タグ

2010年11月13日のブックマーク (6件)

  • 【Chez田坂】ホームページ | 横須賀中央のレストラン

    路地裏の隠れ家レストラン横須賀中央駅のレストラン「シェ田坂」。1976年に「カフェテラス田坂」を開業、2000年からは少し場所を移し「Chez田坂(シェタサカ)」として新たなメンバーも加えスタート致しました。 確かな材に心を込めて調理を施し、安心・安全・手作り・心豊かになるお料理でおもてなし致します。 ニューノーマル対応店として、感染症対策をしております。ご家族の記念日、お仕事中のランチ、年中行事やハレの日までさまざまなシーンでご利用ください

    【Chez田坂】ホームページ | 横須賀中央のレストラン
  • 余ったパンをレンジで5分!サクサク美味しい「ラスク」のレシピ集 - はてなニュース

    賞味期限が切れそうなパンは、サクサクの「ラスク」にするのがぴったり。砂糖やシナモンで仕上げれば3時のおやつに、ガーリックやカレー粉で味付けすればおつまみにもなります。今日は、余ったパンですぐできる「ラスク」のレシピを集めてみました。 ■栗原はるみさんのレシピも!シンプルな基のラスクを覚えよう まずはフランスパンで作る最もシンプルなレシピです。 ▽ サクサク☆ラスク by Bluebird 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ▽ 栗原はるみ 『haru_mi』 ▽ ラスク 材料は、フランスパン、グラニュー糖、バターを用意。薄く切ったパンをカリッとするまでオーブンで焼き、溶かしたバターとグラニュー糖を塗ってさらに焼いていきます。フランスパンは、買ってから2~3日経ったものでも大丈夫です。焼き時間はパンの厚さやオーブンによって異なるので、レシピを参考にしながら調節してみて

    余ったパンをレンジで5分!サクサク美味しい「ラスク」のレシピ集 - はてなニュース
    POPOT
    POPOT 2010/11/13
  • 秋の夜長は俺の日本一周旅写真を見てすごせ:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    秋の夜長は俺の日一周旅写真を見てすごせ カテゴリ旅行写真 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:21:57.36 ID:3gh1rUkB0 2年前の話だが、バイクで日一周した時の写真が腐るほどあるんだ まあ夜は長いんだ、よかったら見てってくれなんだぜ 2 :名前:VIPの帝王◆koxjyhajbE:2010/11/12(金) 21:22:49.41 ID:GhzksXdM0 おぉ。 これ車種は何?バンディッド? >>2 イエス バンディット 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/12(金) 21:24:06.75 ID:Gn+Dww6nP 日1周ってどれぐらい時間かかるの?っと >>4 この時は6か月とちょっとだぜ 7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

  • ぼやきくっくり | 海上保安官メモ全文起こし

    【11/16 16:55追記】 「かぼちゃ」様から海上保安官の直筆メモ全文再現画像をいただきました。 表面(ワープロ打ちの面) 裏面(手書きのみの面) これらをもとに起こしを一部修正しました(大意に変化はありません)。 正誤表は起こしの最後に付けてあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尖閣衝突ビデオをYouTubeに流出したsengoku38氏とされる海上保安官。 この方が上司に名乗り出る前、単独インタビューに成功していたという読売テレビの山川友基記者。 水曜から金曜にかけてテレビによく出演していたので、ご覧になった方も多いでしょう。 その山川記者が入手した、任意同行される前に海上保安官が書いたという直筆メモがこれなんですが…… このメモって、日テレかどこかがとっくに全文発表してるんだろうと思いきや、何としてないんですね。 日テレ系のニュース番組や情報番

    POPOT
    POPOT 2010/11/13
  • UPSが絶対に届かない理由...それは配達員が忍者の訓練を受けてるからだ!

    UPSが絶対に届かない理由...それは配達員が忍者の訓練を受けてるからだ! 2010.11.13 15:00 mayumine 心待ちにしている荷物が一向に届かない! オンラインで追跡して、家でそわそわ待った挙句、「申し訳ございませんが紛失してしまったようです。」という通知が来たときの悔しさといったら...。 だから想像してみます、UPSの配達員はこんな感じなんだよ、きっと。 ははーん! UPSの配達員はこうやって配達するようにトレーニングを受けてるってわけですね。 絶対に届け先の人に気付かれない忍者のようになれる訓練! それだったらしょうがない! って思いたくなるくらい、3回受け取れなかったら(←訂正)強制的に返送されるアメリカのUPSってひどいんでしょうか...。 でも日の某配達会社は指定した時間に一向に来ないけど、紛失のケースはあまりないですものね。ジャパンクオリティバンザイ。 と

    UPSが絶対に届かない理由...それは配達員が忍者の訓練を受けてるからだ!
    POPOT
    POPOT 2010/11/13
    基本FedExだけど、たまたま海外通販でUPSだったときもそんなに問題なかったけど・・・。
  • 女子大生にポケベルの話をしてみたら

    少し前に21才の女子大生と事をしていた時のこと。「ポケベル」の話になった。彼女は『聞いたことはあるけど、見たことはないし、使い方も知らない』と。まあ当然だろう。 「メールみたいな感じだけど、数字しか送れないんだよ。後でカタカナとかアルファベットとかも 送れるようになったんだけど、送れる文字数も10字ちょっととかだったしさ」『マジ?それやばくない??で、送るときはそのポケベルから送るの??』「いやいや、それ自体は受信しか出来ないから、送るときは普通の電話から。公衆電話とか」『ちょーめんどくさくない?電話ないとこにいたら送れないじゃんw』「たしかにw でも当時はめっちゃ便利だったし、なかなかいいもんだったよ」『へぇ~w』 こんな感じの会話をして、久々にポケベルのことを思い出した。俺は31歳なので、ポケベル全盛期がちょうど高校生のころ。2年生のときに付き合っていた一つ下の彼女に、連絡が取れなく

    POPOT
    POPOT 2010/11/13
    これは何というおっさんホイホイ。ってもだいたい30前半くらいだね。ベルがないと交際は成立し得なかった記憶が。