2018年5月2日のブックマーク (9件)

  • マスコミ各社は社員をセクハラ被害から守れるのか。報道15社にアンケート

    調査は以下の15社を対象に、4月20〜25日にかけてメールとファクスで実施。BuzzFeed Japanには広報を通して質問を送り、編集長および人事部、社内弁護士などが回答した。この記事は、編集部で独立して執筆・構成している。 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞産経新聞日経新聞共同通信時事通信NHKテレビテレビ朝日フジテレビTBSテレビ東京ハフポストBuzzFeed Japan 全15社から返答があったが、産経新聞(広報部)は「お答えすべきことはありません」と設問に答えなかった。また、日経新聞やフジテレビも詳細な回答を控えた。 日経新聞(広報室):セクハラの状況や対応策などについてはお答えしておりません。ハラスメントには厳正・適切に対処する体制を整えております。 フジテレビ(企業広報室):社としてセクハラなどの通報窓口を設けており、各種研修の際に周知、啓蒙を行なっておりますが、詳細については

    マスコミ各社は社員をセクハラ被害から守れるのか。報道15社にアンケート
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    「「取材活動で得た情報が第三者に渡ったことは、報道機関として不適切で遺憾だ」 この点について各社に見解を聞いたところ、何らかの回答を示したのは、毎日新聞、ハフポスト、BuzzFeed Japanの3社のみ」
  • ジャニー社長が謝罪文発表「信頼回復に全力を尽くす覚悟」 TOKIO4人はあす会見(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京地検は1日、強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIOの山口達也(46)を起訴猶予処分とした。不起訴処分を受け、ジャニーズ事務所は1日夜、報道各社にFAXを送付。山口以外のメンバー4人が2日に記者会見を開くことを発表した。また、ジャニー喜多川社長も、被害者、ファン、関係者に謝罪文を発表。事務所として「信頼回復に全力を尽くす覚悟です」と記した。 【写真】淫行疑惑を蒸し返されたタレント 山口に「君はずーっと言われるんだ」 所属タレントの不祥事やスキャンダルでジャニー氏が直接コメントを発表するのは極めて異例。 ジャニー氏は「被害を受けられましたご人様とそのご家族様、ならびに今まで山口をご支援いただいておりましたファンの皆様、関係各位の皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けして参りました。ここに改めて深くお詫びの念をお伝えさせて頂きます」と被害者らに謝罪。TOKIOのメンバーが「考えて決めて

    ジャニー社長が謝罪文発表「信頼回復に全力を尽くす覚悟」 TOKIO4人はあす会見(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    ジャニーさんに性的に何かされた人達のmeetooっていつ出てくるの?
  • 風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩

    東京都台東区、JR鶯谷駅近くのファミレス。田中美幸さん(仮名、41歳)は、ひっきりなしにタバコを吸いながら深刻な状態を語る。語りながら大きなカバンを漁り、使い込まれているお薬手帳を取りだした。彼女の名が刻まれ、複数の抗精神薬や睡眠薬が処方されていた。加えて精神薬の副作用を抑えるための薬がある。重なりに重なったカスケード状態だ。危険な精神状態であることは、薬名の羅列ですぐにわかった。 学位記を見せてもらったが、彼女は早稲田大学を卒業している。出身高校は全国的に有名な超進学校で、受験戦争を勝ち抜いた成功体験と、高学歴というプライドがある。しかし、彼女は専業の熟女風俗嬢だ。風俗嬢になって18年間が経ってしまった。華やかな学歴と現実のギャップも、精神状態の悪化に拍車をかけている理由の1つに見えた。 「死にたいみたいなことが、いちばんひどかったのは30代。私、なにしているの……って悩みすぎて、混乱

    風俗で18年働く「早稲田卒」41歳母の深い苦悩
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    タイトルだけ見ても中村淳彦先生であることは誰でも解ることなので、あとは「タイトルの何文字目で見抜けるか」というドレミファドン状態になっている
  • 自分の感覚と違うからって「認知のゆがみ」とか「間違い」とか「ミソジニー認定」とか言ってくる人はいい加減にして欲しい - 頭の上にミカンをのせる

    私と意見が違うのは全然構いません。 私が自分の書いてることが正しいとはあんまり思ってないので異論は歓迎ですし、私は自分が間違ってると思ったら割と素直に感謝して直します。お恥ずかしながら、間違ったこと書いては修正し、という作業を結構繰り返してます。間違っていると思った自分の意見を直すことにはあんまり抵抗はありませんというか、むしろ間違いがあったら指摘してもらうためにブログやってます。 ただね、「意見の違い」ならこっちを否定しないでほしいし、「事実として間違い」だと言うならちゃんとどう間違いか示して欲しいです。ましてちょっと気にいらない表現があっただけで「差別主義者」呼ばわりしてきたり、ちょっと自分の書いてほしいことを書いてなかっただけで「ミソジニー」呼ばわりしてくる人はさすがに許容し難い。 maruXさんとhawarunaさんは私の文章をどう読解したのか説明して下さい。 http://b.h

