タグ

2007年12月19日のブックマーク (21件)

  • 中田ヤスタカさんに、お話をきいたよ | HiBi

    ここはライター大塚幸代の雑記のサイト、日々の凧あげ通信です。hibi@hc.her.jp http://twitter.com/yukiyoo/ 明日20日発売の『ミュージックマガジン』で、中田ヤスタカ氏のインタビューを担当しました。 「やりませんか」と編集部からお電話頂いたとき、私は近所の商店街の、総菜屋の前におりました。「あのう、私、(渋谷系がらみだけはチト詳しいけど、老舗音楽誌の記事を普通に書くほどは)音楽詳しくないんですが…」と、コロッケを見つめながら話す私。「今回は巻頭見開きで、ご人初登場ということなので、人となりがわかる形で取材していただければ」と、編集部。軽くパニクりました。中田さん、なんとなく知人の知人だったりはするんですが、なにせいまや時の人。それにちょっとコワいイメージがあったし。2分くらい悩みました。「……ええと、ええと、ええと…やります」。 中田氏はクレバーな方で

    中田ヤスタカさんに、お話をきいたよ | HiBi
  • イケイケの独身社長に女ができると一気に駄目になる件

    社長力アップセミナー・プラチナプラス 10年連続赤字、平均年齢60歳の町工場復活の舞台裏 10年連続赤字で、職場の空気は悪い。仕事のミスも多く、製品不良や納期遅延が頻繁に起きる──。そんな町工場が10年で生まれ変わった。2016年に黒字に転換。1社依存から取引先は400社まで増え、売上単価も数千円から数万円まで上昇した。従業員16人のうち20代が8人、女性は6人いる。復活の立役者で14年に、28歳で父が経営する佐藤製作所に飛び込んだ佐藤修哉常務にその舞台裏を生々しいエピソードも交え、お話しいただきます。 社長力アップセミナー 「人を大切にする経営」と事業承継 「人を大切にする経営」は会社の成長に結び付く。創業来40年以上、これを実証し続けているATグループは産業廃棄物の運搬・処理、環境ビジネスに特化し、現在はグループ企業6社、売上高109億円(2023年3月期)。独自の経営理念を貫き、売上

    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • いいかげんにしろ佐藤秀 : 404 Blog Not Found

    2007年12月19日17:30 カテゴリLightweight Languages いいかげんにしろ佐藤秀 DISは基的にスルーする私だが、これはあまりにひどすぎて看過できない。 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン:小飼弾氏が赤木智弘氏を嗤える当の理由 では、なぜ小飼弾さんは搾取されないのだろうか? 理由は一つ、弾さんはこの日国内で最強の既得権益者の一人だからだ。 ウィキペディアの説明によると、弾さんは歌代和正氏開発の、Perlで記述された日語符号による文字列の相互変換するライブラリjcode.plの派生品開発者だ。 詳しいことは、ど素人なので分からんけれど、要するに「日語」という最大最強の非関税障壁に守られた既得権益者の1人なのだ。 まず、私はJcode.pmのメンテナーであると同時に、Encodeのメンテナーでもある。もちろん小飼弾 - Wikipediaにも書いてあ

    いいかげんにしろ佐藤秀 : 404 Blog Not Found
  • 検索マーケティング担当者の採用――面接で聞くべき5つの質問 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    従業員の採用とは、骨の折れる仕事だ。 一般的な面接プロセスを見てみよう。電話聞き取りによるふるい分けが1回か2回、専門技術に関する面接が複数回、そして業務や社風に合うか調べる面接がある。自分の時間はもちろん、面接官を務める同僚の時間、あるいは応募者の時間を無駄にしたくはないだろう。 大変な心労から逃れたいなら、面接で聞く質問を有効に使うことがきわめて重要だ。特に最初の電話面接においてはね。あいにくにも、ウェブでいろいろ調べてみれば、典型的な同じ電話面接の質問がいくつも見つかる。 現在の職を離れる理由は? 今から5年後に、自分はどの位置にいると思いますか? 仕事において、あなたの現在の上司との関係はどうでしたか? 彼もしくは彼女の長所と短所は何でしょうか? もちろん、こうした仕事の姿勢に関する質問は、今後の能力について最高の判断材料になる。しかし、検索マーケティングの職を求める人に聞くうえで

    検索マーケティング担当者の採用――面接で聞くべき5つの質問 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • くさってもタイ? :: デイリーポータルZ

