ブックマーク / wiredvision.jp (152)

  • 強度はこんにゃくの500倍、98%「水」でできた新材料(2) | WIRED VISION

    強度はこんにゃくの500倍、98%「水」でできた新材料(2) 2010年6月 9日 環境サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィード環境サイエンス・テクノロジー 2/4 何もの「指」が粘土の粒子を強力に結びつける ──このアクアマテリアルは、どういう仕組みになっているのでしょうか? アクアマテリアルには、「粘土」「ASAP」「G3 Binder」という3つのキー要素があります。順を追ってお話ししましょう。 まず、アクアマテリアルで使っている粘土は、白い粉末状の工業用ドライ粘土です。粘土の粒子は直径が25nm(ナノメートル。1nm=100万分の1mm)、厚さ0.5nmの円盤状をしています。 円盤の上下面はマイナスの電荷、縁はプラスの電荷を持っており、そのため粒子同士は固く結びついており、水中に入れてもほどけません。粘土を水に入れても濁ったままなのはそのせいです。

    PJFS
    PJFS 2010/06/27
  • おすすめiPadアプリ14本を動画で紹介 | WIRED VISION

    前の記事 「ハエの超高速な空中ターン」、謎を解明 Google、『Android』タブレットを準備中(動画) 次の記事 おすすめiPadアプリ14を動画で紹介 2010年4月13日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen 米Apple社の新型タブレットPCiPad』は、大きな表示スクリーンや優れた性能も魅力的だが、当の可能性は、発売日にすでに3000以上用意されていたアプリケーション群にある。 残念なことは、iTunesストアが使いにくいことと、iPad用のアプリはiPhone向けより高いことだ。少し多めにダウンロードしていくと、すぐ多額になっていってしまう。われわれがいろいろと試してみた結果として、おすすめできるアプリを以下で紹介しよう。 5を動画で紹介 すでに別の日語版記事で紹介したものも含めて、5のアプリについて、動画で紹介する

    PJFS
    PJFS 2010/06/27
  • 99歳も2歳も使いこなせるiPad(動画) | WIRED VISION

    前の記事 火星から来た隕石と「生命の痕跡」 99歳も2歳も使いこなせるiPad(動画) 2010年4月24日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen YouTubeの最新スターは、オレゴン州に住む99歳のVirginia Campbellさんだ。緑内障を輪裏って読書ができなくなっていたCampbellさんだが、iPadを使うことによって、彼女はを読み、5行詩を書けるようになった。 「すばらしいのは、ユーザーと画面の間に何も無いように感じる点です」と、Campbellさんの娘のひとりであるGinny Adelsheimさんは、Oregon Liveの記事で語っている。「文字を拡大できますし、画面も明るくできます。普通のコンピューター画面より読みやすいのです」 Campbellさんはこれまでコンピューターを利用したことがなかったという。iPadには

    PJFS
    PJFS 2010/06/04
  • 複数iPhoneで遊べる『iPad』のゲーム(動画) | WIRED VISION

    前の記事 宇宙から見た川のギャラリー 壁にはりつき、離陸もできる無人飛行機(動画) 次の記事 複数iPhoneで遊べる『iPad』のゲーム(動画) 2010年4月30日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 自動車レースゲームの『PadRacer』は、『iPad』向けのスロットカーのようなもので、コース全体を上から眺める視点でプレイし、最大4人のプレイヤーで遊べる。 PadRacerの素晴らしい工夫は、プレイヤーが『iPhone』をリモコンとして使い、画面上の小さな車を操縦するという点だ。 iPadiPhoneを組み合わせて使うゲームの最初の例としては、『Scrabble』[アルファベットのコマを並べて単語を作成し、得点を競うボードゲーム]が知られている。このゲームでは、各プレイヤーがiPhoneの画面上で手持ちのコマの並べ方を検討し、ボー

    PJFS
    PJFS 2010/05/28
  • iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ | WIRED VISION

    前の記事 アスペルガー症候群とハッカー:中年での診断が増加 メディア「禁断症状」の研究 次の記事 iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ 2010年5月27日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel iPadMacのセカンド・ディスプレーにするアプリ『Air Display』が登場した(Windowsバージョンももうすぐ出る)。実際に使ってみた感想をレポートしよう。 アプリの価格は10ドルで、機能が1つしか無いのにと思えば高いし、簡単にモニターがもう1台増えると思うと安い。 ダウンロードした後は、Macにヘルパー・アプリをインストールするだけだ。使うには、iPad上でAir Displayを起動してから、MacのメニューバーにあるドロップダウンリストからAir Displayを探す。Macのシステム設定のディスプレー・セクションに

