄太部会長 (副部会長)谷口功副部会長,黒田壽二副部会長 (委員)金子元久,長尾ひろみ,宮崎緑の各委員 (臨時委員)川嶋太津夫,林勇二郎の各臨時委員 (専門委員)荻上紘一,篠田道夫,田中愛治,長束倫夫,納谷廣美,濱名篤の各専門委員 山中文部科学審議官,板東高等教育局長,田中総括審議官,小松私学部長,常盤高等教育局審議官,義高等教育企画課長, 勝野私学行政課長,合田高等教育政策室長,森友教育改革推進室長,坂下国際企画室長,石橋大学振興課課長補佐,西川高等教育政策室室長補佐,小山田高等教育政策室専門官 他 4.議事録 (1)学士課程教育の質的転換について,文部科学省から資料1~資料3の説明があり,意見交換が行われた。 【合田高等教育政策室長】それでは,主として

    大学教育部会(第11回) 議事録:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 薬学系人材養成の在り方に関する検討会(第11回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成24年3月19日(月曜日) 17時~19時 2.場所 文部科学省東館3階 3F1特別会議室 3.議題 質の高い入学者の確保について 今後の薬学教育モデル・コアカリキュラムの在り方について その他 4.配付資料 資料1 質の高い入学者の確保に向けての今後のフォローアップについて(案) 資料2 平成24年度に行うフォローアップについて(案) (PDF:194KB) 資料3 平成20~23年度の入学試験・6年制学科生の修学状況 (PDF:136KB) 資料4 今後のスケジュール(イメージ案) 資料5 薬学教育モデル・コアカリキュラムの改訂に関するアンケート (PDF:281KB) お問合せ先 高等教育局医学教育課 電話番号:03-5253-4111(代表)(内線3326) ファクシミリ番号:03-6734-3390 メールアドレス:igaku@mext.go.jp PDF形式のファ

    薬学系人材養成の在り方に関する検討会(第11回) 配付資料:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 国立大学法人分科会 業務及び財務等審議専門部会(第29回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成24年3月26日(月曜日)16時から17時30分 2.場所 文部科学省庁舎6F3会議室 3.議題 国立大学法人の中期目標・中期計画の変更について 平成24事業年度における国立大学法人の長期借入金の認可及び長期借入金償還計画の認可について 国立大学法人の役員報酬規程及び役員退職手当規程の改正について 4.配付資料 資料1 国立大学法人の中期目標変更原案及び中期計画変更案について (PDF:201KB) 資料2 平成24事業年度における国立大学法人の長期借入金の認可及び長期借入金償還計画の認可について(案) (PDF:175KB) 資料3 国立大学法人の役員報酬規程の改正について (PDF:243KB) 資料4 国立大学法人の役員退職手当規程の改正について (PDF:141KB) お問合せ先

    国立大学法人分科会 業務及び財務等審議専門部会(第29回) 配付資料:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 学校法人会計基準の諸課題に関する検討について(課題の整理):文部科学省

    平成24年3月30日 学校法人会計基準の諸課題に関する検討会 このたび、学校法人会計基準の問題点や課題等を整理した、「学校法人会計基準の諸課題に関する検討について(課題の整理)」がとりまとめられましたので公表いたします。

    学校法人会計基準の諸課題に関する検討について(課題の整理):文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 国立大学法人等の平成22事業年度決算等について:文部科学省

    国立大学法人及び大学共同利用機関法人(以下、「国立大学法人等」という。)の平成22事業年度決算等について、お知らせいたします。 ポイント (詳細は「2.財務状況の特色」以降を参照。) ○ 教育研究活動にかかる経費は、運営費交付金の減少に対し、競争的資金や附属病院収入等の獲得、更に、人件費等節減の経営努力により確保。 ○ 常勤教職員の人件費は附属病院を除き大きく減少し、今後、教育研究や若手教員への影響が懸念。 ○ 東日大震災の影響による業務の中断や損失等。

