タグ

2018年5月29日のブックマーク (9件)

  • 登山におけるスマホGPSの誤解 | ヤマノート - ヤマレコ

    スマートフォンは便利です。電話掛けられるしメールも送れるしアプリを使えば天気予報、GPS、山座同定など便利な機能が盛りだくさん。もちろんヤマレコだって見られます。 でもまだまだ誤解が多いです。このヤマノートで誤解が解ければよいのですが。 山岳遭難は年々増え続け、今や年間3000人。毎日8人が遭難している計算で、そのうち4割が道迷い。毎日3人が山で道に迷って遭難しています。 多くの人がGPS内臓のスマホを持ち、数十機の測位衛星が空を飛んでいるこの時代に道迷い遭難なんてバカげています。 現在地がわかり、進むべきルートがわかっていれば道迷いなんてしません。もし迷ってもGPSがあれば容易にリカバリ出来るでしょう。 道迷い遭難の事例を見ればわかりますが、ほとんどはGPSがあれば簡単に復帰して家に帰れたものばかりです。 視界が悪く地形や道が見えにくい状況でも、GPSは空からの視界を与えてくれます。 藪

    登山におけるスマホGPSの誤解 | ヤマノート - ヤマレコ
    OKP
    OKP 2018/05/29
  • Geographica『登山用GPSアプリ』

    ■いずれ登山のGPS所持は常識やマナーになるでしょう 10~20年後には山で道迷い遭難をしたら、 「道迷い?なんで?GPS持ってなかったの?」 と言われるようになると思っています。 いずれ、登山でGPSを持つのは常識、マナーとなるでしょう。...

    Geographica『登山用GPSアプリ』
    OKP
    OKP 2018/05/29
  • 読図とGPSとわたし

    『今後も登山業界にGPSを普及させ、道迷い遭難ゼロを目指します。』と書いたらリプライが色々来たので、読図とGPSについてまとめました。 当方は10年くらいスマホのアプリを作ってて、ジオグラフィカという登山用のGPSも開発しています。 最近は読図やGPSの使い方を登山者に指導しています。紙の地図を使った読図、コンパスでのナビゲーション、GPSを読図学習に役立てる方法、ジオグラフィカの具体的な使い方など読図関連を広範に教えています。

    読図とGPSとわたし
    OKP
    OKP 2018/05/29
  • もはや「地図読み」は終わった技術なのかもしれない

    先日、越後駒ヶ岳に登ってきました。持っていった地図は、『山と高原地図』の電子版。スマホで見るやつです。1枚500円と安いことと(紙版の半額)、山行前夜でも買える便利さなどから、最近はもっぱらこれを利用しています(プラス、国土地理院サイトからプリントした地形図を持つのが最近の自分的定番)。 現場でそれを見ていたときに、いっしょに行った人と話したんですが、もしかして、「もう地図読みって、大多数の人には不要な技術になったんじゃないのか?」 なにしろ、スマホの画面はこれなわけです。 もうこれを見たら、現在地は一撃でわかるわけです。地図が読めなかろうが、どんなにどんくさいヤツだろうが、これなら間違えようがない。しかも現在のGPSは精度が高く、ほとんどズレがない。地形図とコンパスを使って現在地を割り出すよりよほど正確なのです。 かつて、ガーミン等のGPS受信機が登場し始めたころは(20年近く前)、画面

    もはや「地図読み」は終わった技術なのかもしれない
    OKP
    OKP 2018/05/29
    元の松本圭司氏の記事含め全面的に同意なのだけど山で会う危なっかしい人は誰も使ってないのが残念すぎる
  • 楽天市場でPC購入、自ら味わったネット通販トラブルの闇

    2018年5月12日の夜、インターネット通販サイトの楽天市場で、人気の超小型ノートPC「GPD Pocket」を注文した。7インチのモニターで重さ約480グラム。ポケットに入るコンパクトさが売りで、以前から欲しかった。楽天市場で検索すると、出品中は8店舗あった。そして最安値の5万8800円(税込み)に釣られて遂に買ってしまった。ところが、これが全てのトラブルの始まりだった。 Windowsが起動しない 5月14日、帰宅すると商品が届いていた。あまりの早さに驚いたが、口コミを見ると注文したA社は配送の早さに定評があった。千葉県内にある数千坪の倉庫から、注文があるとすぐに配送を始めるそうだ。 帰宅したのが遅かったので、翌日会社に持って行き、自席で商品を開封した。早速体を取り出して電源をつなぐと、何だかとても熱い。ファンの音もとにかくうるさい。心配になって画面を開くと、再起動を求めるメッセージ