    PJFS
    PJFS 2010/05/28
  • 「iPad売上げはMacの2倍」調査結果 | WIRED VISION

    前の記事 時速300kmで2輪外れたが無事だった動画 Androidタブレット、中国で発売 次の記事 「iPad売上げはMacの2倍」調査結果 2010年5月21日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Brian Derballa/Wired.com 米国におけるiPadの売上げはすでにMac売上げのペースを上回っている、というアナリストの計算が発表された。 RBC Capital Markets社アナリストであるMike Abramsky氏によると、米Apple社は毎週20万台のiPadを販売しているという。発売後最初の四半期におけるiPhone 3GSの売上げは毎週24万6000台なので、それよりはやや少ないが、Macコンピューター全体の売上げ(毎週11万台)の2倍ちかい数字だ。 Apple社は5月はじめに、発売後1カ月で1

    PJFS
    PJFS 2010/05/26
  • 今度はカメラ搭載『iPod touch』がベトナムで(動画) | WIRED VISION

    前の記事 キーボードをLEGOブロックに変えるキット コピー機が保存する重要情報:ハードディスクにご用心 次の記事 今度はカメラ搭載『iPod touch』がベトナムで(動画) 2010年5月20日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel Photo: Tinhte 世間を騒がせているベトナムのサイト『Tinhte』の記者たちが、また1つ米Apple社製ハードウェアのスクープをものにした。 発表前の『iPhone 4G』(日語版記事)と、新しい『MacBook』(日語版記事)を入手して報じたのに続き、今度はカメラを搭載した『iPod touch』を手に入れたのだ。 同サイトの記事に掲載された豊富な写真と、外観と操作の様子をざっと伝える動画を見る限り、このデバイスは物のようだ。『iTunes』に接続したとき、『iPhone OS 3.1』を

    PJFS
    PJFS 2010/05/20
  • 「情報過多の時代」の鍵は「キュレーション」 | WIRED VISION

    前の記事 Twitterから「自分の新聞」を生成するiPadアプリ 「情報過多の時代」の鍵は「キュレーション」 2010年5月17日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Eliot Van Buskirk ドイツにあるGermanisches Nationalmuseum/画像はWikimedia Forrester Research社のアナリストSarah Rotman Epps氏は、Arstechnicaの記事等において、iPadは「キュレーティッド・コンピューティング」の時代の幕開けを告げるものだと評して話題になった。しかし、「キュレーションの時代」は、「キュレーティッド・コンピューティング」よりずっと前から始まっている。 [「キュレーティッド・コンピューティング」とは、機能が絞られているが、使いやすい機器のことを指す。キュレーションとはもともと、博物館や

    PJFS
    PJFS 2010/05/17
  • Twitterから「自分の新聞」を生成するiPadアプリ | WIRED VISION

    前の記事 クモの生殖は「近親」が安全 「情報過多の時代」の鍵は「キュレーション」 次の記事 Twitterから「自分の新聞」を生成するiPadアプリ 2010年5月17日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Charlie Sorrel 『Tabloids』は、『Twitter』のアカウントに入ってくる情報を「新聞」にしてくれる見事な『iPad』アプリだ。 より正確には、フォローしている人のツイート内にあるリンクを収集して、タブロイド紙のようなページを構成する。 まだバージョン1.0でまばらな感じはあるが、素晴らしいアイディアだと思う。私はすでに新聞日曜刊の置き換えとしてTwitterを利用しており、興味をもったリンクは『Instapaper』に任せてあとで読むことにしている。Tabloidsはこれを1歩進めて、その処理を自動化している(そして宣伝文にあるように

    PJFS
    PJFS 2010/05/17
  • 「光合成は量子コンピューティング」:複数箇所に同時存在 | WIRED VISION

    前の記事 ネット時代で「読む量」が急増:研究結果 「光合成は量子コンピューティング」:複数箇所に同時存在 2010年2月10日 Brandon Keim Image credit: Bùi Linh Ngân/Flickr 光合成は、植物や細菌が用いる光エネルギーの捕捉プロセスだが、その効率の良さは人間の技術では追いつかないほど優れている。このほど、個々の分子に1000兆分の1秒のレーザーパルスを当てる手法によって、光合成に量子物理学が作用している証拠が確認された。 量子の「魔法」が起きているとみられるのは、1つの光合成細胞に何百万と存在する集光タンパク質の中だ。集光タンパク質は、[集めた光]エネルギーを、光子に感受性のある分子内で回転している電子から、近くの反応中心タンパク質へと輸送し、そこで光エネルギーは細胞を動かすエネルギーへと変換される。 この輸送の過程で、エネルギーはほとんど失わ

