2019年1月7日のブックマーク (13件)

  • 看護師になって失ったもの - ほっぺは別腹

    看護師になって良かったこと?と失ったもの、それを取り戻した話。 毎日ほぼ同じ回数拭いてるし細菌の数的には一緒やろ、という感覚。(そうゆう問題ではないことに一瞬気付けない)その考え方でいくと、トイレ掃除に使ったタオルでコップを拭いてしまう中国の酷すぎるホテル清掃員を肯定することになってしまう、と気付いてゾッとした。もう二度としません、ごめんなさい! お気付きかとは思いますが、私というもともと色々欠如してる人間に、看護師がかけ合わさった結果でして、看護師あるあるではありません。誤解なきようお願い致します… www.cheeks-betsubara.com

    看護師になって失ったもの - ほっぺは別腹
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    この理由で時差ボケがないのはいいこと…なのか汗
  • ブログ開設から3周年。3年間のあゆみと個人的に好きな記事を紹介 - ちょうどいい時まで

    日2度目の更新です。 先日、はてなからのメールで気づきました。 すっかり忘れていましたが、お蔭さまで、当ブログ「ちょうどいい時まで」は、3年が経過し4年目に突入! この3年間をちょこっと振り返り、自分の記録にしたいと思います。 ブログを始めたきっかけ はてなProに変更、アドセンス申し込み ブログカスタマイズにハマる 独自ドメインに変更 ブログのhttps対応 個人的に好きな記事ベスト5 おわりに ブログを始めたきっかけ 以前にも書いたような気がする…と思いブログ内を検索してみたけど見つかりませんでした。 はてなを始める前は、2012年の8月からアメブロで記事を書いていました。 アメブロは写真と3行日記のような、当に日々の日記かわりの更新。 殆ど読まれることもなく、ひっそりとしていました(笑) 2013年の妊娠をきっかけに、妊娠経過の記録となり、その年の11月からは出産、子育ての記録に

    ブログ開設から3周年。3年間のあゆみと個人的に好きな記事を紹介 - ちょうどいい時まで
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    おお、もう3周年なんですね!おめでとうございます!旦那さん関連の記事、密かに楽しみにしてます笑
  • 【無印良品壁につけられるフック】通勤カバンの収納場所をダイニングに作りました。 - 絵本のある暮らし

    仕事用のバッグの置き場がない! 昨年の終わりに、ダイニングにあった家具を移動しました。 そこには、毎日使っている文具やメイク道具などを収納していた他、側面に無印良品のフックをつけて、私の毎日の仕事用のカバンを引っかけて収納していました。 わかりにくいかもしれませんが、写真の右下の丸で囲った部分です。 ▼こちらがその記事です。 www.kiwigold39.com なので、棚を移動して以来毎日カバンの置き場に困っていました。 そして、先日ようやく仕事用のバッグの定位置を作ることができました。 無印良品の壁につけられるフックで大人のお支度スペース。 用意したのは、いつも愛用の無印良品。 壁に取り付けられるフックを用意しました。 これは、玄関にも取り付けてあり、息子の保育園のカバンなどをかけておくお支度スペースになっています。 ▼息子のお支度スペース www.kiwigold39.com という

    【無印良品壁につけられるフック】通勤カバンの収納場所をダイニングに作りました。 - 絵本のある暮らし
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    我が家も床置きされたバッグが多数… 参考にします…
  • 小学1年生が「1泊2日の雪国体験」に参加した理由*準備のようす、帰宅後のようす - 心を楽に、シンプルライフ

    小学1年生が「1泊2日の雪国体験」に参加した理由*準備のようす、帰宅後のようす こんにちは。ayakoです。 ▼わが家の小学1年生レモンくんが、1泊2日の雪国体験へ行ってきました!! ちゃんと元気に帰ってきてくれて、当にホッとしました!! なぜなら私は超心配性ママだから。(笑) こんな時、「事故にあったらどうしよう」とか「突然熱が出たらどうしよう」などと考えないで。 どーんと構えたママになりたいものですね。(おそらく無理) 少しハプニングがありましたが、帰ってきた彼のようすを見て。 心から・・「行って当によかったね!!」と感じました!! 今日は、小学1年生が1泊2日の雪国体験に参加してきたお話です。 「お互い初めまして」の雪国体験(宿泊体験)に参加した理由 (*小学1年生のレモンくんは右です*) 今回参加した宿泊体験は、お互い初めましてのメンバーです。 つまり、「友達0人からスタートす

    小学1年生が「1泊2日の雪国体験」に参加した理由*準備のようす、帰宅後のようす - 心を楽に、シンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    保育園や小学校でやるようなものよりも知り合いが誰もいない中やるほうが成長しそう!
  • https://www.kooonyaaa.com/entry/2019/01/07/113559/

    https://www.kooonyaaa.com/entry/2019/01/07/113559/
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    おお、良かったですね〜 お金は二の次と言えど損するよりは得したほうがいいですもんね〜
  • 断捨離は、見えない収納場所から始める。死角スペースは記憶すらも消してしまう! - シンプルライフ物語