    「あ、エリンギ落ちてる」 「ほんとだ」 「…2」 「…2だ。エリンギかあ」 「エリンギだよ」 「なんでエリンギ?」 「こんな季節、ここでバーベキューとか、やらないっしょ?」 「やらないでしょうねえ、夏ならまだしも」 「海とエリンギ、関係ないしねえ」 「ないっすねえ」 12月の昼間午後2時、とある東京湾の砂浜。30女がふたり。 しゃがんで、エリンギを見ていた。 やたら晴れていた。日の光が海に反射して、まぶしすぎる。 埼玉出身者としては、この海のそばの光量には、いつもびびる。なんでこんなにあかるいんだろう。 「水平線の向こうに、富士山が見える時もあるんですけどね、この季節は、かすんじゃうんですよね」 「見たかったな、富士山」 「富士山は見れなかったけど、エリンギは見れたじゃないですか」 「いやあ、エリンギじゃねえ」 新居に引っ越した友人宅に、遊びに行った帰りだった。彼女の車にのっけてもらっ

  • 日本パッシングの件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このあたりは物言えば唇寒い状況ではありますが、当然のことながら二通り見え方があります。 ひとつは、この大事な時期に日という国は政変を起こしてすったもんだした挙句、ろくに物事を決めず協力もしない、だからアメリカは日を信用できないと判断しているという考え方。 もうひとつは、日は従来の枠組みの中で国力以上にアメリカの政策に協調し、これ以上の余力もなく忠誠心も疑い得ないので、アメリカは信用できない国をまず固めようとしているという考え方。 とりわけ特定の系統から情報を取っている消息筋は前者を焚きつけ、ある種のジャパンパッシングを煽動して同調者を集め「忠誠度テスト」をしているという勘繰り方がまずあり、そのうえで「いまのブッシュ大統領率いるホワイトハウスがこんな難題を正面から捉えて解決へ向けて指揮するだけの傷のないタマがそもそもいるのか」と思うわけです。悪く言えば踏み絵ですね。しかもあからさまな。

    日本パッシングの件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 昨夜のエントリーについて - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    やっぱりというか、ちと望ましくない反響もあったので、補足というか釈明というか詳説というか蛇足でもしておこうと。ただし不都合でも削除はしない。分かんない人は分かんないでいいです。 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/12/post_0242.html とりあえず、言いたいのは「特定の誰かに書いたことではないし、自分の整理も兼ねて思っていることを書いた」ってことです。寝る前にぽやぽや考えていたことを羅列したもんに過ぎない。それだけ。 「これは山さんの真意ですか」と言われれば「はい」と答えるし、「ポジショントークですね」と聞かれても「はい」と答える。どうとでも取れる書き方は卑怯、と言われるかもしれないですけど、実際にどう転ぶかなんて非才の身には分かりっこないので、要するに「その人は現在の問題についてどう解釈しているか」ということを論ずるほかないわけです。

    昨夜のエントリーについて - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • サラリーマンNEO

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved 許可なく転載を禁じます。

    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • そういえば東京ボーズコレクション - finalventの日記

    切隊さん⇒切込隊長BLOG(ブログ): いつの間にか東京ボーズコレクションが終了していた 実はこれ、ちょっとブログのネタにしようかと迷っていた、いや、その切隊さんの視点ではなくて。 こんな感じ⇒辛口!真宗時評 東京ボーズコレクションは真宗の自滅行為だ しかも、今度は、場所が「築地願寺」です。浄土真宗の堂で、祖師ご照覧のもとで、他宗と手を結んでの法要を、祖師聖人がお喜びになるとでも思っているのでしょうか。 よりによって「聖道外道」におもむくまでもなく、自分のところに呼んで、「余行」を修させるとは、何事ですか。 これに、京都のご山が、何も意見しない、ということが、私にはどうしても不可解です。 今夏、仏青のメンバーが、そろって東大寺に参拝した、あの愚行を願寺新報が恥ずかしげもなく、掲載したように、今回も、みずから浄土真宗を破壊し、宗祖を悲しませるようなことを、ご山は、なぜ止めないのか。

    そういえば東京ボーズコレクション - finalventの日記
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007121800415

