タグ

POGEのブックマーク (3,845)

  • 『セクシー田中さん』報告書、ありえねえって思った箇所抜き書き

    『セクシー田中さん』報告書、何というかこうありえない箇所が多すぎるのでいくつか抜き書きしてみた。()内は報告書のページ数を指す。 これは友情と恋のドラマです☆企画書には、企画意図、企画ポイント(①自分を縛る“呪縛”から解放された時のカタルシス、②真反対なふたりの女の友情がスゴい!、③9笑って、1グッとくるドラマ、④あらゆる世代に響く! 60 代専業主婦女性の1歩、⑤田中さんと笙野の恋の行方は!?)、主要想定キャスト等が記載されていた。(9) あっ……(察し)。TVドラマのスタッフには恋愛脳しかおらんのか? 「原作者の不満が高まってるらしいよ」なお、これらの件原作者の意見については、A 氏 はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、件脚家に対しては ドラマ化について件原作者の不満が高まっているという 温度感のみ伝えた。一方で件脚家は、 8 話のやりとり あたりから件原作者の

    『セクシー田中さん』報告書、ありえねえって思った箇所抜き書き
    POGE
    POGE 2024/06/02
  • 「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」,新たに描き直されたグラフィックスを公開。PS5/PS4版は仕様変更に伴い,8月8日に発売延期

    「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」,新たに描き直されたグラフィックスを公開。PS5/PS4版は仕様変更に伴い,8月8日に発売延期 編集部:簗島 Bliss Brainは日(2024年5月31日),同社が7月11日に発売を予定している育成シミュレーション「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」(PC / Nintendo Switch / PS5 / PS4)で,新たに描き直されたグラフィックスを公開した。 作は,1993年に初代「プリンセスメーカー2」(PC-98版)が発売されてから30周年を記念したタイトルだ。星から授かった娘の父親となって子育てを体験する。育てる期間は,10歳から18歳までの8年間で,娘はゲームの中でさまざまな体験を積んで,大人になっていく。娘の夢はプリンセスになることだが,育て方により千差万別の未来が用意されることが特徴だ。 作では,2004年に発

    「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」,新たに描き直されたグラフィックスを公開。PS5/PS4版は仕様変更に伴い,8月8日に発売延期
    POGE
    POGE 2024/06/02
    倫理基準とはなんだろう。フィクションはフィクションなのに神経質なのではないか。小さなことかもしれないがこういう些細な規制の積み重ねが、表現の幅を狭めるのではないか。
  • うおおおおおノベルス雑語りしたくなってきたー!!!!

    ノベルスがライトノベルか否かって言われたら雑なノベルス語りをしたくなってきたぜ!!!!! ということでしていきます ライトノベルとノベルスの違いそもそも「ライトノベル」と「ノベルス」を分ける定義の人たちってのは昔から連綿と存在していて、例えばノベルスって言うとどういうものかっていうと以下のようなレーベルです 光文社のカッパ・ノベルス中央公論社のC★NOVELS徳間書店のトクマ・ノベルズ講談社の講談社ノベルス、講談社BOX集英社のJUMP j BOOKS等々…… さて、ライトノベルとどう違うの?と言われると、ものすごい簡単にいうと「文庫か新書か」という分け方になる ライトノベルは主に「文庫」で書かれているレーベルを指すことが多く、ノベルスは「ノベルス版(新書版)」と呼ばれるちょっと細長い感じので二段組で書かれているものを指す。 違いはそれだけか?と言われるとまあそれだけなんだが、もうちょい

    うおおおおおノベルス雑語りしたくなってきたー!!!!
    POGE
    POGE 2024/06/01
  • 麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』 - 基本読書

    麻雀漫画50年史 作者:V林田文学通信Amazonこの『麻雀漫画50年史』は書名の通り、70年代から現代(20年代)まで約50年の麻雀漫画歴史を追った、オンリーワンの一冊である。僕は麻雀漫画全般に詳しいわけでも思い入れがあるわけでもないが、書はとにかくおもしろかった。 「麻雀漫画」という狭いテーマを扱いながらも、作家や作品の関連を深く掘っていくことで小説や実際の麻雀業界、アニメ業界との関連もみえてくる。まず、そうした「麻雀を通してみる」ひとつの文化史としてそれ自体がおもしろい。そして、著者のスタイルは作品の概要を紹介するにとどまらず、作品が現代の鑑賞に耐えられるかといった率直な視点からも評していて、「麻雀漫画ガイド」としても機能している。 僕も知らない麻雀漫画が大量に紹介されていて、手に入るかどうかはともかく読みたい漫画が大量に増えた。たとえば世界を統合することが使命と信じる北島敬を主

    麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』 - 基本読書
    POGE
    POGE 2024/06/01
  • 彼氏が正しすぎて別れたことある

    anond:20240531110922 これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。 私の元彼は優先席でなくても電車でお年寄りや子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみを子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄りの荷物持ってあげるとか、フィクションの登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。 ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターのショップに限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手

    彼氏が正しすぎて別れたことある
    POGE
    POGE 2024/06/01
    正しいけど鈍感な彼氏だね。人間関係は相性だから、合わなければ別れて正解だと思う。彼も価値観の合わない人と一緒にいてもキツいだけだろう。自分をカスだとか思わずに、また次の良い出会いに期待しよう。
  • 年を取って、不健康な食事でターボがかかるようになってしまった - シロクマの屑籠

    「年を取るにつれて、自分の健康を気にかけるようになる」、とよく言われる。実際、20~30代の頃には健康だった人が、40~50代と年を取るにつれて高血圧や高コレステロール血症と診断されてにわかに健康リスクを気にしはじめるのはあるあるだし、「改心」してフィットネスジムに通って質素な生活を心がける人も多い。 でも、この年になってきて逆に思うこともある。今、この瞬間だけ自分自身をブーストしたいと思った時、つい不健康な事をとりたくなってしまいませんか? 不健康をおして血圧をあげたい・血糖値をあげたいと思う瞬間があったりしないだろうか。 私自身の身体の挙動を振り返る。 若かった頃よりも血糖値や血圧に「あそび」がなくなっているのか、血糖値をあげてしまいそうなものをべると、パワーアップするように感じる。長時間のデスクワークにも弱くなり、夜まで続けていると頭が痛くなったり血圧が高くなったりしてしまう。

    年を取って、不健康な食事でターボがかかるようになってしまった - シロクマの屑籠
    POGE
    POGE 2024/06/01
    太りすぎて生活に支障をきたしてきたので普段摂生しているが、たまに食べるパフェの美味いこと美味いこと。健康やダイエットを気にせず食べることができた若いころが懐かしい。
  • 「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家

    なろう系はキモい」……あるいは「そう思われるのはなぜ?」という質問が、度々届くので、今回まとめて語ろうと思う 思いつくのは色々あるだろう。 ・読んでるのが弱者男性が多そうだから、とか ・チートだのハーレムだの作者の願望が出すぎてるようにみえるから、とか ・似たりよったりにみえるから、とか ・単純に、読んでないやつがなんとかして馬鹿にしたいからだ、とか 色々あるだろう。 そして、上のはどれも、大きく間違ってるわけではない。 でも、それだけで終わらせるには安易といえる というわけで 「なろう系」が馬鹿にされる理由の質 バッサリ言いたいと思います。 それは…… 「タイトルあらすじで説明しすぎてるから」です これだと思うよ。ガチで。 ちなみにこれの善悪の話はまだしないよ。あくまでまずは分析から。 ピンとこない人も多いと思うので、補足します。 だってこれを批判する大半の人、読まずに批判してるでし

    「なろう系はキモい」と言われる理由の本質を言ってしまおう|風倉@こぴーらいたー作家
    POGE
    POGE 2024/06/01
    エビデンス無しの著者の妄言でしかない。下品云々もゲスの勘繰りだろう。
  • 1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的? 最新研究で最適なバランスが判明

    ■24時間の最適な時間の使い方 心臓病リスク及び血糖値に対して、「寝る」「座る」「立つ」「軽い活動」「中程度から激しい活動」という5つの一般的な活動の最適なバランスを示したモデル ※それぞれの活動の最適範囲:「座る」5時間40分~7時間10分、「立つ」4時間10分~6時間10分、「軽い活動」2時間~2時間20分、「中程度から激しい活動」1時間40分~2時間20分、「寝る」7時間30分~9時間 Chart: The Conversation Source: Brakenridge, C.J., Koster, A., de Galan, B.E. et al. 適切なバランスを見つける 現在の健康ガイドラインでは、週に2.5~5時間、中程度から激しい強度の身体活動を行うという計画を守ることが推奨されている。 しかし今、週単位ではなく、一日の過ごし方が、健康に重大な影響を与える可能性があること

