2014年9月28日のブックマーク (10件)

  • 映画あるある:現実ではありえない、でも映画にはよくある演出トップ10 : カラパイア

    映画の世界: よし、行くぞ。水深が深ければ高い場所から飛び込んでも危険はない。 現実の世界: 時速約128キロ以上で落下すると致命的な事故につながる - 一般的に60メートルの高さから落下すると、時速約193キロになると言われている。(条件により速度は異なる) 2. 宇宙空間での爆発 映画の世界: 宇宙でロケットが爆発すると、大きな爆発音とともに巨大な火の球ができる。 現実の世界: 真空状態の宇宙では音は伝わらない。また酸素がないのでは火は燃えず、閃光がきらめくだけ。 3. 命がけで小惑星帯の間を駆け抜ける 映画の世界: 気をつけろ!小惑星帯を通り抜けるのは致死的行為。衝突せずに、密集している惑星間を突っ切るのは至難の業だ。 現実の世界: 惑星間の間には何キロも距離がある。惑星に衝突する可能性なんてほぼないと言っても過言ではない。 4. タバコの火でガソリンが引火 映画の世界: 漏れたガソ

    映画あるある:現実ではありえない、でも映画にはよくある演出トップ10 : カラパイア
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    話ながら並んで歩いている二人。会話が激しくなると片方がまえに回り込んで向かい合う構図になる。とかじゃなかった
  • 『ここは退屈迎えに来て』ーーファスト風土の“退屈”から抜け出すには - チェコ好きの日記

    「ファスト風土」とよばれるような土地を舞台にした話題の小説があるという話は前々から聞いていたのですが、このたび勇気を振りしぼって、山内マリコ氏の『ここは退屈迎えに来て』を読んでみました。 ここは退屈迎えに来て (幻冬舎文庫) 作者: 山内マリコ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (15件) を見る 以下はこの小説の感想文です。既読の方、未読だけどネタバレ上等の方以外は、注意してお読み下さい。 ファスト風土はなぜ“退屈”なのか まずこちらの小説に対する私の第一印象なんですが、何かもうタイトルだけで8割くらい持ってってるというか、「勝ち」だな、と思いました。 この小説の舞台は、前述したように「ファスト風土」とよばれるような地方都市です。構成としては全部で8編の小説からなる短編集で、8編それぞれの主人公は別ですが、すべて同じ地方都市を舞台

    『ここは退屈迎えに来て』ーーファスト風土の“退屈”から抜け出すには - チェコ好きの日記
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    人生は退屈
  • 日本で、ランダムに1000人くらいの血筋を追っていったときに、その先祖あっ..

    で、ランダムに1000人くらいの血筋を追っていったときに、その先祖あってのこの子孫って感じになるんだろうか。 農民の子は、そのまま底辺労働してるんだろうか。 それとも腕力自慢の武士の子が底辺なってるんだろうか。 エリート大学出の人の先祖は学者だったんだろうか。 その辺調べましたーって研究はないんだろうか。 血筋はありまぁす。って無いんだろうか。

    日本で、ランダムに1000人くらいの血筋を追っていったときに、その先祖あっ..
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    私気になります!
  • はてな村奇譚33 - orangestarの雑記

    amazonで手に入る斧一覧 万能斧 ハンドアックス 薪割りに メディア: クリック: 6回この商品を含むブログを見るアウトレット・B級品 万能斧 ハンドアックス 薪割りに 出版社/メーカー: サカトレ輸入品メディア: その他この商品を含むブログ (1件) を見るhelko(ヘルコ) スプリッティングマスター DT-6 出版社/メーカー: helko(ヘルコ)メディア: Tools & Hardwareこの商品を含むブログ (3件) を見るFiskars フィスカース X7 Hatchet 7850 アックス 薪割り斧 14インチ 出版社/メーカー: Fiskarsメディア: Lawn & Patioこの商品を含むブログを見るハスクバーナ 万能斧 65cm 5769262-01 出版社/メーカー: ハスクバーナ・ゼノアメディア: Lawn & Patioこの商品を含むブログを見るFiska

    はてな村奇譚33 - orangestarの雑記
  • sanmarie.me

    This domain may be for sale!