    自分の感覚と違うからって「認知のゆがみ」とか「間違い」とか「ミソジニー認定」とか言ってくる人はいい加減にして欲しい - 頭の上にミカンをのせる
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    「ちょっとでも自分の思い通りにならない発言があったらすぐに忖度してレッテルを張ってきます」例に挙げている人達は本格的に認知が歪んでいるので仲間の人達以外は触らないほうが吉
  • 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info

    低能先生という荒しがいる。 はてなブックマークに出現し、IDコール利用して複数のユーザーに対して誹謗中傷を繰り返している。 当然、すぐにアカウントが凍結されるのだが、新規のアカウントを作り罵詈雑言を行っている。 彼は「低能先生」と呼ばれ、最低でも2016年ごろから活動しており、以下のページは低能先生が利用したアカウントがまとめられている。 私も低能先生に、お下劣な言葉を定期的に投げかけれているのだが、昨日は凄かった。 なんと1日に7回も低能コールがきた。下にある画像のIDコールは全て低能先生のもの。 低能先生からコールが来る度に、私ははてなに通報を行っている。 当初は「私も含めて、他のユーザーに罵詈雑言を行っている人間です」と丁寧に理由を書いていた。が、最近では「低能先生です」と一言だけ書いて送っており、その後低能アカウントは凍結される。 そして、昨日驚いたのが、通報してからなんと3分後に

    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    よくわかんないけどぼくもあいでぃーこーるほしい!
  • 前川喜平・前文科事務次官が警告「いま日本は、ファシズムの入り口に立っている」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    前川喜平・前文科事務次官は4月15日、尾道市で行われた講演会の後、森友学園の決裁文書改竄について記者の質問に答え、「何らかの外部の力、官邸から何らかの圧力があったと考えれる。例えば、今井尚哉首相秘書官が指示したということは十分に考えられると思います」と語った。 ――森友学園の決裁文書改竄について、官邸から何らかの圧力があったと考えられますか。 前川:こういったことが霞ヶ関のあちこちで起こっています。名古屋の中学校で私が授業、講演をした内容について文科省が「調査」を行いましたが、これは「自らの判断で行った」と、いまでもそう説明している。しかしこれは「自民党の文教関係の重要なポストを占めている人(=自民党文科部会長の赤池誠章・参院議員と部会長代理の池田佳隆・衆院議員)が指示、それに基づいて行った」ということはもう明らかです。 明らかであるにも関わらず、「その人たちは関係ない。役人たちがやったこ

    前川喜平・前文科事務次官が警告「いま日本は、ファシズムの入り口に立っている」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    なぜリベラル派はファシズムとかヒトラーとか喩えがワンパターンなのか
  • 加計問題:柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ | 毎日新聞

    安倍晋三首相との会合を終えて首相官邸を出る元首相秘書官の柳瀬唯夫・経済産業審議官=2018年4月16日、川田雅浩撮影 学校法人「加計学園」による国家戦略特区を利用した獣医学部新設を巡り、柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)は、2015年4月2日に同学園関係者と首相官邸で会ったことを認める意向を固めた。面会をうかがわせる文書が愛媛県や農林水産省などで見つかり、否定し続けるのは難しいと判断した。与野党が国会招致で合意すれば、答弁で説明する。自民党幹部が明らかにした。 愛媛県と同県今治市職員、加計学園事務局長らが柳瀬氏と面会したという県職員作成の文書が報じられた4月10日、柳瀬氏は「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはありません」とのコメントを出した。文書では柳瀬氏が「件は、首相案件」と述べたとされるが、柳瀬氏は「私が外部の方に対して、首相案件になっているといった具体的な話

    加計問題:柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ | 毎日新聞
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    ところで、いつになったら安倍が指示した動かぬ証拠が出てくるのか
  • ぱぴぷぺお on Twitter: "午後ティー https://t.co/WSJD78fbrH"

    午後ティー https://t.co/WSJD78fbrH

    ぱぴぷぺお on Twitter: "午後ティー https://t.co/WSJD78fbrH"
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    年がら年中何かにかこつけては他人の悪口言い続けてるような人格なので、4年も前のを掘り出すなんて気持ち悪いとかの問題ではなくて、高い確率でこうなる
  • 新元号公表「来年2月以降」検討 | 共同通信

    政府は2019年5月1日の新天皇即位に伴う新元号公表時期について、19年2月下旬以降とする検討に入った。政府関係者が1日、明らかにした。

    新元号公表「来年2月以降」検討 | 共同通信
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/02
    ギリギリまで引っ張ったほうが盛り上がるじゃん