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的? 最新研究で最適なバランスが判明
    POGE
    POGE 2024/06/01
  • 弱者男性とフェミニズム(『弱者男性1500万人時代』を読んで)|シバエリ

    「弱者男性」と呼ばれる人々の実態と彼らが抱えている問題について、独自の定量/定性調査と豊富な資料から網羅的にまとめられたで、「弱者男性」という言葉を取り巻く状況に興味がある人の入門書としてとてもわかりやすい良書でした。 近年ネットを中心に可視化されつつある「弱者男性」にまつわる問題ですが、現状支援やケアはほぼなく、社会構造的に弱い立場におかれているにもかかわらず、「有害」扱いされたり、嘲笑の対象になっているのが特徴です。 「社会構造的に弱い立場におかれている」人々の支援・地位向上・エンパワーなどを行ってきたフェミニズムとの相性も悪く、フェミニズムから派生した男性学でも同様の傾向です。 例えば、おおよそ1.5億の詐欺と詐欺幇助の罪で実刑判決を受けた「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣被告の求刑に対して、フェミニスト弁護士の伊藤和子さんは「男性優位社会の秩序を乱した女子の朝憲紊乱の振るまいを一

    弱者男性とフェミニズム(『弱者男性1500万人時代』を読んで)|シバエリ
    POGE
    POGE 2024/05/31
  • [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング

    ほとんどの人にとって、真実とは事実に合致する陳述を意味する。「私は今、セントヘレナ島でナポレオンの邸宅を見ている」という言葉が真実となるためには、その人が当にそうしていなければならない。一方、ポストモダン哲学者は、真実/非真実は陳述そのものの属性ではないと主張し、それ自体は真実でもなく偽りでもないある言説が、いかなる真理で構成されているのかを歴史的に調べることが重要だと考える。科学は実験的な手続きを通じて、明確に公式化された用語で特定の命題を真理として確立する。宗教は複雑な修辞学的な方式によって、私たちが慈悲深い神的な存在の統制する世界に住んでいるという経験を生成することで、いわゆる「真理」を確立する。 真実に対する一般的な観点とポストモダンの歴史主義的な相対主義の間には、別の道があるのだろうか。精神分析学がヒントを与えてくれる。精神分析家は、真実(来談者の症状を説明する解釈)を適切な時

    [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 男性機能を下げる食事とは?女性ナースが手ほどきする「生涯現役の秘訣」

    かんごしマッキー/1985年生まれ。日メンズヘルス医学会所属。約11年間看護師として勤務(小児科10年、泌尿器科6年)し、独立。看護師国家試験対策予備校や都内看護学校で教鞭をとるかたわらYouTuber、性教育講師としても活動。自らが運営する「看護師マッキー【メンズヘルス専門チャンネル】」は登録者数9.4万人、5000万再生を超える(2023年5月現在)。主な著書は『看護師ママが気で実践 わが子に性教育してみた』(kindle版)。産経新聞をはじめメディア多数出演。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バック

    男性機能を下げる食事とは?女性ナースが手ほどきする「生涯現役の秘訣」
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 【現地突撃ルポ】有権者10億人が熱狂する世界最大級「インド総選挙」が面白い! - 政治・国際 - ニュース

    「ふたつの芽」のシンボルがついたTMCの旗を持ち、行進する支持者たち 「政」を"まつりごと"と読むように、かつて祭事と政治は一体のものだった。しかし、現代においてもお祭り騒ぎのような政治が行なわれている国がある。現在、総選挙真っ最中のインドである。 規模も熱量も気温も「今世界で一番熱い選挙」を、現地在住のライターが突撃取材!?  インド政治に詳しい専門家による解説も! ■「世界最大の選挙」が始まった! インド第3の都市コルカタ。ここは5月でも気温は35℃を優に超え、湿度も高い灼熱の日々が続く。しかし、人々は暑さを物ともせずに選挙カーと共に街を練り歩き、選挙集会で大声を張り上げる。 そう、インドは今「世界最大規模」とも称される5年に1度行なわれる下院総選挙の真っ最中! 有権者数は9億6800万人、投票期間は4月19日から6月1日までの1ヵ月半の間に州や地域ごとに7回に分けて行なわれ、投票所の

