2013年6月8日のブックマーク (8件)

  • 維新幹事長「政権の代わりに動いている」 沖縄の負担軽減を要請 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    維新幹事長「政権の代わりに動いている」 沖縄の負担軽減を要請 日維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は8日、米軍新型輸送機MV22オスプレイの訓練の一部を八尾空港で受け入れる構想に関し「来は政権側がやる話だ。進まないから僕らがやっているだけだ」と述べ、沖縄の在日米軍基地の負担軽減を進めるよう政権側に求めた。府内選出の自民党国会議員との会合後、大阪市内で記者団の質問に答えた。  松井氏は6日に共同代表の橋下徹大阪市長とともに安倍晋三首相と会談し、八尾空港の構想を提案。会合では、中山泰秀衆院議員が「ある時は知事で、ある時は政党の幹事長というカメレオンみたいな状態だ」と批判。松井氏は「国政政党でも与党でないと、防衛省や米国としっかりと議論できない」と反論した。  松井氏は会合後「われわれが言ったことで、首相が動きだしたから(中山氏ら自民議員は)ご機嫌が悪い」と皮肉った。

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    無権代理で動く自称弁護士
  • 大病院と云う処は、まずは短気を治療する場所だった。|小泉みつお公式ブログ

    小泉みつお公式ブログ . プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:小泉光男 性別:岩手県北に新しい風を吹き込む熱血男 誕生日:1957年6月10日 0時頃 お住まいの地域:岩手県 ブログジャンル:団塊世代/政治・経済 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 岩手県立中央病院様に、ご迷惑をお掛けしました。 たかが朝ドラ、されど絶大なる効果の朝ドラ “あまちゃん”。 ここが、あの “あまちゃん” 撮影現場です。 頑張っている施設もある。県立図書館にて。 ”一番乗り”は良いけれど。番はこれからだ。 またまた飲めや歌えやの流用。復興予算から。 それでも、御所野遺跡の普遍的価値は不滅です。 どや!単独首位でっせ。我が阪神タイガース。 “一緒に家賃を集めませんか” 私の場合! 今日から6月。私の6月。田んぼも

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    こんなのを当選させる岩手県民の民度が問われている
  • ヤンキースが指名の18歳加藤 米紙「猫のような素早いグラブさばき」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    ヤンキースが指名の18歳加藤 米紙「のような素早いグラブさばき」

    ヤンキースが指名の18歳加藤 米紙「猫のような素早いグラブさばき」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    加藤猫
  • Jリーグ 若いファンの獲得を NHKニュース

    発足から20年を迎えたJリーグに若いファンを呼び込もうと、発足したころに生まれた人たちの観戦を無料にする取り組みが来月から始まります。 去年、Jリーグが、試合を観戦するファンの年齢を調査したところ、平均年齢は39歳で、9年前、平成16年の調査に比べて4歳以上高くなりました。 中には観戦するファンの平均年齢が45歳を超えているチームもあり、Jリーグとレジャーに関する情報サービス会社を行っている会社では、若いファンを呼び込もうと発足当時に生まれた人たちの観戦を無料にする取り組みを始めます。 対象となるのは、平成5年4月2日から翌年の4月1日に生まれた人たちで、今月から運用開始する専用のホームページで、試合ごとに設けられた無料席を申し込むことができます。 無料席はことし7月から12月までのJ1とJ2のリーグ戦の試合、それにJリーグナビスコカップの試合の多くに設けられるということです。 Jリーグの

    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    上には上がいることを思い知りつつ、上のリーグをリスペクトしながら、若者の未熟さを受け入れて地元を応援する、という楽しみ方を理解するには相応の年齢人生経験が必要。例えば高校野球ファンはおっさんが多い。
  • 乙武洋匡さんの講演会を見に行った結果 | PLUS1WORLD

    2週間ほど前、乙武洋匡さんが地元の広島で講演会を行うと聞いて驚きまた。 乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催 – 広島ニュース べタインジャー 広島の田舎に住んでいる、私にとって「テレビにも出るような有名人」が地元で講演会開くなんてなかなかないことです! しかも、住んでいる所から割と近い! これは気になる! 乙武洋匡さん 講演会の詳細 乙武洋匡さん 人権講演会 「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念) 日程: 2013年6月8日 時間: 13時30分から 場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール 住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11−1 講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター) 入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要) 乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催 – 広島ニュース べタインジャー (∩´∀`)∩ワーイ 

