2016年9月13日のブックマーク (9件)

  • 共産・小池晃書記局長 「蓮舫氏は参院選で国民の信任を得ている。どこに問題があるのか。差別だ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    共産・小池晃書記局長 「蓮舫氏は参院選で国民の信任を得ている。どこに問題があるのか。差別だ」 1 名前: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:34:39.24 ID:rhXqj8+X0 共産党の小池晃書記局長は12日の記者会見で、民進党の蓮舫代表代行が日国籍と台湾籍とのいわゆる「二重国籍」ではないかとの疑惑について「3回の参院選で国民の信任を得て公人として仕事をしている。どこに問題があるのか」と擁護した。 小池氏は「(台湾人の)父親が外国籍との理由で排除するのは極めて差別的だ」とも述べた。 http://www.sankei.com/politics/news/160912/plt1609120020-n1.html 10: ツームストンパイルドライバー(関東地方)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 19:36:19.04 ID:mY8Dui

    共産・小池晃書記局長 「蓮舫氏は参院選で国民の信任を得ている。どこに問題があるのか。差別だ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • sato_kurumi on Twitter: "この画像には12個のドットが描かれていますが人間の目(脳)はその12個のドットを同時に認識することができません https://t.co/LJb2QBotyD"

    この画像には12個のドットが描かれていますが人間の目(脳)はその12個のドットを同時に認識することができません https://t.co/LJb2QBotyD

    sato_kurumi on Twitter: "この画像には12個のドットが描かれていますが人間の目(脳)はその12個のドットを同時に認識することができません https://t.co/LJb2QBotyD"
  • もんじゅ廃炉で最終調整 巨額追加費用で政府判断 - 共同通信 47NEWS

    高速増殖炉もんじゅ=福井県敦賀市  政府は12日、原子力規制委員会が運営主体の変更を求めている日原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県)を廃炉にする方向で最終調整に入った。再稼働には数千億円の追加費用が必要となり、国民の理解が得られないとの判断に傾いた。核燃料サイクル政策の枠組みの見直しは必至で、関係省庁で対応を急ぐ。 所管の文部科学省は、規制委から運営主体の変更勧告を受け、原子力機構からもんじゅ関連部門を分離し、新法人を設置して存続させる案を今月に入り、内閣官房に伝えた。しかし、電力会社やプラントメーカーは協力に難色を示しており、新たな受け皿の設立は困難な情勢。

    もんじゅ廃炉で最終調整 巨額追加費用で政府判断 - 共同通信 47NEWS
    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    新しいの建てようぜ
  • 「長時間労働はカッコ悪い」、アクセンチュアはどうやって社内カルチャーを変えたのか? | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「長時間労働はカッコ悪い」、アクセンチュアはどうやって社内カルチャーを変えたのか? | サイボウズ式
    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    アクセンチュアはあらゆる意味で関わったらあかんやろ・・・
  • 酒気帯び運転で懲戒免職「違法」 福岡市の敗訴確定 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡市水道局に勤務していた男性が、酒気帯び運転を理由に懲戒免職となったのは「処分が重すぎて違法だ」として、市を相手に処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、市の敗訴が確定した。最高裁第一小法廷(木沢克之裁判長)が8日付で、市の上告を退けた。 昨年12月の二審・福岡高裁判決によると、男性は2013年9月、同僚らと飲酒した後、バイクを運転して帰宅する途中に酒気帯び運転容疑で検挙され、罰金30万円の略式命令を受けた。二審判決は「男性の行為は、飲酒運転の中でも比較的軽い。公務員の地位を奪う処分には特に慎重な検討が必要で、免職処分は重すぎて違法だ」と判断。処分を取り消した一審・福岡地裁判決を支持した。