    【現地突撃ルポ】有権者10億人が熱狂する世界最大級「インド総選挙」が面白い! - 政治・国際 - ニュース
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 「命の差別があってはならない」 事故死した重度知的障害少年の両親、施設側を提訴 逸失利益焦点に

    重度の知的障害を持つ松沢和真さん=当時(15)=が平成27年、東京都八王子市の福祉施設から抜け出し、約2カ月後に山林で遺体となって発見された事故で、両親は14日、福祉施設を運営する「藤倉学園」(東京)に約8800万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。請求には松沢さんが生存していれば将来見込まれた利益(逸失利益)として、平均賃金から算定した約5千万円を盛り込んだ。重度知的障害者の逸失利益算定が争点になる見通し。 提訴後に会見した松沢さんの父、正美さん(60)は「重度の知的障害があったとしても、和真は施設側の不備で将来の全てを奪われた。所得格差による命の差別があってはならない」と話した。 訴状などによると、松沢さんは職員が目を離した隙に施設から1人で外出。藤倉学園は過失を認め、慰謝料2千万円を提示したが、松沢さんに重度の知的障害があったため逸失利益はゼロと算定した。「知的障害があるこ

    「命の差別があってはならない」 事故死した重度知的障害少年の両親、施設側を提訴 逸失利益焦点に
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 「何て呼んでますか?」「名前?ない」 転々とした元繁殖犬 7歳で初めてもらった名前と安息の家(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「メスのラブラドール・レトリーバーを飼っている高齢者が『もう世話できない』と引き取り手を探しているらしい」 【写真】少し遠慮気味?アニマルフォスターの保護施設に来たばかりの頃 そんな相談が静岡県の保護団体・アニマルフォスターペアレンツ(以下、アニマルフォスター)に舞い込みました。 そのレトリーバーは元繁殖犬で、あちこちの家を転々とした後、現在の家にもらわれたそうです。さっそくこの高齢者の元を尋ねたスタッフは、ワンコが置かれた状況に愕然としました。 高齢者の飼い主の返答は「名前? ない」ワンコは、陽の当たらぬ屋外で、廃材で作ったような柵の中に過ごしていました。寝床となるようなところは見当たらず、雨除けとしてブルーシートが掛けられていました。 明らかに大切に世話されていないことがうかがえましたが、ワンコはスタッフを前に尻尾を振ってくれました。 スタッフは飼い主の高齢者にアレコレと質問。年齢はも

    「何て呼んでますか?」「名前?ない」 転々とした元繁殖犬 7歳で初めてもらった名前と安息の家(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    POGE
    POGE 2024/05/30
    愛せないなら犬を飼っちゃダメだよ。
  • 贅沢品としての信念

    米国で「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)という概念が話題になっている。元は2019年ごろにちょっと話題になったらしいのだが、私は見逃していた。それが提唱者のロブ・ヘンダーソンが最近自伝「Troubled」を出したこともあって見直され、昨今のいわゆるウォーキズム(日の文脈に合わせると意識高い系とでも訳すべきか)へのカウンターとして持ち出されているようだ。 ヘンダーソンの顔を見ると分かると思うが、ヘンダーソンという欧米系の姓の印象に反して、彼はアジア系米国人である。彼の母親は韓国からカリフォルニアに渡り、大学を中退して薬物中毒者となった。父親がはっきりしない子供が何人も生まれ、そのうちの一人がロブだった。母親には子供を育てる能力も意欲もなく(その後逮捕され韓国に強制送還されている)、間もなく養子に出されたので、姓がヘンダーソンなのである。しかも養親も離婚してしまい、養母は

