2018年5月7日のブックマーク (11件)

  • 武田鉄矢、日本社会は「清潔なもの求めすぎている」 TOKIOめぐる反応に苦言(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 2018年5月6日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、俳優で歌手の武田鉄矢さんが、TOKIOの山口達也メンバーによる女子高生への強制わいせつをめぐる世論に言及した。 武田さんは世の中の空気に「栄養がない」としたうえで、「清潔なものを求めすぎ」と、世間のあり方に苦言を呈した。ネットではこれに賛否両論の意見が飛んでいる。 ■「世の中の透明度がよくなるのはいいけど......」 番組では、山口メンバーを除くTOKIOの4人による会見の様子を放送。この様子に武田さんは、 「重たかった」 と一言。「こんな暗い顔したらこの後の仕事できなくなるんじゃないか」と不安を

    武田鉄矢、日本社会は「清潔なもの求めすぎている」 TOKIOめぐる反応に苦言(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    キスしただけって話じゃなかったの?
  • 女友達が違う生き物になったのがつらい

    もやもやしたので書く 俺にはもう10年近い付き合いになる女友達がいる 彼女とは高校で知り合い、偶然同じ大学に行き、そして就職してからも週に何度も遊ぶ仲だった と、言うと付き合っているのか?となるが付き合ってはいなかった いわゆるそういう関係でもなかった 一度か二度、そういうこともあったけれど……誤解を恐れずに言うとコミュニケーションの一環に近かったと思う 彼女はとてもサバザバしている人で、俺との関係に問われると 「男女の友情なんて存在しない。だから、○○君と私の関係も恋愛が絡まないことなんてない」 「○○君は私のキープみたいな感じかな」 と言った それだけ聞くと悪く感じるかもしれないが、当に優しい人柄で頭も良く、そして感性がとても豊かな人だった 俺は彼女のことを純粋に人間として尊敬していたし、大好きだった そんな彼女が最近結婚した 彼女と結婚したのはこれまた俺と近い友人だった 付き合って

    女友達が違う生き物になったのがつらい
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    「一度か二度、そういうこともあった」やってるのか・・・
  • 猪狩ともか『大切な皆さまへ』

    猪狩ともかオフィシャルブログ Powered by Ameba 猪狩ともかオフィシャルブログ Powered by Ameba

    猪狩ともか『大切な皆さまへ』
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    「生きている限り埼玉西武ライオンズの応援をし続けていきたい、野球のお仕事をしたいです」これは西武優勝フラグ
  • 科研費の使途について文句を言うための基礎知識 - 発声練習

    ぜひ、基礎的なところを押さえたうえで批判をしていただきたい。 追記:おすすめの 以下のは大学の外の人に対して競争的資金の国内、国外の状況、科研費の制度、海外との研究環境・研究力の比較などわかりやすく説明しているです。2016年出版ですので、まだ、情報も新しいです。著者は文科省からいろいろ経由して、学術振興会理事(学術振興会は科研費の取りまとめをしている独立行政法人です)、現弘前大学理事です。 科研費のしくみと研究をめぐる状況 科学研究費補助金の基礎知識 科学研究費補助金、通称「科研費」についての基礎知識。科研費FAQより 【Q1101】 科研費とは、どのような性格の研究費ですか? 【A】 科研費は、全国の大学や研究機関において行われる様々な研究活動に必要な資金を研究者に助成するしくみの一つで、人文学、社会科学から自然科学までのすべての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる独創的・先

    科研費の使途について文句を言うための基礎知識 - 発声練習
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    「科研費をはじめとする公的な競争的研究資金において不正使用が多々発生しているのは事実」
  • 長尾たかし・前衆議院議員 on Twitter: "独裁者に破滅を!と、本当の独裁者の前で言ってみたらどうなるのか?想像するだけでも恐ろしい。 一国の総理への侮蔑さえ、言論の自由、表現の自由とする日本は、本当に素晴らしい民主主義国家です。 https://t.co/dVU67uZQr2"

    独裁者に破滅を!と、当の独裁者の前で言ってみたらどうなるのか?想像するだけでも恐ろしい。 一国の総理への侮蔑さえ、言論の自由、表現の自由とする日は、当に素晴らしい民主主義国家です。 https://t.co/dVU67uZQr2

    長尾たかし・前衆議院議員 on Twitter: "独裁者に破滅を!と、本当の独裁者の前で言ってみたらどうなるのか?想像するだけでも恐ろしい。 一国の総理への侮蔑さえ、言論の自由、表現の自由とする日本は、本当に素晴らしい民主主義国家です。 https://t.co/dVU67uZQr2"
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    志位さんにそんなこととてもとても・・・
  • 関大付属校は「ブラック私学」なのか 労基署に通報した教員を解雇(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    是正勧告から1ヶ月で、労基署に通報した教員を解雇 関西大学付属の中学校教員が4月下旬に解雇されたことが報道された。それも、ただの解雇ではない。今年3月下旬、関大付属の小学校・中学校・高校が、2年連続となる労働基準監督署の是正勧告を受けていたが、その労基署に申告した張人である教員を解雇したのである。 朝日新聞の報道によれば、学校側は「解雇人の問題によるもので、学内の公正な手続きの結果だ」と回答しているという。しかし後述するように、この解雇の「手続き」は何重にも「不公正」なものに見える。「責任逃れ」「報復」「見せしめ」などを目的とした不当解雇であると考えるのが自然だろう。 関大付属校における今回の解雇はどのように不当だったのか。そして、私立学校の教員は経営側の理不尽な処分に対して、どのように立ち向かっていくことができるのか。関大付属校の労働組合関係者への聞き取りや関係資料をもとに、解説し

