タグ

ブックマーク / president.jp (345)

  • 「おまえ、絶対やめたほうがいいよ、会社」Z世代の若者へのアドバイスは"倒置で断定"が効くワケ 常にモヤモヤを抱え、誰かに断言してもらいたがっている

    いまや20代社員のほとんどが「Z世代」。育った環境がまったく異なるベテラン・中堅社員の悩みは尽きない。新著『「人間関係」は性格と相性が9割』が話題のディグラム・ラボ代表の木原誠太郎さんは「デジタルネーティブであるこの世代は、以前の世代とはコミュニケーションの取り方が大きく変わっている点を理解することが重要」という──。(第1回/全4回) 恋人はSNSで作り、友人名を知らないことも… 1990年代後半から2000年代前半に生まれた、いわゆる「Z世代」は、初めからインターネットが広く普及した環境下で育っています。 子どものころからタブレットでゲームをしたり、動画を見たりする生活が当たり前。学生時代からスマホを持ち、LINEやInstagramなど、SNSを通じて日常的にコミュニケーションを取り、SNS出会い系アプリで友人や恋人を作るのも普通のことです。 ですから、恋愛の告白もLINE、別

    「おまえ、絶対やめたほうがいいよ、会社」Z世代の若者へのアドバイスは"倒置で断定"が効くワケ 常にモヤモヤを抱え、誰かに断言してもらいたがっている
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/03/12
    “意外とインフルエンサーに影響され、皆が同じ行動をとっていたりします。”←これは昭和時代こそ強かった傾向では??
  • 「ランチ後のコーヒー」はやめたほうがいい…全米大ヒット本が「カフェインの摂取時間に要注意」と警告する理由 「たくさん寝ても疲れがとれない人」の共通点

    「酒は百薬の長」は大間違い 患者のメーガンとはアルコールの話をした。メーガンは大酒飲みではないが、週に2、3回、子どもたちが寝たあとにグラス1、2杯のお酒を飲むことがあった。 アルコールはたしかに緊張をほぐしてくれるが、睡眠にはあまりいい影響は及ぼさない。 急性の摂取でも慢性的な摂取でも、また「つきあいでの飲酒」も含めて、積み重なると(1日あたり2~7杯、ビールなら1杯355ミリリットル、ワインなら1杯148ミリリットル、蒸留酒なら1.5ショット、あるいはその組み合わせ)メラトニンが15%から40%減少し、さらに多量のアルコールを摂取すると睡眠を大幅に阻害する恐れがある。またアルコール睡眠の質に重大な悪影響を与え、睡眠障害を引き起こす。 私はメーガンにアルコールをきっぱりやめるよう勧め、もしもそんな極端なことはできないなら、週1回、1種類、多くても2杯までにすることを提案した。 あなたに

    「ランチ後のコーヒー」はやめたほうがいい…全米大ヒット本が「カフェインの摂取時間に要注意」と警告する理由 「たくさん寝ても疲れがとれない人」の共通点
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/03/08
    自分も昼過ぎにコーヒー飲んだときに寝付きが悪い日があって、やっぱり朝の1杯で止めとくべきものなんだな。
  • ダイソンより高いが、すごく便利…「撫でるだけで毛玉が消える」幻の工芸品・南部箒の奇跡の復活ストーリー 安くて1本2万円、最高額は1本100万円

    安くて12万円、最高額は1100万円という「南部箒(なんぶほうき)」が、「ダイソンより高いホウキ」として注目を集めている。なぜそこまで高価な箒が、実用品として売れるようになったのか。岩手県九戸村で唯一の製造元である高倉工芸を、ライターの伏見学さんが取材した――。 「箒なのにどうしてこんなに高いの?」と必ず聞かれる 一番安くて12万円。最高額は100万円。 一体、何のことだかお分かりだろうか。実はこれ、箒ほうきの値段である。Amazonで検索すると、一般流通する家庭用の長柄箒は1000~2000円程度が相場。実にその10倍以上もする。 この高級品「南部箒」を製造・販売しているのは、岩手県九戸村にある高倉工芸だ。 こんなにも高いものを誰が買うのかといぶかしむかもしれない。筆者もその一人だった。そんな心のうちを見透かしたかのように、高倉工芸の高倉清勝社長(59)は工場にある絨毯じゅうたんで