    贅沢品としての信念
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • どんどん結婚相手が減っていくのに…女性が男性に「自分より上」の学歴と年収を求め続ける本当の理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    未婚化が進む原因は何か。『少子化 女“性”たちの言葉なき主張』を上梓した雇用ジャーナリストの海老原嗣生さんは「大卒・総合職の女性が増え、『自分より上』の学歴年収結婚相手に求める女性は相手を見つけにくくなっている。女性だけでなくその家族や社会全体がこうした昭和的結婚観を捨てる必要がある」という。亜細亜大学経済学部教授の権丈英子さんとの対談をお届けしよう――。 【図表】当の「40代出産可能性」 ■戦前は女性が40代での出産が普通にあった 【海老原】女性が余裕ある人生を送れるように――そのためには、ヨコの改革で時間的余裕を、タテの改革で金銭的余裕を――というお話を伺いました。 タテ・ヨコと出て来たところで、語呂合わせではないのですが、「奥行き」についても考えてみたいところです。人生全体について、もっと余裕を持たせるにはどうしたらいいか、と。 先ほどからお話ししている「早婚・早産」論について

    どんどん結婚相手が減っていくのに…女性が男性に「自分より上」の学歴と年収を求め続ける本当の理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」はKADOKAWAとコミックシーモアの“協業”で生まれた 宣伝・広告のノウハウや知見を取り入れて行う作品作り - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 紬いろと 「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」はKADOKAWAとコミックシーモアの“協業”で生まれた 宣伝・広告のノウハウや知見を取り入れて行う作品作り コミックシーモア PR 2024年5月22日 「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」は周囲に悪女と濡れ衣を着せられてきた子爵家令嬢・バイレッタと、今まで人を愛したことのなかった伯爵家嫡男アナルドの恋を描く溺愛ラブストーリー。久川航璃による小説を紬いろとがコミカライズし、KADOKAWAの女子向け異世界マンガレーベル・FLOS COMIC作品として発表されている。 同作はKADOKAWAのほかコミックシーモアも制作に参加する“協業作品”。連載開始当初から、コミックシーモアの月間総合ランキングではたびたび1位を獲得している。そこでコミックナタリーは「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきま

    「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」はKADOKAWAとコミックシーモアの“協業”で生まれた 宣伝・広告のノウハウや知見を取り入れて行う作品作り - コミックナタリー 特集・インタビュー
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 最近なら ・変な家(オモコロの1記事が書籍化、映画化) ・スイカゲーム(..

    最近なら ・変な家(オモコロの1記事が書籍化、映画化) ・スイカゲーム(元はプロジェクター用の1コンテンツだったのに大ヒット) ・8番出口(フォロワーが生まれるほどの一ジャンルに) ・ちいかわ(作者がこんなふうになって暮らしたいと描き始めたものが国民的キャラに)

    最近なら ・変な家(オモコロの1記事が書籍化、映画化) ・スイカゲーム(..
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 大ヒットを狙ったわけじゃないが大ヒットになった、みたいなやつ好き

    プリキュア → 穴埋め一発枠だったので好き勝手に作ったら爆発的ヒット ドラえもん → 連載の数日前までデザインが決まらず娘の人形からヒントを得てネコ型になった ドラクエのメインテーマ → 15分で考えた あとほかにある?

    大ヒットを狙ったわけじゃないが大ヒットになった、みたいなやつ好き
    POGE
    POGE 2024/05/30
  • 東京の文化資本

    先日、Xにて以下の投稿が議論を読んでいた。 東京以上に安全で清潔で文化やエンタメの集積があり、住環境も整い、交通移動手段が超高度に発達し、緑も多く、文化も高度に発達し、経済的にも豊かな都市があるのなら知りたい これに対して自分の考えをつらつらとまとめてみたので 興味がある人は見てほしい。 ちなみに自分は九州出身、東京在住10年目のサラリーマンだ。東京と他の都市との比較についてはフラットに見れていると思う。 この投稿で安全、清潔、エンタメ、交通手段が発達していて経済的に豊かであるという点については強く同意している。だからこうして自分も住み続けているし移住する考えも今のところ無い。 (住環境については東京含めた首都圏は良くないと思う) しかし『文化』や『文化』についてはどうだろうか? よくある『文化』の解釈としては美術館や博物館、立派な図書館やコンサートホールが多数ありそこで開

    東京の文化資本
    POGE
    POGE 2024/05/30