タグ

2021年3月29日のブックマーク (16件)

  • 当ブログのプライバシーポリシー - 玖足手帖-アニメブログ-

    引用についての法的根拠 当ブログ「玖足手帖-アニメブログ-」( https://nuryouguda.hatenablog.com/ )からの引用は著作権法で規定されている条件をみたしている場合に限り認めれられます。 また、この項目では私 id:nuryouguda が投稿しているpixiv ( https://www.pixiv.net/users/136591 ) 、 note( https://note.com/nuryouguda )、および、twitter ( https://twitter.com/nuryouguda )での権利も同一のルールに置くことを明言します。 (TwitterのRT、引用RTは、Twitterの主な機能であるため、禁止はしません。しかし、名誉毀損や侮辱に使われた場合は、その都度、ツイッター社に通報いたします) 著作権法第32条 1.公表された著作物は、

    当ブログのプライバシーポリシー - 玖足手帖-アニメブログ-
    POGE
    POGE 2021/03/29
    とてもキッチリしている。
  • 独り - 肉芽観察記

    POGE
    POGE 2021/03/29
  • 「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz

    Netflixに実装された1.5倍速 気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日Netflixにこの機能はなかった。 調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。 再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、

    「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz
    POGE
    POGE 2021/03/29
    あまりにも大量のコンテンツがあるなかで、一つの作品に腰を据えて向き合おうという姿勢は特殊なことになったのかもしれない。アニメを倍速で見ている知人もいる。そういう時代に魅せる作品を作ることができるかな。
  • 10時50分、キスしにきてよ。90年代のインターネット「テレホーダイ」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    10時50分、キスしにきてよ アラームが鳴る。パソコンに備え付けられたチープなスピーカーが規則的な電子音を鳴らしていた。 「10時50分だ!」 跳ねるように体を起こし、即座にパソコンに向かう。投げ出されたマンガがバサリと音を立てるのが聞こえた。 「接続っと」 そう呟いてマウスをクリックする。カチッというクリック音が部屋に響き渡った。 ほどなくしてディスプレイの上部に置かれた小さなモデムが大音量で電子音を鳴らしはじめた。ガーガーとなにやらノイズめいた音を奏でる。規則的なんだか不規則なんだかわからないリズムで、その音はどこか儀式めいたものに思えた。 「やあ、今日はちょっと遅れた?」 モデムの儀式も終わり、インターネットに接続すると、独特の通知音が鳴り響いた。メッセージを受信したことを知らせるものだ。 「あ、うん、ちょっと手間取った。重くなってきたのかな」 カタカタとキーボードを打ち込み即座に

    10時50分、キスしにきてよ。90年代のインターネット「テレホーダイ」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    POGE
    POGE 2021/03/29
    甘酸っぱくて、少し危険な、テレホーダイというネットの窓で。
  • エヴァ庵野監督の葛藤の告白から考える、ネットの誹謗中傷の怖さ(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が3月8日に公開されてから、2週連続で1位をつづけて獲得し、公開14日で興行収入約50億円になるなど、大きな話題になっています。 1995年から1996年にかけてアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が放映されてから、25年をかけてのシリーズ完結ということで注目度も高く、映画公開後も、様々な関連ニュースが話題になってきました。 その中でも、エヴァンゲリオンファンの間で最も話題になったのが、先週22日にNHKで放送されたドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀(以下「プロフェッショナル」の「庵野秀明スペシャル」でしょう。 参考:「庵野秀明スペシャル」 - プロフェッショナル 仕事の流儀 「エヴァ」関連のツイート数は、当然3月8日の公開日にピークをつけていますが。 (出典:Yahoo! リアルタイム検索) 「庵野監督」関連のツイート数は、3月22日の「プロ

    エヴァ庵野監督の葛藤の告白から考える、ネットの誹謗中傷の怖さ(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    POGE
    POGE 2021/03/29
    悪質コピペブログ、そういうところから立ち上がってくる悪意は恐ろしい。自死にまで追い込むその強烈な悪意に対して、個人でできることは少ない。救済措置を考えるべきだろう。
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版、興収60億円突破 シリーズ最高記録 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    シン・エヴァンゲリオン劇場版、興収60億円突破 シリーズ最高記録 - ライブドアニュース
    POGE
    POGE 2021/03/29
    すごいなあ。100億ぐらい行って欲しい。邦画でこれだけ稼げるのもそうそうないでしょう。
  • 事故で脳に損傷を負ったメタリカの男性ファン 定期的にメタリカ公演に参加し始めた後 脳が回復し始める - amass

    事故で脳に損傷を負ったメタリカの男性ファン。「メタリカが見たい!」とに話し、その後、定期的にメタリカのコンサートに参加し始める。すると、彼の体に変化が。担当の医師によると、メタリカのコンサートに定期的に参加し始めた後、彼の脳が回復し始めたという。この夫婦の友人であるコメディアン、ジム・ブレアーが出演したラジオ番組の中で語っています。 ブレアーはメタリカのファンで、彼らのツアーを追いかけて何キロも走ったことがあるという。彼は多くのメタリカ・ファンとも出会い、その中でも特に彼の心に残ったのが、バイク事故で脳に損傷を負った退役軍人とその奥さんでした。 ブレアーは出演した『The Joe Rogan Experience』のインタビューの中で、退役軍人が回復していくのを直接目撃したと述べ、ブレアーによると、医師は退役軍人に対し、メタリカのコンサートに定期的に参加し始めた後、脳が回復し始めていると

