2018年5月15日のブックマーク (3件)

  • 最近の小学校、「あだ名禁止」や「さん付け」が増えた事情(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「○○っち、久しぶり」──同窓会で旧友に子供時代のあだ名で呼びかけられると、数十年前の景色が一気に甦り、昔話に花が咲く。そんな経験をいまの小学生が味わうことは、おそらくない。いまどきの小学校では、「呼び名」に厳しい制約が課されているからだ。

    最近の小学校、「あだ名禁止」や「さん付け」が増えた事情(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2018/05/15
    これ普通に子供だけじゃなく大人社会でもやって欲しい。客と店員みたいな立場になったとたんに態度に違いが出るのとか見てると互いを尊重して気持ちよくできるようになればいいのになあと常日頃から思うから…
  • 「話せばわかる」だなんて、やっぱり嘘だった

    「人間、話せばわかりあえるはずだ」 今年で32歳になる僕だけど、昔から一貫してずっとこう思っていた。 犬とは会話が成立しないからわかりあえないという事もあるけれど、人間とは対話が成立する以上、話せばわかるとずっと思ってきた。 だけどTwitterやブログをやっていて思った事はこれと全く間逆であった。 どんなに精密なロジックを組み立てたり、揺るぎない事実を元に会話をしても、過激なフェミニストを始めとする一部の人とは全くといっていいほどには対話が成立しないのである。 僕は人間はロジックとファクトで動くものだと思っていたので、むしろ逆に相手と同じレベルで対話が成立しないという事が嫌で嫌で仕方がなかった。 論理的整合性がとれるのならば、大人も子供も同じレベルで知的対話は成立するべきだと、もう十何年前もからずっと思っていた。 けど、この歳になってようやく気がついたのだけど、人と人とを対話させるのは

    「話せばわかる」だなんて、やっぱり嘘だった
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2018/05/15
    お互いに理解し合えないことを前提に、お互いが好きなものを尊重して、容認し合うことを目指したいと思うけど、自分含めて何かを好きになることが人を狂わせるのはある意味人間らしくて美しく残酷で愚かだなと思う
  • 武器製造シミュレーションゲーム『Gunsmith』開発中。『Factorio』の如く生産ラインを築いた先にあるのは、製造者か死の商人か | AUTOMATON

    ホーム ニュース 武器製造シミュレーションゲーム『Gunsmith』開発中。『Factorio』の如く生産ラインを築いた先にあるのは、製造者か死の商人か 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第540回目は『Gunsmith』を紹介する。 作は武器製造工場のオーナーとなり、銃火器などを製造/販売する経営シミュレーションゲームだ。空っぽの工場内に各種製造機器やベルトコンベアを設置して、生産ラインを作り上げよう。そして受注可能な顧客の注文を探し、指定されたものを納期までに生産して納品する。こうして収入を得ながら自分の工場を大きくしていくことが目的となる。もちろん最初から何でも作れる訳ではない。新たな製造機器をアンロックするための技術研究や、より破壊的な製品の製造許可を得るためのライセンスの取得も重要だ。他

    武器製造シミュレーションゲーム『Gunsmith』開発中。『Factorio』の如く生産ラインを築いた先にあるのは、製造者か死の商人か | AUTOMATON