ブックマーク / www.gizmodo.jp (15)

  • 90年代のマックのデスクトップみたいな音楽サイト「Poolside FM」がエモい

    90年代のマックのデスクトップみたいな音楽サイト「Poolside FM」がエモい2019.08.04 15:009,514 岡玄介 Mac OS 7くらいの感じ? 1990年代初頭は、まだ80年代の明るさを残した楽しい時代でした。そんな良き日々はもう戻ってきませんが、Poolside FMという音楽および映像サイトに飛ぶと、あの時代が懐かしく蘇ってきます。 そこにはいかにも80~90年代の音楽と、当時流れていたCMやインフォマーシャル動画が次々と再生され、なんともいえないフロリダ気分が味わえるのです。 アクセスするところから楽しいアクセスするとまずブート画面が登場し、そのご裸の男女が乗馬しているアスキーアートが表示されます。次いでスペースキーを押してサイトに入ると、Macの起動音と同じメロディーで「プールサーイド!」という音源が流れます。 そこに広がるのは、懐かしすぎるデスクトップ。こ

    90年代のマックのデスクトップみたいな音楽サイト「Poolside FM」がエモい
  • フライドチキン何人分? 巨大にわとり(思っている以上にデカいです)

    フライドチキン何人分? 巨大にわとり(思っている以上にデカいです)2017.03.23 11:03 そうこ ちょっとゾっとするデカさ。 めちゃくちゃデカいにわとりがTwitterに投稿されてから、あっと言う間にバイラルで広がり、CNNでもとりあげられるほど。すでに動画を目にした人も少なくないでしょうが、まだ見ていない人、デカいって聞いて想像するよりもデカいので、心して見てください。 デカい。小屋から出てくるとき「あーはいはいこんなもんね」と思ってから、さらに3倍くらいの体が出てきて震え上がりますね。デカい! 大型犬くらいあります。ネット上では、この動画は物かフェイクかで盛り上がっていましたが、物です。ブラーマというインド原産の鳥で、現在はペットとして飼育されることが多いとのこと。 あーデカい。フライドチキン何人分?なんてタイトルに書いてますが、正直あまりのデカさに欲はうせました…。

    フライドチキン何人分? 巨大にわとり(思っている以上にデカいです)
  • 生物学が立証、バンドで最重要なパートはベースだった

    生物学が立証、バンドで最重要なパートはベースだった2017.03.05 22:1028,900 岡玄介 脳科学と耳の構造が鍵なのです。 バンドやろうぜ!と声をかけられて、あなたが手にするのは花形のギターでしょうか? それともリズム隊として縁の下で支えるドラム? はたまたバンドの中心であるボーカル? 弦がギターより少なくて簡単そうだからベースにしようかな……なんて方もいるかもしれません。 どれかが欠けると物足りない音になり、どれもがバンドにとって重要なパートです(もちろん例外はたくさんあります)が、科学の力によりバンドで最重要なパートはベースだということが証明されたそうです。 NMEの記事によると、科学ジャーナル誌のサイトPNASにて、“なぜ低音の楽器がリズムを刻むと優れた時間認識になるのか、低音域がそれを説明する”といった趣旨の研究報告が掲載されました。 ベースが最重要だとする根拠は、人

    生物学が立証、バンドで最重要なパートはベースだった
  • ヒーロー誕生! Excelの底を見た男

    英雄。 誰でも1度はやってみたことあるんではないでしょうか? Excelのスプレッドシートを開いたときに、ふと「これ何行あるんだろ?」と疑問に思い、下にスクロールすることを。ただ、すぐに「無限にある!」とやめてしまうのですけれど。 実はね、この行にも限りがあったのです。Excel界の宇宙の果て、最後の最後の1行を見た男が現われました。 彼の名はHunter Hobbs、エンタメ系YouTuber。 ただひたすら下に下に、決して指を↓キーから離してはならないチャレンジ。電話して、ピザべて、おやつべて、片手でできる遊びで時間つぶして、ボーっとして、読んで、なんとか時間をつぶすこと9時間36分! Excel界の英雄ここに誕生、彼は、ついにExcelの底を見たのです! Excelの底、104万8576行目! 単純ながらきついチャレンジでしたね。 もっと読む: ・異物混入か怪現象か。MacBo

    ヒーロー誕生! Excelの底を見た男
  • 史上最も読めないヘヴィメタル・バンドのロゴはこれに決定?