  • 赤鼻のトナカイに見る日本語と英語の単位時間あたり情報量

    街中はクリスマスムードでいっぱい。今日も「赤鼻のトナカイ」がどこかで流れていて、ふと、その英語と日語の歌詞の情報量の差に呆然。 日語で ♪真っ赤なお鼻の♪ と歌う間に英語はこれだけ入ってます: ♪Rudolf, the red-nosed reindeer♪ つまり、「真っ赤なお鼻のトナカイさんのルドルフが」。日語に比べて、「トナカイ」と「ルドルフ」という2アイテム多い情報伝達がなされるわけ。 日語の遊びの部分をなくして 「赤鼻トナカイのルドルフが」 と言ったとしても、♪真っ赤なお鼻の♪のメロディーのところにこれだけ詰め込むことは不可能ですな。 この先、曲全体でも、英語版の歌詞は物語の状況表現が多い。 「他のトナカイたちは、ルドルフを笑い者にし、ひどい名前で呼んで、トナカイゲームにも入れてあげなかった。」 トナカイゲームって何だろう。 あと、最後は 「赤鼻トナカイのルドルフ、お前は

    赤鼻のトナカイに見る日本語と英語の単位時間あたり情報量
  •  電車王子 - イチニクス遊覧日記

    いつもながら、おちもない話なんですが、先日のこと。 飲んだ帰りかなんかの終電発車待ちの車内で、すみっこに座り込んでる男の子がいた。忘年会シーズンゆえの、まあ酔っぱらいなんだけど、隣に立ってるサラリーマンが軽く蹴ったりしてて、でも人は全然気づいてなくて、ってのを横目に見ながら、大丈夫かなあ、なんて思ってるうちに、車内はだいぶ混雑してきた。さらに発車間際になると、ライブ開演前みたいに人が押し寄せてきて、んで、蹴りを入れてたサラリーマンもちょっと興奮気味に「ガキは起きろよコラ!」みたいなことを、言った。そのとき、なんていうか、電車内で人が声を発する際の、ちょっと抑え気味の声ってのがあると思うんだけど、そのレベルを勢いで振り切ってしまったみたいな、間があって、 ってところで、すかさず間にサッと入って座り込んでる男の子の肩を叩き、「起きた方がいいですよ、混雑してきましたから…」みたいな感じで声をか

     電車王子 - イチニクス遊覧日記
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • 中国政府は日本動漫を、どう位置づけたか【前編】:日経ビジネスオンライン

    さて、これまで見てきたように、中国の動漫(アニメ・漫画)産業を語る上で欠かせないのが、国家広播電影電視総局(国家広電総局)の存在である。 調査を進めるうちに私はふと思った。 動漫をめぐる国家広電総局の施策はあまりに規模が大きく、国家レベルの事業である。広電総局にここまでの力を持たせるからには、背景にさらに上のクラス(この場合は国務院か中共中央組織)の意思決定があるのではないか? もちろん、中国国家アニメ基地の運営に関する管轄は、広電総局に任せるということを国務院は2004年12月に決定している。しかし、その後の政策の方向性や思想性に関して、広電総局が一人で決められるはずがない。 そう思い、国務院の通達をくまなく調べていたら、やはり、あった。 日動漫を「国際敵対勢力」と位置づけた政府文書 2004年2月26日、中共中央と国務院の両方の名において、〈未成年の思想道徳建設をさらに強化改善するこ

    中国政府は日本動漫を、どう位置づけたか【前編】:日経ビジネスオンライン
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • 「俺以前の男」たち。 - 地を這う難破船

    ⇒ちょいと不謹慎だが、こういう話しは男同士で男視線で話すと笑い話なんだ.. ⇒http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20071111205453 ⇒ちょいと不謹慎だが、こういう話しは男同士で男視線で話すと笑い話なんだ.. ⇒http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20071209162602 ⇒絶望した!女に絶望した! ⇒http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20071218120417 ’89〈上〉 (河出文庫―橋治コレクション) 作者: 橋治出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1994/01メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (12件) を見る ’89〈下〉

    「俺以前の男」たち。 - 地を這う難破船
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • 絶望した!女に絶望した!

    というティモテは最近ちらほら見かけるけど、その逆の「絶望した!男に絶望した!」と叫ぶ女性はあまり見かけない(気がする)。でも我ながら、男に絶望する方がぶっちゃけ多い気がするんだけど(特にネットなんか見てる女性はそうなんじゃないか?)、なぜ「男に絶望した!」的な事を言う人はあまりいないのか? 増田でちょっと見た覚えはあるけど、その時は確か「そんな男にしか出会えてないなんて哀れ」とか「そうだよ?は?何?今更知ったの?子供だね」とか寧ろ女性からの反発?みたいなのが凄かった気がする。まあ男の「そうだよ。俺らはお前らのことなんてまんことしか見てないよ」的な開き直りみたいなのも勿論あったんだけど。男性の場合だと、「女に絶望した!」といっても同性から「そうだよな!ほんと女って奴はよ!」と共感を得られる場合が多い気がする。異性からも別に「そうだよ。女はあんたら男のことなんて金ズルとしてしか見てないよ」など