    ダイソンより高いが、すごく便利…「撫でるだけで毛玉が消える」幻の工芸品・南部箒の奇跡の復活ストーリー 安くて1本2万円、最高額は1本100万円
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/03/08
    庶民感覚だと100万円のホウキなんて怖くて使えない、、、!!でも、職を失ったらこういうところに入り込むのもアリだなと思った。やる気さえあれば雇ってくれそうw
  • あまりのリスクに"まともな男性"は恋愛市場から去り問題男性が残る…「不同意性交罪」が引き起こす皮肉な現象 女性が能動的・主体的にグイグイ行くしかない

    若者の恋愛離れが進んでいるといわれる。背景には何があるのか。文筆家の御田寺圭さんは「全社会的な『性的同意』への意識の高まりがある。男性は女性にアプローチするリスクが高まって“及び腰”になり、女性は“待ち”に徹する状態となったことで、男女の関係は“膠着状態”になったのだ」という――。 「不同意性交罪」の危うさ 近頃、「不同意性交罪」の話題がSNSでも活発に議論されている。 「不同意性交罪」の容疑で逮捕される事件がメディアで相次いで報じられているのがその原因だろう。皆さんもいくつかの事件をもうすでに見たかもしれないが、その容疑者のなかには性交があったこと自体を否定している者、あるいは、「同意があった」といった供述をしている者などもいる。 実際にこの罪状の事件が世の中で顕在化するようになってようやく、この法律の持つ「危うさ」に気づいた人が増えてきたようにも見える。 念のため断っておくが、いま現在

    あまりのリスクに"まともな男性"は恋愛市場から去り問題男性が残る…「不同意性交罪」が引き起こす皮肉な現象 女性が能動的・主体的にグイグイ行くしかない
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/03/04
    すごいな。恋愛の駆け引きが一切なくなり、訴えられても構わないという一部の非常識な人だけが跋扈することになるのか?そしてより少子化に加速がかかると。
  • 77歳で入居「6000万円の高級老人ホーム」をなぜ2年で退去したのか…住んでわかった「終の棲家」の理想と現実 ここで死を迎えるには、あまりに退屈すぎた

    ライブハウス「ロフト」創設者の平野悠さんは2021年、77歳の時に仕事を引退。入居金6000万円を払って千葉県鴨川市の高級老人ホームに移った。だが、2年後にはそこを退去し、現在は東京に戻っている。いったい何があったのか。平野さんに聞いた――。(後編/全2回)(インタビュー・構成=ライター 山川徹) 高台にタワマンのようにそびえたつ22階建ての老人ホーム (前編はこちら) ――引退はいつ決めたんですか? 【平野】新型コロナが広がった2020年です。コロナ禍ではライブが制限されて、毎月1000万円単位の赤字が出て最終的には2億円以上を借金した。それが、憂ゆううつで、憂で……。 しかも、一緒に暮らすかみさんとは半年も口をきいていない。「オレもそろそろ80か……」と考えた瞬間、かみさんに下の世話をさせるわけにはいかないと考えるようになったんです。 2017年に、引退した役者や脚家、ミュージシ

    77歳で入居「6000万円の高級老人ホーム」をなぜ2年で退去したのか…住んでわかった「終の棲家」の理想と現実 ここで死を迎えるには、あまりに退屈すぎた
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/02/27
    “なんて素晴らしい環境だろう。死ぬまでここにいるんだろうな、と感動していたんですが、1年で飽きました。”←悠々自適に対するある種回答がここにある。
  • なぜ「絶対に売れない土地の草刈り」が続くのか…千葉県郊外でよく見る「売地」という看板のウラにある事情 買い手が見つからないほうが仲介業者は儲かる

    価格がチグハグな千葉県北東部の分譲地 ブログを開設して以来、僕は千葉県北東部の物件情報を中心に、可能な限り多くのサイトの物件情報を日々チェックしてきた。大手ポータルサイトや、個別の仲介業者のサイトなどを中心に、最近は、無償譲渡を含めた個人間取引を支援する形態の不動産サイトにも、千葉県北東部の分譲地がしばしば出品されるので、そちらも併せてチェックしている。 また、具体的な土地の所在地までは明かされていないが、国土交通省が運営する土地総合情報システムでは、届け出があった不動産取引について、その土地の面積や売買価格の事例などを町名ごとに公開している。 もちろん、広告掲載の価格というものは、基的にはあくまで売主(あるいは仲介業者)が希望する売り出し価格であって、不動産売買の現場では、買主が指値を入れて値引きされるケースも多々あるので、広告記載の価格が必ずしも実勢相場を反映しているとは限らないのだ