    事故で脳に損傷を負ったメタリカの男性ファン 定期的にメタリカ公演に参加し始めた後 脳が回復し始める - amass
    POGE
    POGE 2021/03/29
    やっぱ、メタルはなんにでも効くんだなあ。
  • フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン - 厚生労働省

    POGE
    POGE 2021/03/29
    フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン
  • 陽気 - 肉芽観察記

    暑い まだ三月なのに 汗を流して オーブンを覗く 甘い匂い 香ばしい匂い 陽の光 飛行機雲 初夏を思わせる 春をまたいで 夏が エアコンはない 扇風機もない ただ窓を開けるだけ 風が入る 清廉な匂い 命の匂い 額に手をかざす 電線に スズメが並んでいる おーい、元気でやっているか

    陽気 - 肉芽観察記
    POGE
    POGE 2021/03/29
  • ショッピングモール - 肉芽観察記

    POGE
    POGE 2021/03/29
  • なぜエヴァはパチンコになってもすり減らないのか|伊藤聡

    パチンコになって失われるものどうも賭博に興味がわかず、パチンコも未経験のままなのだが、世の中にはパチンコをきっかけに『エヴァンゲリオン』を知った人も多いらしい。膨大な額のロイヤリティ収入が見込まれるというパチンコのライセンスだが、パチンコメーカーに作品の使用許可を出すかどうかは、作者として非常に判断が難しいところではないだろうか。いくら金になるとはいえ、たとえば「CR 村上春樹」などというものが登場したとすれば完全にドッチラケで、今後彼が書く作品をこれまで通り読む気になれない。セルアウト感も出てしまうし、そのような展開を望む読者はいないのである。ひとたびパチンコ台になれば、直子がみっつ揃ったら大当たりの「ノルウェイの森リーチ」などの下世話な演出もされるはずで、作品は容赦なく消費され、心血を注いだ小説はギャンブルのための素材と化す。安易に手を出すと痛い目にあう可能性がある。 しかしどうしてか

    なぜエヴァはパチンコになってもすり減らないのか|伊藤聡
    POGE
    POGE 2021/03/29
    何がパチンコの題材になっても、その台が面白ければなんとでもなると思う。
  • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開2週目の感想エントリまとめ - まなめはうす

    1週目のまとめが反響あって来週も頼むと言われたので今週もお送りいたします。 今私のツイッタータイムラインではウマ娘一色だったこともあってエヴァより話題なのでは?と比較したところ、エヴァの方が多くて凄いなって思いました。やはり熱い思いを持っている人が多いようで、来週もまたリンクまとめることになるのでしょうか? それではどうぞ、お楽しみください。 3/14 シン・エヴァンゲリオン劇場版 [B! エヴァ] シン・エヴァンゲリオンで碇シンジが○○○○に△△した意味 シンエヴァ見てきた(たぶんネタバレがある) すでにエヴァンゲリオンもアスカも必要なかったことに気づいてしまった────『シン:エヴァンゲリオン劇場版』ネタバレ感想 - 高度資主義社会なんちゃら 【シンエヴァネタバレ解説】残酷な天使のように 少年よ宇部興産のすごい技術者になれ|アラスカ4世|note シン・エヴァンゲリオン劇場版は弱者の

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開2週目の感想エントリまとめ - まなめはうす
    POGE
    POGE 2021/03/29
  • さよなら、エヴァンゲリオン - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」を観てきた。うっかり泣いてしまった。感傷のままに綴っておく。(以下は、ネタバレがあるので閲覧注意) 公開2日目に観てしまった。こんなことをするのは、1997年に公開された劇場版「Air」を観に行ったとき以来だ。私は当時、中学3年生で友人たちと当に楽しみにして、映画館まで足を運んだ。その最後のシーンで、浜辺で首をしめられているアスカを観て「なんでこんな目に」という辛い気持ちになった。まだ、インターネットのない時代だから、雑誌などの評論記事などを探して読んだが「なんで、アスカは首をしめられねばならかったのか?」が全くわからなかった。その後、大人になって庵野監督が、女性に好意を向けられ、自分もそれに応えようとすることに、耐えがたさを感じているのだろうということは理解した。 新劇場版が始まって、私はエヴァから距離をおいた。庵野監督が、「前のエヴァではダメだ」と

    さよなら、エヴァンゲリオン - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    POGE
    POGE 2021/03/29
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    POGE
    POGE 2021/03/29
    マリの扱いが謎すぎるんだよねえ……。
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇下書き - 肉芽観察記

    POGE
    POGE 2021/03/29
    コツコツと更新します。
  • 「シン・エヴァ」声優14人による舞台挨拶、シンジから皆に「おめでとう」

    「シン・エヴァ」声優14人による舞台挨拶、シンジから皆に「おめでとう」
    POGE
    POGE 2021/03/29
    ライブビューイングまで観に行って言うのもなんだが、自分はあまり声優さんに興味がないんだとわかった。私が好きなのはキャラクターであって、「中の人」ではないのだろう。