2021年2月5日のブックマーク (15件)

  • 「リベラル」なリベラリズムの再生に向けて――『リベラリズム 失われた歴史と現在』ヘレナ・ローゼンブラット(青土社)/三牧聖子(訳者) - SYNODOS

    2021.02.05 「リベラル」なリベラリズムの再生に向けて――『リベラリズム 失われた歴史と現在』ヘレナ・ローゼンブラット(青土社) 三牧聖子(訳者)国際政治学 #「新しいリベラル」を構想するために 『リベラリズム 失われた歴史と現在』は、Helena Rosenblatt, The Lost History of Liberalism: From Ancient Rome to the Twenty-first Century, Princeton University Press, 2018の全訳である。著者ヘレナ・ローゼンブラットは、ジャン=ジャック・ルソーおよびバンジャマン・コンスタンの研究者として知られる。それらの個別研究を踏まえ、またフランス・リベラリズムについての共著の公刊も経て(注1)、より広い視点から政治思想としての「リベラリズム」の歴史そのものの見直しに正面から取り

    「リベラル」なリベラリズムの再生に向けて――『リベラリズム 失われた歴史と現在』ヘレナ・ローゼンブラット(青土社)/三牧聖子(訳者) - SYNODOS
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    たふ、バカボンとガラモンの合の子くらいの感覚
  • ウイグル女性、収容所での組織的レイプをBBCに証言 米英は中国を非難 - BBCニュース

    中国西部・新疆ウイグル自治区の収容施設に入れられたウイグル族の女性らが、組織的なレイプ被害を受けたとBBCに証言した。この報道を受け、米英などの政府は「深く憂慮している」などと懸念を表明している。

    ウイグル女性、収容所での組織的レイプをBBCに証言 米英は中国を非難 - BBCニュース
  • 山下JOC会長、森喜朗氏の発言「精神に反する」 辞任は求めず - 毎日新聞

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言が女性蔑視と批判されている問題に関して、日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は5日、「五輪・パラリンピックの精神に反する不適切な発言だった」と語った。 組織委会長を辞任すべきだとの声が国内から出ているが、「人が謝罪、撤回している。いろんな意見があるのは分かっているが、最後まで全うしていただきたい」と述べた。 森会長は3日のJOC臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言。山下氏は「『ん?』と思った部分もあるが、指摘する機を逸してしまったのが正直な感想」と話した。(共同)

    山下JOC会長、森喜朗氏の発言「精神に反する」 辞任は求めず - 毎日新聞
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「本人が謝罪、撤回している。いろんな意見があるのは分かっているが、最後まで全うしていただきたい」
  • JOC山下会長 森喜朗氏の発言「不適切だった」も「最後まで全うを」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)が5日、都内で取材に応じた。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)がJOCの評議員会で「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などと女性蔑視とも取れる発言をしたことについて、「オリンピック・パラリンピック精神に反する不適切な発言だった」と話した。 【写真】最初は余裕の薄ら笑いも…次第に憤怒の表情に 問題の発言は3日のJOCの評議員会で発されたものだったが、JOCとして公式な見解を出すのはこれが初めて。当時同席していた山下氏は「『ん?』と思うところは正直あった」と発言内容に違和感を覚えたことを明かしつつも、名誉委員として来場した森氏が、議事終了後に約40分間あいさつする中での中盤だったこともあり、「指摘する機を逸してしまった」と弁解した。 森会長は前日4日に会見を開き、発言について謝罪し撤回。辞任は否定してい

    JOC山下会長 森喜朗氏の発言「不適切だった」も「最後まで全うを」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「本人が謝罪して撤回している。色んな意見があることはわかっているが、最後まで全うしていただきたい」人格者
  • 自民・世耕氏「余人をもって代えがたい」 森氏発言めぐり

    記者会見する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=4日午後2時14分、東京都中央区(代表撮影) 自民党の世耕弘成参院幹事長は5日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視とも取れる発言をしたことに関し、森氏について「余人をもって代えがたい。IOC(国際オリンピック委員会)との人脈、五輪に関する知見などを考えたら、この(開催)直前のタイミングで、森氏以外に誰か五輪開催を推進できる方はいるのだろうか」と述べ、会長職を続投するよう求めた。 世耕氏は「森氏自身が会見し、謝罪、撤回、反省の弁も述べた。会見の内容をIOCのバッハ会長も了とする反応と聞いており、この件はここで収めて、五輪開催に向けての準備に邁進(まいしん)をすることが何よりも重要だ」とも語った。