    今年も断捨離を格的にスタートしました。 まずは、ウォーミングアップとして、押入のクローゼットなど見えない収納から始めてみることに。 死角にあったものなので、ほとんどあることすら忘れており、不用品決定です。 しかし、処分に困るものが1点出てきました。 スポンサーリンク 見えない収納場所から断捨離を開始!不用品だらけだった! 押入クローゼットの中をゴソゴソとしていると、もう使うことはないだろうと思われるバックが出てきました。 このバックは、ノーブランドですが革製です。働いていたときの仕事の小道具として活躍してくれました。その後も、冠婚葬祭や入学式、卒業式などの格式ばったセレモニーの時に、礼服などと合わせて使用。 捨てる前に、中身を確認したところ、御朱印帳とパスポートが出てきました。 御朱印帳には、平成21年9月27日と記されて、猿田彦神社や内宮外宮などの御朱印が押されています。 伊勢神宮に

    断捨離は、見えない収納場所から始める。死角スペースは記憶すらも消してしまう! - シンプルライフ物語
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    確かに期限切れとは言え、他人のパスポートはおいそれと捨てられない汗
  • 小便チョロ太郎 - まだロックが好き

    四歳児に「おふろはいるから、おしっこしといで」と命令している。さらぬだに能動性をもって小便に行かぬ四歳児である。かくせざれば、浴室にて小便を放つ、といういみじき禍事になりかねぬのである。 するとどうだろう。四歳児は「パパもいっしょにきてくれよ」と提案をもちかける。一般的に「連れション」というのは、日ノに生まれた男児の須らく通過する社会的コミュニケーションである。よしきた。では共に行こう、いざ雪隠へ。と相成るわけである。 そうして小便をする四歳児を観察していると、ちょろっと出して終わり。ずいぶんしょぼくれた小便なのである。人を馬鹿にしている。むろん、「おしっこいきたい」と切実なる愁訴をきたすケースであれば、ちょっとした小火を鎮火できるほどの和尚水を放つことができる。 そういえば幼少の砌。おれは祖父とひとつの便器に向かって、それぞれの陰茎を差し出し、ともに放尿した記憶がある。祖父の陰茎からは

    小便チョロ太郎 - まだロックが好き
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    すんげえ汚ねえのに、すんげえきれいな話…
  • 1歳後半、少しずつ子育てが楽になってきたかも?コーヒーの話。 - 育児と引越と時々犬の絵日記

    娘は今月で1歳8ヶ月になります。 最近、家でコーヒーを飲みながら一息ついていた時にふと感じた事があります。 それは、 「ん?そう言えば、最近子育てが少し楽になってきたかも…?」 それはコーヒーで気が付いた 最近、コーヒー周りを一新しました。 今迄は一気に12杯も淹れる事が出来る大きなコーヒーメーカーを使ってコーヒーを飲んでました。 でーん でも、実際に主に飲んでるのは私1人で、1回に多くても3杯までしか作りません。 それなのに我が家の狭いキッチンに存在感を放ちながらでんと鎮座するその姿に、もやもやしていました。 うーん、はっきり言って邪魔。 しかし特に何もせず、毎日のように大きなサーバーに1、2杯を淹れては睡眠不足の目覚ましにコーヒーを飲んでいました。 ところが、最近サーバーを思い切って処分して、コーヒーはドリップで淹れる事に変えました!突然の変更です。 何となく、「よし、コーヒーはドリッ

    1歳後半、少しずつ子育てが楽になってきたかも?コーヒーの話。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    子どもと遊んだ後のコーヒーの一服は至福の味がしそう!
  • キッチンで使用するモノを見直して、主婦のポテンシャルをアップ〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    2019年にやりたいこと! 2019年がスタートして早くも1週間が過ぎました。 今年の目標、なんて大げさなものではありませんが、私の中で今年ちょっと改善したいなと思っていることがあります。 それは、クックウェアです。 (ちょっとカッコつけて言いましたが、いわゆる調理道具や器類などですw) なぜクックウェアを見直すのか 私は専業主婦なこともあり、1日の中ではキッチンに立っている時間がわりと多いです。 朝・お弁当の支度から後片付け、お昼は夫と私の分の昼用意と後片付け、そして空いた時間は出来る範囲で夕の準備をしておき、夜は事の支度と後片付け。 これを毎日毎日ほぼエンドレスで行なっているわけですが、これは別に私だけじゃなく世のご家庭が当たり前に行っている暮らし。 そこに不満や文句があるわけではないのですσ(^_^;) ただ、毎日長い時間キッチン仕事をしているのだから、調理道具や器をより

    キッチンで使用するモノを見直して、主婦のポテンシャルをアップ〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    おお、我が家もあやかって真似したい!
  • 実家の断捨離をお手伝い。親世代だけじゃない!断捨離が進まない理由とは - ちょうどいい時まで

