タグ

ブックマーク / blog.browncat.org (7)

  • JailKitで特定ユーザにchrootな限定コマンドの安全な環境を作るメモ (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Linuxで特定のコマンド以外実行できないようなユーザのためのchroot環境を作るメモです。 外部ユーザ等に対してサービスを提供する際にLinux等でログインを許すことはセキュリティ的にかなりなリスクを冒すことになります。実行できるコマンドによってはLAN内にも侵入でき、例え悪意が無くとも不用意に思いがけないファイルへのアクセスを許したりしてしまいます。 最近では仮想化で簡単に比較的安全な箱庭が作れますが、根的にサーバを丸ごと使うことになるので制限としてはもうひとつですし、なによりリソースをい管理の手間も単純に倍になることになります。 伝統的なchroot環境は以降のファイルアクセスを特定ディレクトリ以下に制限してしまうことで、コマンドや

  • WebブラウザベースのIDE/エディタBespinに期待 (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Mozillaからブラウザベースで開発出来るツールBespinが発表されているのでメモ。 Bespin » Code in the Cloud Mozilla Labs: Introducing Bespin Webアプリ開発のIDEをブラウザベースでやってしまおうというものです。 ここからは希望的な妄想です。以前に会社勤めしていた頃にちょっと同僚などと話していたことがあったのですが、実はWebアプリは普通のソフト開発ツールにも最適なプラットフォームでは無いかと思っているのですが、いかがでしょう。 コードやリビジョン管理、コンパイラその他を全部サーバに置く ブラウザでエディタやIDEを実装する ドキュメントやヘルプなども全てWebで提供し連携さ

  • httpプロクシを介してssh接続出来るcorkscrewのメモ (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き httpのproxyを介して外部接続出来るcorkscrewを使ってssh接続出来るというのでメモ。最近出張がちで忙しくて更新が滞ってます。実は今も出張中のホテルだったりして。でRSSを斜め読み中発見した便利そうな記事。 http://www.ubuntugeek.com/how-to-use-ssh-via-http-proxy-using-corkscrew-in-ubuntu.html Bob’s blog » Blog Archive » SSH connection though proxy (2) — Client on linux Tunneling SSH over an HTTP-Proxy Server ubuntuならap

    OKIIZO
    OKIIZO 2009/03/25
    べんりそう?
  • 無料のUbuntuガイドブックが15万ダウンロードだそう (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 米アマゾンで"Ubuntu Pocket Guide and Reference"というPDFダウンロード無料で入手できるとのこと。ダウンロード数が15万を達成したとのことでメモ。書籍は$10だそうです。当然ながら洋書なので全文英語です。是非日語版も同様なことを先駆けてやって欲しいものです。 先日のCanonical黒字の件と併せて、Vistaのおかげで他のOSへの関心も高まりつつあることを示す重要なデータの一つかと。 Free Ubuntu book tops 150,000 downloads こういうのをみると、日で同じようなことをしようとすると様々な障壁に阻まれて無理だろうと思ってしまうのがとても残念。関係無いですが、こういった情報

    OKIIZO
    OKIIZO 2009/02/13
  • アメリカの学校で先生がLinuxは無料でないと子供を叱責したという話に思う (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き なにげに考えさせられた話。学校で生徒がLinux友人に見せてただでCDのコピーをあげたところ、先生が生徒を叱り、"無料のソフトなどない。生徒に誤解させるな"などと開発元のHelio Linuxに抗議したとのこと。 Teacher Throws Fit; Linux Is NOT Free and Holds Children Back 彼女(先生)は大学でLinuxを使った経験があるとのことだが、一体何を使ってたんだろう。またどこを見ていたんだろうか。逆に言うと大学でもLinuxはOSSであることや、それに関することを伝えていなかったっていうことか。 日でも学校の現場の先生もWord/Excelは使えるだろうが、Linuxを使える人などかな

    OKIIZO
    OKIIZO 2008/12/17
  • 自前iPhone同期サーバが作れるOSSでActiveSync互換なz-pushにGoogle Calendarバックエンドが! (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き OSSでPHPで書かれたMicrosoftのActiveSync互換のz-pushというのがあるのですが、Google Calendarに関して少し前からなにやら進展がある模様なのでメモ。 Z-Push - open source push technology z-pushはapacheにインストールすれば自前でiPhoneやNokia、WMな携帯電話の同期サーバを立ち上げることが出来る素晴らしいサーバソフト。これ単体ではimap等の限られたバックエンドとの同期しか出来ませんが、ZarafaというやはりOSSなバックエンドと組み合わせるとカレンダー、住所録、メールなど一通りの機能がそろいます。 Home | Zarafa コンプラや守秘で外部

  • 経済悪化でLinuxが選ばれる?そうとも言えないかも (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 各所でこの経済状況の悪化によりLinuxの採用が増えるとの予想が出ているようである。その理由もわからないではない。何せ基的に無料なのだから。例えば以下のようなエントリー。 10 Reasons To Choose Linux in a Bad Economy 曰く、 価値、少ないハード資源、活発な開発 アプリの選択肢が多い(注:Winの方が多い)、複数の配布がある、 オープンソースモデ 開発コミュニティ、Unixの安定性(注:これは誤り)、Winとの互換性 商用サポート うーん。オープンソースであること、配布が複数、安定性(記事では間違っているが)辺りはいいのですが、商用サポートは結構なお値段です。オープンソースであることはとてもメリットでは

    OKIIZO
    OKIIZO 2008/12/15
  • 1