ブックマーク / www.sankei.com (25)

  • 写真スポット「富士山ローソン」に黒幕、衝撃は世界に 「悪い連中のせい」SNSも白熱

    山梨県の富士河口湖町が外国人観光客に人気の撮影スポット「富士山ローソン」に目隠し幕を設置したことは、世界各国で報じられた。SNS(交流サイト)では「悪い連中のせい」「ごみが少し増えるのが、そんなに大ごとか」など是非論が白熱している。 「富士山ローソン」は、コンビニエンスストアの屋根越しに白い山頂が写ることから、記念撮影に訪れる外国人が絶えなかった。ごみのポイ捨てなどの迷惑行為も相次ぎ、町は地元の苦情に対処して、先月末に目隠し幕の設置工事を始めた。 米CNNは「こんな決定をせねばならないのは残念」という地元当局の声とともに、富士山は「ごみの山」と呼ばれるほどオーバーツーリズムが問題になっていると報道した。フランス公共放送は、「問題解決の手段だとしても、最良策ではないね」と戸惑う観光客の様子を伝えた。そのうえで、新型コロナウイルス禍明けの日では外国人観光客が急増し、トラブルが頻発している現状

    写真スポット「富士山ローソン」に黒幕、衝撃は世界に 「悪い連中のせい」SNSも白熱
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2024/05/10
    ゴミはさておき観光客の交通ルール無視によって近隣住民の医療受診機会が脅かされてるってトーンで伝えたらどんな反応するんだろうな。
  • 「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤

    町長室で性交渉を強要されたという証言に苦しめられた群馬県草津町の黒岩信忠町長が産経新聞のインタビューに応じた。黒岩氏を巡っては、告発した元町議の新井祥子氏が令和2年12月に解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票で失職すると、草津町が「セカンドレイプの町」と国内外から批判される事態に至った。一方、前橋地裁は今月17日、黒岩氏が新井氏に損害賠償を求めた訴訟の判決で、新井氏の証言を「虚偽」と認定した。事件は一定の区切りを迎えた形となる。汚名は晴らされたのだろうか。 ──疑惑の払拭に努めた訴訟で地裁判決が出た 「公務時間中に町長室で性交渉したという衝撃的な内容で、裁判の結果が出る前から、さまざまなバッシングを受けた。私が勝てば草津町の名誉も晴れるとの思いで提訴した。決定的な証拠は新井氏が自ら隠し持っていた当日の録音テープが明らかになり、事件など起きていないことが裏付けられた。新井氏も『性交渉した

    「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2024/04/30
    男女問わず人間未満の輩がいて、それをそのまんま返ししても人間未満から脱却できない。
  • <主張>リニア開業延期 川勝知事の妨害許されぬ 社説

    JR東海が東京・品川と名古屋を結ぶリニア中央新幹線について、目指していた令和9(2027)年の開業を断念した。 29日、国土交通省で開かれた中央新幹線静岡工区に関する専門家会議で、丹羽俊介社長が明らかにした。 静岡工区の工事が、契約締結から6年4カ月が経過した現時点でも静岡県の反対で着工すらできていないためで、丹羽社長は「新たな開業時期は見通せない」と述べた。 誠に残念である。 リニア中央新幹線は、国鉄時代から研究・開発されてきた超電導リニア技術を使って時速500キロ運転を実現させ、東京―名古屋間を40分、将来的には東京―大阪間を約1時間で結ぼうというもので、平成26年に着工された。相模原市内にできる神奈川県駅(仮称)などは、姿を現しつつある。 最大のネックとなっているのは山梨、静岡、長野3県にまたがる総延長25キロに及ぶ南アルプストンネルだ。山梨、長野両県の工区は既に着工している。だが、

    <主張>リニア開業延期 川勝知事の妨害許されぬ 社説
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2024/03/30
    JR東海の見切り発車が原因の一端ではある。列車運行するのに見切りは許されんよ。/しかし新幹線を名古屋で止めるなどと息巻いていた歌があったが現実はリニア工事を静岡で止めてまうでよだと誰が想像しただろうか。
  • 自民・二階俊博氏、次期衆院選不出馬の意向 きょう表明へ パーティー収入不記載事件

