2017年1月16日のブックマーク (15件)

  • 一時退院。ちょっと良いこと。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    息子が明日から一時退院して家に帰ります。 このところの寒さで、くも膜下出血等の急病の人が増えて手術室も忙しく、手術を急がなくて良い息子は1ヶ月後に手術が延びることになりました。(喜んで良いのか分からないけど、喜んでます。) 家の者皆ですが、この1ヶ月間何だかんだ張り詰めていた気持ちが解けました。延びただけですが、その理由も、悪性の強い脳腫瘍では無いからとのこと、救われます~この言葉。 私の足の小指の骨のひびも、ゆっくり家で休んで治します。 息子は病院で事療法もしていたので、家での事作りには気を付けていかなければf(^_^; 大変お騒がせしました。ご心配かけました。励まして頂き、とても感謝しています。 暫く(1ヶ月程)休憩です。貴重なこの期間を気持ち楽に過ごします(^_^ゞ 皆さんもお身体大切に、ご自愛してお過ごし下さいね。 動けないので、干支作りしました。20個です。後100個位作りた

    一時退院。ちょっと良いこと。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    ちょっと上向いてきましたね!酉さん可愛いです
  • 妹が生まれて、すごーく我慢していた上の子の話。 | おまつりろぐ

    こんにちは。まつりです。 今日、産院から退院しました。 上の子の2歳児はむとは5日ぶりのご対面です。 妹を見たはむは大喜び。 抱っこしたり、撫でたり、寝かしつけたり、お菓子をあげようとしたり、ミルクをあげたり、忙しいはむ。笑 沐浴は、はむがお風呂に入っている間にこっそりやろうと思っていました。 ですが、下の子をお風呂に入れたくてウキウキしているはむを見たら、こっそりなんてできませんでした…。 ベビーバスにはこっそり恐竜の卵が入れられていました。笑 日中はホントにホントに良い子で、妹を大事にしてくれていました。 最近はむは野菜をべていないと聞いたので、今日は特別に、野菜たっぷりアンパンマンオムライスを作りました。 みきママレシピを参考に。

    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    うちも半年後に同じことで悩むんだな…良い子なのも考えものですね汗
  • 【お出かけ】子連れ日帰り「ガーラ湯沢」母子ふたり旅。5歳雪遊びデビュー - 共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ

    寒いですねー! 先週「寒波がやってくる」ときいてー やっとクルー(((o(*゚▽゚*)o)))!! 「寒波!」待ち遠しかったよー!! センターの受験生ゴメンナサイって感じですが。去シーズンは下の子0歳児、その前はお腹が大きくて。その前も上の子妊娠まで遡ってループで! 今シーズンは積雪が少なくて!!! 昨日、やっと行ってきましたスキー場! 積もってまーす( ´ ▽ ` )ノ☆ 子供たちの雪山デビューだったので、無難にJR直結の「ガーラ湯沢」へ。 しかーし! 直前で下の子はアオッパナ´д` ; 夫とお留守番することに。 上の子年中組(5歳)と私の2人日帰り旅になりましたー。 今回は、上野発の新幹線。 東京駅よりコンパクト、子連れには移動が楽で嬉しい❤︎ 今回は、JRの「雪遊びプラン」を利用。えきねっとから予約。 普通に行くより割安、2日前まで予約可。 上野から一時間ちょっとでガーラ湯沢駅到着。

    【お出かけ】子連れ日帰り「ガーラ湯沢」母子ふたり旅。5歳雪遊びデビュー - 共働き、両親頼れない!けど2人目産んじゃった(・ω・)ノ
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    そんな便利な場所があるんですね〜日帰りで遊び倒して楽しそう!
  • http://www.papazine.com/entry/2017/01/16/203000