    なぜ「絶対に売れない土地の草刈り」が続くのか…千葉県郊外でよく見る「売地」という看板のウラにある事情 買い手が見つからないほうが仲介業者は儲かる
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/02/26
    自分はサーフィンにハマっているので、海近で安価なここらへんの地域への引っ越しを検討していたこともあるが、今から思えば恐ろしい選択をしようとしていたと思う。
  • なぜ日本人は「仕事への熱意」が145カ国で最下位なのか…日本人の「生産性」を高めるために必要なこと なぜ「スピーチの内容」より「英語力の有無」が気になるのか

    なぜ柳井社長は賃金を最大40%アップしたのか 2022年の1人当たり名目GDPランキングで、日は32位となった。前年の27位からは5ランクダウンし、主要7カ国(G7)では最下位だ。名目GDPで世界第3位をキープしているものの、1位のアメリカ、2位の中国に大きく差をつけられ、4位のドイツに追い越されそうな状況だ(IMF調べ)。 日の国際競争力は、低下の一途をたどっているように見える。もちろん個々の企業に目を向ければ、世界水準の競争力を意識する経営者はいる。例えば、ファーストリテイリングは昨年、国内で正社員の賃金を最大40%ほど引き上げると発表した。柳井正会長兼社長は「海外の人はハードに仕事をしており、日は生産性が低いことを自覚する必要がある」と発言した。 この報酬制度について、同社は「成長意欲と能力ある従業員一人ひとりにフェアに報い、企業としての世界水準での競争力と成長力を強化するため

    なぜ日本人は「仕事への熱意」が145カ国で最下位なのか…日本人の「生産性」を高めるために必要なこと なぜ「スピーチの内容」より「英語力の有無」が気になるのか
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/02/15
    随分アメリカマンセーな内容だけど、こういうのは実際にアメリカ企業で働く経験をしないと実感が湧かないんだろうな。文字だけだとどうしても表面的になる。
  • 日本人はまんまと旧ジャニーズの「時間がたてば忘れる作戦」にハマった…元文春編集長「怒りの公開質問10カ条」 さっそくジャニーズ頼みの番組編成に戻りつつある

    ジャニーズは約束を何も果たしていない。あれほど「反省」を口にしていたメディアも、年が明けたらもう、ジャニーズ頼みの番組編成に戻りつつある。能登半島地震や松人志の性加害事件に話題が集中する陰で、目論見通り「時間がたてばみんな忘れてくれる」という戦略。そんなジャニーズとメディアに、元週刊文春編集長が、10カ条の公開質問状をたたきつける――。 口先だけの「反省」で終わらせようとしているのか やはり、ジャニーズ問題は「一億総懺悔」で終わってしまうのでしょうか。 BBCの報道に始まったジャニー喜多川氏による、1000人以上という大規模な性加害に対して、藤島ジュリー社長は2023年5月に動画で謝罪し、元NHKの武田真一氏は「報道側として報じる責任があった」と認めてからは、9月以降、宮根誠治や大物キャスターが次々反省の弁を述べ、メディアの社長も軒並み報道機関としての責任を感じるとコメントしました。 そ

    日本人はまんまと旧ジャニーズの「時間がたてば忘れる作戦」にハマった…元文春編集長「怒りの公開質問10カ条」 さっそくジャニーズ頼みの番組編成に戻りつつある
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/02/08
    現役世代が自分の被害を公表するのはさすがに無理だろう。だから離れられるタレントはさっさと離れたんだろうな。早く過去のことして忘れたいと。公表しても本人たちは何一つ得することがないからね。
  • 生まれ持った資質や才能は関係ない…お金持ちになる人と貧乏になる人は「脳の使い方」が決定的に違う 「貧乏脳」は真っ先に自己欲求を満たしてしまう