    自民党の二階俊博元幹事長が次期衆院選に立候補しない意向を固めたことが25日、分かった。党関係者が明らかにした。同日午前に東京都内で記者会見を開き表明する。自民党派閥のパーティー収入不記載事件で秘書の有罪が確定し、二階派(志帥会)の元会計責任者も在宅起訴された。 二階氏は衆院議員秘書や和歌山県議を経て、昭和58年に旧和歌山2区で初当選し当選13回。第二次安倍晋三、菅義偉両政権で幹事長を歴代最長となる約5年2カ月間務めた。

    自民・二階俊博氏、次期衆院選不出馬の意向 きょう表明へ パーティー収入不記載事件
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2024/03/25
    いなくなるのがいいことだと思う御方ではあった。せいぜい残りの人生を謳歌したらいい。これから功罪が整理される中で当然にボロクソな評価も含まれるだろうけど息子はかわいそいだね。
  • <主張>研修に教育勅語 問題視するのは的外れだ

    いったいどこが不適切なのか。 広島市の新規採用職員研修用の資料に、教育勅語の一節を引用しているのは問題だとして、左派団体などが松井一実市長に抗議している。「教育勅語は憲法の理念に反し、不適切」だからという。 教育勅語には、教育の基理念として親孝行や博愛など普遍的な徳目が記されている。憲法に反するという批判は全く当たらない。理不尽な抗議活動こそやめるべきだ。 資料は「生きていく上での心の持ち方」として教育勅語の一節を引用し「博愛 衆に及ぼし 学を修め 業を習い 知能を啓発し 進んで公益を広め」などの文言を掲載した。 松井市長の「温故知新」を重んじる考えのもと、就任翌年の平成24年から配布してきた。これまで特に問題視されなかったが、12月中旬に一部メディアが批判的に取り上げ、自治労広島県部などが抗議を始めた。 朝日新聞は20日付の社説で、「教育勅語の質から目をそらす、危うい考えと言うほか

    <主張>研修に教育勅語 問題視するのは的外れだ
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/12/31
    憲法の理念とか持ち出さずに、なんで公務員の研修で生きていく上での心の持ち方とかふわっとしたテーマが必要なのかを先に教えて欲しいのですけど。
  • コンディショナーに「除毛クリーム」 嫌がらせで女性隊員を停職、陸自 

    陸上自衛隊都城駐屯地(宮崎県都城市)は21日、同僚隊員の頭髪用コンディショナーに除毛クリームを混ぜる嫌がらせをしたとして、第43普通科連隊の30代の女性3等陸曹を停職5日の懲戒処分にした。 駐屯地によると、3曹は令和2年6月14日、服務指導時に同僚の反抗的な態度に不満を持ち、除毛クリームを混入。同僚が異常に気付いて発覚した。 今年5月の特別防衛監察で、西部方面総監部の50代の男性1等陸尉が3曹の規律違反を把握したにもかかわらず、報告など必要な手続きを怠っていたことが判明した。1尉は12月21日付で戒告の懲戒処分となった。

    コンディショナーに「除毛クリーム」 嫌がらせで女性隊員を停職、陸自 
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/12/22
    停職5日がどうなのかはわからないが、戻ったところで擦られ続けて退職した方がマシな状況にしかならん気はする。
  • 性別変更「手術要件」堅持を 女性団体、最高裁に要請

    要請書を最高裁職員に手渡す「女性の定義を守る会」の青谷ゆかり共同代表(左)=19日、東京都千代田区(奥原慎平撮影) 性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更する場合、性別適合手術を要件とする現行法の規定の合憲性が争われている家事審判を巡り、女性有志の市民団体「女性の定義を守る会」は19日、最高裁判所に要件の堅持を求める要請書を提出した。家事審判は今月25日に最高裁大法廷が決定を出す。 平成16年施行の性同一性障害特例法は、性別変更の審判を受ける要件に「18歳以上」「未婚」などに加え、「生殖腺の機能を永続的に欠く状態にある」と定めている。特例法で性別を変更するには、性別適合手術を受けた場合がほとんどだ。 同会は要請書で、法的な性別変更を可能にした特例法そのものが「女性の尊厳を著しく侵害している」と主張。「性別のありかたを自分で決められる権利は他者の人格を侵害する」と訴え、家事審判について合憲判決