    乙武洋匡さんの講演会を見に行った結果 | PLUS1WORLD
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    定員オーバーで入れないのを承知で車椅子で押し掛けて追い返されて「こんな経験は初めてだ」とゴネる展開を期待したのに
  • 根拠を示すことなく著作を捏造扱いしておいて「公開討論を」などという言い分は認める必要がない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    と、橋下氏やその支持者にあらかじめ指摘しておきます。 橋下氏慰安婦発言:中央大教授が公開質問状 大阪市に提出 毎日新聞 2013年06月04日 20時13分 旧日軍の従軍慰安婦を巡る橋下徹大阪市長(日維新の会共同代表)の発言で名誉を傷つけられたとして、吉見義明・中央大教授が4日、発言の撤回と謝罪を求め、橋下氏への公開質問状を市に提出した。十分な回答がない場合は、提訴も検討するという。 橋下氏は昨年8月、従軍慰安婦に関する記者団との質疑で、吉見教授の発言として「『強制連行の事実までは認められない』と発言があった」と言及。吉見教授は同年10月に文書で抗議したが、橋下氏から謝罪や撤回がなく、改めて質問状を提出した。 質問状では「私は一貫して、慰安所で強制があったと主張し、違法性を指摘してきた」として「私の研究の根幹を否定し、社会的評価を著しく損なった」と批判。1カ月以内の回答を求めている。

    根拠を示すことなく著作を捏造扱いしておいて「公開討論を」などという言い分は認める必要がない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    だから仏像は「返さない」んですねわかりましたwwww
  • ソフトバンク秋山監督(51)、ナゴドで柵越え2本wwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370600451/ 【ソフトB】秋山監督は現役!?柵越え2発 ソフトバンク秋山幸二監督(51)が、ナゴヤドームで豪快なアーチを披露した。 7日、横浜から名古屋に移動して8日からの中日2連戦に向けて全体練習。チームが交流戦トップを走る中、指揮官はフリー打撃に参加し、29スイングで2の柵越えを放った。「あー疲れた」と言いながら、松中のバットを借りたため「信彦さんみたいな打ち方だっただろ」と満足そう。 「外弁慶シリーズ」と呼ばれた2年前の日シリーズで3連勝した場所で、まずは景気づけを済ませた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000041-nksports-base

    ソフトバンク秋山監督(51)、ナゴドで柵越え2本wwwwww : 日刊やきう速報
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    秋山はあぶさんのモデル
  • 参院選に出馬を表明した渡邊美樹氏から株主に送付された手紙 渡邊美樹という人物について - 私は何を知っているか?

    今週、ワタミ株式会社取締役会長の渡邉美樹氏から同社の株主に宛てて一通の封筒が送付された。「ワタミ株式会社株主の皆様へ」と題された両面印刷の紙一枚で、同氏が「自民党の全国比例代表候補として公認されました。」と報告し、2011年の都知事選に出馬し敗れたこと、安倍総理からの誘いもあり、新たな挑戦を決断したと、出馬への経緯を書いている。一応、締めくくりとして非常勤の取締役会長となることが書かれワタミグループ株主への報告という体制をとっている。ワタミ株式会社の封筒で送られ、社のロゴも入っているが、氏の署名が大きく入り、通常のIR(投資家向け情報開示)というよりは、選挙出馬の挨拶状の態であるという印象を受ける。この手紙は「ご関係者限り」とされ、3月末時点の株主名簿を元に送られたと思われるが、ワタミグループの介護施設利用者等にも同様の手紙が送られているようである。 この手紙が送られてきたことを書いたtw

    参院選に出馬を表明した渡邊美樹氏から株主に送付された手紙 渡邊美樹という人物について - 私は何を知っているか?
    Outfielder
    Outfielder 2013/06/08
    2020年などと悠長なことを言わず、2013年をもってとっとと人生を引退して頂きたい