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第9回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成23年11月29日(火曜日)午前10時から午後12時まで 2.場所 文部科学省3階 3F1特別会議室 3.議題 「論点整理(素案)」について その他 4.出席者 委員 安西 祐一郎、片峰 茂、栗原 敏、黒岩 義之、真田 弘美、妙中 義之、竹中 登一、丹生 裕子、永井 和之、中川 俊男、中村 孝志、西村 周三、濵口 道成、矢崎 義雄、山 修三(敬称略) 森文部科学副大臣、磯田高等教育局長、村田医学教育課長、渡辺医学教育課企画官、玉上大学病院支援室長、小野医学教育課長補佐 オブザーバー (厚生労働省医政局)田原医事課長 5.議事録 【安西座長】  それでは、第9回になりますけれども、今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会を開催させていただきます。御多忙のところ、おいでくださいまして、誠にありがとうございます。 会議に入ります前に御報告でございますけれども、この会議は冒頭か

    今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第9回) 議事録:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 人文学及び社会科学の振興に関する委員会(第6期)(第4回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成23年12月19日(月曜日)15時30分~18時 2.場所 文部科学省3F2会議室 3.出席者 倉持研究振興局長、永山振興企画課長、伊藤学術企画室長、高見沢学術企画室長補佐 その他関係官 オブザーバー (有識者) 大阪大学 沼尾正行教授 東京大学 大桃敏行教授 4.議事録 【樺山主査】 定刻になりましたので、まだおいでにならない委員の方々等々おいでになりますけれども、開会させていただきます。 ただいまから、科学技術・学術審議会学術分科会人文学及び社会科学の振興に関する委員会第6期第4回ということになりますが、これを開会させていただきます。 それではまず初めに、事務局から配付資料の確認をお願い申し上げます。 【高見沢室長補佐】 失礼します。お手元にお配りしています議事次第のとおり、資料を配付しております。資料1から資料5までご用意しております。あと、参考資料が2点ございます。そ

    人文学及び社会科学の振興に関する委員会(第6期)(第4回) 議事録:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 人文学及び社会科学の振興に関する委員会(第6期)(第6回) 配付資料:文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。 Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

    人文学及び社会科学の振興に関する委員会(第6期)(第6回) 配付資料:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 大学教育部会(第12回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成24年3月26日(月曜日)15時~17時 2.場所 文部科学省東館3F1特別会議室 3.議題 大学教育の質の保証・向上について その他 4.配付資料 資料1 予測困難な時代において生涯学び続け、主体的に考える力をはぐくむ大学へ(中央教育審議会大学分科会大学教育部会審議まとめ(案)) 資料2 ジョイント・ディグリーに関する検討状況 お問合せ先

    大学教育部会(第12回) 配付資料:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 大学教育部会(第10回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成24年2月22日(水曜日)15時~17時 2.場所 文部科学省東館3階3F1特別会議室 3.出席者 委員 (部会長)佐々木雄太部会長 (副部会長)谷口功副部会長,黒田壽二副部会長 (委員)安西祐一郎,浦野光人,長尾ひろみ,宮崎緑の各委員 (臨時委員)林勇二郎臨時委員 (専門委員)高祖敏明,篠田道夫,鈴木典比古,田中愛治,長束倫夫,濱名篤,山田礼子の各専門委員 山中文部科学審議官,田中総括審議官,小松私学部長,德久政策評価審議官,常盤高等教育局審議官,奈良高等教育局審議官,義高等教育企画課長,勝野私学行政課長,池田大学振興課長,髙橋国立大学法人支援課企画官,合田高等教育政策室長,森友教育改革推進室長,樋口大学改革推進室長,坂下国際企画室長,石橋大学振興課課長補佐,西川高等教育政策室室長補佐,小山田高等教育政策室専門官 他 4.議事録 (1)学士課程教育の実質化について,文部科

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 短期大学に関するよくある質問について:文部科学省

    ○短期大学の法令上の位置づけはどうなっているのですか。 短期大学は、学校教育法において、大学の制度の枠内に置かれたものと位置づけられており、学校種としては大学の一類型とされています。4年制の大学とは目的及び修業年限が異なることから、「短期大学」の名称を使用しています。 (参考)学校教育法(昭和22年法律第26号)(抄) (大学) 第八十三条 大学は、学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする。 2 大学は、その目的を実現するための教育研究を行い、その成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与するものとする。 (短期大学) 第百八条 大学は、第八十三条第一項に規定する目的に代えて、深く専門の学芸を教授研究し、職業又は実際生活に必要な能力を育成することを主な目的とすることができる。 2 前項に規定する