    貧乏脳ほどすぐに結果を求めてしまう 貧乏脳を持っている人は「自分はなぜお金に縁がないのか」、あるいは「どうしたらお金持ちになれるのか」と考えてしまうようですが、貧乏脳を金持ち脳に転換しない限り、仮に運良く投資宝くじで大金を手にしたとしても、すぐにまた貧乏に逆戻りしてしまいます。 しかし、金持ち脳を持っていれば、仮に事業に失敗したりして一時的に貧乏になってしまっても、すぐにお金持ちに戻ることができるのです。 つまり、一度でも金持ち脳を持ってしまえば、それは永久不滅にあなたの救世主となって、幸せな人生を送るための心強い武器になり得るということです。 それはなぜかといえば、お金持ちにはお金持ちならではの脳の使い方があるからです。それが「お金持ち思考法」というものです。 このお金持ち思考法とは、金持ち脳特有の「ビジネスで成功するための脳」であり、未来の自分のために勉強、行動することができる脳なの

    生まれ持った資質や才能は関係ない…お金持ちになる人と貧乏になる人は「脳の使い方」が決定的に違う 「貧乏脳」は真っ先に自己欲求を満たしてしまう
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/02/02
    “お金持ちになった人というのは、数多くの修羅場やリスクを経験しつつ、ピンチをチャンスに変えてきた人たちです。すなわち、リスクテイクに優れているということです。”
  • 冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題 寒い地域に住む外国人も「東京のほうが寒い」とつぶやく

    住宅の断熱性能が悪いとなにが起きるのか 日住宅の断熱性能は、何が問題なのでしょうか。それによって、どのような損失が生まれているのでしょうか。稿では、主に健康と経済を中心に考えます。まず、バケツに上から水が注がれている図をイメージしてください。バケツには穴がたくさん空いていて、下から水が漏れ出しています。バケツを水でいっぱいにするためには、A「もっと水を注ぐ」、B「穴をふさぐ」のどちらを選ぶのが良いでしょうか? 正解はもちろん、B「穴をふさぐ」です。子どもにもわかる問題ですが、残念ながら日社会は、この問いに対してずっとA「もっと水を注ぐ」という解答を選び続けてきました。 このクイズは、住宅とエネルギーとの関係を示しています。日の一般的な住宅は、穴だらけのバケツのようにダダ漏れの状態です。どんなにエネルギー(=水)を注ぎ込んでも、穴から漏れて快適にはなりません。合理的に考えれば、住宅

    冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題 寒い地域に住む外国人も「東京のほうが寒い」とつぶやく
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/31
    アルミサッシと樹脂サッシの違いなんて意識したことなかったな~。
  • このままでは紙の新聞は10年で消滅する…岩盤のような男性優位主義のまま部数急減にあえぐ新聞社の内部事情 子育て中の女性記者が多い部署=生産性が低いとする短絡的思考

    毎年約200万部マイナス。かつては「社会の公器」と呼ばれた新聞の部数減が止まらない。大手新聞に記者として勤めた経験があるジャーナリストの柴田優呼さんは「新聞社は旧態依然とした働き方のため、男性記者に圧倒的に有利なキャリアパスになっている。いまだに女性記者を、産む産まないで振り分ける古い体質。時代錯誤で変われない新聞から、読者が急速に離れていくのは当然」という――。 女性は社内での扱われ方に心が折れ、新聞社を辞めていく 女性では2人目の日新聞労働組合連合(新聞労連)委員長を務めた吉永磨美氏は昨年7月、25年勤務した毎日新聞を辞めた。社内での扱われ方に心が折れて、新聞社を辞めていく全国の記者たちの受け皿を作るためだ。既に20代から50代まで、女性ばかり10人近くが集まった。自分たちが書きたいニュースを発信するプラットフォーム「生活ニュースコモンズ」を一緒に立ち上げnoteで活動中。今春には専

    このままでは紙の新聞は10年で消滅する…岩盤のような男性優位主義のまま部数急減にあえぐ新聞社の内部事情 子育て中の女性記者が多い部署=生産性が低いとする短絡的思考
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/25
    固定電話と同じく紙の新聞が無くなることはもう時間の問題なのであって、本当にそれに気づかず紙がこれからも残ると考えているのであればそれは問題だな。
  • なぜ松本人志は記者会見を開かないのか…30年前に250万部の大ブームとなった「遺書」に記した"芸人の本音" 「オレは笑いに魂を売った男なのだ!」