    自民・世耕氏「余人をもって代えがたい」 森氏発言めぐり
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「他に引き受ける人もいないし、せいぜい担ぎ上げるのに程よい」の意だが、承知で担いだ神輿なので途中で引き摺り降ろすとかせず最後まで担ぎ切るのは道義上当然 https://www.sankei.com/smp/premium/news/160814/prm1608140021-s1.html
  • ナバリヌイ氏の毒殺未遂で治療担当のロシア人医師が急死

    (CNN) ロシアの反政権活動家アレクセイ・ナバリヌイ氏が昨年8月に毒を盛られたとされる事件で、直後にナバリヌイ氏の治療にあたったロシアの病院の医師が急死した。55歳だった。病院が4日に明らかにした。 死亡したのはオムスク救急病院の副医長だったセルゲイ・マキシミーシン医師。病院の発表によると、「突然の」死亡だった。死因は明らかにしていない。 ナバリヌイ氏は昨年8月20日、化学神経剤のノビチョクを盛られてシベリアからモスクワへ向かう機内で倒れ、オムスク救急病院の急性中毒病棟に運ばれていた。 麻酔・蘇生科の副医長だったマキシミーシン医師は、同病院でトップ級の幹部だったが、ナバリヌイ氏の入院に関する記者会見は行っていなかった。 ナバリヌイ氏はドイツの首都ベルリンの病院で治療を受けて回復。ロシアに帰国後、過去に有罪判決を受けた事件で執行猶予の条件を守らなかった罪に問われて、今月2日にモスクワの裁判

    ナバリヌイ氏の毒殺未遂で治療担当のロシア人医師が急死
  • フェミ系の単位を落とした話|ちか

    これは貧乏職人の家系に生まれ育った私が、世間知というものをほぼほぼ身に着けないまま大学生になってしまった頃のお話です。 大学1年の時になんとなく履修した一般教養科目の一つが女性講師が教える男女平等のお話でした。 (※フェミニズムという単語を使っていたかどうかは覚えていません。) その講義では人それぞれ捉え方のあるだろうことに対して『これが答えだ』的に教えられ、なんとなく講師の思考を押し付けられているような違和感を感じていました。 そしてテスト。問題は男女平等に関する規範・道徳的なお話で『こんなん人によって答え変わるでしょ』と思っていたらテスト中に女性講師は繰り返し『テストの答えは私が著した教科書に書いてあります。』的な言葉を繰り返していました。 今思えば何をすればテストをクリアして単位をもらえるか親切に教えてくれているのだから素直に従っていればよかったのですが…世間知の乏しい私は教科書通り

    フェミ系の単位を落とした話|ちか
  • 元NHKアナウンサー 山本浩「経験を積んだ人間は自分が目立つことは考えない」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    サッカー界の転機の一つとなった1997年11月16日、1998年フランスワールドカップ出場をかけたアジア第3代表決定戦がマレーシア・ジョホールバルで開催された。日は延長後半、岡野雅行のゴールデンゴール(Vゴール)でイランを3-2と破ってワールドカップ初出場を果たす。 その延長戦に入るとき、サッカー放送でも一つの壁が破られた。突き抜けたのはNHKアナウンサーの山浩氏。そのときの時代背景はどうだったのか、そしてどんなブレイクスルーがおこなわれたのか、人に語ってもらった。 (オンラインでお話をうかがいました) 山浩氏が語るジョホールバル アジア第3代表決定戦がジョホールバルで開催されると聞いて、最初はあんまりありがたくないなって思っていたんですよ。 東南アジアで試合をすると、環境面で言ったらそれほどよくないですよね。いつもそう言われていましたし、選手たちに話を聞くと、例えばピッチの状