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 「教育指標の国際比較」(平成24(2012)年版):文部科学省

    平成24年3月 生涯学習政策局調査企画課 まえがき 知識基盤型社会への移行や国際化の進展の中で,我が国の教育を考える際に,その状況を諸外国との比較において見ることが不可欠となっています。 資料は,このような国際比較の需要に応えるための1つの試みとして作成したものであり,アメリカ合衆国,イギリス,フランス,ドイツロシア連邦,中国韓国を中心に,諸外国における教育の普及,教育諸条件,教育費等の状況を統計数字を用いて示しました。書の第2部,第3部においては,OECD『図表でみる教育 2011年版』を用い,対象国を広げています。 各国の教育はその国の歴史・社会・文化等の諸条件を背景にそれぞれ独自の展開をみせており,単に数量的に比較することについては無理な点も少なくありません。このため,書では,統計の取り方により1つの指標について複数の数値が得られる場合にはこれらを並記するなど,できるだけ多

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 私立大学等の平成23年度入学者に係る学生納付金等調査結果について:文部科学省

    このたび、私立大学・私立短期大学・私立高等専門学校における平成23年度入学者に係る初年度学生納付金について調査結果がまとまりました。 平成23年度の私立大学(学部)における「授業料」については、対前年度比0.1%減の857,763円となっています。 また、「入学料」については、対前年度比0.2%増の269,481円となっています。 これにより、初年度学生納付金については、対前年度比0.1%減の1,314,251円となっています。 文部科学省としては、各私立大学等に対し、引き続き、一層の経営努力による学生納付金の抑制をお願いしています。 1.私立大学(学部)・短期大学・私立高等専門学校

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 平成23年度国立大学法人会計基準等検討会議(第1回) 議事要旨:文部科学省

    1.日時 平成24年1月25日(水曜日) 13時~15時10分 2.場所 文部科学省東館17階 17F1会議室 3.議題 国立大学法人会計基準等の改訂について その他 4.出席者 委員 宮内忍委員、会田一雄委員、遠藤尚秀委員、樫谷隆夫委員、佐藤誠二委員 平野国立大学法人支援課課長補佐、藤田学術機関課課長補佐 オブザーバー 日公認会計士協会 5.議事要旨 1.国立大学法人会計基準等の改訂について 事務局より資料1~4について説明があり、その後、意見交換が行われた。主な意見は以下のとおり。 <科学研究費助成事業について> (委員) 翌年度へ繰越すこととなる間接経費を特定するのは難しい。会計監査上、事実に基づいた監査をしなければいけないが、どのような意志決定を行うのか。 (事務局) 一律、決定方法を示すことはできない、法人内でルールを整備する等、例えば、費用進行基準のような方法も考えられる。

    平成23年度国立大学法人会計基準等検討会議(第1回) 議事要旨:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 大学分科会(第103回) 配付資料:文部科学省

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 大学教育部会(第9回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成24年2月13日(月曜日)17時~19時 2.場所 文部科学省東館3階 3F1特別会議室 3.出席者 委員 (部会長)佐々木雄太部会長 (副部会長)谷口功副部会長,黒田壽二副部会長 (委員)安西祐一郎,浦野光人,金子元久,長尾ひろみ,宮崎緑の各委員 (臨時委員)川嶋太津夫,林勇二郎,吉田文の各臨時委員 (専門委員)荻上紘一,高祖敏明,篠田道夫,鈴木典比古,田中愛治,長束倫夫,納谷廣美,濱名篤の各専門委員 板東高等教育局長,合田生涯学習政策局長,小松私学部長,常盤高等教育局審議官,奈良高等教育局審議官,義高等教育企画課長,合田高等教育政策室長,森友教育改革推進室長,石橋大学振興課課長補佐,西川高等教育政策室室長補佐,小山田高等教育政策室専門官 他 4.議事録 (1)学士課程教育の実質化について,文部科学省から資料1~資料2の説明があり,意見交換が行われた。 【佐々木部会長】 

    大学教育部会(第9回) 議事録:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 大学分科会(第102回) 議事録:文部科学省