    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    私立中高一貫は潰すべき
  • 米名門校で蔓延するレイプ競争。被害女生徒が実名顔出しで立ち上がった理由

    チェシー・プラウト(19)は、名門進学校を卒業する男子生徒が後輩の女子生徒と何人セックスができるかを競う伝統行事の犠牲でレイプされたことを、同校で初めて警察に報告し、司法の場にまで持ち込んだ。裁判で争った後、「匿名」で訴えている限り「被害者叩き」が止まらないとして、テレビ番組のインタビューに応じ、名前と顔も公表した。 名門校にはびこる忌まわしい伝統 チェシーがレイプ被害に遭ったのは2014年5月31日、15歳のときだ。相手はハーバード大への進学が決まっていた同じ学校に通う、スポーツ万能の上級生オーウェン・ラブリー。 2人が通っていたのは、東部ニューハンプシャー州でも有名な寄宿制進学校セント・ポールズ(1856年設立、生徒数500人)。彼女がセント・ポールズに進学したのは、卒業生として母校を愛する父親と、先に進学した姉ルーシーの勧めがあったから。 チェシーはオーウェンに誘われて完全に外に音が

    米名門校で蔓延するレイプ競争。被害女生徒が実名顔出しで立ち上がった理由
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    アメリカ人ってバカだから・・・
  • 「ピッチャーは走り込め」論は完全に時代遅れなのでいい加減やめるべき理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    先日、エンゼルスの大谷翔平が足を捻挫した。するとまた、球界のご意見番こと張勲氏が『サンデーモーニング』(TBS系)内で、走り込み不足が原因だと指摘した。 まただ……。長い距離を走り込むことで実戦向きの筋肉がつき、怪我のリスクも減る……。そんな効果があると言われている走り込みだが、正直な話、完全な時代遅れ。同じくメジャーで活躍するダルビッシュ有選手も否定的な見解をツイートしている。 無論、日だけではなくアメリカで議論にはなるようだが、フィットネスやコーチング系の専門家によれば、否定的な意見がほとんどだ。 アメリカのトレーナーでありプロ野球選手への指導数も多いエリック・クレッシー氏は、自身のサイトで「ピッチャーは長距離を走るべき?」と疑問を投げかけている。 同記事では、長距離ランニングと走らない状態での有酸素運動が投手に与える影響を比較した修士論文を紹介しているのだが、その論文によれば、走

    「ピッチャーは走り込め」論は完全に時代遅れなのでいい加減やめるべき理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    今時の走り込みって、マラソンみたいに長距離をえっほえっほと走るのと違うのに・・・
  • サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟に対し、夫婦別姓賛成派の中からも不安・不満の声が上がるのはなぜか?(おおたとしまさ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サイボウズ青野氏らによる夫婦別姓訴訟について、もともと夫婦別姓に賛成していたひとたちの間からも懸念の声が上がっている。青野氏は「後ろから刺されたような気持ち」とショックをあらわし、ときにかなり攻撃的な態度で批判者を罵るが、どうやら論点がかみ合っていない。 そこで、Yahoo!ニュース個人で、論点整理の記事を書いた。 ●サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟とそれに対する井戸まさえ氏の懸念。似て非なる「夫婦別姓」概念を巡って 続いてブログで、個人的に疑問に感じることを書いた。 ●サイボウズ青野氏らの提案する「夫婦別姓」は、当に簡単に低コストで実現するのか? それをツイッターで告知したところ、青野氏人が運営する夫婦別姓専用アカウントから大量のコメントが付いた。そのやりとりで、どこに分断と混乱の原因があるのかが少しわかった。 今回のやりとりを通して私が考えたことを、総論として、下記文にまとめる。

    サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟に対し、夫婦別姓賛成派の中からも不安・不満の声が上がるのはなぜか?(おおたとしまさ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    抜本的改革以外は認めない派が別姓の流れの足を引っ張る流れ、普天間固定化とか似たようなのあちこちで見る
  • 山口達也、ジャニーズ事務所と契約解除 社長と城島リーダーが協議し判断

    ジャニーズ事務所は6日、強制わいせつ容疑で警視庁に書類送検(起訴猶予処分)されたTOKIOの山口達也(46)と契約を解除した。マスコミに向けてファクスで発表した。 「当事務所所属、山口達也に関する契約解除のお知らせ」と題した書面で、「山口達也の処遇につきましては、5月2日のTOKIOの4人のメンバーの会見において、人からの辞意表明があった旨の説明がございましたが、重ねて6日日、人からも直接、弊社に対し強い意思表明がございました」と説明。それを踏まえて「日、弊社社長とTOKIOリーダー城島茂との協議が行われ、この申し出を受理する判断に至りました」と報告した。 2日の4人の会見で、山口から辞表が渡され、それを城島が受け取ったことを明かしていたが、「日6日にメンバーの総意として辞表が社長に託され、山口当人からも別途、社長への直接の意思表明があったことも踏まえ、辞意を受け入れることとなり

    山口達也、ジャニーズ事務所と契約解除 社長と城島リーダーが協議し判断
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    みんな強制わいせつって決めつけてるけど、キスだけにしては処分重すぎない?山口さんに重い処分を求めることは実際にはキス以上の何かがあったと決めつけるセカンドレイプになるんじゃね?
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    Outfielder
    Outfielder 2018/05/07
    日本中国韓国台湾って、日本だけどうこう言っても残りの連中が酷すぎて・・・