    史上最も読めないヘヴィメタル・バンドのロゴはこれに決定?2017.01.06 22:1420,905 岡玄介 「読めないは正義」でおなじみ、ヘヴィメタル・ロゴの世界。 歌手のリアーナは自身の名前をデスメタル化し、重鎮メタリカもまたMVであのロゴをブラックメタル化しましたが、メタルの中でもデスメタルやブラックメタルにカテゴライズされるバンドのロゴは、特に複雑なものが多いという印象があります。 そしてトップの画像の通り、ついには何をどう考えても絶対に読めないヘヴィメタルバンドのロゴが登場しました。こちらはMetal Sucksが取り上げたバンドなのですが、一部でも読めるという強者はいるのでしょうか? これは南アフリカ共和国ダーバン出身の「Acidic Vaginal Liquid Explosion Generated By Mass Amounts Of Filthy Fecal Fist

    史上最も読めないヘヴィメタル・バンドのロゴはこれに決定?
  • 古い絵画やポスター、図書館に眠るパブリックドメインのアートをオモシロGIFとして蘇らせる

    古い絵画やポスター、図書館に眠るパブリックドメインのアートをオモシロGIFとして蘇らせる 2016.12.27 21:025,676 たもり GIF職人のセンスが光る! 今年で3回目となるGIF IT UPは、米国デジタル公共図書館(DPLA)が主催するパブリックドメインのアートをGIF化するコンペです。 欧州の電子図書館であるEuropeanaや、オーストラリア国立図書館のTrove、ニュージーランドのDigitalNZといった世界各地の図書館アーカイブに眠る絵画やポスター、ロゴなどの画像を使って作ったGIFを競います。 膨大な電子の海に埋もれてしまった古今東西のアートが、GIF化されることで息を吹き返す。これってデジタルカルチャーだからこそできることですよね。昔の作品たちも、まさかデジタルの力でこんなにコミカルに蘇ることになるとは思っていなかったことでしょう。 それではジワジワくる、

    古い絵画やポスター、図書館に眠るパブリックドメインのアートをオモシロGIFとして蘇らせる
  • 今年の発見。2016年のサイエンス総まとめ

    いろいろあったけど、前に進んでる、多分。 2016年はいろいろとありえないことが起きた年でしたが、サイエンスの世界だけでも、歴史に残る出来事がいくつもありました。重力波の直接検知のような感動や、ジカ熱の大流行のような脅威、宇宙移住計画の可能性などなど、以下にまとめていきます。 重力波観測の衝撃 今年2月、LIGO(Laser Interferometer Gravitational Wave Observatory)が重力波の直接検出成功を発表しました。重力波の存在は、我々の世界のあり方の根に関わるものであり、今まで多くの研究者がその検出に挑んではかなわずにいました。でもLIGOでは、2015年9月に重力波を初観測しただけではなく、同年12月には2度目の観測までしていたんです。 我々が存在し、生きているこの四次元の「時空」というコンセプトは、みんなだいたい直感的に把握しています。でも時空