    元NHKアナウンサー 山本浩「経験を積んだ人間は自分が目立つことは考えない」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「応援放送をスポーツの中で正面切ってされたのは」サンテレビの阪神戦とか
  • 落花生BOY【「漂白」中】 on Twitter: "この前、Netflixで観た「デイライト」地下に閉じ込められた人達を元消防士のスタローンが救出しようとするんだけど、ギリギリまで全員助けようとするんだけど、どうしても無理な人は諦める。次の瞬間、死んでしまう人も必死で助ける。努力す… https://t.co/hjKFjqHadL"

    この前、Netflixで観た「デイライト」地下に閉じ込められた人達を元消防士のスタローンが救出しようとするんだけど、ギリギリまで全員助けようとするんだけど、どうしても無理な人は諦める。次の瞬間、死んでしまう人も必死で助ける。努力す… https://t.co/hjKFjqHadL

    落花生BOY【「漂白」中】 on Twitter: "この前、Netflixで観た「デイライト」地下に閉じ込められた人達を元消防士のスタローンが救出しようとするんだけど、ギリギリまで全員助けようとするんだけど、どうしても無理な人は諦める。次の瞬間、死んでしまう人も必死で助ける。努力す… https://t.co/hjKFjqHadL"
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    現場の人にそれ要求する?
  • 環境運動家は中国共産党の「使える愚か者(useful idiots)」なのか

    英国で発表された「紅と緑――中国の使える愚か者」という報告が話題を呼んでいる。以下でポイントを紹介しよう。 著者のパトリシア・アダムスは戴晴の著書『三峡ダム』の英訳を手掛け、自らも三峡ダムに関するを出版するなど、中国の環境運動と民主化運動に関する研究活動を続けてきた。 中国共産党の危険性は、今や欧米でも日でも周知である。それにも拘わらず、未だにそれに見て見ぬふりをしている巨大な例外がある。環境運動家とその資金提供者である。 彼らは、最上級の言葉を使って、中国の環境対策を称賛しつづけている。 例えばグリーンピースは「持続可能性を優先したことは、世界における中国の遺産を確固としたものにするであろう」と述べた。世界自然保護基金(WWF)は、「習主席が発表した新たな目標は、世界の温暖化対策を一層強化することについての、中国の揺るぎない支持と断固とした措置を反映している」と述べた。天然資源保護評

    環境運動家は中国共産党の「使える愚か者(useful idiots)」なのか
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「中国共産党の危険性は、今や欧米でも日本でも周知である。それにも拘わらず、未だにそれに見て見ぬふりをしている巨大な例外がある」はてなでいっぱい見た
  • 英 中国国営テレビの英語放送 免許取り消しと発表 | NHKニュース

    イギリスのメディア規制当局は中国国営の中国中央テレビ英語放送について、中国共産党の統制などを理由にイギリス国内での放送免許を取り消したと発表しました。 イギリスの独立した規制機関、放送通信庁は4日、中国国営の中国中央テレビ英語放送、CGTNについてイギリス国内での放送免許を取り消したと発表しました。 放送通信庁の調査によりますと、CGTNを放送するための免許を保有してきた中国のメディア会社は放送の編集権を持っていないとしています。 調査を受けて免許を別の会社に移す申請があったものの、この会社は中国共産党の統制を受けていて移管は認められず、最終的に「免許をもつ事業者は政治団体に影響されてはならない」というイギリスの放送法に違反するとして免許の取り消しを決めたということです。 放送通信庁は、免許の取り消しは表現の自由を著しく妨げることになるため、法律に従うための十分な機会を提供したものの改

    英 中国国営テレビの英語放送 免許取り消しと発表 | NHKニュース
  • 【追記しました】知らない英単語を調べたいだけなのだが

    子どもの勉強を見ていて「知らない英単語を調べる方法」が定まっていないことに気づいた。 学校で一律購入したPCにはもちろん英和辞書が入っている。しかし紙のワークシートに行う英語の宿題のためにPCを手元に置いて必要時立ち上げてパスワードを入れ、アプリから調べる、というのはめんどくさいのだそうで、人はこれまで教科書をひっくり返してなんとか探し出していたようだ。 なるほど使われる単語が限られている現在はこの方法が一番早いのだろう。 が、この方法は早晩行き詰まることが予想される。 ・英和辞典(物理)で調べる ・PC内の辞書アプリで調べる ・ググる ・Google Homeにきく ・スマホの文字認識翻訳アプリで調べる 我が家の環境だとざっと考えただけでもこれだけの方法が考えられる。 調べ方を身につけることも勉強ではあるのだが、今の主目的はそこではない。その時々で簡易と思われる方法を使い分ければ良いと

