タグ

文化に関するPhilosのブックマーク (44)

  • 【ゆっくり雑談】「なぜボーカロイドは衰退したのか」を解説する

    ゆっくり雑談part2。今回は結構真面目です、次回は結構ふざけます。 他の毒舌ゆっくり講座雑談動画→mylist/49559264中堅ボカロPのマイリス→mylist/36416860ゆっくり雑談頒布DVDの通販、来週あたりに少しだけ追加します。→sm26261080歌マイリスmylist/10542711、コミュco160715、つぃったー→@kouhey0427

    【ゆっくり雑談】「なぜボーカロイドは衰退したのか」を解説する
    Philos
    Philos 2015/07/17
    なるほどなー。色々と頷ける話だった
  • とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    某陸上選手の方が「どんなに頑張っても、日で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある」という発言をして炎上していましたが、僕も割と同じことを思っていたので怖くなりました。おじさんはヒップホップにも詳しそうなので、「東京生まれヒップホップ育ち」から日語ラップの知識が止まっている僕が今後どう振る舞っていけばいいのかレクチャーしてくれませんか? 炎上は怖いので……。 あの発言にはおじさんも「うわぁやっちゃったなぁ」と思ったけど、まぁ誰しも先入観だけでとらえてる分野ってあるよね。「クラシックやってる人は家が金持ち」とか、「僧侶は楽して儲けてそう」とか、油断したらつい口走ってしまいそうな印象論を軽い気持ちで書いちゃったって感じやないかな。まぁこの件に関しては書いてしまった方も筆がすべったことを認めているみたいやから、今後は反省の意味も含めて少しでも日語ラップの作品に触れてみて欲しい

    とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    Philos
    Philos 2014/09/27
    これ抑えるだけで大分ヒップホップを知った気になれる(笑) あいかわらずこの人すげー
  • 【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド

    浮世絵といえば、東洲斎写楽や葛飾北斎を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、その後幕末から明治にかけて、いま見ても新しい浮世絵作品がたくさん生まれました。今回はそんなクールな浮世絵作品を紹介します。 ※2019年に16作品を追加しました。 巨大な骸骨の妖怪 相馬の古内裏(1845年ごろ) 歌川国芳 非常に有名な1枚。描かれているのは、平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。 作者は奇才・歌川国芳(うたがわくによし)。まずは彼の作品から紹介します。 とどめの一撃 甲越勇将伝 武田家廿四将 三討死之内 諸角豊後守昌清(1847年ごろ) 歌川国芳 ビカーッて漫画みたいになっています。150年前にすでにこんな表現が使われていたことに驚き。 対決 和漢準源氏 乙女 天羅国斑足王悪

    【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド
  • カギ括弧の意味について:ekken

    「カギ括弧で括られた語句は、何か特別な意味がある」というのは世間一般の常識か、という話。 『 (愚痴)頼むからさー……鍵括弧付きで言葉を使ってる時は、その鍵括弧が特別な意味持っていることを前提において読んでくれないかなぁ……現代文読解の基礎じゃん…… — あままこ※現在のんびり中さん (@amamako)9月 19, 2012 上記のツイートに対して、はてなブックマークにて、僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う とコメントしたところ、何が気に障ったのか、えらくご立腹のご様子。 特別揶揄や罵倒が込められているわけでもない僕のコメントの、なにがイケなかったんだろう? id:ekken氏が(おそらく僕を貶めるためにそのような嘘をついているのでしょうが)そのような嘘をつくことは

    Philos
    Philos 2012/09/23
    うーん、個人的には筆者の言うとおり「カギ括弧をつけたら特別な意味を表す」は「常識」ではないかな。明文化されてない「暗黙の了解」的なもので、読書量の多い人は自然と身につける系のもの
  • 赤い竜 (ウェールズの伝承) - Wikipedia