    性別変更「手術要件」堅持を 女性団体、最高裁に要請
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/10/20
    細かいけど嘆願じゃなくて要請なんだな
  • もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題

    燃料費の高騰や深刻な人手不足が、地域の「足」に影響を及ぼし始めている。大阪府富田林市など4市町村を中心に路線バスを運行する金剛自動車(同市)は、12月でバス事業を廃止すると発表。都市部から比較的近い地域での全15路線の廃止は、地元住民や関係者に衝撃を与えた。国は自動運転の実証実験を進めるなどしているが、運転手の残業規制が強化される「2024年問題」が迫る中、公共交通の在り方が改めて問われている。 「もう限界です」 12日、記者会見した金剛自動車の白江暢孝社長(39)は苦渋の表情で社の窮状を訴えた。 大正14年創業の同社の路線バスは「金剛バス」の愛称で親しまれ、近鉄長野線の富田林駅などと各地を結んでいる。太子町と河南町では同社が唯一の路線バスだ。 8月の平日利用者数は全路線で約2600人だが、平成25年度の乗客が約172万人だったのに対し、令和3年度は約106万人と約4割も減少。安全運行には

    もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/09/19
    これ自体に言うことはないけど、他のところもギリギリまで粘らずにとっとと声上げてくれないと、交通網の再編もできないままで地域住民が困るだけなのでは。
  • ビッグモーター、川崎市内の街路樹伐採「本部指示」と説明

    中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が枯れるなどした問題で、川崎市は21日、川崎店前のツツジ6株伐採に関して同社部の指示があったとする説明を受けたと発表した。同社は市に謝罪し、原状回復を申し出ているという。 市によると、川崎店は昨年10月、市にツツジの剪定を要望。市は枝先などの剪定は同社が行えるという内容の回答を行ったが、同社部の社員が当時の店長に「店舗前の環境整備」を理由に伐採を指示したとされる。 今月18日、同社が社内調査結果を説明。市は既に神奈川県警に被害届を提出し、損害賠償請求も検討している。市は川崎店を含む2店舗前の土壌調査の結果も公表し、除草剤の有効成分は検出されなかったとした。

    ビッグモーター、川崎市内の街路樹伐採「本部指示」と説明
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/08/22
    創業者一族ばかり話題にあがりがちだったが本部の人間もダメ。今のところ新社長も本部側の人間なので信頼回復は望めない。社外からただの取締役じゃなくて社長を連れてこないとダメなのでは。
  • コロナ5類移行3カ月 感染者数6倍、イベント再開も一因

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行してから8日で3カ月となる中、一貫して感染者の増加が続いている。今夏は祭りや花火大会などのイベント再開が感染拡大の一因とされ、お盆の帰省などでさらなる感染増も懸念される。警戒度の引き上げを求める声も高まるが、危機感の共有に向けては課題も残る。 厚生労働省によると、7月30日までの直近1週間に、全国約5千の定点医療機関から報告された1医療機関当たりの感染者数は、15・91人。5類移行から11週連続の増加となり、移行直後の約6倍に達した。 同省に助言する専門家組織は今月4日の会合で「より免疫逃避が起こる可能性のある株の割合増加」「夏休みなど接触機会の増加」などを挙げ、今後の見通しを「患者数の増加が継続する可能性がある」と分析した。 現在主流で複数のオミクロン株が組み合わさった「XBB」系統は、従前のBA・5より感染力が高く、ワクチンや自然感染