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 法科大学院特別委員会(第47回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成24年3月7日(水曜日)16時00分~18時00分 2.場所 文部科学省東館3階 3F1特別会議室 3.議題 法科大学院の改善状況調査について 適性試験の最低基準点の取扱いについて 法科大学院教育の充実について その他 4.配付資料 資料1 中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会(第46回)議事録(案) 資料2 各法科大学院の改善状況に係る調査結果 (PDF:551KB) 資料3-1 適性試験の最低基準点の設定について 資料3-2 適性試験の点数が下位15%未満の者に関するデータについて (PDF:61KB) 資料4-1 法科大学院教育の改善にかかる方向性について (PDF:158KB) 資料4-2 検討に係る参考データ等 (PDF:376KB) <会議後確定資料>適性試験の最低基準点の設定について お問合せ先

    法科大学院特別委員会(第47回) 配付資料:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • <会議後確定資料>適性試験の最低基準点の設定について:文部科学省

    ○ 適性試験を課している制度趣旨を無意味にするような著しく低い点数の者を入学させないよう,統一的な入学最低基準点を設定する必要がある。 ○ 統一的な入学最低基準点については,総受験者の下位から15%程度の人数を目安として,適性試験実施機関が,毎年の総受験者数や得点分布状況などを考慮しながら,当該年度の具体的な基準点を設定すべきである。 【現状】 適性試験の点数が総受験者の下位から15%未満の者については、入学者に占める標準修業年限修了者の割合、退学者の割合は全体と比較しても非常に厳しく、かつ、その修了者は全体(25,825人)の約1%(249人)にあたるのに対して、新司法試験合格者全体(11,105人)に占めるその割合は約0.2%(22人)であり、また入学者(注)の約95%が合格できていない状況(=累積合格率が5%程度)である。(詳細は別紙:資料3-2「適性試験の点数が下位15%未満の者に

    <会議後確定資料>適性試験の最低基準点の設定について:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会(第4回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成24年3月27日(火曜日)14時~16時 2.場所 文部科学省3F1特別会議室 3.議題 平成24年度大学入試センター試験に関する独立行政法人大学入試センターにおける検証状況について その他 4.配付資料 資料1 平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会(第2回)議事要旨 資料2 平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会(第3回)議事要旨 資料3 平成24年度大学入試センター試験の実施結果に関するアンケート調査結果等〔大学入試センター提出資料〕 (PDF:281KB) 資料4 平成24年度大学入試センター試験の検証報告書(骨子案)〔大学入試センター提出資料〕 資料5 「平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会」における主な意見等(第1回~第3回) 資料6 大学関係者、高等学校関係者及び受験生への周知 (PDF:257KB) 資料7 大学入試センタ

    平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会(第4回) 配付資料:文部科学省
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 【完全に立体】飛び出すGIFアニメが本当にスゴイ! | ロケットニュース24

    GIFアニメ (ジフアニメ)とは、ネットの世界でよく使われている「動く画像」だ。ペカペカと2枚程度のコマが交互に表示される簡易的な作品から、まるでムービーのように絵が動きまくる大作まで……様々なGIFアニメが存在する。 そんななか、ちかごろ海外の画像サイトで頻繁に紹介されているGIFアニメ作品がある。どのようなものかというと、完全に立体を感じるのである。確かに画面上には奥行きがあり、絵が飛び出しているといっても過言ではない。 キャラデザインも可愛らしく、色使いも特徴的。こんなオシャレで技アリな作品の作者は、米シアトル在住のイラストレーター、デイン・ファーゲルホルム(dain fagerholm)氏。構図角度の違うイラストを一枚のGIFアニメにまとめることにより、見事な立体画像になっているのである。 なお、GIFアニメの作品によっては、容量やサイズ、スペック的にPCやスマホで正しく表示されな

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 東京大学

    東京大学連携研究機構ヒューマニティーズセンター(Humanities Center: HMC)は、2017年7月1日に法学政治学研究科、人文社会系研究科、総合文化研究科、教育学研究科、情報学環、東洋文化研究所、史料編纂所、総合図書館の8部局のもと設置されました。センターは、思想・歴史・言語・文学・教育・芸術・建築・生活等にわたる人文学及び隣接諸分野を部局横断的に結びつつ、卓越した研究者が新たな研究協創をおこなうプラットフォームとなることを目的としています。 このたびセンターがLIXIL... 続きを読む 2018年5月28日(月)にニューロインテリジェンス国際研究機構(IRCN)オープニングセレモニーが開催され、総勢150名以上の参加がありました。 IRCNは、生命科学、医学、言語学、数理科学、情報科学を融合した新学問分野「Neurointelligence」を創成し、神経回路の発達の