    今年の発見。2016年のサイエンス総まとめ
  • 1,400個の風船で作られた巨大な恐竜の骨格標本

    お見事です! 外国の賑わう街の通りでは、キュッキュとスピーディーな手つきで風船のお花や動物を作るパフォーマーを見かけることがありますが、YouTubeのCoolest Thingによる動画にて、バルーン・アーティストであるMark Vergeさんのスケールはもっと突き抜けています。風船だけでティラノザウルスの実物大の骨格標を作りあげちゃいました。 高さ3.7メートル、長さ13メートル、そして使用された風船の数はなんと1,400個。でも風船なので、だんだん空気が抜けてしまうため、作る時は一気に作りきらなくてはいけません。3日間で合計40時間を費やし、寝て起きては作りを繰り返し完成したそうです。 当に一人でコツコツやってますね。遠目で見ると当の標に見えてきます。 もっと読む: ○飛べない鳥ドードーの全身骨格、オークションで約4850万円で落札される ○ふわふわの恐竜の尻尾、琥珀の中で世

    1,400個の風船で作られた巨大な恐竜の骨格標本
  • 建築家ザハ・ハディド氏の切手に、あの幻の建物が…

    ちょっと、複雑な思いです。 新国立競技場の初期デザイン案を担当し、なおかつ建築業界に素晴らしい功績を残したザハ・ハディド氏。今年4月に亡くなった彼女は出身国であるイラクにて切手になっていたのですが、その背景には幻の新国立競技場の初期デザインが…。 イラクの郵便局によって発行されたこの切手には、ザハ氏が手掛けたいくつかの建築物が背景に描き込まれています。新国立競技場の初期案の上にあるのは、アゼルバイジャンにある複合施設「ヘイダル・アリエフ・センター」ですね。新国立競技場の初期案もそうですが、彼女がいかに曲面をダイナミックに建築物に落とし込む名手だったのかが思い起こされます。 切手の価格は750ディナール(約72円)。なお、この顔写真は彼女が亡くなるすこし前に撮影されたものを合成したものです。新国立競技場のデザインが変更されたことが良かったのか悪かったのかはまだわかりませんが、イラクに立ち寄る

    建築家ザハ・ハディド氏の切手に、あの幻の建物が…
  • Vespaファン待望の電動スクーターモデルが発売へ

    時代はEVですから~。 あの「ローマの休日」で、オードリー・ヘップバーンとグレゴリー・ペックが乗り回して一躍有名になった、お洒落バイクの代名詞でもあるVespa。その古き良きデザインは、日でも根強いファンから支持されてきましたよね。 そんなVespaを手がけるメーカーのPiaggioでは、実は何年も前から、エコな次世代モデルとして、ガソリンタンクの代わりに電動モーターを搭載する、充電式のVespaを開発中であると伝えられてきました。ですが、発売時期に関しては、決まり文句の「もうまもなくの登場をお約束します」ばかりが繰り返されてきたのです…。 ネタ元のHYPEBEASTによると、このほど、ついにメタリックな新ボディーで、電動仕様に姿を変えたVespaのコンセプトモデル「Elettrica」が初披露されたと報じています。スタイリッシュなVespaの形はそのままに、2017年後半より、バッテリ

    Vespaファン待望の電動スクーターモデルが発売へ
  • AppleがiPodの15歳のお誕生日を祝ってくれない

    おめでとう、を聞きたい...。 10月23日はiPodの15歳の誕生日でした。一部のテックブログは祝っているものの(International Business Timesは「国民のiPodデー」まで作っちゃったくらい)、一番誕生日を忘れちゃいけないあの人が忘れているんです。そう、iPodの生みの親、Appleが! Appleの公式Twitterもなにも言わないし、Apple MusicからもApple Supportからもおめでとうのコトバはナシ。ティム・クックCEOからもありません。スティーブ・ジョブズもきっと天国でテック系の天使と仲良くやってるからか、地獄の業火(Powered by Galaxy Note 7)にからめとられて忙しいのか、誕生日の言葉はなし。 AppleはいまだにiPod touch/nano/shuffleを製造しています。でもサイト上にはナビゲーションはなくなり