    コロナ5類移行3カ月 感染者数6倍、イベント再開も一因
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/08/08
    こないだ感染したが感染経路が最寄りのコンビニか最寄りのスーパーか現場しかない。たまたま寝不足で体調悪かったので発症したと思われる。無症状なだけで感染してる人は結構いるのかもしれない。
  • 【主張】ジャニーズ性加害 この機に変わらなくては

    ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、国連人権理事会の作業部会が会見し、「同社のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と述べた。 国際社会に向けて発信された国辱的な「事件」である。これ以上、この問題を放置してはならない。 まず深く反省すべきは産経新聞をはじめとするメディアである。作業部会は「日のメディア企業が数十年にわたり、ハラスメントのもみ消しに加担したと伝えられる」と指摘した。 ジャニー喜多川氏の性加害行為を認定した平成15年の東京高裁判決や複数回にわたる週刊誌報道を多くのメディアが座視してきたのは事実である。 英BBC放送による報道や国連作業部会による外圧で、ようやく動き出した現状には大いに恥じ入るべきだろう。この機に変わらなくてはならない。 それは、当のジャニーズ事務所や芸能界、政府にとっても同様である。 ジャニーズ事務所は「再発防

    【主張】ジャニーズ性加害 この機に変わらなくては
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/08/08
    メディアは「変わらなければいけない」なんて前時代的なこと言ってないで「こう変わる、手始めにこうする」をもっと喧伝すべきじゃないの。ここの筆者にそんな権限は無いのだろうけど。
  • ジャニーズ性加害問題「タレント数百人が性的搾取と虐待」 国連人権理作業部会が記者会見

    記者会見する国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会のダミロラ・オラウィ議長(右)とアジア・太平洋地域メンバーのピチャモン・イェオファントン氏 =4日午後(岩崎叶汰撮影) 国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会の専門家が4日、東京都千代田区の日記者クラブで記者会見し、ジャニーズ事務所の性加害問題について被害者と面談の結果、「同社のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と述べた。 記者会見するピチャモン・イェオファントン氏同部会は各国の企業活動による人権侵害を調査し、対処を促している。日には7月24日から公式訪問。会見でピチャモン・イェオファントン氏は政府が被害者を主体的に救済する必要性があると強調し、事務所が設けた外部専門家の再発防止特別チームの調査を「透明性と正当性に疑念が残る」と指摘した。

    ジャニーズ性加害問題「タレント数百人が性的搾取と虐待」 国連人権理作業部会が記者会見
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/08/04
    今この瞬間に求められているのは再発防止じゃなくやらかしたことの棚卸と贖罪でしかないはずで、対策はピントがずれてるなと思ってはいる。再発防止って他にもいるのかよなど穿った見方をしてしまってよくない。
  • 水勢時速120キロ、即死レベル スタッフ襲った予定外の噴出

    大阪市此花区のイベント会場で14日、水噴射装置の水の直撃を受け、イベントスタッフの男性が死亡した事故で、司法解剖の結果、男性の死因は頭部に強い衝撃を受けたことによる脳挫滅で、即死状態だったことが19日、捜査関係者への取材で分かった。 当時はイベントのリハーサル中だったが、予定にはなかったタイミングで水が噴射されていたことも判明。大阪府警此花署は、装置の管理に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に事故状況を詳しく調べている。 同署によると、噴出装置は「ウォーターキャノン」と呼ばれ、空気の圧力を使って時速120キロで水を発射できる。口径は約7・5センチ、筒の長さ約150センチで容量40リットル。現場のステージの前には約40台が置かれていた。 事故は14日午前11時10分ごろ発生。15、16日に予定されていた韓国発の音楽フェスティバルのリハーサル中に、ウォーターキャノンから突然水が噴き出し

    水勢時速120キロ、即死レベル スタッフ襲った予定外の噴出
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/07/20
    運営側がちゃんと人を雇って教育もせずに外部の人間にばかり頼っているからなのでは。設営撤収とか当日運用のマンパワーならまだしも最悪人が死ぬ機械操作なんてちゃんと教育受けた人にしかやらせちゃダメでしょう。
  • 【我流~社会部発】「殺人は許されぬが…」という前置きのうさん臭さ 安倍氏銃撃1年