    なぜ日人は松人志に熱くなるのか 昨年末に『週刊文春』が、松人志による性加害疑惑を報じ、その次の号でも同誌は、続報を出す。 彼は、報道当初から疑惑を否定し、X(旧ツイッター)で立場を明らかにするとともに、フジテレビ系「ワイドナショー」への出演についても言及していた。 その後の展開は、ご存じの通りである。 「当面の間活動を休止したい旨の強い意向が示されたこと」によって、所属する吉興業は「人の意志を尊重することといたしました」と1月8日に発表している。 『週刊文春』で行動を共にしていたと報じられたスピードワゴンの小沢一敬は、翌9日には活動継続を明らかにしていたものの、13日になって、人からの申し出によって「当面の間、小沢一敬の芸能活動を自粛すること」をウェブサイトで所属事務所が公表した。 彼らが何をしたのか、あるいは、していないのか。 一億総評論家状態のいま、屋上屋を架す意味はないだ

    なぜ松本人志は記者会見を開かないのか…30年前に250万部の大ブームとなった「遺書」に記した"芸人の本音" 「オレは笑いに魂を売った男なのだ!」
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/19
    “屋上屋を架す” ←「おくじょうおくをかす」と読み、「無駄なことをしない」というたとえだとか。初めて聞いたわ。
  • 「朝起きてすぐの白湯」は歯周病菌を大量に飲み込むことになる…歯科医師が「起床直後にやるべき」と説く習慣 「就寝前」の次に重要な歯磨きのタイミングとは

    歯科衛生士は歯みがきの先生 現在は、歯科医院に行くと、口腔こうくうケアのプロフェッショナルである歯科衛生士が歯みがきのやり方を指導してくれます。 人によって歯並びや歯の状態が違っているので、自分ではきちんとみがいているつもりでも、実際にはプラークが取れていないことがあります。 歯科衛生士はそうしたみがき方の弱点を指摘し、みがけてない歯をきれいにするにはどういうふうに歯ブラシを当てればよいかなど、きめ細かなアドバイスをしてくれます。 ですから、これからまじめに歯周病予防のための歯みがきを始めようと思っている人は、一度、歯科衛生士に教わるのも一つの方法です。 歯科衛生士はその人の歯並びなどを考慮して、どんな歯ブラシを選べば効果的にみがけるのか、また後述する歯間ブラシのサイズや使い方などについても教えてくれます。 とくに歯の異常がなくて歯科医院に行くのであれば、稿に歯科衛生士に歯みがきのやり方

    「朝起きてすぐの白湯」は歯周病菌を大量に飲み込むことになる…歯科医師が「起床直後にやるべき」と説く習慣 「就寝前」の次に重要な歯磨きのタイミングとは
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/19
    “口腔内にいる歯周病菌を飲み込んでしまうと、胃を通過して腸にまで達し、腸内環境を破壊する” ←そういうものなのか?人はあれだけ無意識に唾液を飲み込みつづけているのに?ちょっと眉唾。
  • 床暖房、和室、浴室の窓…職人社長が教える「本当は必要なかった」と後悔しがちな住宅設備&資材29項目 多機能エアコン、浴室乾燥機、WIC、フェンス…

    子ども部屋は大きくなくていい 旅行の荷物の量は人によって違いますよね。私はキャンプが趣味ですが、便利なアイテムがたくさんあります。頻繁に使いこなしている物もあれば、使わなくなった物があるのも事実。旅行やキャンプは身のまわりの一時的なことですよね。 では家に当てはめたらどうでしょうか? 使用目的が明確になっていないと無駄になってしまうポイントがたくさんあります。まずは空間についてお話しします。 ■子ども部屋が広すぎた 幼いころは大人と一緒の時間が多く、成長するにつれ自分の部屋での時間が増えますが、進学や就職などで家を出ることになると、その空間は帰省したときくらいしか使われません。 子ども部屋をつくらなければ収納スペースを増やせたとか、建物自体を小さくして駐車スペースを広くしたほうがよかったといった声を聞くこともあります。 ■玄関が広すぎた 回遊動線についてお話しします。これはどこからでも行き

    床暖房、和室、浴室の窓…職人社長が教える「本当は必要なかった」と後悔しがちな住宅設備&資材29項目 多機能エアコン、浴室乾燥機、WIC、フェンス…
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/15
    もし家を建てるならこういう実用性がきっちりとわかっている人にお願いしたいものだ。
  • いまどきエクセル作業でマウスを使う人は残念すぎる…マンガでわかる「超効率的エクセル操作法」 時短のカギは「カーソル操作」にあり

