タグ

数学と新卒に関するPSVのブックマーク (1)

  • なぜ企業は大学に高望みするのか(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここではまだ昭和が生きているようだ。今は平成も終わってもう令和なのだが。 ※追記 報道によれば中西氏は現在体調不良で入院されているとのことで、お見舞い申し上げたい。 せっかくなので順番に。 中西 今の日の学生や若い人たちを見ていて、これはちょっとまずいんじゃないか、と思っていることがあるんです。それは言いたいですね。 例えば、最低限のITリテラシーということになると、数学はちゃんとできていてほしい。 「数学」をどのレベルで想定しているかにもよるが、企業勤めを20年ほどした経験でいうと、つきあいのあった他社の方々を含め、仕事に必要なレベル(概ね小学校の算数程度というところが多いのではないか)を超える「数学」水準となるとかなり怪しい人が少なからずいたという印象がある。端的にいえば、学生に求めていることを既にいる社員さん方、さらには経営者の皆様はできているのか、学生のそうした能力を企業現場は見

    なぜ企業は大学に高望みするのか(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    PSV
    PSV 2019/06/09
    今の #経団連 会長が某製作所出身という事で、思い出しておきたい『"ウィーゼル製作所物語" - Google検索 http://bit.ly/2Mwbqgj 』。日本の #大企業 は才能(と個性)を潰す天才なので、優秀な人を採用出来ても潰すだけでしょ?
  • 1