    「殺人は決して許されないが…」 安倍晋三元首相銃撃事件の評価を巡り、メディアや交流サイト(SNS)で目立つ言説にそんな前置きから始まる言い回しがある。事件から1年を経てもなお目につくが、どうもうさん臭い印象をぬぐえない。 多くの場合、こんな音が続く。「悲惨な境遇から犯行に走った気持ちは分かる」「埋もれていた問題が事件によって表面化した」。いくら前置きで予防線を張っても、テロリストと背景・動機を絡め、過度に意味を与えるのは危うい。共感することで結局はテロ容認に直結するロジックになってしまうのだ。 典型的な例は、安倍氏を殺害した山上徹也被告(42)=殺人罪などで起訴=の刑の減軽を求める署名活動だろう。賛同する声には山上被告への行き過ぎた共感や英雄視も含まれる。国民全体からすればごく少数に過ぎないが、その種の言説の罪深さは常識に立ち返るとよく分かる。 山上被告は確かに、母親が統一教会(現・世界

    【我流~社会部発】「殺人は許されぬが…」という前置きのうさん臭さ 安倍氏銃撃1年
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/07/13
    別に起こそうと思い立つ前の人間には思いを馳せてもよいだろう。起こしてしまったからそいつの過去も含めて全て否定しなければならないってのは乱暴が過ぎる。
  • 「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知

    LGBTなど性的少数者への理解増進法が23日に施行されたことを受け、厚生労働省が公衆浴場での男女の取り扱いについて通知を出していたことが30日、分かった。トランスジェンダーの女性(生まれたときの性別は男性、性自認は女性)が女性用の浴場の利用を求めても、施設側があくまで身体的な特徴の性をもって男女を判断し、断ることを容認する内容。 厚労省は平成12年12月15日に厚生省(当時)生活衛生局長名で出した「公衆浴場での衛生管理要領」で、「おおむね7歳以上の男女を混浴させないこと」と定めている。 今回、改めて23日に厚労省生活衛生課長名で出された通知は、要領にある「男女」について、風紀を保つ観点から混浴の禁止を定めた趣旨を踏まえ、「身体的な特徴をもって判断するものだ」と指摘した。 その上で「浴場や旅館の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要がある」との見解を示した。

    「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/07/01
    突き詰めれば性差など関係なく強い監視員がいれば区別も不要。ただしお湯は42度以上で。
  • くら寿司迷惑動画の男、少女を営利誘拐の罪で追起訴 名古屋地検

    大手回転ずしチェーン「くら寿司」店舗で、しょうゆ差しに直接口を付けて飲んだかのような動画を撮影、交流サイト(SNS)に投稿したとして威力業務妨害罪で起訴された吉野凌雅被告(21)が当時15歳の少女を誘拐したとして、営利誘拐の罪で追起訴されていたことが16日、名古屋地検への取材で分かった。追起訴は4月18日付。 少女に「名古屋なら援助交際で稼げば生活できる」などと言い、昨年12月11日に東京都内へ呼び出し、同12日ごろに名古屋市まで連れて行き、今年3月8日までの間、愛知や福岡、広島各県のホテルに宿泊させ、自己の支配下に置いたとしている。 吉野被告は3月8日、2月に名古屋市中区のくら寿司店舗で動画撮影をしてSNSに投稿し、運営会社の業務に支障を生じさせたとして逮捕され、その後起訴された。

    くら寿司迷惑動画の男、少女を営利誘拐の罪で追起訴 名古屋地検
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/06/17
    大ブームになったせいでスシローと混ざる。あっちは岐阜、こっちは愛知。
  • 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題をめぐり、同事務所に所属する俳優、東山紀之さんが21日、自らがキャスターを務めるテレビ朝日系の情報番組「サンデーLIVE!!」で「心を痛めたすべての方々、当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 番組では、ジャニー喜多川前社長(令和元年死去)による性加害を訴えた元同事務所所属の男性2人を招き、立憲民主党がヒアリングを国会内で開催した件などを取り上げた。番組で東山さんは「先週事務所より喜多川氏に関する公式見解が出されましたので、私自身の考えを伝えさせていただきます」と自ら切り出し、性加害問題に対する見解を述べ始めた。 東山さんは「喜多川氏に対する元ジュニアたちの勇気ある告白は、真摯(しんし)に受け止めねばなりません」とした上で、「未成年に与えた心の傷、人生の影響は計り知れません」と語った。 さらに「現在在籍しているタレントはどうすべき

