ブックマーク / buchineko-okawari.hatenablog.com (2)

  • 会費1人3000円+お酒持ち寄りで忘年会をした話 - ぶち猫おかわり

    自宅でやる忘年会 ここ数年、仕事納めの後に同性の友人を誘って自宅で忘年会をしています(これをわたしは心の中で婦人会と呼んでいます。)。趣味料理ということもあり、料理はこちらで全部用意する代わりに、参加者には材料費を負担してもらうとともに飲みたいものを持ってきてもらいます。 今年は参加者がわたしを入れて13人、会費は1人3000円に設定しました。材の予算は合計で39,000円。これだけあれば、結構面白いことができます。 いちごのブランデー蜂蜜マリネ 葱の冷製ポタージュ よだれ鶏 八角入りチャーシュー 半熟ゆで卵燻製 馬肉タルタル 柿なます いちじく胡麻和え フォアグラコロッケ 牛スネ肉ホワイトソースグラタン ラム肉グリル 豚味噌漬け焼き 焼きタラバ蟹 ローストビーフ(うにく?) からすみ蕎麦— ぶち (@buchineko_okawa) 2016年12月26日 開催数日前にメモしたメニ

    会費1人3000円+お酒持ち寄りで忘年会をした話 - ぶち猫おかわり
    Okonomiyaki-mix
    Okonomiyaki-mix 2016/12/30
    お一人3000円で13名来るといろいろできて楽しそう!
  • 雉一羽分を取り寄せて、余すところなく調理してみた - ぶち猫おかわり

    雉肉丸々一羽分を入手 年の瀬も近づき、そう言えばやっていなかったふるさと納税。かけこみで申し込んだ返礼品が届きました。宮崎県都城市の雉肉二羽セットです。 www.furusato-tax.jp 雉肉については、「山賊ダイアリー」で見かけて気になっていたのですが、わたしが住んでいる東京ではほとんど見かけることがなく、これまでべたことも調理したこともありませんでした。ネットで情報収集をしたところによれば、加熱しすぎると固くなるところさえ気をつければ、鶏肉よりも旨味が強く、特に雉ガラから抽出するスープが絶品とのこと。期待が高まります。 山賊ダイアリー(1) (イブニングコミックス) 作者: 岡健太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/01/04 メディア: Kindle版 購入: 2人 クリック: 2回 この商品を含むブログ (10件) を見る 冷凍肉は、氷水解凍でドリップを抑

    雉一羽分を取り寄せて、余すところなく調理してみた - ぶち猫おかわり
    Okonomiyaki-mix
    Okonomiyaki-mix 2016/12/27
    良い!美味しそう。次は、鉄砲で撃ちとりに行こう!/山賊ダイアリー面白いね。
  • 1