    ウェールズの旗 赤い竜(あかいりゅう)、ウェールズ語で Y Ddraig Goch(IPA:[ə ðraiɡ ɡoːχ] ア・ズライグ・ゴーッホ)は、ウェールズの象徴たるドラゴン(ウェールズ語でドライグ draig)のことである。ウェールズの国旗にも描かれている。英語ではウェルシュ・ドラゴン(Welsh Dragon ウェールズのドラゴン)とも呼ばれる。 起源[編集] ダキアの軍旗。トラヤヌスの記念柱より。 2世紀に小アジアで大勝利を得たローマ軍がパルティアやダキア人の使っていた蛇のような軍旗(ローマ人はこれをドラコ(draco)と呼んだ)を知り、それを持ち帰ったものとされる。ローマ皇帝トラヤヌスはこれをローマ軍旗として棹の先に付けることを命じた。主に小隊に使用されたという。当初のローマ軍旗は紫のドラゴンであったともされる。ローマ軍がこのドラゴンをローマの属州ブリタンニアにもたらした。西暦

    赤い竜 (ウェールズの伝承) - Wikipedia
  • ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究

    南極のシャクルトン(Shackleton)基地付近で、アデリーペンギンの群れの横をそりで通り過ぎる英連邦南極横断探検隊(Commonwealth Trans-Antarctic Expedition)のヒラリー隊(1958年1月撮影、資料写真)。(c)AFP 【6月11日 AFP】悲劇の探検隊として知られる英国のスコット南極探検隊の隊員が約100年前に書き残した記録から、この隊員がペンギンの「性的堕落」に衝撃を受けていたことが明らかになった。 9日の英紙ガーディアン(Guardian)によると、1911年から12年にかけての南極の夏にアデア岬(Cape Adare)で観察したアデリーペンギンの記録を残した探検隊員ジョージ・マレー・レビック(George Murray Levick)は、ペンギンの同性愛行為や幼鳥の虐待、オスのペンギンによるメスの死骸との交尾などを発見して非常に恐怖したという

    ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究
    Philos
    Philos 2012/06/12
    ペンギンは同性愛したり、死姦したりしまくりだという。それを見たイギリスの研究者達はなんて堕落してるんだと恐怖した。が、日本人からしたらおいしいオカズありがとうである。ホモォ……
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国では「コスプレ」に政府から補助金が出ます

    2011年01月12日19:05 カテゴリオタクin中国 中国では「コスプレ」に政府から補助金が出ます 前回の書籍化についての記事では温かいコメントやツンデレなコメントをありがとうございます。 さて、お陰で気合も入りましたし、今回は年末年始に日に来た中国オタクのツワモノから教えてもらった、最近の中国コスプレ事情についてちょっと書かせていただきます。 現在中国ではコスプレがそのまんま「cosplay」と言われたり、 「角色粉演」(この単語にはRPGという意味もあります)と言われたりしてかなり知られているのですが、日のコスプレとはちょっと異なる部分も出てきています。 中国におけるコスプレは大まかに言えば2種類あります。 一つが日でもおなじみの(コミケの広場でやっているような)コスプレ、 もう一つがコスプレして創作劇をやる「舞台劇としてのコスプレ」ですね。 そして中国における一般的な「コス

    Philos
    Philos 2012/03/20
    金貰えるのかー
  • not found

    Philos
    Philos 2012/03/12
    どうでもいいけど十年前のスレがまたまとめられてるのに吹いた。しかし、ここ百年で日本の風俗も大分西欧化したものよのう。
  • 韓国のインターネット実名制、米紙が「マヌケなアイデア」と酷評 - ライブドアニュース

    でも時々議論に上がるインターネットの実名制度について、米国のニューヨークタイムズが、韓国の導入例を挙げながら「マヌケなアイデア」と報じたことが分かった。 韓国メディアのファイナンシャルニュースによると、同紙は『インターネット上で名前を明かす(Naming Names on the Internet)』と題した記事を4日に掲載した。 記事では、「韓国ではある女優が悪質なコメントになやまされ、自殺した事件を契機にインターネット実名制を導入した。しかし、先日大規模な個人情報流出事件が発生したことから、実名制を撤廃するべきだとする主張が再び持ち上がっている」と報道。韓国のインターネット実名制政策は、「マヌケ(lousy)なアイデア」だということを立証したと伝えた。 その上で、匿名表記は個人情報を保護するだけでなく、アラブ国家の反政府デモのように政治に反対する意見を述べたり、企業の秘密を暴露する