    エクセル作業を効率化するにはどうすればいいのか。公認会計士の羽毛田睦土さんは「マウスではなくキーボードを使うことを意識してほしい。頻繁に行う操作をキーボードに置き換えられると、仕事のスピードが格段に上がる」という――。 ※稿は、羽毛田睦土監修、あきばさやか漫画『マンガでわかる Excel』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。 エクセルを「使いこなせている人」は少数派 「Excelを使ったことがありますか?」と聞かれれば、たいていのオフィスワーカーは「使ったことがあります」と答えるだろう。しかし、実際には「使いこなせている人」は少数派だ。たとえば、Excel上のカーソル操作(選択しているセルを変える操作など)ひとつをとってみても、「使いこなせている人」と「使いこなせていない人」の差は歴然だ。

    いまどきエクセル作業でマウスを使う人は残念すぎる…マンガでわかる「超効率的エクセル操作法」 時短のカギは「カーソル操作」にあり
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/11
    オートフィルがショートカットでできないものかとずっと思っているけどやっぱできないみたいね。
  • 「成人式には不適切な衣装」をなぜ作り続けたのか…「北九州の恥」と呼ばれたド派手衣装を生んだ店主のプロ意識 「衣装代未払い事件」を乗り越えられた理由

    「北九州の恥」と言われた貸衣装店主 成人式を2カ月後に控えた2023年11月9日、北九州市小倉北区「貸衣装店みやび」店。店名が書かれた重い観音扉を開けると、衣装ケースの壁に視界が覆われた。 一つひとつの箱には、2カ月後に着物に袖を通す新成人の名前が書かれている。店内はショールームというより倉庫のようだ。足元から天井まで積まれた衣装ケースに窓からの日差しが遮断され、蛍光灯の明かりだけが局所的に店内を照らしている。数分おきに電話が鳴る慌ただしさの中、上下黒でシックにまとめた小柄な女性が現れた。 斬新なアレンジを施したきらびやかな着物の新成人たちが毎年話題となる、北九州市の「ド派手成人式」。その仕掛け人が、「貸衣装店みやび」を営む池田雅さん(52)だ。現在では1回の成人式につき、1000人から1400人程度の衣装を手がけている。

    「成人式には不適切な衣装」をなぜ作り続けたのか…「北九州の恥」と呼ばれたド派手衣装を生んだ店主のプロ意識 「衣装代未払い事件」を乗り越えられた理由
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2024/01/09
    あのド派手衣装を作っていた人がこんな地味な方だったとは、、、。
  • 実家の"ごみ屋敷化"はここから始まる…帰省のときに必ず目を光らせたい家の中の意外な場所 「ウチの親はきれい好きだから大丈夫」は危険

    家の中にも外にもごみがあふれる「ごみ屋敷」はなぜ生まれてしまうのか。産業医で精神科医の井上智介さんは「ごみ屋敷に代表される、ものをため込んで捨てられない、生活環境が悪化しても無頓着になるといった、いわゆる『ディオゲネス症候群』の人は、一人暮らしの高齢者に多い。誰でもなる可能性があるので、『うちの親はきれい好きだから』と油断しないほうがいい」という――。 ごみ屋敷化や動物の多頭飼い「ディオゲネス症候群」 ものが片づけられず、ごみを捨てずにため込んで、家を「ごみ屋敷」にしてしまう一人暮らしの高齢者がテレビなどで取り上げられることがあります。 ものが捨てられない、身の回りのことができず生活環境が荒れてしまう、面倒がみられないほどに多くの犬やなどを飼い、家の中が汚れたり臭くなってもかまわなくなってしまう。これらは「ディオゲネス症候群」と呼ばれています。「老年期隠遁症候群」や「ごみ屋敷症候群」と呼

    実家の"ごみ屋敷化"はここから始まる…帰省のときに必ず目を光らせたい家の中の意外な場所 「ウチの親はきれい好きだから大丈夫」は危険
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/12/20
    ディオゲネス症候群という言葉は覚えた。
  • バカみたいに明るい日本の家を何とかしたい…建築家が「照明が暗い」という家主のクレームを無視し続けた理由 夏場でもサングラスなしで平気な目に進化した日本人