    PJFS
    PJFS 2010/02/14
  • コーラを垂らせばラジコンが動く!? バイオ電池の秘める可能性(1) | WIRED VISION

    コーラを垂らせばラジコンが動く!? バイオ電池の秘める可能性(1) 2010年1月28日 1/4 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) ソニーが次世代の燃料電池として開発している「バイオ電池」は、ぶどう糖で動作する燃料電池だ。ぶどう糖を含んでいるコーラを電池に垂らすだけで発電し、濃度などを調整したぶどう糖水溶液を使うとラジコンやウォークマンが動かせる。このバイオ電池は、情報機器や医療機器のあり方を根的に変えてしまう可能性があるのだという。同社先端マテリアル研究所の戸木田裕一氏と、酒井秀樹氏に詳細をうかがった。 タカラトミーと試作した、手のひらサイズのラジコンカー。 糖分のパワーでラジコンカーが走る ──ぶどう糖を燃料にして発電する「バイオ電池」を開発されているそうですね。 酒井:実際にバイオ電池から電気を取り出す様子をお見せしましょう。ここに電池で動く小さなプロペラがあ

    PJFS
    PJFS 2010/02/08
  • 『iPad』はメディア業界を救えるか?:書籍、新聞、音楽を考察 | WIRED VISION

    前の記事 ネーミングが不評な『iPad』:その理由は 新タブレット『iPad』:機能と欠点 次の記事 『iPad』はメディア業界を救えるか?:書籍、新聞、音楽を考察 2010年1月28日 Eliot Van Buskirk 『iPad』はメディアを救えるのか――書籍や新聞・雑誌、音楽の面から検証してみよう。 書籍 米Apple社は、新型タブレット『iPad』を完全なものにするために屋を発表すると予測したWired.comのBrian ChenとDylan Tweneyは正しかった。 この新しい『iBook』ストアは、iPadに最初から搭載されている12のアプリの1つであり、『iTunes』とほとんど同じように機能する。 ユーザーは、増え続けていくカタログから書籍を選択できる。これまで一度も実際に電子書籍を購入してみようと考えたことがない人も、ピカピカの新しいタブレットでできることならやっ

    PJFS
    PJFS 2010/02/08
  • 価格は金の8倍:パナソニックの新SDカード | WIRED VISION

    前の記事 透明なノートPCディスプレー、3Dプリンターなど:CES動画レポート カモの驚くべきペニス:螺旋型が「爆発」(動画) 次の記事 価格は金の8倍:パナソニックの新SDカード 2010年1月12日 Charlie Sorrel 記憶はプライスレス[値段が付けられない]という人もいる。それは真実かもしれないが、実際のところメモリには値段があり、しかも高い。 パナソニックが発表した新しいSDXCカードは、足の指の爪ほどの大きさの銀に64GBが詰め込まれている。価格の方も600ドルと、驚きの価格だ。[SDXCは2009年に策定されたSDメモリカード規格で、最大容量が2TB、最大転送速度を300MB/秒まで拡大する] 米Adobe社のブログ『John Nock on Adobe』の記事において、John Nack氏とJohn Peterson氏は、これがどのくらいの値段であるのかを調べること

    PJFS
    PJFS 2010/01/14
  • 電子書籍と読書体験のクラウド化 | WIRED VISION

    電子書籍読書体験のクラウド化 2009年11月12日 (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 先月から、ボイジャーが発行元となり、仲俣暁生さんが編集長を務めるウェブマガジン「マガジン航」に少し関わらせてもらっています。「マガジン航」はと出版の未来を探る試みですが、電子出版、電子書籍の市場が格的に開花しようという時期の船出はタイミングが良かったと個人的には思っています。 今年は Google ブック検索、並びにそれに関する米国作家協会などとの和解内容が日の書籍の著作権者にも適用されることが大きな話題となり(混乱を巻き起こし)ましたが、Google は来年2010年には電子書籍販売サービス Google Editions を立ち上げることを発表しており、電子出版分野への進出をペースダウンする様子はありません。 世界最大のインターネット書店である Amazon は、

    PJFS
    PJFS 2009/11/21
  • 日本は電気自動車大国になるか:電池交換ステーション+スバルと三菱等の新計画 | WIRED VISION

    は電気自動車大国になるか:電池交換ステーション+スバルと三菱等の新計画 2008年12月11日 環境 コメント: トラックバック (0) Chuck Squatriglia Subaru Plug-In Stella Conceptと、実証実験計画の関係者 日政府は、ガソリンを入れるように手軽に電気自動車を充電できるようにしたいと考えており、新興の電気自動車関連企業である米Better Place社(社カリフォルニア州)の関係者を招聘し、電池交換ステーションの設置を要請している。この計画が成功すれば、同国で電気自動車が主流になる可能性がある。 日政府は、2020年までに国内の新車販売の2台に1台を電気自動車にすることを目指しており、Better Place社は、富士重工業(スバル)ならびに三菱自動車工業とともに、こうした目標に向けた日政府の取り組みを支援する。 12月9日(米国

