タグ

2023年4月7日のブックマーク (9件)

  • 「通い放題」トラブル相次ぐ脱毛サロン、倒産が過去最多に(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    “2022年度(22年4月-23年3月)に7件判明。前年度の1件から大幅に増加して過去最多を更新した” ←素人目にはたった7件??としか思えないのだが。もっと分かりやすい指標はないのかしら。
  • バリ島で起こった女性サーファーへの暴力事件。殴った男性サーファーは非難を浴びスポンサーも失う

    ネット上で話題となっている、バリ島で女性サーファーが男性サーファーに殴られる映像。内容はアメリカ人のSara Taylorがバリ島でサーフィン中、男性サーファーに前乗りされます。Sara Taylorが男性サーファーを押し出すとその後、前乗りした男性の友人がラインナップにいるサラにパドルで近づき、彼女を殴りました。口論はビーチでも続き、男達がサラとサラの友人で撮影者の@appleshift4に暴行を加えている様子が記録されています。この映像はSNS上ですぐに炎上し、世界中のサーファーがコメント欄でサラを擁護し、犯人を特定されました。 殴られたSara Taylor「最初の波でドロップインされた後、その男の友達に頭を殴られました。そしてビーチで撮影をしていた私の友人チャーリーも攻撃しました。これは正気の沙汰ではない。彼らが誰か知っていますか?」 プロサーファー達のコメント この投稿には多くの

    バリ島で起こった女性サーファーへの暴力事件。殴った男性サーファーは非難を浴びスポンサーも失う
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    “男性だと思いかばいに行った。殴った後、彼女がブラジャーをしているのが見えたので謝ったけど、彼女は受け入れなかった。” ←別に男性だから殴って良いわけではないが。
  • SEO界のレジェンドがDMMに降臨!確信した“プラス10億”の効果

    DMMマーケティングSEO部に所属する渡辺隆広は、SEOの黎明期から業界に携わってきた実はスゴい人。そんな渡辺に、DMMに転職を決めた理由、日を取り巻くSEOの課題、DMMだからこそ経験できるSEOの醍醐味について聞きました。 2022年4月DMM.com入社。1997年 SEOという言葉が生まれる前から、個人事業主としてSEO支援をスタート。現在まで世界最長である26年間もSEO業界に携わる。2005年4月から2021年12月まで株式会社アイレップにて取締役CSOやSEM総合研究所 所長を務めた。現在は、DMMマーケティング部のSEO部でさまざまなサービスのSEOをサポートしながら、支援体制の構築に取り組んでいる。

    SEO界のレジェンドがDMMに降臨!確信した“プラス10億”の効果
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
  • 昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。 江戸:  企..

    昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。 江戸: 企業ではなく財閥、社長ではなく番頭 ~~~明治維新 明治~昭和初期: 企業につとめてサラリーもらえてるだけですごくえらい(高杉晋作とか坂龍馬のように藩主でもない人間が事業おこして社長やっただけで名前が後世にのこってる)。 女性が大学に行くとニュースになる。教員、医者、作家など汗を流さなくてよい職業を「先生」といって尊敬の念を抱く。給料が高いので書生・秘書・家事手伝いさんを雇える。 ※ちなみにこの職業に貴賤をつけるやり方が偏差値教育をうみ、今の大学進学メインの学校にまでつづいている。 ~~~第二次世界大戦 昭和中期: 団塊世代。オーモーレツ。サザエさん。企業につとめて三種の神器(洗濯機・冷蔵庫・テレビかな)をおいた団地にすむのが若い男女の夢。 家に自動車もあるとなおよい。女性が大学生になる事例が増えたが都市部のみ。 田舎だと

    昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。 江戸:  企..
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    ITの浸透によって仕事をしていなかった人があぶり出されたわけね。
  • GA4:サイト内検索データを調査したい|ユーザーが求めるコンテンツを見極めよう

