2022年2月21日のブックマーク (14件)

  • 「市議選の結果とかから見ると、維新が削ってるのは立憲や国民以上に共産の票という可能性が強い」との説がある - kojitakenの日記

    現在厄進中の日維新の会(国政政党の方)だが、彼らが削っている票は立民や民民以上に共産の票だという分析があるらしい。 そうか。市議選の結果とかから見ると、維新が削ってるのは立憲や国民以上に共産の票という可能性が強いのか。あまりに政策もイメージも違うから考えてもいなかった。不思議なもんだねコレ。。 — Keisuke Okutsu (@knockout_77) 2022年2月20日 上記はリベラル・左派系のアカウントの発信だが、下記は右系のアカウントだと認識している。 共産さん、そう言っても絶対認めてくれなかったけど、そろそろ票が移動してる先は維新さんだって思った方がいいんじゃないないかな… どう考えても、そういう加減乗除だよ… — よもやま(改) (@kokkai_kengaku) 2022年2月20日 共産と維新にはともに「ガツンと言う」という共通点があるように見える(私は中身にも共通点

    「市議選の結果とかから見ると、維新が削ってるのは立憲や国民以上に共産の票という可能性が強い」との説がある - kojitakenの日記
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    つまり共産党は実際には「気分で維新に投票するような愚か者」に支持されてたに過ぎなかったってこと?
  • 【魚拓】ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~ - 社民党 SDP Japan

    https://sdp.or.jp:443/sdp-paper/ukraine-russia/ - 2022年2月19日 19:13 - ウェブ魚拓

    【魚拓】ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~ - 社民党 SDP Japan
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべき」
  • 言い出しっぺは私であることになっているので経緯を書き残しておく - 福島のぶゆきアーカイブ

    〇昨日、今日と、一部で話題になっているこのニュース。 www.fnn.jp 【立憲幹部によると、新たな枠組みは、旧民進党系の無所属議員による会派「有志の会」から、国会の審議日程などについて情報共有を求められたことから、国会対策委員長代理のレベルで発足。これに日維新の会と国民民主党も加わった】 と言い出しっぺは、私であることになっているので、私の知りうることの経緯を書き残しておきたい。 確かに、私から5人の少数会派の有志の会に国会の情報が入りづらいので、情報の共有を立憲民主党の馬淵国対委員長にも申し入れた。また、この国会は野党間の連携があまりにもなく、少数野党がバラバラに脈絡なく国会質問を続けることで、何が与党との対立点かも、野党各党が何をしたいのかもわからない、日の議会制民主政治の危機とも言うべき低調な国会になっている。どうせなら、各党・会派がどのようなことを考えているのか、情報共有す

    言い出しっぺは私であることになっているので経緯を書き残しておく - 福島のぶゆきアーカイブ
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「ちょっとした報道と、それに対するネットの反応で右往左往する立憲民主党は、末期的な状態」
  • 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/02/22(月) 12:59:53 ID:???0 長崎県知事選と東京都町田市長選で民主党など与党3党が推薦した候補が敗北したことは、 小沢一郎民主党幹事長や鳩山由紀夫首相に絡む「政治とカネ」の事件北海道教職員組合 の違法献金事件の「3大資金疑惑」が逆風となって直撃したのは明らかだ。 21日夜、民主党の石井一選挙対策委員長は同知事選について「結果を厳粛に受け止めて 今後の糧(かて)」にするとの談話を発表したが、首相と小沢氏という政権のツートップの 問題に及ぶためか「政治とカネ」への言及はなかった。(抜粋) http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/10

  • 争議の円満な和解のために! - 委員長の日記

    先日団体交渉した相手の機構が誤解されていると思われる点について明らかにしておきます。(我々の経験では大学の指導者には労働関係の常識が通じず、たびたび不要なこじれが生じますので書くことにしました。) <大学の任期制は試用期間ではない> 任期制の立法趣旨は研究者の流動化と研究成果を促すことが狙いです(実際にはその逆の効果になっているのですが)。試用期間ではないので5年の任期が切れると雇止め通知書を出します、これを出していないと労働契約は更新したことになります。機構側は団体交渉で「就業規則は他大学と同じだ」と主張しています。しかし同機構の裁判書面などの主張は任期制とは違う位置づけ(試用期間)となっています。 <テニュア取り消しは違法解雇> 同機構は、「テニュア取り消しは解雇ではない」テニュアトラックが「解雇権留保付きだ」(=採用拒否)との主張、さらには雇止め通知書を出していません。つまりテニュ