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 東京国際フォーラム

    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 代表電話 : 03-5221-9000 (開館時間07:00~23:30)

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
    マイケル・サンデル特別講義@東京国際フォーラム
  • 東京新聞:秋入学「半年」に不安 東大入学式 新入生に聞く:社会(TOKYO Web)

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • NEDOと京大、SPring-8のRISING事業専用の蓄電池専用解析施設を完成

    新エネルギー・産業技術総合開発機構と京都大学は、革新型蓄電池先端科学基礎研究(RISING(Research & Development Initiative for Scientific Innovation of New Generation Batteries))事業において、大型放射光施設「SPring-8」にRISING専用の蓄電池専用解析施設「RISINGビームラインBL28XU」(設備投資額:3年間合計24.9億円)が完成したことを発表した(画像1~3)。 RISING事業は、2009年から2015年までの7年間、8大学(京都、茨城、九州、静岡、東京工業、東北、立命館、早稲田)・4研究機関(高エネルギー加速器研究機構、高輝度光科学研究センター、産業技術総合研究所、日原子力研究開発機構)・12企業(三洋電機、新神戸電機、GSユアサ、トヨタ自動車、豊田中央研究所、日産、パナソニ

    NEDOと京大、SPring-8のRISING事業専用の蓄電池専用解析施設を完成
    OKETA
    OKETA 2012/04/13
  • 青森公立大:秋入学早期導入を否定 香取学長が就任会見 /青森- 毎日jp(毎日新聞)

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
    「1、2年の間にやることはない」って東大だってそうですよ。
  • 京都大学付属図書館キャラクター・ロゴデザイン

    プロフィール 名前 クラちゃんとインちゃん(2名) 性別 不明(2人とも) 身長 12~13cm程度(2人合わせて) 趣味 読書(2人とも) 好きなべ物 総長カレー(2人とも) その他 京大附属図書館に住み、京大のを全て読んでいる 普段は附属図書館4階中庭の植え込みに住み、閉館後、誰もいなくなると地下書庫に出かける 2人の出会いは、クラちゃんが多くの知識を求めて京大を訪れ、たまたま立ち寄った学べたカレーに感激していたところ、隣で同じくカレーべていたインちゃんと意気投合、共に行動するようになった 手に持っているは、豆「KURENAI」。リポジトリの中身がいつでも見られる。 クラちゃん 落ち着いていて、思慮深い。ちょっと慌て者のインちゃんをたしなめるお父さん的な役回りになりやすい クラインの壺(四次元版)をモチーフにしている 浮遊して移動できるが、普段はインちゃんの頭の上に乗

    OKETA
    OKETA 2012/04/13
    附属図書館キャラクター:「クラちゃんとインちゃん」
  • 【大学で学ぼう】生涯学習の拠点として人気!会員は1000人超 - 政治・社会 - ZAKZAK

    首都大学東京は、「オープンユニバーシティ」と称した生涯学習の拠点を開設している。会員制で、新規登録者は毎年1000人を超えるという人気ぶりだ。  語学などの一般教養講座をはじめ、自治体との連携講座などの独自メニューを用意している。南大沢キャンパスのほか、地下鉄飯田橋駅に直結した飯田橋キャンパスも多く使われている。全体の8割が飯田橋だ。  人気講座としては、「詩のワークショップ 詩を書くための実践講座」(全5回・南大沢)、「活断層から地震防災を考える」(全3回・南大沢)、「失敗の心理学 産業現場に学ぶ失敗学」(全4回・飯田橋)など、どれも興味深いテーマ。受講料はさまざまだが、1万円以下のものも多い。前述の地震防災の講座は7300円だ。  シニア向け講座では「いきいきシニアのための体重管理と栄養」が注目。エネルギー消費量の測定機器を使い、安静時代謝量を実際に測定したり、活動量の測定機器の貸し出

    OKETA
    OKETA 2012/04/13