    AppleがiPodの15歳のお誕生日を祝ってくれない
  • 鉄道博物館の巨大ジオラマ。360°カメラが模型を「リアルな世界」に変えた

    鉄道博物館の巨大ジオラマ。360°カメラが模型を「リアルな世界」に変えた2016.10.12 20:008,206 VRの可能性を広げる。 PS VR、Oculus Rift、HTC Vive。2016年は、VR(仮想現実)の命とも呼べるハードウェアが次々と登場する、「VR元年」になりました。高価なヘッドセットを買わなくても、ハコスコなどの簡易VRヘッドセットが普及したことにより、家でも手軽にVR体験ができます。 VR体験のハードルは下がりましたが、実はコンテンツを作るハードルもとても下がっているんです。360度カメラの登場によって。 それを現すように、360度カメラのTHETAを展開するRICOHが、「THETA VR映像コンテスト」を開催しています。3つのテーマの中から、それにあった360度の写真・動画をRICOH THETAで撮影し応募すると、優秀者に賞品がもらえるコンテストです。

    鉄道博物館の巨大ジオラマ。360°カメラが模型を「リアルな世界」に変えた
  • 伝説の探偵を描くドラマ「SHERLOCK/シャーロック」で見られる美しいシンメトリー

    伝説の探偵を描くドラマ「SHERLOCK/シャーロック」で見られる美しいシンメトリー2016.09.26 07:12 中川真知子 はかったように左右対称。 21世紀のイギリスで、スマートフォンやインターネットを駆使しながら事件を解決に導く探偵、シャーロック・ホームズを描いたBBCのドラマ「SHERLOCK/シャーロック」。 俳優のベネディクト・カンバーバッチがスタイリッシュなコンサルタント探偵を演じる作は、国イギリスだけでなく世界中でもヒットし、3つのシーズンに加えて特別編が放送されました。 さて、そんなシャーロックですが、劇中には緻密に計算された美しいシンメトリーの構図が至るところに見られるようなのです。今回はそのシーンをまとめた動画をご紹介します。 これはLaughing Squidが取り上げた、フィルムメーカーのセリア・ゴメスさんによる動画です。 この計算し尽くされたシンメトリー

    伝説の探偵を描くドラマ「SHERLOCK/シャーロック」で見られる美しいシンメトリー
  • 1982年、ビョーク17歳、アイスランドにて

    歌姫のあの頃。 テクノロジーとエモーションを融合させる音楽の発明家、ビョーク。若かりしころの彼女のライブ映像をHint Fashion Magazineが公開しています。 これはビョークが14歳の時に結成したポスト・パンクバンド、Tappi Tikarrass(タッピティカラス)が1982年にアイスランドにて行ったライブの映像で、ビョークは当時17歳でした。曲名は「Matahari」。すでにこのころから、あの独特の叩きつけるような発声をしていたことがわかります。 その後はザ・シュガーキューブス(国では「Sykurmolarnir(スュクル・モラルニール)」)を1986年に結成し、93年にはソロデビューへ。名盤「Debut」(perla de jesus ruizより)の約10年前のビョークは、三戸なつめ感だったんですね。 source: Facebook, YouTube (ヤマダユウス

    1982年、ビョーク17歳、アイスランドにて
  • 家庭用ロボットが見えてきた...ボストン・ダイナミックスの新型ロボがキモかわいい

    家庭用ロボットが見えてきた...ボストン・ダイナミックスの新型ロボがキモかわいい2016.06.24 14:15 塚 紺 こいつに朝起こされたいぃぃ。 これまでもたくさんのロボットで私たちを驚かしてくれたボストン・ダイナミックスが、新型ロボットのビデオを公開してくれました。そして、今回のロボットで新しいチャプターを切り拓いたのではないかと思います。 というのも、これまでのロボットはどれも凄いものの、パッと見て「あ、軍用なんだな」と思わせるものばかりだったんです。今回は軍用というよりは...そう家事お手伝いロボットなんです。こちらのビデオご覧ください。 ね? ね? これちょっと新時代の幕開けを予感させませんか? なんと言ってもこれまでの犬型ロボットとは違って、長い首がついたのがイノベーションです。キリンなのか恐竜なのか...名前はSpot Miniということなので、やはりこれまでの犬型のミ

  • 1