    韓国のインターネット実名制、米紙が「マヌケなアイデア」と酷評 - ライブドアニュース
    Philos
    Philos 2011/09/12
    なるほど。韓国政府がyoutubeに実名制の導入を要求。youtubeがそれを突っぱねて韓国国籍を遮断か。で、韓国大統領府は今国籍を偽って利用中か。
  • 日本のアニメが知らぬうちに麻薬撲滅に活躍したり、中国にダメージを与えている件: 月夜のぴよこ と 空耳うさぎさんたち

    タイトルが凄いんだけど、狙われてるのは私じゃ無いよw なにが狙われているか… 日アニメですw じつは、国内、国外関係なく、日アニメは最近「研究」の対象になってるようでして、世界中の学者さん達が、真剣に研究していて、彼方此方で「論文」が発表されてます。 特に、異文化が入り乱れる少数民族政策とかそういう辺りで、いわゆる異なる言語による意思疎通の低下が根原因で、地域間のいざこざが絶えないエリアで、実は日アニメがその共有認識の礎になっている(なってきている)という事実がありましてですねw、ようするに親同士が、宗教、イデオロギー、過去の因縁等で対立していても、子供同士は「昨日のマジンガー、かっこよかったなw(そう言う地域では、この辺りが人気ですw)」とか「ハイジはいつ山に帰れるんだ(低燃費じゃないよ)」とかそういう感じだそうです。 まぁ、「文化破壊だ」とか「民族浄化だ」とかって声もあるにはあ

    Philos
    Philos 2011/07/12
    アニメは世界平和に貢献している。特に学園ものの日常ストーリーを見ると「殺伐としてない学校生活なんてファンタジーだ。我が国では同級生は全員ライバルなのに」と自分の国の状況との違いに打ちのめされるらしい
  • ヒーローはいつも間に合わない | WIRED VISION

    ヒーローはいつも間に合わない 2011年3月22日 社会カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィード社会カルチャーメディア (これまでの 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」はこちら) チェルノブイリ原子力発電所の事故は、東日大震災の渦中にあるいまから25年前、1986年4月26日に起きた。 それから1年が過ぎた1987年、アメリカの大手コミックス出版社、DCコミックスの人気タイトル『Justice League』誌で、バットマンをはじめとするスーパーヒーローたちがロシアの原子力発電所の危機を救おうとするストーリーが展開されている。 この物語は87年春にリニューアル創刊された同誌の2号から3号にかけて掲載されたもので、現在は『Justice League International』Vol.1に収録されており、比較的簡単に読むことができる(英語でだが)。 当時の

  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    投稿日:2010-12-15 旧暦の12月14日は赤穂浪士の討ち入りの日です。 赤穂浪士の討ち入りとはどういう事件かというと。。。 江戸時代、徳川綱吉という人がいました。 征夷大将軍という、今の総理大臣に当たる人です。 毎年お正月には、天皇陛下の御使いである勅使をお迎えするという儀式があります。 その接待役が浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)という大名でした。 今で言えば、従業員二百人くらいの会社の社長兼赤穂市選出国会議員です。 その時の儀式は、綱吉にとって身分の低かった母親に位を授けてもらおうというこれでもかという下心があったので、それはそれはいつもにもまして大事な儀式でした。 ところが、接待役の浅野内匠頭が何を血迷ったか、接待役を指導する係の吉良上野介という人に斬りかかりました。 この吉良という61歳の御老人、不意を突かれたので無抵抗でした。 原因は当のところはまったくわかっていません

  • 探査衛星「はやぶさの最期」 【講談】

    新作派講談師・神田陽司の「はやぶさの最期」です。はやぶさの快挙を記念して、人の同意を得てアップいたします。当然、微粒子がイトカワのものと確定する前の公演です。

    探査衛星「はやぶさの最期」 【講談】
  • 2010-07-17

    2000年代の物語の歴史を見る上で、一つの指針として今回は仮面ライダーをテーマとして見て行きたいと思う。 何故仮面ライダーかというと、 1.10年間継続している 2.毎年別のテーマを取り扱い、その年、その年に即した物語を出している(?) 3.哲学さんが語れる(←一番重要かも知れない) 4.それなりに幅広い年齢層向け という理由から見て行きたいと思う。 『仮面ライダー』と馬鹿にする人は居るかも知れないが、これが結構色々とあるのだ。 まあ、ともかく見て行って欲しい。 あ、ネタバレ全開なので、ネタバレ嫌いな人は見ないでね。 あと、以下に記すのは哲学さんによる独断と偏見による平成ライダー評なので、かならずしも平成仮面ライダーはこういうものだった、と言う訳ではありません。 哲学さんにとってそう見えた! て話です。 哲学さんは仮面ライダーが好きすぎて、正直、以下の文章はあんまり考察になってない部分が多

