タグ

2010年11月28日のブックマーク (3件)

  • 河野太郎公式サイト | 経産省が隠蔽した文書の全文

    土曜日の朝日新聞の夕刊に、経産省が古賀茂明氏の出張報告の一部を隠蔽したという記事が出ていた。 極めて悪質な情報の隠蔽だと思われる。 この「所感」について先週、経産省に問い合わせたところ、原課は全くこの報告書に関して関知しておらず、大臣官房秘書課に聞いてほしいとのことだった。 秘書課は、この部分は個人的な感想であり、報告書の一部ではないとの説明を繰り返す。 個人的な感想であり、これが流出しても海保のビデオと違って全く問題がないとのことなので、全文を掲げる。なるべく原文通りの文字遣い、句読点にしたが、ミスがあれば私の責任である。お許しいただきたい。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 別紙5 所感 ・今回は急な出張だったため、経産局と打ち合わせる時間が殆どなく、調査対象の選定についても具体的な基準はなかった。

    PSV
    PSV 2010/11/28
    経済産業省が舵取り誤りまくって日本の半導体産業は消滅しかけてるからな。『日本「半導体」敗戦』 http://a.r10.to/hBhR8i 経済産業省は死亡フラグを立てる天才組織だよ。経済産業省は動かない方が(・∀・)イイ!!
  • 高校無償化より現金給付の方がいい三つの理由 : 404 Blog Not Found

    2010年11月27日18:30 カテゴリTaxpayerNews 高校無償化より現金給付の方がいい三つの理由 ここに来て高校無償化の対象に朝鮮学校を加えるか否かという「問題」が浮上してきているようだが、私に言わせれば「おやつは300円以内」のおやつにバナナは含まれますかと同じぐらい些細な問題に見える。 もっと単純で明快な解答があるのだから。 高校を公金で無償化するのではなく、その公金を、中学卒業者に対しその後三年間に渡って一律同額、直接支給するようにするだけである。 利点1:「高校生とは誰か」問題が無問題化する なぜ「高校生」ではなく「中学卒業者」かといえば、高校は義務教育ではないからだ。「高校無償化」の受益者は高校生だけだが、それゆえに「朝鮮学校はその対象となるのか」などという「問題」が出てくるし、それ以前に「高校に行かない者」は受益者ではなくなってしまう。 404 Blog Not

    高校無償化より現金給付の方がいい三つの理由 : 404 Blog Not Found
    PSV
    PSV 2010/11/28
    B2Bのデスマ遭遇率の高さは異常。禿同。RT エコポイントですら、高校無償化よりはるかにスムーズに導入されたのは、これが理由である。B2Bでは双方のBが納得しないと話がすすまないが、B2Cの場合、Bの一存で決められる。
  • 「ニート周りにいる」4人に1人 札幌市政世論調査−北海道新聞[道内]

    ニート周りにいる」4人に1人 札幌市政世論調査 (11/26 09:43) 仕事をせず職業訓練も受けていない「ニート」と呼ばれる若者が周りにいる人は、4人に1人−。札幌市が25日発表した市政世論調査の結果で、こんな実態が浮かび上がった。「引きこもり」の人が周りにいる人も16%に上り、同市は「予想以上に多い」として支援策を検討する。 調査は毎年実施しているが、ニートなどに関する設問は初めて。ニートが周りにいると答えた22%の内訳は「友人知人」が約半数で、「近隣住民」「家族以外の親類」「家族」と続く。望まれる支援策は「相談窓口の設置」が38%で最も多いが、「公的支援は必要ない」との回答も24%で2番目だった。 <北海道新聞11月26日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    PSV
    PSV 2010/11/28
    家族同居型ニートは超エコ。日本経済低迷の救世主。雇用が回復するまでは、寧ろニートを推奨すべき。ニート増加は最強の社会保障費抑制策。RT 望まれる支援策は「相談窓口の設置」が3