    この記事は、以下のような人にオススメです。 サイト内検索のトラッキング方法を知りたい人 ユーザーのニーズを把握してコンテンツを最適化したい人 SEO 効果を高めたい人 サイトのユーザーエクスペリエンスを向上させたい人、など こんにちは!Webディレクターのオスカーです。 今回はサイト内検索データの調べ方についてお話します。 Google Analytics 4(GA4)への移行に伴い、サイト内検索データの分析がますます重要になっています。 もしあなたのサイトに、検索機能がある場合、ユーザーが何を探しているかを知りたいと思いませんか? ユーザーが何を求めているかを理解することで、サイトの改善やコンテンツの最適化が可能になります。 この記事では、GA4 を使用してサイト内検索データを発見し、ユーザーのニーズに応える方法を解説します。 ぜひ、最後までご覧いただけますと幸いです。 おことわり 進む

    GA4:サイト内検索データを調査したい|ユーザーが求めるコンテンツを見極めよう
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    有益!!
  • これは捨てがたい効用だ…五木寛之さんが「日本人はこれからもマスクを外さない」と考える理由 パンツを脱ぐような気分をあじわうのではあるまいか

    いちいち手洗いする習慣がまるでなかった コロナの蔓延まんえんとともに、個人的な新しい習慣が身についてしまった。 たとえば手洗いである。ふつうは当り前のようになっているマナーだが、私にとっては革命的な習慣である。 私は子供の頃から、あまり手を洗うことがなかったのだ。戦時下に育った人間は、おおむね常識的な生活習慣が身についていないのである。 匍匐前進だの、防空壕掘りだのと手を汚す仕事に追われる日常だったのだ。いちいち事前に手なんぞ洗ってはいられない少国民の日常だった。 そのかわり、三八式歩兵銃の磨き方は教練の時間に教わった。糧不足の時代だったから、手づかみでものをべるような暮らしだったのである。 子供の頃、私が住んでいたのは和洋折衷の簡素な一戸建て住宅だった。父の仕事の関係で、転勤するたびに官舎をかわることになる。 それでも一応、廊下の突き当りにトイレがあり、その脇にはきまって南天の植込

    これは捨てがたい効用だ…五木寛之さんが「日本人はこれからもマスクを外さない」と考える理由 パンツを脱ぐような気分をあじわうのではあるまいか
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    慣れの問題と、あとまだ季節が春だからってのもあるのでは?真夏の猛暑になればみんな外すって。そこからマスクなしが徐々に当たり前に戻りそうな気が。
  • 管理職は「人を管理する仕事」という残念な勘違い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    管理職は「人を管理する仕事」という残念な勘違い
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    “あなたが仕事を通じて最高の自分になれるよう支えるのが私の仕事。マネジャーの私は、あなたのためにここにいますよ” ←かっけぇ。
  • 部下のやる気が一瞬でなくなる、伝え方の共通点とは?

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    部下のやる気が一瞬でなくなる、伝え方の共通点とは?
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    要は部下へのヨイショが大事だと受け取ったが??
  • みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。

    ここ数年、「ジョブ型雇用」という言葉が急速に広まっている。 みなさんも、ニュースでよく耳にするんじゃないだろうか。 ジョブ型は各仕事に対し、適したスキルを持った人を割り振っていく。 日のメンバーシップ型はその逆で、まず人を採用し、その後割り当てる仕事を決めていく。 メンバーシップ型を成立させていた年功序列や終身雇用といった前提が崩れたいま、世界と戦っていくためにも、日はジョブ型に切り替えるべきだーーという主張は、少し前からのトレンドだ。 ただこのジョブ型採用、どうにも誤解されているというか、「上澄み」を基準に議論しているような気がしてしょうがない。 みなさん、ご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。 ジョブ型=生産性&競争力が高い専門家集団? 『2040年 「仕事とキャリア」年表』というで、ジョブ型はこのように書かれている。 メンバーシップ型雇用を

    みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/04/07
    “ドイツでは最終学歴はもちろん、どんな成績で卒業したかも履歴書に書く。勉強していない=知識がない、なので、なかなか採用してもらえない。” ←これは日本以上に強烈な学歴社会だな。