記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi がんばれアベノミクス

    2018/06/02 リンク

    その他
    sukeroc
    sukeroc ドラフトサイダー助かる

    2018/05/30 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS たまに使いたくなる。

    2018/05/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/05/29 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow 近所に欲しい

    2018/05/29 リンク

    その他
    mistake
    mistake Hubは煙たい印象しかない。

    2018/05/29 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku ヴァッカス情報

    2018/05/29 リンク

    その他
    ysync
    ysync HUBはガヤガヤうるさすぎる。

    2018/05/29 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt もはやナンパスポットのイメージしかない

    2018/05/29 リンク

    その他
    kogumin
    kogumin 10年くらい前に一度行っただけの思い出

    2018/05/29 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou なんと。最近HUBも人気だから相当早い時間行かないといつも混んでる。http://archipelago.mayuhama.com/entry/2017/06/28/155544

    2018/05/29 リンク

    その他
    ktra
    ktra 値下げ戦略は魔境だよなと思ったが量も減らすのか/騒がしいのはそれはそれで大衆パブっぽいからしゃーない。原義は社交場。一人大人飲みだのまったりだのを求める人は単価高い個人経営のバーに行くべきでは。bar≠pub

    2018/05/29 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue 英国風パブってことはすなわち「イギリスの大衆居酒屋」風ってことなので、雑多で騒がしい雰囲気なのはそれはそれで通常路線かと思うが、そうであればむしろビールを値下げしてほしかった……

    2018/05/29 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 主力のビールは値上げしつつほかは下げる方向なのか。うーん。 利益を上げて従業員の給与をあげてほしいなあ……。

    2018/05/29 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 炭酸リンゴ酒大好きだから久しぶりに行ってみるか。ホントはストロングボウが好みなんだけど。

    2018/05/29 リンク

    その他
    sharia
    sharia 一度だけ池袋(西口にある)のお店に言ったことがあるけど、そうか・・・、騒がしくなっちゃったのか・・・、客層って大事だね・・・。

    2018/05/29 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj うれしい

    2018/05/29 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie カクテルとか不味いしそんなもんだろ

    2018/05/29 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii ビールは値上げか…

    2018/05/29 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 一杯目は必ず「1リットルタワービア」だったのに値上げとな。

    2018/05/29 リンク

    その他
    suihan74
    suihan74 びうは値上げかーい / フード割高感あったので丁度いいかもしれない

    2018/05/29 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin シードルと一緒にカルヴァドスも置いてほしいわん。でも、シードルもいいな。行ってみるか

    2018/05/29 リンク

    その他
    halix
    halix HUBの客層ってカクテル飲むの?ビール派だったので、値上がりと聞いた時点で萎えた…。残念。

    2018/05/29 リンク

    その他
    ohyoso
    ohyoso HUBってなんか騒々しい感じになってしまってから行ってない。むしろ値上げして客層を選んで欲しい

    2018/05/29 リンク

    その他
    north_god
    north_god 今はアメリカもそうだけどクラフトビール文化が低度数で飲みやすく(それこそサイダーとか)コミュニケーション目的のウェイウェイ系なんだよね。孤独を求めるには英国人マスターが営む店くらいしか

    2018/05/29 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 客層わりと若いしね(´・ω・`)

    2018/05/29 リンク

    その他
    t_udagawa
    t_udagawa ビール類は値上げだけど、でもだいぶ良い価格変更!!はー、飲みたい。/英国風パブ「HUB」が6月から「大幅値下げ」に踏み切る理由 - ITmedia ビジネスオンライン

    2018/05/29 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster シードルをドリフトサイダーとか言っちゃったら、孤独のグルメの久住さんが大喜びでHUBのサイダー美味いですねーとか言い出しそう。

    2018/05/29 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “HUBは団体客が減り、少人数の顧客が増えている。ボリュームの多い料理をそろえてもニーズに合わないため、量を減らして価格も下げることで対応”

    2018/05/29 リンク

    その他
    flyiruka
    flyiruka ジェフグルメカードが使いやすくなるかな。

    2018/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英国風パブ「HUB」が6月から「大幅値下げ」に踏み切る理由

    英国風パブチェーン「HUB」は6月1日からメニューを刷新し、500円以下の商品を拡充する。これまで500円以...

    ブックマークしたユーザー

    • sakasita847f2018/08/21 sakasita847f
    • saibarake9872018/08/09 saibarake987
    • kossie892018/06/05 kossie89
    • kirimichan2018/06/05 kirimichan
    • masadream2018/06/04 masadream
    • maturi2018/06/02 maturi
    • swingwings2018/05/31 swingwings
    • yoseyosetan2018/05/31 yoseyosetan
    • sukeroc2018/05/30 sukeroc
    • IGA-OS2018/05/30 IGA-OS
    • rxh2018/05/30 rxh
    • vaintrail2018/05/29 vaintrail
    • nagisabay2018/05/29 nagisabay
    • daybeforeyesterday2018/05/29 daybeforeyesterday
    • umai_bow2018/05/29 umai_bow
    • andsoatlast2018/05/29 andsoatlast
    • fazz06112018/05/29 fazz0611
    • mistake2018/05/29 mistake
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事