タグ

2013年8月15日のブックマーク (7件)

  • Gyazo

    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15
  • git ssl without env GIT_SSL_NO_VERIFY=true

    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15
  • atwikiの2006年の不祥事について書くと速攻で弁護士から文句が来るので | ブログ運営のためのブログ運営

    今日において、最も成功したベンチャー企業のひとつがatwikiである。 いわゆるキュレーターの時代であり、みんなでまとめるツールを提供するだけで、かなり儲かるようになった。 これはかなり運がよかったと言えるだろう。 だが、わたしはatwikiだけは使いたくない。 ここの会社は2006年に不祥事を起こしているのだが、弁護士を使って無理矢理削除しまくっているからだ。 当初わたしのところに来たのは名誉毀損ということだった。 わたしが引用した他人の文章に事実誤認が含まれていた。 なので、わたしがその引用部分を削除し、事実誤認のない文章にしたところ、「不快なので削除しろ」というメールが来た。 仮に裁判になってもわたしが敗訴するわけはないのだが、向こうは儲かってるから金があるし、裁判のひとつやふたつは軽く起こすかもしれない。 仕方なくわたしはエントリーを削除した。 さて、不祥事の内容だが、当時の取締役

    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15
    弁護士便利っぽい。
  • ココアシガレット - Wikipedia

    ココアシガレット ココアシガレットは、オリオン株式会社(社・大阪大阪市淀川区)が製造・販売する駄菓子である。 概要[編集] 1951年から販売されているロングセラー[1]。「シガレット」の名前通り、たばこを連想するパッケージに砂糖・ココア・ハッカ等を原料にした紙巻きたばこ状のラムネ菓子が6入っている[2]。なお、パッケージはピース(10)を意識して意匠された[3]。 材料は時代とともに改良されたが、味とパッケージは基的に当時と変わらない。 2012年時点の累計で約2億1000万個が販売されている[4]。 歴史[編集] 元々ココアシガレットとは、喫煙前にべる大人向け菓子として他社が売り出した商品[5]であった[6][2]。 品は1951年に「子供は、大人のマネをしたがる」という動向から5円の価格で販売開始された[7][1]。原料は砂糖・ココア・ハッカのみで[1]、中央をココア、外

    ココアシガレット - Wikipedia
    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15
    「シガレットというよりチョークに似ている。」
  • Slide Show (S9) Guide (Book Edition)

    Write Your Slides in Plain Text w/ Markdown Formatting Conventions - Free Web Alternative to PowerPoint and Keynote by Gerald Bauer, et al Contents 1. What's Slide Show (S9)? What's Slide Show (S9)? Getting Started in 1-2-3 Easy Steps 2. Settings, Tips, Tricks and More How To Fetch New Template Packages? How To Fetch New Template Packs Using git? How To List All Installed Template Packages? How To

    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15
  • Slide Show (S9) - A Free Web Alternative to PowerPoint and KeyNote in Ruby

    A Ruby gem that lets you create slide shows and author slides in plain text using a wiki-style markup language that's easy-to-write and easy-to-read. The Slide Show (S9) project also collects and welcomes themes and ships "out-of-the-gem" with built-in support for "loss-free" gradient vector graphics themes.

    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15
  • ”超”初級サブカル女子入門

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんは、サブカル女子に憧れたことはありませんか? サブカル女子は、資格がなくても誰でもカンタンになれるものなのです。 今日は読み終えるまでのたった10分で、サブカル女子に変身してしまいましょう。 <登場人物> エリコちゃん 閑散としたベッドタウンで、文化を知らずに生きてきた女の子。 ミカ先輩 その昔”サブカルの門番”と恐れられたサブカル女子界のカリスマ。 あっちゃ~! 藤隈山道重の「ドロドロズリン」を落としてしまった~! さっそく拾い直して、と…。 あっちゃ~! また落としてしまった~! 私ったらおっちょこちょい~! テヘー! 何やってるの、エリコちゃん? あら先輩、知らないんですか? 藤隈山道重の「ドロドロズリン」。 私、最近読み始めたんですよ。 知ってるわよ、サブカルの入門書って言われてるようなじゃない。こないだまでジャニーズの追っかけだったエリコ

    ”超”初級サブカル女子入門
    Pasta-K
    Pasta-K 2013/08/15