2020年6月6日のブックマーク (7件)

  • 「よつばの国」自由日記

    動画・「紅孔雀なんて居ないでしょ!」-

    「よつばの国」自由日記
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    インドクジャクが、何となく怖そうに見えます。紅クジャクは、いないのでしょう。
  • 【牛乳大量消費】簡単レシピ!飲んで食べて酪農家さんを応援しよう - にゃもぶろ

    休校期間に給がストップして、牛乳消費が低迷し農家さんが大変! 牛乳を消費して応援しよう!という記事やニュースをよく見かけました。 酪農家さんのお話を聞いたことがあるのですが、搾乳の際にちょっとでも血液などが混じるとそのタンクまるごと廃棄になるそうです。 もったいない!とは思いますが牛乳ってそれほど厳重に管理されているんですよね。 酪農家さんに限らず農家さんなど生き物をあつかうお仕事当に大変ですね。 北海道は農業王国なので農家さんを応援したい道産子のにゃもでございます。 牛乳大好きで家には多めに常備している我が家です。 今回は飲んでべて農家さんを応援!牛乳の大量消費レシピをご紹介します。 \  おいしい牛乳飲んで応援! / グビグビ飲めちゃう全農さんのラッシー 牛乳パックまるごと!「牛乳パックプリン」 暑いときにぴったり!ひんやり牛乳寒天 アレンジいろいろレンジでホワイトソース 冷房

    【牛乳大量消費】簡単レシピ!飲んで食べて酪農家さんを応援しよう - にゃもぶろ
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    東京近郊では、低価格な低脂肪乳なるものが増えています。牛乳は、少しでも低価格化路線なら、大人気で出てくるかと思います。
  • 【型落ちでお得】ダントツで売れてるHUAWEI P30 Liteをレビュー - さぶろぐ

    移転しました。 iphone高すぎでしょ・・・。 3万くらいでサクサク使えるスマホないかな・・・。 HUAWEI P30 Liteはこんな悩みを解決してくれるスマホです。 ▼こんなメリットがあります ・圧倒的な安さ ・サクサク動く ・カメラ性能が良い ・軽くて疲れにくい ・ゲームもできる ・コスパ最強 結局のところスマホって調べものだったり、LINEやカメラ・ナビ・音楽再生などの簡単なアプリくらいしか使わない方が多いんじゃないでしょうか? 確かにiphone11は爆速で快適ですが、そこに何万もかけるより乾燥機やお掃除ロボットでも買ったほうがよっぽど快適です笑 極端に3Dゲームをやったり、中国メーカーに拒絶反応がある方でない限りはHUAWEI P30 Liteで十分です。 それでは早速、HUAWEI P30 Liteをレビューしていきます! HUAWEI P30 lite SIMフリー ↓最

    【型落ちでお得】ダントツで売れてるHUAWEI P30 Liteをレビュー - さぶろぐ
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    型おちでお得な高性能となる商品の情報がほしいです。
  • 【デカい】等身大コダックぬいぐるみの受注生産受付がスタート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ポケモンセンタ―は、2020年6月5日10時より、ポケモンセンターオンラインにて、ぬいぐるみ 等身大コダック(サイズ:約54×76×80センチ/重量:約4キロ)の受注生産受付をスタートした。 価格は30800円[税込]で、2020年9月中旬以降順次出荷予定とのこと。購入申し込みは2020年7月5日(日)23時59分までとなっている(※予定数に達し次第受付を終了予定だが、出荷日を改めて受付を再開する可能性有り)。 【2020年6月8日21時50分追記】 受注生産の商品だが、何度か「売り切れ」となり、6月8日夜の時点では“11月上旬順次出荷予定”という記載になっている。欲しい方は早めに予約を! ポケモンセンターオンラインの商品ページはこちら

    【デカい】等身大コダックぬいぐるみの受注生産受付がスタート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    被り物も売れる気がします。
  • 配線収納スッキリ!イノマタ化学のコスパ高いスマホスタンド兼ケーブルボックス - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    給付金分でiMacを買った 給付金の手続きしてたっすけど何に使うんすか?楽しみっす! え?もう使ったよ。 厳密にはまだ入金はされていないけど 税金の支払いとPCに充てたんだ。 えええ!てっきり椅子オタとして椅子に充てるのかと… それも考えたんだけどMacbookの調子悪くてね。 中古の整備品でもう8年目くらいだから。 まだ動くけど流石にそろそろ危ないから Macbookはサブとして使うことにしたよ。 そしてきたのがiMac! 実は人生初のデスクトップ! これでやっと快適になる! 快適?どうもそうは見えない場所があるよ そうなの配線がね… じゃあ今回は配線を直そう! 書斎と客間2つの作業場 嫁氏は今まで1階の書斎でPC作業をしていた。 2畳ちょっとの小さなスペースはお家カフェも可能。 記事▶︎狭い空間を有効活用。おうちカフェもできる書斎 この空間は以前配線の見直しをして快適になった。 ・電源

    配線収納スッキリ!イノマタ化学のコスパ高いスマホスタンド兼ケーブルボックス - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    しっかりと改善できる必要なアイテムであると思いました。
  • 梅酒がうまい - 節約主婦のもぐもぐ日記

    ウメッシュ! 2写っていますが、 緑色のビンの方は飲み終わりました。 ので、 新たな梅酒を買いました(笑) 芳醇ブランデー仕立ての梅酒です。 梅仕事の時期になりましたね。 みんなが梅酒作りに勤しんでいる頃、 私は、市販の梅酒をグビグビすることに 勤しんでいます(^_-) ロックが美味しいですね。 私だって、 梅酒を作っていた時期がありますよ。 ほれ 何年も空のままだけどね(^_-) ただ使いたかっただけ ガパオライスを作りました。 庭のバジルを使いたかっただけです^^ 植えたはいいが、こんなシャレた葉っぱ、 使い道がよくわかりません。

    梅酒がうまい - 節約主婦のもぐもぐ日記
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    梅酒の世界にも、多様なおいしい幸せがあるように思います。飲みすぎないようにも気を付けたいと思っています。
  • これは町おこし映画としては最高レベルのクオリティなのでは?~『his』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    今泉力哉監督の映画『his』を見てきた。前日譚としてドラマがあるそうなのだが、そちらは未見である。 www.youtube.com 舞台は岐阜の白川で、移住事業で都会から移ってきた迅(宮沢氷魚)のところにかつての恋人である渚(藤原季節)が娘の空を連れて転がり込んでくるところから始まる。渚はしばらく主夫をしていたのだが、今はとの離婚問題で、仕事やしっかりした生活の拠り所が必要なのだがそういうものが無い。大迷惑の迅だが、だんだん2人はよりを戻していく。 ゲイ男性のロマンス…というか焼けぼっくいに火がついてなしくずしに昔の恋が戻ってきてしまう様子を描いた生活感ある恋愛映画である。お話については既に英語圏の映画やドラマではずいぶんとりあげられてきたようなところも多いが、日で同性愛者カップルの子育て、しかも片方が主夫でずっと子育てしていたというような場合がとりあげられるのは珍しいと思うし、その点

    これは町おこし映画としては最高レベルのクオリティなのでは?~『his』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/06
    町おこし映画は、ローカルな風情をしっかりと残して、地域を壊さないように倫理的に作ってほしいと思う。