タグ

ブックマーク / note.com/kyslog (2)

  • 進化心理学を名乗るアカウントにご注意ください|ショーンKY

    近年、ネット上で進化心理学なる言葉を目にすることが増えた。進化による先天的心理現象は、例えばヘビ恐怖はサルの実験やヒトの実験である程度先天的と裏付けられており、科学的な研究対象となっている。 しかしながら、ある形質が何らかの淘汰圧で残ってきたということを論証するのは、直接的な実験は不可能で断片的証拠しか手に入らない過去から推測することになるので、困難である。ましてや現生の生物のある性質を演繹的に示すのはなお難しい。 以前書いた記事から例を持ってくれば、果実を主張するフルータリアンは「サルだった頃は果実が主だったのだから、人間は果実をべるように進化してきたはずだ、ゆえに果実をべるべきだ」と主張する一方、低糖質を主張する人は「現生人類は狩猟採集民であり続けたのだから肉をべるように進化してきたはずだ、ゆえに肉をべるべきだ」と主張している。「このように進化してきたはずだ」式の主張はど

    進化心理学を名乗るアカウントにご注意ください|ショーンKY
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/12/10
    この文章が理解できる人は引っかからないというゴミを捨てるな的なアレ
  • 男性の価値をモテで測ってはいけない。それは男性へのセクハラであるうえ、女性への加害にもつながる。|ショーンKY

    先日、小宮友根さんが表現規制についてエッセイを書いていた。それに対する評論はアンコリさんがやっているが、基的には「累積的な抑圧経験」によってそれを想起させる表現への対抗を正当化していてる。 私はこれを読んでいた際、小宮さんの議論に則ったうえでメンズリブの議論をする、ということが可能であることがどうしても気になった。男だって……という論法はwhataboutismだと思うので、前回評論である「表現規制論と女性の自発的モノ化」ではあえてやっていなかったが、彼のエッセイを読んでいた際、whataboutism以上のものであるのではないか――ということが気になったのである。 男性に対する

    男性の価値をモテで測ってはいけない。それは男性へのセクハラであるうえ、女性への加害にもつながる。|ショーンKY
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2019/12/10
    年収、学歴も同様よな。じゃあなんで測るかは知らんが。男気?
  • 1