タグ

やねうらおに関するPSVのブックマーク (5)

  • 年収1億稼げる(かも知れない)仕事術 - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    昨日のエントリのはてブで次のようなコメントを頂戴した。 2008年11月06日 iww 仕事 これは他の人たちを1000万より先に行かせない作戦 これに反応し、昨日のエントリで、「誰でも年収1,000万円稼げる仕事術」が十分伝わったと思うので、今日は、年収1億稼げる(かも知れない)仕事術を書いてみたいと思う。(別に私が年収1億稼げているわけでも何でもないが。) また今日の前提として「毎日15時間働いて年収1,000万」と言うのは達成できているものとする。これが出来ない、あるいは出来そうもない人には全く無縁の話なので、申し訳ないが、すみやかにご退場願いたい。 私は人に仕事を依頼する都合上、必ず「あなたは月にいくら欲しいですか?」と尋ねるようにしている。相手を値踏みするのだ。読者のあなたも、どこかの経営者からそのような質問を受けることが多々あるだろう。私もよく尋ねられることがある。 そういう時

    年収1億稼げる(かも知れない)仕事術 - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
  • 救命講習を受けてきた - やねうらおブログ(移転しました)

    救命講習を受けてきた。 講師の人(消防局の人)が黒板に板書するのだけど、受講している生徒の人はそれをメモるわけでもなく、携帯でパシャっと。おお!いまどき、板書は携帯で撮影するのか…。 ひょっとして、最近は小学校でもみんな携帯を持っていて、授業を携帯の動画で残したりしているのか?あとから撮影した板書を見ながら、わからない部分は動画で再生しなおして、ノーパソで清書したりするのかな?欠席した授業の動画も見ようと思えばクラス用のftpサーバーを誰かが立ち上げててクラス全員で共有してたりなんかして。 なんだか新しい勉強法だなぁ…。そういう勉強法なら、難しい授業でもついていけるのかも知れない。

    救命講習を受けてきた - やねうらおブログ(移転しました)
    PSV
    PSV 2008/09/01
    救命講習を受けてきた。
  • いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由 - やねうらおブログ(移転しました)

    電子工作用のお手軽なワンチップマイコンと言えば、AVRとPICである。数年前、国内ではPICのほうが日語での情報が多く、国内での入手性が良かったのでPICばかりが普及した。PICで有名な後閑さんの功績も大きいだろう。 だが、いまから始めるなら間違いなくPICではなくAVRにするべきだろう。値段的にもPICと大差ないし、国内でもAVRマイコンをある程度調達できるようになってきた。 では、いまPICをやっている人はAVRに移るべきか? 迷っている人のために、「いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由」というのを書いてみる。 1) AVRなら、ほとんどのモデルでCで開発することができる。もちろん、フリーの環境。(AVRStudio + WinAVR) PICの上位モデル限定のくせに60日すぎたら最適化レベルが下がるどっかの体験版(?)のCとは大違い。 2) AVRのアセンブラはPI

    いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由 - やねうらおブログ(移転しました)
  • VisualStudio 2005 Express Edition - やねうらおブログ(移転しました)

    いま、技術評論社の「.NET Expert #02」向けにC#2.0でmix-inを行なう記事を書いているのだけど、VisualStudio 2005自体、あまり触ってなくて使いかた自体よくわからんのだよ!(`ω´) まず、Debug/Releaseを切り替えられなくて困った。ツール→オプション→「すべての設定を表示」をチェックして、プロジェクトおよびソリューション→全般にある「ビルドの詳細」をチェック。そうするとDebug/Releaseを切り替えるリストボックスがメニューに出てきやがるのか。ふぅ…。 万事こんな調子である。ちなみに締め切りは過ぎていて、他の仕事もめいいっぱい入っている。まったくもって前途多難である。

    VisualStudio 2005 Express Edition - やねうらおブログ(移転しました)
    PSV
    PSV 2006/01/20
    C# Debug/Releaseを切り替え "ツール→オプション→「すべての設定を表示」をチェックして、プロジェクトおよびソリューション→全般にある「ビルドの詳細」をチェック。そうするとDebug/Releaseを切り替えるリストボックスが
  • mixin in C#2.0

    多重継承の出来ない言語系(C#1.0/2.0/Java)において、mix-inは必須の機能である。“mix-in”は文脈によって意味するところがことなるが、ここではC++的な多重継承を意味していると捉えて欲しい。 たとえば、Button,CheckButton,RadioButtonからイメージを表示できる機能を兼ね備えたImageButton,ImageCheckButton,ImageRadioButtonを派生させることを考える。ImageXXXXに共通に要素をくくりだし、それを継承したいのだが、そうすると多重継承になってしまう。これを回避する手段がmix-inである。 これをreflection等を用いて動的にやる手段はかつてからあるのだが、静的に(設計時に)型が定まらないとフォームデザイナから扱うことが出来ない。 そこで、preprocessで処理するmix-in preproc

  • 1