    PJFS
    PJFS 2009/11/05
  • エメリッヒ監督『2012』:「マヤの終末予言」を最新VFXで映画化 | WIRED VISION

    エメリッヒ監督『2012』:「マヤの終末予言」を最新VFX映画化 2009年10月30日 [ストーリー] イエローストーン国立公園。子供たちとキャンプに訪れたジャクソン(ジョン・キューザック)は、謎の男チャーリー(ウディ・ハレルソン)から“地球の滅亡”が訪れることを知らされる。さらに、その事実を世間に隠している各国政府は、密かに巨大船を製造し限られた人間だけを脱出させる準備に着手しているという。初めは信じなかったジャクソンだったが、ロサンゼルスで史上最大規模の大地震が発生し…。そして、アメリカ全土へと拡大する、大地震、大津波、大噴火。別れた・ケイト(アマンダ・ピート)と二人の子供を守るため、ジャクソンは家族と共に巨大船がある地を目指す。しかし、彼ら一家を追うように、未曾有の大天災が次々と地球を呑み込んでいく――。 高度な天文学と数学の知識を持っていた古代マヤ人の暦は、2012年12月2

    PJFS
    PJFS 2009/11/04
  • iPhoneカメラを極めるためのガジェット・アプリ5選 | WIRED VISION

    前の記事 4つの銀河が衝突する「ステファンの五つ子」(画像) ハエの「高速な視覚処理」を飛行シミュレーターで研究 次の記事 iPhoneカメラを極めるためのガジェット・アプリ5選 2009年8月 6日 Charlie Sorrel 高画質の写真を撮りたいならば、フル機能のデジタル一眼レフカメラがいいだろう。けれども、一眼レフのかさ張る機器を持ち歩きたくない時もある。ちょっとしたアクセサリーと若干のアプリを導入すれば、ポケットに入れたiPhoneがかなり優秀な代用品になってくれる。 交換レンズ 『iPhone 3GS』には、これまでより大幅に改良されたオートフォーカス・レンズが搭載されている(3Gのカメラからわずか1メガピクセルの追加で、このような違いがもたらされるとは思わなかった人も多いのでは?)。ただしレンジは限られている。 そこで、『Quattro for iPhone SP』(上の写

    PJFS
    PJFS 2009/11/03
  • 『iPhone』を腕に装着:バイク乗り向け | WIRED VISION

    前の記事 2つの超大質量ブラックホールが衝突する画像 『スーパーマリオ』がチェスセットに 次の記事 『iPhone』を腕に装着:バイク乗り向け 2009年10月 9日 Charlie Sorrel SFの世界では、手首の部分に装着するコントロール・パネルが必ず登場する。このパネルを使って、宇宙船から車やタイム・マシンまで何でも遠隔制御するのだ。このフランス製『Kit Moto iBike Rider』は、何かを遠隔制御できるわけではないかもしれないが、まるでSF映画の小道具のように見える。 システムはモジュラー式だ。最も基的で、価格も約40ドルと最も安いタイプは、オートバイのライダーが腕に取り付けられるただの防水ケースだ。だが、もう少しお金を出せば、予備バッテリーを追加できるほか、ヘルメット装着型のマイクとヘッドフォンで、携帯電話を使ったり(危険だからオートバイ乗りには最悪のアイデアだが

    PJFS
    PJFS 2009/11/03
  • 中国の高速鉄道計画:交通インフラの劇的な革新 | WIRED VISION

    前の記事 ペットフードと太陽発電:「必要な土地は17倍」 中国の高速鉄道計画:交通インフラの劇的な革新 2009年11月 2日 Zach Rosenberg 2008年に改築工事が完了した北京南駅。Flickr /docsdl 超特急列車の大規模なネットワークからなる高速鉄道に関しては、米国と中国の取り組みは遅く、最近になってようやく、現実的な投資対象として見られるようになったという状況だ。 米国においては、高速鉄道は最近まで、必要性とは離れたぜいたく品と考えられてきた。米国では、高速鉄道にもっとも近いものは、アムトラックが運行する、最高時速およそ241キロメートルの高速列車『アセラ・エクスプレス』(Acela Express)だ。 [アセラ・エクスプレスは、ボストン〜ニューヨーク〜ワシントンD.C.を結ぶ高速列車で、2000年に運行開始。高速列車専用の施設は無く在来線を走るため、240キ

    PJFS
    PJFS 2009/11/03
  • 宇宙から見た「巨大な人工の穴」:露天掘りのギャラリー(8/8) | WIRED VISION

    PJFS
    PJFS 2009/10/30