    週末、実家に日帰りで行ってきました。 その際、娘、夫、父は近くのレジャー施設までフラッと散歩。 その間に母と2人、押入れの中身をゴソゴソ。 思わぬ形で、断捨離のお手伝いができました。 親世代だけではないけれど、断捨離が進まぬ理由とは… 実家から持ち帰ってきたもの 断捨離がすすまない理由 まだ着られる(使える)からもったいない 高かったので手離すのが惜しい 今回スムーズに手離せた理由は おわりに 実家から持ち帰ってきたもの 母、なにやら押入れをゴソゴソ。 取り出してきたのは、ワンピースにジャケット。 母は9月に定年退職し、保育補助のパートをしています。 それまではスーツやジャケット着用の日々だったのが、毎日ジャージのような動きやすい服装にチェンジ! スーツ、ジャケットなどのきちんとした洋服は不要になりました。 その不要になった服、私が着てみたらピッタリ(笑) 貰って帰ることにしました。 この

    実家の断捨離をお手伝い。親世代だけじゃない!断捨離が進まない理由とは - ちょうどいい時まで
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    お父さんタイプにならないように気をつけなきゃ・・・
  • 【断捨離】捨てにくい物の手放し方!お土産・記念品・お守り | Rinのシンプルライフ

    色気もなくなりましたね~(笑) やっぱり終活(断捨離)の話題は毎回出ていきます。 終活の為の断捨離私が整理収納アドバイザーなので、お友達から相談や質問をされることが多いです。 最近、質問されたことです。 断捨離しているって言っていたけれど、その後どう? ある程度は進んできているけれど、どうしても手放せない物がいくつかあるのよね。 例えばどんな物? お友達からもらったお土産やお守り、そして記念品などが捨てられないのよね。 時々、こんな話を他の友人からも聞きます。 お土産や記念品などの思い出の品の断捨離使っていたり、眺めたりして楽しんでいる民芸品や記念品などでしたら無理に断捨離することはありませんね。 問題なのは、もらった人は捨てたいのだけれど、もらった相手に気兼ねして捨てられない。 安心してください。 こちらが思うほど、相手は深く考えていません。 まして、10年以上も昔の物だったら、渡した

    【断捨離】捨てにくい物の手放し方!お土産・記念品・お守り | Rinのシンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    確かに何年も前に贈ったものなんて覚えてないですもんね〜
  • 次男の大判振る舞いにドキッとさせられた2019年の始まり : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    コメント一覧 (2) 1. あおちゃん 2019年01月07日 12:14 明けましておめでとうございます🙇 お正月大変でしたね(T-T) でも、もう済んでるから、学校休まなくていいから、ラッキーですね! お年玉を分けてあげるなんて考え、私にはないです…。 ***** あおちゃんさん あけましておめでとうございます! 人は冬休みに寝込むことになって損したと言っていますが、確かに授業に遅れを取らなくて済んで親としてはほっとしたところです。 次男は大金を持ってすっかり気持ちが大きくなってました(笑) あおちゃんさん一家はいい一年のスタートを切れていますか? 今年も宜しくお願いします♪(*^^*) 2. ima 2019年01月09日 07:59 あけましておめでとうございます(*^▽^*) 大変なお正月だったんですね(T_T) うちは去年の11月に娘が手術を受けてその前後1ヶ月はインフルの

    次男の大判振る舞いにドキッとさせられた2019年の始まり : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    平成最後の年も絶好調ですね〜
  • 2歳差育児で上の子にイライラしてしまう!2歳児と0歳児の2人育児で大変だったこと - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO

    こんにちは、ロクパパです。 先日、次男がめでたく1歳になりました。 今日で次男君1歳。私たち夫婦も2人育児をはじめて1年記念。新生児とイヤイヤ期の2歳児同時育児はこれほどまでに大変なのかという事を知った1年間でした。とはいっても以前イヤイヤ期の3歳児&歩き始めて何でも口に入れる1歳児はさらに大変なんですけどね。いつ終わるのコレ? #happybirthday— ロクパパ@田舎育児ブロガー (@ekakipapa) 2019年1月4日 1年前に「2018年最初のブログは次男が誕生した記事にする」と決めて書いたのがついこの間のように感じますが、もう1年経ったんですね。早いなぁ。 www.ekakipapa.com 沢山の方にお祝いのコメントをいただいたのを当に昨日のことのように思い出します。 なぜそんなに短期間に感じたかというと、 「2歳差育児が超大変だったから」 ですかね。 2歳差育児と検

    2歳差育児で上の子にイライラしてしまう!2歳児と0歳児の2人育児で大変だったこと - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO
    Pikky
    Pikky 2019/01/07
    ご飯はそのうち競うように食べるようになりますよ!弟になに対抗意識燃やしてるんだと思いますが笑