    sanmarie.me
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    “育児に冷たい社会とか批判する人たち。 うるさい幼稚園の真隣か真向かいに、実際に住んでみてください。 きっと、三ヶ月で嫌になりますよ。”
  • 長い文章を書く人のためにアウトラインプロセッサの基本をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    時間がない人のための要約 ・長い文章を書くにはアウトラインプロセッサが便利 ・アウトラインプロセッサは、 (a)文章の論理構造 (b)(執筆中に直面する)文章の複雑さ・長さ の両方を、書き手が随時コントロールしながら執筆するための道具 ・アウトラインプロセッサを使うと〈今できるところから〉書くスタイルがとりやすい ・《発想》《構成》《剪定》の作業を分けると効率が良い まず、 ・何故この世界にアウトラインプロセッサなんてものが存在するのか そして ・アウトラインプロセッサが何をもたらすのか について解説し、その後、 ・アウトラインプロセッサを使って書く実際の作業プロセス の一方法について説明する。 アウトラインプロセッサとは? 辞書的に言えば、アウトラインプロセッサとは、文章の構成(アウトライン)の組立てや章・節の構成・変更を容易にする機能を備えた文書作成支援ソフトウェアである。 英語ではo

    長い文章を書く人のためにアウトラインプロセッサの基本をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    あとで使いたい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    なぜなのかと疑問に思ったり「自分が分かっていない」と気がつくことは学びの原点なんだから、迷信を信じているのとどう違うのかわからないなら自分で調べて学ぼう。このままでいれば迷信を信じている人と変わらない
  • 深夜でもUSB LEDライトで生活したら一ヶ月の電気代が基本料金の325円だけになった - 移転→hapilaki.net

    毎月の電気代が500円未満なのに関西電力から時々節電要請メールが来ていた。応じるつもりはなかったが、結果として応じていた。ついに基料金だけになったのでこれ以上節電できないだろうな。 6ヶ月連続で電気代月500円未満 祝☆最低料金 毎月の電気代がかなり少ないとは思っていたが、ついに最低料金に達してしまった。 2014-09 ¥325円 ← New! 2014-08 ¥443円 2014-07 ¥374円 2014-06 ¥352円 2014-05 ¥422円 2014-04 ¥377円 半年合計 ¥2,293円 31日間で325円なので、1日あたり10.5円(税込)。 基料金に15kWh分が抱合せ販売されているので、仮に消費電力が月に15kWh未満になったところで支払う金額は15kWhの時と変わらない。 主な電気料金単価表│関西電力 個人のお客さま 電気代は毎月見直しされるようで、今月(

    深夜でもUSB LEDライトで生活したら一ヶ月の電気代が基本料金の325円だけになった - 移転→hapilaki.net
    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    もう太陽光パネルと蓄電池のシステム買ったら、契約解除して良いんじゃないか?交流電源必要ないじゃん。/ここまでくると、こわい……
  • テリー・ギリアム監督、最新作の主人公はハッカー

    奇才の最新作…! こちらは、Film School Rejectsが報じた、テリー・ギリアム監督の新しい作品「ザ・ゼロ・セオラム (The Zero Theorem)」のポスターです。 テリー・ギリアム監督は、「未来世紀ブラジル(1985年)」や「12モンキーズ(1996年)」などの近未来SF世界を舞台とした作品で知られ、今回もその世界観は健在です。エキセントリックなハッカーのコーエン・レス(演じるのはクリストフ・ウォルツ)が、「ゼロの定理(ザ・ゼロ・セオラム)」という究極の問題の解明を通して、人生の意味を見いだそうとするというストーリーには、予告編だけ見ても、いたるところにギリアム・ワールドが炸裂しています。 予告編も合わせてお楽しみください。 日公開が楽しみですね。 Omar Kardoudi - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    たのしみ!
  • ベンドゲート(iPhone 6 Plus曲がる事件)終了のお知らせ

    これで騒ぎは沈静化するか? はたまたさらに過熱するのか? ここ数日、過熱報道の様相を呈していた「曲がるiPhone 6 Plus」騒動ですが、例のiPhone 6 Plusを両手で曲げる動画に「ワシらそういう非科学的検証はあまり好きではないんで」と業を煮やしたConsumer Reportsさんが、高精度のインストロン圧縮試験機を用いてしっかりと計測したデータを発表しましたよ。 テストを実施したのはiPhone 6&6 Plusに加え、iPhone 5、HTC One、LG G3、Samsung Galaxy Note 3など6機種。変形が始まった時の荷重[Deformation]と、体とスクリーンが分離して完全に破壊された時の荷重[Case separation]をポンド(約0.45kg)単位で下記の表にまとめています。 いかがでしょうか? 1番負荷に弱かったのはiPhone6&6 P

    Phenomenon
    Phenomenon 2014/09/28
    アンドロイドユーザーだけどこの件はなんかいちゃもんっぽくて敬遠してたんだが、ちゃんと数字が出て、通常の使用に耐えうる強度だと判明した。これで自分には問題だって言うなら金属のケースでも買いなよ。