    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「「テニュア取り消し」の理由は本人が謝罪したことを理由にしている」植村先生みたいなこと言ってるの? https://twitter.com/charis1756/status/1490477979629092864
  • https://twitter.com/divisorfunction/status/1495333295454048256

    https://twitter.com/divisorfunction/status/1495333295454048256
  • 社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除→戦争が始まった日に記事が一時的に復活(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    社民党(社会民主党)は機関紙の社会新報2022年2月23日号の記事(Web投稿日は2022年2月18日)、タイトル名「ウクライナを戦場にするな~米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を~」において明確にウクライナ危機についてロシアへの支持を打ち出しました。他政党は日共産党も含めてロシアを非難している中で異彩を放っています。 米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。 ~中略~ 来であれば、国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべきだが、ロシアを悪玉に仕立てた「侵攻」説が飛び交うことで、そうした気運は乏しい。米国発の一方的な宣伝に惑わされず、何が質的な課題なのかを見極める姿勢が必要だ。 出典:Web Archive | ウク

    社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除→戦争が始まった日に記事が一時的に復活(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 水道橋博士が「ラサール石井や松尾貴史を批判する人は芸能文化を全く理解出来ていない人」

    水道橋博士 @s_hakase 今や数々の演劇賞に輝くラサール石井さんや松尾貴史さんを叩く人は、テレビしか見ない人だと思うし、「能狂言を観る者は変態」とまで発言した元市長と同じく、子供の頃から「芸能」「文化」をまったく理解できていない人なのだと思う。上方文化の衰退。 2022-02-15 09:32:39 the_spoiler @don_jardine 批判されているのは、例えばラサール石井の場合、コロナ関連で「僕の噂では東京都で死者数10倍」などという与太話を自慢げに開陳することであり、松尾貴史の場合、処理水の海洋放出関連で「放出しなければならないのだから汚染水」などと見当外れの発言をすること。芸能や文化とは一切関係がない。 twitter.com/s_hakase/statu… 2022-02-15 11:47:27

    水道橋博士が「ラサール石井や松尾貴史を批判する人は芸能文化を全く理解出来ていない人」
  • 進路決めても…「実績にならない生徒はどうでもいいんだ」進学校の指導にうんざり(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    高校に入る前の段階で「やりたいこと」が見つかっている子はどれだけいるだろう。入学後に見つけたとしても、それを許さない周りの環境がある-。 【平均点の一覧】共通テスト、平均点7科目で最低 長崎県内の公立高を昨年卒業したサクラさん(仮名)は、3年の学級担任の進路指導にうんざりした。 志望先はファッション分野。父親が仕事結婚式に携わることがあり、きらびやかな衣装に憧れた。担任に相談すると、「その分野に進んだ卒業生はいない」と教育学部を薦められた。 理由は、ファッション業界を希望しながら、家庭科教員になった知人がいたからだという。役に立つ助言は期待できないと考え、自分で服飾を学べる私立大を探した。 高校では3年の秋ごろに教科書の内容を終え、大学入学共通テスト対策にシフトした。サクラさんが狙っていたのは、高校での成績や活動、意欲で合否を決める総合型選抜。必須の面接とプレゼンテーションの準備を進める

    進路決めても…「実績にならない生徒はどうでもいいんだ」進学校の指導にうんざり(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「公立高を」そんなもん私立の方があからさまに決まっているのだが、新聞は私立は叩けないので公立を叩く
  • 女子カーリングの4年後を予想する(4年ぶり2回目)

    増田は4年前にこんなのを書いていた。https://anond.hatelabo.jp/20180224235709 まずは4年前の答え合わせだが、トータルでは「当たらずとも遠からず」と言った感じだった。五輪の予選リーグはスイスとスウェーデンの1-2フィニッシュとなり、「欧州はスウェーデンとスイスの二強が続く」という構図を見事に当てていたが、ともに準決勝でまさかの敗退。スウェーデンは前回の安定性が無かったのはスキップのハッセルボリがこの4年の間に出産を経ていた影響があったようだし、スイスはツアー番長のトリンゾーニとそうではないペーツという代表級スキップの合体と言う荒業に出てこの4年間過ごしたものの、最後にトリンゾーニのツアー番長ぶりが表れてしまった。 そして「ミュアヘッドの次が居ない」と書いていたイギリス(スコットランド)は、そのミュアヘッドが今回も出てきて、次が居ない問題を先送りにしたこ

    女子カーリングの4年後を予想する(4年ぶり2回目)
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    よくわからんけど、あの競技は投擲の体勢からして相当な股関節の柔軟性と安定性が要求されそうな気がするので、他の競技に比べて「選手能力に対して出産の影響度がデカすぎる」なんてことはないのかしら
  • 長崎県知事選 新人で39歳の大石賢吾氏 現職らを破り初当選 | NHK