    東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/05/21
    東山氏が何を言おうが名前を変えようが、まずは喜多川氏の血を抜かないとダメだと思うよ。そんな末期の延命措置みたいなのじゃなくて、ちゃんと快復してもらわんと困るでしょ。
  • 「田舎は仕事がない」はウソ 農水省検討会で「複業」実践者が報告

    新しい農村政策の在り方に関する検討会に出席した小山友誉氏(左から3人目)。他の2組はオンラインで報告した=24日、農林水産省 人口減少時代の新たな農村政策を考える農林水産省の有識者検討会の第6回会合が24日、省内で開かれ、新型コロナウイルス感染拡大により「低密度」な農村への移住熱が高まる中、農業を含む複数の仕事をする「マルチワーク(複業)」を実践する3組の個人や企業が実体験を報告した。 この日、農水省側は、移住の大前提となる所得や雇用の確保への支援対象として(1)自営業者や雇用されている個人(世帯員)と、(2)多角的に事業を行う企業や地域課題の解決を担う「地域運営組織」といった事業体-に分類。それぞれの実践者をゲストに招いた。 東京から平成28年に徳島県勝浦町へ移住し、ミカン農家を継いだ石川翔、美緒さん夫は、ミカンの生産を柱に、民宿、床張りワークショップ主催、古書販売、テントサウナと、2

    「田舎は仕事がない」はウソ 農水省検討会で「複業」実践者が報告
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/05/17
    割と前の記事。仕事はあるけどお金は無いよねと思ったら、"年に200万~300万円あれば生きていける"人向けの話。たぶん諸々経費で落とした後の数字じゃないのか。死にはしないと思うが楽しいかは人による。
  • NHK、ジャニーズ性加害報道を「きちんと発信している」 メディア総局長が説明

    ジャニーズJr.の男性歌手がジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害を訴えた記者会見の報道を巡り、NHKの林理恵メディア総局長は19日の定例記者会見で「NHKとしてはきちんと発信していると考えている」と述べた。NHKは記者会見の翌日午後4時台のニュースで取り上げた。 林局長は番組内容や取り上げ方は「自主的な編集権の中で都度、総合的に判断して報じている」とした上で、今回のニュースはインターネット上のサービス「NHKプラス」でも視聴でき、ウェブ記事も掲載していると言及した。

    NHK、ジャニーズ性加害報道を「きちんと発信している」 メディア総局長が説明
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/04/19
    NHKは発信はするけど追及はできないもんね、割と災害クラスの出来事なのにね
  • 共産・志位氏、自分が防衛相なら気球問題「話し合い」

    共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、領空侵犯した気球の撃墜を可能にするため、政府が示した武器使用の要件緩和に否定的な考えを示した。「気球の問題は話し合いによって解決させるべきだ。その努力がないまま、軍事で構えるということには賛成しかねるというのが私たちの立場だ」と述べた。 志位氏が防衛相を務めていたと想定した場合の対応に関しては、「どういう性格を持った気球なのかにもよる」と回答。その上で、外交ルートで対処について話し合っていくべきだと訴えた。 また、「いきなり軍事というやり方になると、この問題が契機になって、地域の緊張激化の一つのきっかけにしてしまうというのは、私は良くないと思っている」とも語った。

    共産・志位氏、自分が防衛相なら気球問題「話し合い」
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2023/02/17
    対話が通用しないやつはぶん殴っていいって発想だから、あんまり言葉通りに受け止めるものではない。そもそも事前通告無しに領空侵犯してる時点で対話の意志が無いでしょうし。