タグ

2017年6月5日のブックマーク (14件)

  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    だいぶTwitterと空気違うなー、自分達が帰れれば他人の冤罪とかどうでもいいのかな?あと「けんかになるのを防ぐため2人を連れていった」って正当性あるのか?
  • 配膳ロボットが中国で早く普及するワケ

    部屋の形などの地図情報が事前になくとも、カメラやLIDAR(レーザーレーダー)などの情報からロボットが自動的に周辺環境の地図を作り上げ(写真下)、同時に自己の位置も特定できる技術。「simultaneouslocalization and mapping」の頭文字を取ってSLAMと呼ぶ。自律移動型のロボットの場合、未知の環境や障害物に出くわす可能性が高いため、要となる技術と言える。 「サービスロボットは日よりも中国の方が先行して普及」──。そんなシナリオが現実になるかもしれない。 レストランで配膳作業などを行うロボットを累計1000台以上も出荷している中国企業があることをご存じだろうか。中国全土200以上の都市の飲店に配膳ロボットを提供するパンゴリンロボット(昆山穿山甲机器人、社は江蘇省崑山市)だ。年間2万台ものロボット生産能力を持つ。 同社CEO(最高経営責任者)の宋育剛氏は「当社

    配膳ロボットが中国で早く普及するワケ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    日本はクレーマー客多くてなかなか実証実験できなそう
  • 首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング

    東京急行電鉄の担当者から興味深い話を聞いた。「人口予測は変えられます。努力次第で人口減少を数年先に遅らせることができるのです」。 東急が作成した人口見通しによれば、東急沿線17市区の人口は2020年をピークに減少に向かう。一方で、1都3県の人口のピークは2015年。つまり、首都圏の人口が減少に転じても、その後5年間は東急沿線の人口は増え続けるというわけだ。殺人的な電車の混雑はさておき、沿線価値向上に向けた東急の長年にわたる企業努力が実を結んだといえる。 東急は田園都市線が1位、東横線は7位 ちなみに東急の人口見通しは国立社会保障・人口問題研究所が2013年に作成したデータを基にしているが、東京都が2015年の国勢調査を基に昨年11月に発表した人口推計によれば、東京都の人口のピークは2025年で、2014年に作成した人口推計から5年後にずれ込んだ。 マンション開発が進み、都心部への人口流入が

    首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    ゲームだったら東急みたいなプレーするけど、ね。住みたくない沿線ではある
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    学生時代にこんなの欲しかったな
  • 古代都市を築き上げる都市開発シミュレーション『Ancient Cities』開発中。原始時代で未開の荒野に文明を築き上げる - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第441回目は『Ancient Cities』を紹介する。同作はインディースタジオ「Uncasual Games」が開発を続けている都市開発シミュレーションゲームだ。未開の荒野がどこまでも広がる原始時代を舞台に、プレイヤーは新たな文明の火種となりうる人類を導いて、古代都市を築き上げなければならない。 ゲームは新石器時代の後期、日における縄文時代に当たる時代からスタートする。ゲーム内の世界は植物や動物の生命サイクルがシミュレートされており、プレイヤーはこれらを活用して料や衣類を確保、さらには建物や施設を建設していくことになる。上手く人々を導くことができれば、当初の狩猟キャンプぐらいの拠点が次第に村へと発展し、最終的には城壁で守られた巨大都市へと成長する。 ゲーム

    古代都市を築き上げる都市開発シミュレーション『Ancient Cities』開発中。原始時代で未開の荒野に文明を築き上げる - AUTOMATON
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    奇跡のないポピュラスというか戦闘のないAoEというか経済のないトロピコみたいな感じ?PCよりはタブレットでやりたいゲーム
  • 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕

    5月末に、中国の北京に出張してきた。その用件の中身はもうすぐ発表できると思うんだけど、それとは別に、北京の街の風景がまったく変わる出来事が起こっていたから書いておく。 まずは写真を見てほしい。 誇張ではなく、街中がこんな感じなのである。カラフルな「放置自転車」の数々。これは、どこでも借りて、どこでも乗り捨てられる、レンタル自転車なのだ。 自転車を使いたければスマホのアプリから解錠を行う。自転車に乗って、目的地について、カギをかけると利用終了。時間に応じた料金がチャージされる。料金は業者によってまちまちだが、1時間あたり10円から20円くらい。値段も安いし、どこで乗り捨ててもいいのは、圧倒的に便利だ。 このくらいの料金と使いやすさだと、駅から会社までとか、ちょっとお昼に行くときに、買い物に行くときに、と言った感じで、大げさでなくライフスタイルがまったく変わる。若者だけでなく、地元のおじさんお

    10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    スピード感が1番伝えたいことですよね。日本はカーシェアリングの方が上手く行ってるかな。
  • 鉄道各社が痴漢撲滅を呼びかけ えん罪防ぐ保険も | NHKニュース

    痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次ぐ中、首都圏の鉄道各社が5日から痴漢撲滅を呼びかけるキャンペーンを始め、線路内に決して立ち入らないよう訴えました。 最近は痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次いでいて、JR東日によりますと、ことし3月以降、JRの都内の駅だけで9件発生し、東急田園都市線では先月、線路内に逃げた男性が電車にはねられて死亡する事故も起きています。JRによりますと、線路内に立ち入ることは鉄道営業法に違反するうえ、列車を止めたとして鉄道会社から乗客の運賃の払い戻しや振り替え輸送費などで高額の費用を請求されることもあるということです。 JR東日の渡邉佳隆総務部課長は「痴漢を防止することがなによりも大切だ。どんな理由があっても線路内への立ち入りは非常に危険であり、多くのお客様に迷惑がかかる行為なので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています。 痴漢を疑われ、その