    保守分裂の構図となった長崎県知事選挙は、新人で医師の大石賢吾氏が4期目を目指した現職をわずか500票余りの差で破り初めての当選を果たしました。 大石氏は39歳で、現職の知事では全国で最年少となります。 長崎県知事選挙の開票結果です。 ▽大石賢吾、無所属、新。当選。23万9415票。 ▽中村法道、無所属、現。23万8874票。 ▽宮沢由彦、無所属、新。4万6794票。 自民党県連と日維新の会が推薦した新人の大石氏が、立憲民主党県連と国民民主党県連が支持し、4期目を目指した現職の中村氏をわずか541票の差で破り初めての当選を果たしました。 大石氏は39歳。 現職の知事では全国で最年少となります。 医師で厚生労働省の技官などを務めました。 今回の選挙で自民党県連は大石氏を推薦しましたが、所属する半数近くの県議会議員は現職の中村氏を支援し、保守分裂の構図となりました。 選挙戦で大石氏は世代交代に

    長崎県知事選 新人で39歳の大石賢吾氏 現職らを破り初当選 | NHK
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「立憲民主党県連と国民民主党県連が支持し、4期目を目指した現職の中村氏を」ひょっとして、立憲民主党って選挙弱いのでは・・・
  • 「彼氏」という存在ができた瞬間、彼氏のことしか話さなくなる人っているよねという話→「ルール無用の連想ゲームで何の話でも彼氏の話題になってつらい」

    もたりこ @kxz99ttyu 彼氏さえ絡まなければ友達は面白い子なのに「彼氏」という存在ができた瞬間にその子らしさが失われてしまい彼氏が大好きでそれしか考えられない別人格の子が出てきて驚いてる 2022-02-19 21:35:20 もたりこ @kxz99ttyu 友達は幸せなんだろうけどルール無用の連想ゲームみたいに何の話をしても彼氏の話題にされるの辛いんだよね。あと映画の話してる時は「その子」感想が聞きたいのに「彼氏はこう思うって言ってた!」って彼氏の感想が自分の感想になっちゃってるのが嫌だなと思った 2022-02-20 12:31:57

    「彼氏」という存在ができた瞬間、彼氏のことしか話さなくなる人っているよねという話→「ルール無用の連想ゲームで何の話でも彼氏の話題になってつらい」
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「ルール無用の連想ゲームみたいに何の話をしても仕事の話題」みたいな人が出世する。そんな人が周りからどう思われてるかは知らん
  • 現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(前編) 「行旅死亡人」のミステリーを追う | 47NEWS

    2020年4月、ある高齢女性が、兵庫県尼崎市のアパートでひっそりと独りで亡くなった。女性の身元が分かる遺品はなかったが、自宅の金庫には現金約3400万円が残されていた。この所持金の額は、身元不明の死者を指す「行旅死亡人」の中でも10年間で断然トップ。いったいこの女性はどんな人物だったのか。限られた手掛かりを頼りにミステリーを追いかけた。(共同通信=武田惇志、伊藤亜衣) ▽「不思議な事件なんです」と相続財産管理人 昨年6月、ある官報の行旅死亡人の記事に目がとまった。「籍・住所・氏名不明、年齢75歳ぐらい、女性、身長約133cm、中肉、右手指全て欠損、現金34,821,350円」。2020年4月26日午前9時5分ごろ、尼崎市のアパートの一室で女性の遺体は見つかった、とある。 行旅死亡人は、病気や自殺などで亡くなり、名前や住所などが判明せず遺体の引き取り手がない人のことだ。遺体が発見されると、

    現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(前編) 「行旅死亡人」のミステリーを追う | 47NEWS
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「兵庫県尼崎市」仕方ない
  • 中国軍艦艇が豪州哨戒機にレーザー照射

    オーストラリア国防省が、レーザー照射に関与した中国海軍の軍艦として公表した写真(オーストラリア国防省提供・共同) 【シンガポール=森浩】オーストラリア国防省は19日、豪州北部沖合の上空を飛行していた哨戒機が海上の中国軍艦艇からレーザー照射を受けたと発表した。 ロイター通信によると、照射があったのは17日で、当時中国の艦艇は2隻で航行していたという。航空機へのレーザー照射はパイロットの視界に影響を与える可能性がある。豪州国防省は「重大な安全上の問題だ。乗組員の生命を危険にさらす可能性があった」と抗議の意を示した。

    中国軍艦艇が豪州哨戒機にレーザー照射
    Outfielder
    Outfielder 2022/02/21
    「中国軍艦艇から」沈めたらアカンの?