    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    公務員は酒気帯び=即クビが常識だが
  • なぜ高投票率、神奈川県警が3高校に聞き取り 参院選 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられた7月の参院選で、18歳の投票率が高かった横浜市青葉区の県立高校3校に対し、神奈川県警青葉署が「特別な取り組みをしたのか」と問い合わせていたことが、県警と県教育委員会への取材でわかった。弁護士約130人が参加する自由法曹団神奈川支部は、「教育内容への不当な干渉」などと抗議する声明を出した。 総務省が各地で18~19歳の投票率を調べた結果、同区の1投票所では18歳の投票率が73・49%で、全国平均の51・17%を大きく上回った。青葉署によると、この情報を受け、高橋幸治署長が生活安全課所属の署員に理由を聞き取るよう指示。署員は3校に電話で「学校で取り組んだ啓蒙(けいもう)活動があれば教えてほしい」などと依頼し、学校側は「県全体で取り組む模擬投票などの主権者教育をした」などと答えたという。 自由法曹団神奈川支部は9日に出した声明で、同署の対応を「警察権の乱

    なぜ高投票率、神奈川県警が3高校に聞き取り 参院選 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    学校の中は密室なので、特定候補や特定政党への投票呼びかけがあっても外からは判りにくい。教員は生徒の成績評価を握っている。学校には教職員組合が存在する。
  • カープ優勝「赤いチームの勝利気持ちいい」共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長 (広島カープの優勝について)赤いチームが勝つのは気持ちがいい。それは冗談ですが、広島って言うのは原爆から被爆から立ち直る中で市民のための球団を作って、たる募金とかやってチームを盛り上げていったという特別な歴史を持っている。どのチームを応援しているかと言ったらなかなか語弊がある。いずれにしても赤い色がスタジアムを覆うのはいいもんだなと思う。(記者会見で)

    カープ優勝「赤いチームの勝利気持ちいい」共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    自分の話ばかりなので、もっと相手を称える感を出そう
  • 「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 内閣総理大臣の最も重要な責務は、国民の命、平和な暮らしを守ることだと考えています。自衛隊の皆さんが24時間、365日、厳しい環境のもとで黙々とこの責務を果たしていることに敬意を表したい。私はこの半月ほどで政府専用機で地球2周分の距離を動きました。行く先々で自衛隊のグローバルな活躍を再確認し、世界の平和と安定のため汗を流している皆さんを大変誇らしく思いました。 このような現実の世界のみならず、今話題の映画「シン・ゴジラ」でも自衛隊が大活躍していると聞いています。私と官房長官は、短期間のうちに死亡するそうです。官房副長官は生き残っています。統合幕僚長以下、自衛隊員の皆さん、格好良く描かれているとうかがっています。このような人気もまた、自衛隊に対する国民の揺るぎない支持が背景にあるのだと思います。(自衛隊幹部との懇親会で)

    「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    相手を称えながら突然自虐ギャグが出てきたり、スピーチとしてよくできている
  • 幼少期のコンピュータ利用と学力の関連

    「幼少期に**すべし」「頭のいい子は,幼少期をこう過ごした」・・・。いつの時代でも親御さんの関心をひくトピックで,私が関わっている『日経デュアル』でも,この手の記事がウケています。 正直言って,私はこういう話はあまり好まないのですが,偏見ばかりというのはよくないと思い,あるデータを分析してみました。それは,タイトルにある通りです。 日はICT後進国で,子どものパソコン所持率は低く,学校の授業での利用頻度も低くなっています。この点の国際データは何度も提示しましたが,コンピュータの利用開始年齢も,諸外国に比して遅くなっています。 OECDの国際学力調査「PISA 2012」のICT調査では,対象の15歳生徒に対し,「初めてコンピュータを利用したのは何歳の時か」と問うています。下図は,主要国の回答分布です。下記サイトにて,リモート集計ができます(粗い整数値でしか%が出せませんが)。 http:

    幼少期のコンピュータ利用と学力の関連
    Outfielder
    Outfielder 2016/09/13
    「社会階層の変数を統制しても」