    http://www.papazine.com/entry/2017/01/16/203000
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    これはいいお年玉ですね〜!おめでとうございます!
  • 下剋上受験で有名私立中学を目指す桜井信一さんに必要な年収をレポート - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    ドラマ「下剋上受験」が大変な反響を巻き起こしています。 私のブログでも以前、「下剋上受験」をテーマにした記事をUPしましたが、ドラマ放映と共に大きく注目を集めています。 www.sekkachi.com 上の記事では、下剋上受験をするためには子供の桜井佳織さんの「学力」を高めることと同じくらい、親の桜井信一「年収」を高める必要があることを訴えました。 そこで、この記事では、そこからもう少し踏み込み「では、一体いくらの年収があれば下剋上受験が達成できるのか」について、桜井信一さんと一緒にシミュレーションしていこうと思います。 下剋上受験の筆者、桜井信一です。よろしくっ! ※画像:金曜ドラマ『下剋上受験』|TBSテレビより出典。吹き出しはすべてフィクション。 果たして、下剋上受験を達成するために必要な年収はいくらなのでしょうか。できるだけ項目を具体的に洗い出しながら、シミュレーションしていきた

    下剋上受験で有名私立中学を目指す桜井信一さんに必要な年収をレポート - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    早稲田って学費高すぎ… そんなかかるんだ…
  • 2017年絶望の祝日4日分、代わりに有給で取ると国の目標取得率を達成できる - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 今回のエントリーは月曜から金曜が仕事で土日休みの方に特に当てはまる話題となります。私自身がそのような業務形態ですので、当てはまらない人にとっては不快な内容かもしれません。ご了承ください。 さてさて、巷では2017年のカレンダーが絶望的だと騒がれておりますが、ご存知でしょうか。 祝日が土曜と重なる2017年 どうやら2017年は土曜と祝日が重なっている日が複数あって、土日休みの人にとっては休みが少なくなっているらしいですね。 調べてみると絶望を感じている記事なんかもよく見かけます。 ウソだろ…… 2017年のカレンダーに絶望する人が続出 「になってきた」「シルバーウイークどこいった」 - ねとらぼ 実際にカレンダーを見てみますと、こんな感じになっています。 土曜日と祝日が重なっている部分をわかりやすく赤丸で囲んでみました。以下の4つの祝日が重なっているようです。 建国記

    2017年絶望の祝日4日分、代わりに有給で取ると国の目標取得率を達成できる - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    これはいい提言!
  • 2歳目前にしてむすめがにわかに歌いはじめました! - 新米ママと、ときどきオトン。

    こんばんは、先週より風邪で一家全滅している新米ママのtononecoです。こんな時こそ明るい話題!ということで、すこし前にちょっと嬉しいことがありました!むすめがにわかに、お歌をうたい始めたのです◎むすめが好んで観ていたYouTubeのおかげでもあるので、すこし紹介したいと思います。 今年やりたいことのひとつ「イラストを描く」にチャレンジ! はやくむすめにお歌をうたって欲しかったわたし Eテレの子ども向け番組などを観ながら、体を揺すったりして見よう見まねで踊り出すのは1歳手前くらいから見せてくれていて、大変癒されていたのですが、でもそういえばうちの子は歌わないなあ…と思っていました。 ネットなど見ているとすでに1歳数ヶ月くらいでいろいろ歌い出す子もいるようなので、うちの子はまだかなぁ~と心待ちにしていました。 なぜそんなに期待していたかというと、単純に情緒的発達の心配もしていましたが、それ

    2歳目前にしてむすめがにわかに歌いはじめました! - 新米ママと、ときどきオトン。
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    うちの息子ももごもご歌ってます!自信のあるところだけ大声で、これがまた可愛いんですよね〜
  • 【日記的なモノ】雪遊びは…、出来ないなぁ(^^;) - テキトー手探りオタ母育児備忘録。

    昨日は なけなしの雪で雪遊びをさせてやろうと思ったのに 諸事情により出来なかった母でございます…(´>∀<`)ゝ (前回のエントリー参照) 雪溶けちゃった! (最近けー氏さんは何でも 『ぅあー!きぇー(๑°ㅁ°๑)‼✧(うわー綺麗!)』と言います。ゆーさんのマネ) パラパラと霰的なのが 時々降りはしてますが 積もるのかな? 積もらないのかな? お前達、 出たらアカンよ。(寒い) ところで私 雪の積もり易い地域の お隣鳥取県出身ですが、 雪道運転、気で苦手です。 慣れてません。 間の悪い事に 私が免許を取ってから島根県に嫁ぐまで あまり雪道運転する事が無かったんです(^^;) 10の指で数えれる程度。 昨日は道路の雪、 ほぼ溶けてて良かった…! (地元育ちのダンナに、雪が溶けてるだろうルートを伝授されて出掛けました。さすが溶けてた!(^^)) そんな訳で、 雪が積もると 私はなるべく 車

    【日記的なモノ】雪遊びは…、出来ないなぁ(^^;) - テキトー手探りオタ母育児備忘録。
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    私は南国育ちで行き道なんて車どころか歩くのもままならないです…
  • 【マリメッコのセールで、ワンピース購入へ】その選び方はこちらです。 - 心を楽に、シンプルライフ

    マリメッコのセール、利用歴。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 マリメッコのセールは、過去に利用したことが3回あります。 セールの利用は、賢くしないと「ムダ買い」になってしまいます! 特に洋服のセールでは、 自分の体型に合っている? 似合ってる? 来年も着れる? を落ち着いてチェックしたい。安いからといってチェックが甘いと、もったいないお買い物になってしまいます。 それでも、安く、自分に合うモノを選べたらとっても嬉しい。 今日はそんなマリメッコのセールで、ワンピースの選び方のお話です。 (※母子手帖を入れているポーチのファブリック) 長袖ワンピースは3シーズン着れる。 ワンピースを365日着るようになって、5年。 最近、消耗してきたワンピースが多く、少しずつ入れ替えできたらと考えていました。 また、長袖ワンピースは3シーズン活躍します。 シーズンと問わず、長袖ワンピースは積極

    【マリメッコのセールで、ワンピース購入へ】その選び方はこちらです。 - 心を楽に、シンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    シンプルでおしゃれなワンピースだー!
  • ワンワンとあそぼうショーでついにワンワン様とご対面!!(混雑、ネタバレなど、1歳10ヶ月) - ばなな日和

    こんにちは!ばななつまです。 なんと、なんと、なんと!!!! ワンワン大好きこたろーちゃんが、ついにワンワン様に会ってきましたよ〜!!!! 今日はこたろーとワンワン様の記念すべき初対面の記録です。 それではいってみようー! ワンワンとあそぼうショー ワンワンに会いにいったのはショッピングモールで開催された無料のショーでした。 ショーは11時からですが、朝9時からステージ前エリアで鑑賞するための整理券が配布されるとのことだったので、私の父が気合を入れて8時前に行ったのにもかかわらず、7時には配布数に達していたそうです…!! みんな何時に来たんだろう… 恐るべしワンワン様…。 仕方ないので整理券がなくても見られる立ち見エリアを狙ってショッピングモールの入り口にスタンバイです。 まだ朝8時半(開店30分前・ショーまで2時間半)だというのにこの人だかり…ワンワン様の力を思い知りました…! 開店 9

    ワンワンとあそぼうショーでついにワンワン様とご対面!!(混雑、ネタバレなど、1歳10ヶ月) - ばなな日和
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    た、たろちゃん… なぜか私ももらい泣きしそうになった!!
  • 今がちょうどなんだよなぁ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    友達のお家に遊びに行った時。 ちょうど当たりやすい高さなんです、今。 次男・ショウちゃんの身長は103センチ。 まだまだ甘えん坊でハハの周りをチョロチョロするし、 それでいて、人との距離感もまだわかってないから、 週に1,2回ぶつけちゃうんですよね。ハハが。腕とか冷蔵庫の扉とか。 ごめんね、ショウちゃん。 でもそういうことは内緒にしといてー!! これからは気をつけます(ー ー;) 今日のオススメ絵 『いちばんつよいのはオレだ』 〝言ったじゃないか。いちばんつよいのはボクのママだよー。〟

    今がちょうどなんだよなぁ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    良い感じに正直に育ってますね笑
  • 今週の作り置き。一度の手間で2種類、切り干し大根のおかず。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 週末、ずいぶん冷え込みましたね。 最高気温が一桁前半となると、娘の公園遊びもさすがに取りやめ。 元気に遊ぶのはいいけど風邪を引かれてはたまったもんじゃありません。 さて、今週は切り干し大根を使ったおかず2品を含む6品作りましたので紹介します。 切り干し大根の煮物2種 定番醤油味 ベーコン煮 カブのツナマヨサラダ 青菜炒め サバの味噌煮 シチュー おわりに 切り干し大根の煮物2種 スーパーで売っている切り干し大根をいつも2分の1袋使って作る煮物ですが、今回は1袋すべて戻し、半分は定番の煮物、半分は初挑戦の塩煮にしました。 一度に倍量戻して、2種類のおかずにすると手間が省けたような気がする。 定番醤油味 我が家の具材はこれが定番。 切り干し大根(水で戻して適当な長さにカット) 人参(細切り) きのこ(なんでもOK、細かく手で分けておく) 油揚げ(湯通し、油抜きした後細切り

    今週の作り置き。一度の手間で2種類、切り干し大根のおかず。 - ちょうどいい時まで
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    サバの味噌煮とシチュー食べに行ってもいいですか笑
  • 離乳食を嫌がる息子がご飯を食べてくれた方法 - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO

    毎日の子育てで結構な労力を使う「離乳」 一歳を過ぎた息子は、最近はほぼ大人と同じものを(かなり薄味にして)べれるようになってきました。息子の味の好みもだいぶ分かってきて、野菜は人参が大好き、お肉&お魚はあまりべない。 どんな時でも比較的べてくれるのが 『バナナ』『ヨーグルト』『納豆』『パン』 しかし、最初は大好きだった「お米」を、何故だか最近はべてくれなくなってきたんです。 離乳を舌で押し出す 最近では、うどんやパンなどもあげているので、お米ばかり続いているわけではないのに、最初の2、3口べたら舌で押し出すようになりました。 明らかにお腹が空いてる時間帯でも、あまりべずにぐずりだすことが多くなり、なんでなんだろうと頭を悩ませていました。 掴みべがしたかった? 最初はどうやら「スプーンが嫌らしい」という事になり、ご飯を小さく丸めて、一口サイズのおにぎりにして手づかみでべさ

    離乳食を嫌がる息子がご飯を食べてくれた方法 - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    離乳食難しいですよね汗 我が家はいつも戦いです…
  • 私の花粉症対策はさとう式リンパケアです - Rinのシンプル生活

    2017 - 01 - 16 私の花粉症対策はさとう式リンパケアです 体のこと ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 先週末はかなりの寒さで、地域によっては大雪となったようです。 この寒さが和らいでくると始まるのが花粉症です(-_-;) 私は数年前から花粉症で悩まされることはなくなりました。 花粉症の時期 今年の花粉情報が 気象庁 から発表されています。 花粉情報 - 日気象協会 tenki.jp 017年春のスギ花粉の飛散開始は、全国的に例年並みとなるでしょう。 2月上旬に "九州北部・山口・高知・静岡" で花粉飛散開始 気象庁 HPより 2月の上旬から飛散開始とされています。 早い所では1月下旬から少しずつ飛び始めているのかもしれませんので、早めの対策が必

    私の花粉症対策はさとう式リンパケアです - Rinのシンプル生活
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    これまで花粉症は気合でごまかしてましたが、さすがにそろそろ対策しようかな…
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2017/01/15-donndoyaki

    https://www.minimal-0123.com/entry/2017/01/15-donndoyaki
    Pikky
    Pikky 2017/01/16
    我が家もしめ縄焼きに行きました!なんかスッキリしますよね〜