    【追記しました】知らない英単語を調べたいだけなのだが
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    英語学習で辞書の話といえば中村稔
  • 逃げ出した警察犬 改めて訓練実施し現場復帰へ 兵庫県警 | NHKニュース

    去年、兵庫県の山中で行方不明者を捜索中に逃げ出した警察犬が、3か月にわたる訓練を経て現場復帰することが決まりました。 クレバ号は去年10月、兵庫県福崎町の山中で行方不明者の捜索中に警察官の引き綱を振り切って逃げ2日後に山頂付近で見つかりました。 兵庫県警によりますとクレバ号はそれまでの捜索活動で表彰されるなど優秀で、見つかったあとは「辞めさせないで」とか「応援している」といったメールや電話がおよそ90件、寄せられたということです。 このため県警は、警察犬としての能力を再確認しようと、引き綱を放しても戻ってくるかや山中や人の多い場所でもにおいを追跡できるかなど、3か月間にわたる訓練を改めて実施しました。その結果、問題はなく、体調も万全だということで、今月、現場復帰することが決まりました。 兵庫県警には、直接、育てている「直轄警察犬」がほかにも11頭いますが、再発防止のため、いずれも現場に出る

    逃げ出した警察犬 改めて訓練実施し現場復帰へ 兵庫県警 | NHKニュース
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    犬ですら再出発できているというのに
  • 特別支援学校で生徒用小部屋 母親が人権救済申し立てへ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡市立の特別支援学校が、廊下に生徒を入れるための小部屋を段ボールで作っていたことが市教委などへの取材でわかった。中学部に通っていた男子生徒は自分の意思に反してこの小部屋に入れられたとして不登校になったという。生徒の母親は「人権侵害だ」として近く福岡県弁護士会に人権救済を申し立てる。 関係者によると、生徒は注意欠陥・多動性障害(ADHD)と知的障害があり、この支援学校には2019年夏、別の支援学校から転校した。生徒が家族に小部屋の存在を訴えて発覚。学校側は、生徒が教室で暴れることがあり、小部屋を設けたと説明したという。生徒はその後不登校になり、市外に転校した。 市教委発達教育センターは朝日新聞の取材に、生徒が転校してきた前後に小部屋を置いたと認めた上で「小部屋は気持ちを落ち着かせる場所だが、この生徒専用ではない。この生徒が小部屋を使ったこともなかった」と説明。人権侵害との訴えについては「申

    特別支援学校で生徒用小部屋 母親が人権救済申し立てへ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「気持ちを落ち着かせる場所」
  • スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな

    2021年1月31日の埼玉県戸田市の市議会議員選挙(定数26)において、2020年の都知事選でもそのパフォーマンスが話題なったスーパークレイジー君こと西誠氏が25番目の912票の得票で初当選しました(政治家としてもスーパークレイジー君として活動するとのことなので、以下もスーパークレイジー君で)。 都知事選では「百合子か、俺か」のキャッチフレーズやそのパフォーマンスからイロモノ候補かと思っていたのですが、政見放送を見たら非常に真面目な主張をしていて驚いた記憶があります。 今回の当選を受けて、マスコミでも話題を集めていますが、今回のスーパークレイジー君の当選には「驚いた」「ウケる」といった要素だけではなく、日の選挙や民主主義を考える上での重要な問題が含まれていると考えるので、以下、2つの面から考えてみたいと思います。 1. 日の地方議会の選挙制度の問題 今回の戸田市議会議員選挙の結果は以

    スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな
    Outfielder
    Outfielder 2021/02/05
    「特定の支持層さえ固めれば当選できてしまう」「こうした制度のために政治家に責任を取らせる(落選させる)ことが難しくなります」新井祥子議員のときにそんな話してたら多分一部の層から総攻撃受けてた