    畳の上にちゃぶ台を置けば、6畳間はダイニングへ 日住宅の照明は、部屋のすみずみまで均一に照らすものが久しく好まれてきた。天井の真ん中に鎮座する巨大なシーリングライトがその象徴である。 いわゆる高級マンションを除けば、賃貸物件の照明はいまも天井の真ん中に取りつけるものが一般的だ。シーリング(ローゼット)と呼ばれる照明器具の取付口が天井面にすでにあり、賃借人はその金具を目がけて好みの照明をセットする。 嫌なら使わなければよいのだが、ありがたく使わせてもらっている人が大半だろう。借家歴30年の私も、使わなかったことは一度もない。 部屋のすみずみまで均一に照らすあかりは、「部屋の用途を規定しない」という昔ながらの暮らし方にも都合がよかった。 部屋の用途とは、部屋で何をするのかという主な利用目的のことだ。現代における部屋の用途は平面図を広げればすぐに分かる。キッチン、ダイニング、主寝室……部屋の

    バカみたいに明るい日本の家を何とかしたい…建築家が「照明が暗い」という家主のクレームを無視し続けた理由 夏場でもサングラスなしで平気な目に進化した日本人
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/12/05
    日本人の睡眠不足はこの夜の部屋の明るさにもあるって柳沢正史先生が言ってたな。
  • 住宅ローンは「まだまだ変動金利一択」日銀が政策金利を上げてもビビる必要なしと専門家が断言する理由 変動金利が固定金利を上回るには利上げが7回必要

    「変動金利もじわじわ上がってくるのではないか」という不安 植田総裁率いる日銀は、長年続けられてきた金融緩和政策に一定の出口を見いだすべく、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)の方針転換を進めています。これにより徐々に長期金利が上昇しており、長期金利に連動する住宅ローンの固定金利はだんだんと上がってきました。 住宅ローンを検討中の方の話を聞いていると「変動金利も今後上がってくるのでは……?」という不安をひしひしと感じます。金利が上がるかもしれない今、住宅ローンは変動金利と固定金利のどっちを選ぶほうがいいのでしょうか? 住宅ローン返済は「最初の10年」がカギ この問題を考えるときにまず知っておきたいことは、住宅ローンの金利負担は、返済期間の初期に重く、返済が進むと軽くなっていくという事実です。 たとえば借入金額3000万円、返済期間35年、金利0.5%、元利均等返済の住宅ローンの場合、

    住宅ローンは「まだまだ変動金利一択」日銀が政策金利を上げてもビビる必要なしと専門家が断言する理由 変動金利が固定金利を上回るには利上げが7回必要
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/11/20
    “金利負担の約半分は最初の10年にかかるものなのです。” ←もう11年目になっちゃったもんな~。
  • 「タレントに罪はない」は本当か…24年ジャニーズと闘った『週刊文春』元編集長がファンの女性に言いたいこと メディアの沈黙、脅迫、大企業の広告中止…文春が受けた凄まじい嫌がらせ

    1999年、『週刊文春』でジャニーズ「性的虐待」の告発キャンペーン報道が始まると、ジャニーズ側からの想像を絶する嫌がらせが始まった。双方の話し合いも決裂。『週刊文春』元取材班デスクが語るジャニーズとの激闘の24年史。後編は、ジャニーズの強大な権力とその圧力の実態――。 芸能事務所とは思えない下劣な脅迫 ジャニーズ「性的虐待」問題を報じた『週刊文春』は、さまざまな嫌がらせを受けました。 ある既婚男性記者の自宅には、あえぎ声の女性から執拗しつような嫌がらせ電話があり、それを記者の奥様が聞くこともが何度もありました。私たちは、ファンからのものと考えました。 社の上層部にもジャニーズ事務所からの圧力がかかりました。キャンペーンの途中で、ジャニーズ事務所として何を改善したら、文春はキャンペーンをやめてくれるのかというあっせんが持たれたこともありました。 会談は毎週一回。文春側の代表は木俣。ジャニーズ

    「タレントに罪はない」は本当か…24年ジャニーズと闘った『週刊文春』元編集長がファンの女性に言いたいこと メディアの沈黙、脅迫、大企業の広告中止…文春が受けた凄まじい嫌がらせ
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2023/11/08
    “いまジャニーズの現役アイドルが被害者として声を上げ、それを女性ファンが応援するという姿こそが、社会を変える本来の姿ではないでしょうか。” ←正論だけどそれはあり得ないよね。