    絶望した!女に絶望した!
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • 海上自衛隊がハワイ沖でSM-3試射に成功

    イージス艦「こんごう」に搭載されたスタンダードSM-3迎撃テストは成功裏に終わり、来月には実戦配備に就きます。今回は購入した9のSM-3のうち1をテスト用に射耗しました。 海自イージス艦、初の弾道ミサイル迎撃に成功…ハワイ沖-読売新聞過去、SM3による迎撃実験は、米軍が13回実施し11回成功しているが、海自が実験するのは初めて。今回は、北朝鮮が保有する中距離弾道ミサイル・ノドン(射程約1300キロ)を想定、模擬弾も、発射後にミサイルの推進部分と弾頭部分が分離する「ノドン型」と呼ばれるもの。分離しない「スカッド型」と呼ばれる模擬弾に比べ、飛行速度(マッハ10前後)が速く、迎撃の難易度は高い。実験の成功によって、イージス艦による迎撃の信頼性の高さが証明された。 なおハワイにはイージス艦の他にUP-3Cも派遣、迎撃テストに参加しています。 AIRBOSS ミサイル標的の探知・追尾に2度目の成

    海上自衛隊がハワイ沖でSM-3試射に成功
  • 【第9回】一瞬で人を“とりこ”にするトーク術:日経ビジネスオンライン

    どれほど優れた計画も、秀逸なアイデアも、それを相手に分かってもらえなければ、成果はゼロだ。自分の秘めたる力も「伝わってナンボ」の世界。しかし、自分の中身を鍛えることには熱心でも、伝え方を工夫していない人があまりにも多すぎる。 人と人が出会って話がうまく進むかどうかは、初めの数分で決まる。その間に、自分の持ち味や魅力を出し切れるかどうかが勝負だ。今回は、第一印象で上手に自己アピールするコミュニケーション術を紹介しよう。 人を見るプロといえば、人材紹介会社の面接担当者がそうだ。以前、東京ガス都市生活研究所が、128社の人材紹介会社を対象に「就職希望者との面接に関するアンケート」とヒアリング調査を行った。この調査結果を基に、面接担当者たちは就職希望者のどこを見て、どう判断しているのかを見てみよう。 まず、就職希望者の実力と面接の合否の関係については、グラフ1のような結果が出た。この場合の実力とい

    【第9回】一瞬で人を“とりこ”にするトーク術:日経ビジネスオンライン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Disrupt 2024 isn’t just an event for innovation; it’s a platform where your voice matters. With the Disrupt 2024 Audience Choice Program, you have the power to shape the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • MORI LOG ACADEMY: 本当に考えたの?

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • Steve Jobsとドコモの中村社長との会談を想像してみる

    According to a report in the Wall Street Journal, Apple has entered into talks with both NTT DoCoMo and Softbank for an iPhone deal in Japan. Apple CEO Steve Jobs recently met with DoCoMo's president Masao Nakamura and executives from both Japanese carriers have visited Apple's Cupertino offices in recent weeks. Apple is considered to be more interested in partnering with DoCoMo since its preferen

    POPOT
    POPOT 2007/12/19
  • 「ヘタウマ画家」故・渡辺和博さん回顧展―リトルモア地下 - シブヤ経済新聞

    素朴な描写と鋭い風刺でつづる「ヘタウマ」画で知られ、今年2月58歳の若さで死去したイラストレーター、渡辺和博さんをしのぶ回顧展が千駄ヶ谷「リトルモア地下」(渋谷区千駄ヶ谷3、TEL 03-3401-1042)で開かれている。 渡辺さんは、80年代に手がけた著書「金魂巻」で、職業別に金持ちと貧乏人を分類、それぞれを「マル金、マルビ」に分けて評し、一世を風靡(ふうび)した元祖「ヘタウマ」画家。1950年広島市生まれ。漫画誌「ガロ」編集長を経て金魂巻を発表し、「ナベゾ」の名で親しまれながら、その独特の画風と面白エッセイで多くの雑誌コラム、著書などを手がけた。 リトルモア地下では現在、「渡辺和博展 ホーケー文明のあけぼの」と題し、未公開プライベート作品などを含む「ナベゾ」作品群を一堂に展示。会場には、金魂巻以降のイラスト原画をはじめ、プライベートで描かれた未公開水彩画や趣味のバイク、模型などの数々

    「ヘタウマ画家」故・渡辺和博さん回顧展―リトルモア地下 - シブヤ経済新聞
    POPOT
    POPOT 2007/12/19
    亡くなっていたとは。