タグ

2019年6月16日のブックマーク (2件)

  • ヤマト運輸ら宅配大手三社の「働き方改革」、しわ寄せが酷い? - wezzy|ウェジー

    宅配業界はネット通販の普及による物量増加や、慢性的な人手不足により、労働者が過酷な働き方を強いられている印象が強い業界だ。ヤマト運輸を始め、佐川急便、日郵便の大手三社では、ドライバーの待遇改善に取り組む「働き方改革」が進むが、そのしわ寄せも発生しているという。 宅配業界の特殊な業界構造を熟知する、物流コンサルタントの花房陵氏に、宅配業界の構造や問題点などについて、解説してもらった。 花房 陵(はなぶさ・りょう)/物流コンサルタント 慶應義塾大学経済学部を卒業し、経営・物流コンサルタントとして30年以上活躍。28業種(200社以上)という物流の現場経験をもとに、物流改善の総合アドバイザリー業務を担う。著書は『見える化で進める物流改善』、『戦略物流の基とカラクリ』、『物流リスクマネジメント』など多数。Twitter 現在の宅配業界でまかり通っている「業務委託制」のカラクリ 宅配業界が抱える

    ヤマト運輸ら宅配大手三社の「働き方改革」、しわ寄せが酷い? - wezzy|ウェジー
    Pgm48p
    Pgm48p 2019/06/16
    大手の下請・孫請として個人請負配達してる人も多い業界だから、請負に負担を押しつけて労働問題を外部へ丸投げしてる恐れがある https://bit.ly/2KTZYZE 大手は多重下請構造に起因する搾取酷使問題の解消にも取り組むべきだ
  • #KuTooに見る日本社会での女性の「生きにくさ」:朝日新聞GLOBE+

    先日、グラビア女優でライターの石川優実さんが「職場で女性がヒールやパンプスを履くことを強制する風習をなくしたい」とこれに賛同する1万8800人分の署名を厚生労働省に提出しました。change.orgでの運動には#KuTooという名前がついており、日語の「」(くつ)と「苦痛」(くつう)をかけて、英語の#MeTooをなぞらえたものです。 同氏が署名を厚生労働省に提出した後、衆院厚労委員会で厚労相の根匠氏が「(女性の)ハイヒールやパンプスの義務付けは社会通念に照らして業務上必要な範囲かと思います。」と自らの見解を語り、これをうけてパンプスやハイヒールが果たして「当に業務上に必要なものなのか」が世間では議論になっています。 筆者はかねてより女性のみがハイヒールの着用を義務付けられていたり、それに伴いストッキングの着用 を義務付けられていたりすることに疑問を持っていましたので、この#KuTo

    #KuTooに見る日本社会での女性の「生きにくさ」:朝日新聞GLOBE+
    Pgm48p
    Pgm48p 2019/06/16
    校則で下着の色まで強制される問題と地続きなとこがあって、画一的な装いを細部まで強要したがる傾向はあると思う。自分の身体を気遣って靴を柔軟に変えても、不利益を受ける心配のない社会になるといいな