    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    冤罪防ぐ気ゼロ。旧日本軍みたいな精神論
  • 「何を言っても女の意見だけで痴漢が成立する」 平井駅で痴漢冤罪? Twitterで多数の無罪証言も男性は警察に連行

    6月3日0時10分ごろ、総武線平井駅で客同士のトラブルが発生し、最大22分の遅延が発生しました。外国人とみられる女性が痴漢被害を訴えたことが原因とされていますが、現場を見ていた人からは「痴漢冤罪だ」「男性は無実」とする多数の証言が寄せられています。 Twitterの情報によると、乗車当時この男性は片手でスマートフォンを使用しながら、もう片方の手で吊革をつかんでおり、両手がふさがった状態でした。一方、女性は男性に痴漢されたことを主張して殴る蹴るの暴行を加え、非常停止ボタンを押し通報。周囲の乗客は男性が無実であることを主張したものの、到着した警察は男性を電車から下ろし連行したそうです。 実際にこの男性が痴漢を行ったのか、女性の勘違い(または故意)によるぬれぎぬなのかは不明。警視庁と平井駅を管轄する小松川署にも取材しましたが、回答は得られませんでした。 この件についてTwitterでは、一部始終

    「何を言っても女の意見だけで痴漢が成立する」 平井駅で痴漢冤罪? Twitterで多数の無罪証言も男性は警察に連行
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    こういうガキの使いみたいな記事しか書けないからねとらぼは所詮ねとらぼなんだよ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    Appleにはこういうことして欲しいんだよ
  • 「TVアニメ1話はパンチラで視聴者を釣る」は本当か1943作品から検証した。 - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアには縁もゆかりもない「アニメにおけるパンチラのお話」で申し訳ない。 プリキュアばかり見ていると世の中のアニメにパンチラなんぞ存在しないのかと思ってしまいますが、実際の所、アニメはパンチラに溢れています。(ここで言うパンチラは主に女性キャラのものとし、記事では男性キャラのパンツは含みません。) 特に深夜アニメなどでは「1話ではセクシーなシーンを入れて視聴者を釣り、以後、継続視聴させる」といった手法がある、といった話を聞きます。 しかし当に「アニメの1話ではセクシーなシーンで視聴者を釣って」いるのでしょうか? 記事では、パンチラ表現の有無からそれを調べてみました。 日アニメにおけるパンチラ率 まず初めに「日のTVアニメにおいてパンチラが出てくる確率」はどれくらいなのかを調べました。(全て調べるのは膨大な時間がかかるので、まずは2006年~2016年の11年分を調べました)

    「TVアニメ1話はパンチラで視聴者を釣る」は本当か1943作品から検証した。 - プリキュアの数字ブログ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    マンガも1話にはサービスエロス入るよね
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    いくらverupしてもVLOOKUPの使い方が初心者に優しくないのがExcel(MS)の限界だと思っている
  • Google、ウザい広告はChromeで表示しなくなることを決定。広告に関する問題のレポートをSearch Consoleで公開

    [レベル: 初・中・上級] ユーザー体験を損ねる広告を掲載しているサイトに対して、Chrome ブラウザでは広告を一切表示しなくなるようにすることを Google は発表しました。 これにあわせて、サイトに掲載している広告に問題があるかどうかを調べるツールの提供を始めました。 背景 Google が、こうした決定を今回下した背景の1つに、ユーザー体験を損ねる広告の増加が挙げられます。 いきなり大きな音楽で再生が始まる広告や記事を見る前に強制的に見せつけられる広告のような不愉快な広告は誰しもが体験したことがあるはずです。 広告そのものは悪いものではなく、健全な経済活動です。 広告閲覧者と広告発行者の双方にとってより良いオンライン広告を提供するために Coalition for Better Ads という団体が組織されています。 Coalition for Better Ads は消費者に受

    Google、ウザい広告はChromeで表示しなくなることを決定。広告に関する問題のレポートをSearch Consoleで公開
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    スマホサイトの広告もよろしく
  • 画面が86秒間停止、音声も…テレ朝系で事故 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    テレビ朝日系で4日、朝日放送(大阪市)制作のバラエティー番組「めざせ!100% 地球ギャラリーコレクターズ99」を放送中、86秒間にわたって画面が停止し、音声も流れないトラブルがあった。

    画面が86秒間停止、音声も…テレ朝系で事故 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    捏造より画面停止の方が重大事故とか思ってそう
  • 高偏差値「医学生」の留年が急増している理由

    医学部の人気が沸騰している。今年の医学部志願者数は14万3176人(国公立、私立大学合計)と10年前より4割近く増えた。大学の定員数に対する志願倍率は実に15.2倍。82ある大学の中で、一番偏差値が低い大学は60前後(駿台予備学校のAランク判定)だが、それでも「母集団のレベルが高く早慶の理工学部並み」(予備校関係者)。そんな超狭き門の医学部だが、“出る”のも大変になっていることはあまり知られていない。 6年ストレート合格の学生は年々減っている 国内の大学医学部は6年制なので、現役合格すれば18歳で入学し、24歳で医師資格を取得して卒業をするのが最短ルート。ところが、都内のある私立大医学部の教育センター担当者は、「6年ストレート合格の学生は年々減っている」と明かす。

    高偏差値「医学生」の留年が急増している理由
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2017/06/05
    "進級条件が同じ"の根拠書いてくれよ(笑)