タグ

ブックマーク / tomoemon.hateblo.jp (4)

  • 稼働中のWindowsを仮想イメージ化 - tomoemonの日記

    ことあるごとにバックアップソフトMacrium Reflectをいろんな人にお勧めしているわけですが、昨日ふと仮想環境上で動かせるイメージにできないかなと思って調べてみました。 ※Macrium Reflectについてはこちらがわかりやすい Windowsが起動したままの状態でハードディスクをまるごとイメージ化できるフリーソフトMacrium Reflect FREE Edition」 - GIGAZINE といっても調べればすぐに出てくる話しなのでメモだけ。 Macrium Reflectで稼働中のOSのイメージファイル(mrimgファイル)を作成する 同社のImgToVHDでmrimgをVirtualPC用イメージ(vhdファイル)に変換する NHCを使ってVMware用イメージ(vmdkファイル)に変換する VMware用構成ファイルvmxファイルを適当に用意する*1 Macriu

    稼働中のWindowsを仮想イメージ化 - tomoemonの日記
    OKIIZO
    OKIIZO 2010/11/03
  • 八重タイピング正式版公開だよ☆☆☆ - tomoemonの日記

    これはとてもいいもんですね。テキストを自由に選べるタイピングソフトでタイパー的に欲しい記録をしっかり出力してくれるソフトって実は少ないので、新配列や最適化練習・打鍵分析するときに重宝しそうです。それにしても素晴らしいクローニングっぷり。 ダウンロードページ ぽぷさんの紹介ページ(スクリーンショットたくさん) TODOに書いているこの機能が追加されたら完璧。特に一打鍵単位のログは欲しいですね。これだけのためにソフト作ろうと思っていたのでちょー期待してます。 # ワード別に記録の管理 # 詳細な打鍵データをファイル出力 * リプレイとか AZIK定義を作ろうと思ったのですが、dat/winime-kr.convとdat/winime-rk.convは対称関係にあるわけでは無さそうですね。rkの方はワードファイルに載ってあるローマ字をひらがなに変換するためのテーブルだとすると、配列はkrの方で定

    八重タイピング正式版公開だよ☆☆☆ - tomoemonの日記
  • Vimperatorなんて変態なアドオン使ってるやつ - tomoemonの日記

    最近徐々にVim*1に染まってきてるんだけど、どうせならとFirefoxをVim風に操作できるVimperatorというものを入れてみたらこっちのカスタマイズにもはまってしまった。 普段徹底的にマウス派な僕だけど*2結構楽しいよこれ。Vimperator自体は徹底したキーボードによる操作(リンクのジャンプなんかもすべて)をサポートしてるんだけど、別に必ずしもそれに倣う必要はない。マウスのないノートPCでは基的にキーボードだけで操作して、家ではマウスとキーボードをバランス良く使ってる。たぶん。 で、研究室の同僚に「最近FirefoxのVimperator使い始めたんだけど…」と話を振ったら「このハッカー気取りが!」って突っ込まれた。まぁ、半分同意でこういうEmacsとかVimとか使って気取ってる人たちって僕もあまり好きじゃない。 より良いツールにするための努力が無駄だとは言わないけど、その

    Vimperatorなんて変態なアドオン使ってるやつ - tomoemonの日記
  • Vimperator風ウィンドウ切り替えツールSvitch(3) - tomoemonの日記

    バージョンが上がってだいぶ趣の違うソフトになりました。「:」とかでモード変更できたらVimっぽくね?とコマンドモードを実装してみたら案外面白いものになったと思います。command.iniにファイルのパスを入れることでランチャになったり、IronPythonでコマンドを書くことで種々のウィンドウ操作(最大化、最小化など)を短いコマンドで実現できるようになりました。 ヒント表示はこのように行われます タスクバー上のヒント表示 デスクトップ上のヒント表示 追加した主な機能はこちら↓ [NEW] タスクバー上、ウィンドウ上のヒント文字の表示・非表示を 設定可能にした [NEW] 各ウィンドウ上にもヒント文字とタイトル文字を 表示できるようにした [NEW] IronPythonでコマンドを書けるようにした [NEW] sourceコマンドで設定の再読み込み [NEW] ウィンドウの最小化、最大化

    Vimperator風ウィンドウ切り替えツールSvitch(3) - tomoemonの日記
  • 1