    2010-07-17
  • 私はどうしてライトノベルが苦手だったのか

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 1 なぜ自分がライトノベルを上手く読むことができないのかが、どうやらやっと理解できたようだ。 私は世代的にはソノラマ文庫が直撃しているあたりである。現代の主要なレーベルが揃うところはリアルタイムで見てきた。ライトノベルとはそこそこ長くつきあっているわけだ。ところが、どうもここのところ、自分の

  • 新世界エヴァンゲリオン ~関西弁で台無しにしてみた~‐ニコニコ動画(ββ)

    哀悼 やしきたかじんご冥福をお祈り申し上げます。新世界エヴァンゲリオンシリーズPart1→sm7512797 Part2→sm7930011 最終話前編→sm8234037 後編→sm9473231 特別編→sm14443735 新劇場版K→sm21527853美少女戦士セーラームーン~月に代わって往生しまっせ~→sm18463057かんさい!-放課後お茶しばき-→sm11859941かんさい!!-新章:どないかせんとあかん-うpしたもの→mylist/12842872今後とも応援宜しくお願いします。ご意見・ご感想・お叱り・マイミク申請などはmixiでお気軽に→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=2903913mixiキーワード:タメゾウ

    新世界エヴァンゲリオン ~関西弁で台無しにしてみた~‐ニコニコ動画(ββ)
  • 韓国国定歴史教科書

    Ⅰ~Ⅴ章:1996.3.1初版発行/Ⅵ~Ⅸ章:1996.9.1初版発行 参考:『世界の教科書シリーズ① 新版韓国歴史 - 国定韓国高等学校歴史教科書』 明石書店 2000年

  • 若い頃にレンタルレコードをテープに録画したり、レンタルビデオダビングしてたオジサンたちが何を言う - モノーキー

    金がなかった頃ってさ、そうやってたくさんの芸術を消費しようと必死だったわけじゃない若い頃ってさお金がないからさ。 いつの時代も若い人はお金をかけずに芸術を学習するために腐心してたものです。 古屋で買ったり、貸屋で借りて内容を書き写したり。 アレだと思うけどな。パクリ厨ってさ江戸川乱歩やら芥川龍之介みたいなもんだと思うけどな 異文化技術の輸入の担い手。 そういうリミックスもまた芸術表現だったりするわけで。 リミックスや配列の変更って、さコンセプトとしては創作とやってることが大差ないんだよ。原型が残ってるか残ってないかってだけで。 芸術の歴史ってさ大衆文化と、貴族だけのモノってのを行ったり来たりしてるだけなんじゃないかなあ。 大衆文化だったものがアンティークになって金持ちの間のマニアックな趣味になったりとかさ。ルネサンスや浮世絵とかってなんかそういう感じじゃない。 今ま

  • もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が60年代学生運動を背景にしたドラマだったら - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    ハルヒ第2期情報と、先日放送していた安田講堂攻防戦を見て、ふと思いついたネタ。元々はTwitterで書いたのだが、結構Favられたので再掲。 「ただの人間には興味ありません! この中に革命的プロレタリアート同胞がいたら、私のところにきなさい!」と入学早々トラメガでぶちかますハルヒ。それにオルグされるキョン。気が付けばノンセクトラジカルの活動組織「世界を大いに革命する涼宮ハルヒの団」が結成されてる。 文芸部の部室を溜まり場として空回り気味の学生運動に熱中するハルヒ一同。構成員はインテリ天然左翼の長門、道端でオルグされたみくる、公安のエスの古泉*1。最初はアジプロとオルグ中心の活動だったのが、だんだんとエスカレートして行き、デモ参加、党派との接近、そして武装闘争にまでいたる。 先鋭的な党派への合流を選んだハルヒと、袂を判ったキョン。ハルヒはその後パレスチナに行ってアラブゲリラと共闘。2000年

    もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が60年代学生運動を背景にしたドラマだったら - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID