2018年7月21日のブックマーク (9件)

  • 味わいながらお茶を楽しめるカフェ!名古屋の深緑茶房に行ったので感想|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 暑くね? マジで。なんでこんな暑いの?梅雨明けてから。おかしいよね。岐阜県の多治見では40度を記録したそうな・・・風呂じゃん!常に風呂入ってるようなもんじゃん!風呂って考えれば適切な温度だから心も体もポカポカに温まっていいですね。いいわけねえじゃん? 年々暑くなってますよね。気のせいですか?8月になったらもっと暑くなるんじゃないですか?死ぬよ?そろそろ。早いこと地球温暖化で地球滅亡すればいいとは思ってますけどまだちょっと早いんじゃない? なんだろ、名古屋は地底人なところありますからね。地下鉄や地下街ばっか使ってますから外に出ると余計暑く感じるんじゃないでしょうか。知らんけど。 体中の水分がすべて蒸発しそうな今日この頃ですが、そんな日には冷たいお茶でも飲みましょう!涼みましょう! 今日はそんなカフェを紹介します。 深緑茶房名古屋駅周辺にあるお店、深緑茶房というカフェに

    味わいながらお茶を楽しめるカフェ!名古屋の深緑茶房に行ったので感想|いわこわらいと
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    見てるだけで頭がキーンとした!いやでも美味しそう!
  • https://www.kooonyaaa.com/entry/2018/07/21/212339

    https://www.kooonyaaa.com/entry/2018/07/21/212339
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    不謹慎ながら金田聖也に笑ってしまった!
  • 歯医者で言われた、まさかのひとこと - ちょうどいい時まで

    3ヶ月に1回程度、子供と一緒に歯科検診に行っています。 普段は検診とクリーニングで終わるのですが、今回は染みる部分があったので、処置もしてもらいその後の経過を見てもらう為に受診。 そこで、まさかのひとことを、言われました。 歯は丈夫だと思っていたのに…ショックでした。 歯が染みる原因は 歯にヒビが入ってるかもしれない おわりに おまけ 歯が染みる原因は 虫歯 知覚過敏 その他 冷たいもの、熱いものが染みる原因の一つに虫歯があります。 私自身もまず虫歯を疑いました。 ですが今回は虫歯ではなさそう。 知覚過敏は二週間前に処置をしてもらい、知覚過敏による痛み(染みる)はほぼなくなりました。 となるとその他の原因… 歯にヒビが入ってるかもしれない 「染みる箇所をよく見ると、ヒビが入っているかもしれない」と言われました。 えぇぇぇぇ! 「極端に硬いものを齧ったりしましたか?」と聞かれましたが、思い当

    歯医者で言われた、まさかのひとこと - ちょうどいい時まで
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    未だに歯医者が怖くてなかなか行けない…
  • 【子育て・収納】2歳の誕生日プレゼント!兄妹で長く遊べる物にしました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは、OKEIKOです。 次女が2歳の誕生日を迎えることができました! 私には珍しく、誕生日ケーキを作りました(^^) パティシエを目指したものとしては、どうなの?的に低いクオリティーのケーキなので、写真はありませんが…www 気持ちが大切よね! 迷って、迷って…ギリギリに誕生日プレゼントを決めました! アンパンマンブームの次女。 初めはアンパンマンのおもちゃにしようかと思いました。 でも、アンパンマンブームが去ればおもちゃも不要な道へ…。 最近はレゴブロックを使い、兄妹みんなで遊んでいます。 レゴブロックも数が少ないので、兄弟で取り合いになることも。 レゴブロック追加する??とも考えましたが、、違う知育玩具にすることにしました。 マグ・フォーマー 安心な保証書付きです! 色々な方のブログで知ったおもちゃ。 ボーネルンドのおもちゃでした! 並行輸入品の少しお安い物を購入するか、正規品

    【子育て・収納】2歳の誕生日プレゼント!兄妹で長く遊べる物にしました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    めっちゃスッキリとしたおもちゃ収納!うらやま!
  • 第27回目までの #岡ブロ を数字で振り返ってみた。総参加者人数は470名越えだよ。 - パパンダライフ!

    なにかと数字で整理するのが好きなパパンダです(´・ω・`) 2019年7月21日現在、僕が共同運営している『岡山ブログカレッジ(通称:岡ブロ)』は、全部で27回開催されています。 毎月1回、2年以上にわたって継続されていますね。 これってすごくないですか? 心地いい もうひとつの居場所 勉強になる また来たい うれしい意見をたくさんもらっていますよ(*´ω`*)。ありがとうございます。 そこで気になったが『今まで総合で何人くらい参加したのかなぁ』ってことです。 僕は毎月レポート記事を書いていますが、その都度参加人数をキッチリ集計していたんですよねぇ。 それらの数字を、ただガッチャンコしただけです。 まとめてみたところ、総参加者人数は470名を超えましたよ。 このページは、岡ブロ第27回までの参加人数などを紹介します! 【スポンサーリンク】 【目次】 岡ブロの総参加者人数は合計479名! 岡

    第27回目までの #岡ブロ を数字で振り返ってみた。総参加者人数は470名越えだよ。 - パパンダライフ!
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    累計300人はすごい!たくさん来てるんですね〜
  • うなぎのタレだけ弁当!「土用のたれめし」を作ってみた! - 雑記ブログinアメリカ

    うなぎのタレだけ弁当「土用のたれめし(198円)」がネットで話題らしい。 【1階購買】7/20は土用の丑の日!というわけで、「土用のたれめし198円」入荷しました!今週のみの限定販売です。 ※ウナギは入っておりません!蒲焼さん太郎12円とあわせていかがでしょうか?ためしてみてね🤗 pic.twitter.com/n0GXhEUCtW— 慶應生協日吉店 (@keiocoop_hb) 2018年7月16日 これならうなぎのタレさえあればアメリカでも楽しめる♡! ということで作ってみました\(^^)/ うなぎのタレだけ弁当!「土用のたれめし」を作ってみた! 前に日系スーパーで購入したこちらのうなぎのタレを使います。 ご飯に絡めて~ ちょっと彩りをプラス…🍀 昆布茶を添えてお吸い物気分♪ できあがり!!! 甘くて濃厚で美味しい♡ うなぎのタレだけでご飯何杯でもいけちゃう! おにぎりにしても良さ

    うなぎのタレだけ弁当!「土用のたれめし」を作ってみた! - 雑記ブログinアメリカ
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    うなぎ抜きのひつまぶしだ笑
  • 【保育園のプール準備】今年もビーチサンダルは100円ショップで調達しました。 - 絵本のある暮らし

    保育園のプールが始まりました。 7月に入り、豪雨が去ったとたん毎日暑い日が続いています。 雨がやんだ次の日には、今年初のセミの声。 以来、38度を超える日々。 もうすっかり夏です。 息子の保育園でも、先日からプールが始まりました。 プールバックに入れて用意するものは、 ・バスタオル ・水着 息子の保育園では、バスタオルもワンピース型にせずそのままで良いので、準備は簡単で助かります。 水着は、新しく今年買ったものと、写真の水着は友人ママからのおさがりです。 ビーチサンダルは100円ショップで調達します。 プール遊びが始まると、一緒に毎年ビーチサンダルを保育園に1足持っていくことになっています。 昨年も今年も、用意したカラフルなビーチサンダルは100円ショップのもの。 小さいグリーンの方は、昨年使っていた100円ショップのビーチサンダル。 サイズがもう合わなくなっていました。 今年買ったのが、

    【保育園のプール準備】今年もビーチサンダルは100円ショップで調達しました。 - 絵本のある暮らし
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    うちは気合い入れてそこそこのものを買ってしまったけど、百均で良かったかも…
  • 【幼児食】2歳9か月のごはん記録。 - ひつじのいくじ

    最近の息子のごはん記録です。あんまり写真撮ってなかったー! 餃子の日 餃子、もやしのナムル、小松菜と油揚げの煮浸し、麦ごはん、キウイ。 もしかしたら前にも書いたかもしれないけど、息子は餃子を醤油につけたり、野菜スティックに味噌をつけたりするのが好き・・つまりディップするのが大好き。 でもそういうのって決まって塩分高めだから、水で薄めて出してます。 おいなりさんの日 いなり寿司、牛ごぼうしぐれ、きゅうりとキャベツの浅漬け、とうもろこし、冷奴。 お昼においなりさんをべた日。 とうもろこしはおやつと晩ご飯用に茹でてたら「たべたいたべたいたべた~い!」って言われてちょっとあげた。 煮込みハンバーグの日 しめじの煮込みハンバーグ、葉っぱとか、いんげんと豆腐の味噌汁、白米。 煮込みハンバーグは息子が好きなのでよく作るけど、この日は全然べてくれなかった! いんげんはママ友にもらったよ。いつもお野菜い

    【幼児食】2歳9か月のごはん記録。 - ひつじのいくじ
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    カニさんオムライスが可愛すぎる…
  • かわいいだけのしおちゃんこの時代は終わった【育児マンガ】 - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。 毎日毎日暑いですね(´・ω・`) 妊婦さらに暑いし、しおちゃんこもなにかお察しているのかベッタベタなので溶けそうです…。水分補給を忘れずにのりきりましょぉ… なんか最近偉そう なんだか最近しおちゃんこはえらそうです。 自己主張が激しくなって自分が遊びたいから誰かにどいてっていったり、どかしてっていったり。「あれして!」「あれしないで!」「みて!」「みないで!」 なんで怒鳴りながら言うのー。 車の運転ごっこをしている時はしおちゃんこの通るところは全部ものをどかせと要求。聞かないとうるさいです(-_-)どかさないけど なぜか「どいて」っていうとき「じゃまにして!!」っていう。 なにか質問をしたときしおちゃんこが聞こうとした人以外の人が答えると怒ります。 お名前呼ばないと誰に言ったかわからないよー(・ε ・ ` ) 「ちらう!!ままにきーてんの!!ばぁばいっちゃ

    かわいいだけのしおちゃんこの時代は終わった【育児マンガ】 - しおぽぽ育児絵日記
    Pikky
    Pikky 2018/07/21
    おにいちゃんこへの道を必死に進んでいるんですね汗 がんばれ、ちゃんこ!