    楽天市場でPC購入、自ら味わったネット通販トラブルの闇
    OKP
    OKP 2018/05/29
    ほぼタイトルのみでブコメの反応まで想像付いたけど、5/12の注文から既に返金まで済ませ失敗を記事にすることで注意喚起にもなってるし十分に社会のためになってる…
  • 救助費用の請求、現場で同意書面 北ア北部地区遭対協も導入 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会(遭対協)は年度から、救助を求めた人に対して、救助現場などで救助費用の支払いに同意する書面に署名を求める方式を導入する。費用の未払いを防ぐ狙いで、同様の制度は北ア南部地区遭対協が2015年に導入している。28日、大町市内で開いた総会で明らかにした。 遭対協の救助隊員は山小屋関係者や山岳ガイドらで構成。公費で活動する県警、消防の隊員と協力して救助に当たるが、ボランティアではない。北ア北部地区遭対協の場合、隊員1人当たり、日当3万円と保険料1日約1万5千円が必要。さらに諸経費がかかり、天候や時期に応じて金額の上乗せもある。 北ア北部地区遭対協はこれまで、口答で費用支払いの義務を伝え、救助後に遭対協事務局が遭難者に請求してきた。昨夏、「書面になっていない」などとして支払いを拒まれるケースが初めて発生し、現場で同意の署名を得る方式の導入を決めた。けがなどで

    救助費用の請求、現場で同意書面 北ア北部地区遭対協も導入 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    OKP
    OKP 2018/05/29
    “「書面になっていない」などとして支払いを拒まれるケースが初めて発生し、現場で同意の署名を得る方式の導入を決めた。けがなどで本人の署名が難しい場合は、同行者や連絡が通じる家族などに署名を求める”
  • 「愛する自由」のその先へ。僕と稲城の3年間 - SUUMOタウン

    著: 根岸達朗 この街にやってきてかれこれ3年になる。 縁もゆかりもない土地だったけれど、住めばそれなりに親しみが湧くもので、地域の知り合いも増えたし、子どもが通っている保育園ではママ友・パパ友もできた。結局その街を好きになれるかどうかというのは、そこでどんな人間関係を築いたか、ということに尽きるのだと思う。 稲城。東京・多摩地域南部にある人口約9万人のこの街は、1980年代後半の多摩ニュータウン開発で開かれた丘陵地帯の住宅地と、ナシ園などが広がる多摩川流域の既存住宅地から主に形成される。 僕が(といっても、正確には会社員のがローンを組んで)購入したマンションは、多摩ニュータウンのなかでも後期に開発された向陽台という地区にある。 高層マンション、中層マンション、低層の戸建て群がバランス良く配置されていて、1995年には国土交通省の「都市景観100選」に選ばれた。 向陽台地区。整った町並み

    「愛する自由」のその先へ。僕と稲城の3年間 - SUUMOタウン
    OKP
    OKP 2018/05/29
    季乃彩が源泉掛け流しであることを今更知るなど。1枚目の丘に登ってみたいけど私有地だよね…
  • 英国風パブ「HUB」が6月から「大幅値下げ」に踏み切る理由

    英国風パブチェーン「HUB」は6月1日からメニューを刷新し、500円以下の商品を拡充する。これまで500円以上で販売していたカクテル・フード類を80~180円程度値下げし、価格を500円以下に抑える。一方、生ビール類は10円ずつ値上げする。英国で人気の炭酸リンゴ酒「ドラフトサイダー」も新たに追加する。 運営元のハブは「商品単価を抑えることで、お酒とおつまみを同時に注文してくれる顧客を増やす狙い。客単価は、メニュー刷新前から大きな変化はないと予測している。来店者増にもつながると考えている」(広報担当者)と説明する。 「人件費増や原価増などの要因で値上げに踏み切る競合他社も多いが、当社は値下げによって競争力を保ちたい。生ビール類の値上げ幅は10円に抑えたが、十分にカバーできるだろう」(同)という。 500円以下のカクテルは26品に これまで500円以下のカクテルは16品だったが、6月以降は26

    英国風パブ「HUB」が6月から「大幅値下げ」に踏み切る理由
    OKP
    OKP 2018/05/29
    値下げでなく1人飲み対応を進めるのなら歓迎するけど…。軽くギネス1杯飲むのに丁度いい店なので変にガチャガチャならないで欲しい
  • ずっと行きたかった佐渡へ行ってきた 1日目 - メモリグラフ

    こんばんはsakiです、先日佐渡に行ってきました。 佐渡に行きたい 佐渡への行き方 二ツ亀 大野亀 尖閣湾 夫婦岩 りきすし さわた 佐渡に行きたい うーん鳥肌 俄然佐渡 pic.twitter.com/SwEU3TP5Ed — Saki Sasaki (@saki5200750) 2018年1月15日 私が佐渡に行きたい病にかかったのが1月のこと。 丁度天野尚さんの写真集に魅せられており、 あぁ新潟すばらしい。佐渡素晴らしい。行かなければ… という浅はかな思考に包まれておりました。 なんやかんやで実現したのが5月になってしまったけれど まったく想像通り、いや想像以上に素敵なところでした。 そして今回なんと人生初の一人旅!※一人で出発し、現地でも誰とも落ち合わない旅を指す わりと小心者なのでどきどきですが初めてのおつかい的な経験をすることのわくわくもあります。 しかしなんか「たまたま生きて

    ずっと行きたかった佐渡へ行ってきた 1日目 - メモリグラフ
    OKP
    OKP 2018/05/29
    うわー、佐渡いいなー!