2005年9月5日のブックマーク (4件)

  • 価格.com - 特集:2005年 衆院選 マニフェスト比較

    コンテンツは2005年9月16日をもって終了させていただきました。期間中はたくさんのアクセスをいただきありがとうございました

    PuHa
    PuHa 2005/09/05
    分かり易くて便利な公約比較。価格.comのやるべきことなのかどうか疑問だけどね。
  • 人気のこれだが - finalventの日記

    はてなブックマーク - Yahoo!ブログ - 「小泉支持者はIQが低い」という国会資料!! これの裏はこれ。 162 - 衆 - 郵政民営化に関する特別… - 19号 平成17年06月23日 ○中村(哲)委員 一事が万事こういった姿勢でいるから、なかなか竹中大臣がおっしゃることは私たちの頭の中に落ちていかないということなんですね。 それでは、もう一点指摘をさせていただきたいと思います。 昨日、当委員会の理事会に提出していただいた政府の資料は、十一時現在のもので五十六枚、そして後で、契約書が四枚ですか五枚ですか、出していただきました。この五十六枚については、私は自分のウエブサイトでもPDF化して公開させていただいておりますが、その七ページを見ていただきたいんです。 これは六ページ目に、二〇〇四年十二月十五日、有限会社スリードが出してきた「郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)」

    人気のこれだが - finalventの日記
    PuHa
    PuHa 2005/09/05
    自民党の広報活動についての人気エントリーに対しての反応みたいです。
  • Atahualpa :: TYPE-MOONは「セカイ系」の終わりを告げるのか?

    この夏、ろくに更新もせずに何をやっていたかといえば、TYPE-MOONの美少女ゲーム『月姫』と『Fate/stay night』にハマり狂っていたのですよ! こういった設定が山ほどある作品に僕はめっぽう弱くて、いまだにネットで「月姫研究室」を貪るように読んでいたりするのだが、それにしても、この一連のTYPE-MOON作品から、ノスタルジックな感慨ばかりわき起こってくるのは何故だろうか。雑誌や同人誌でゲリラ的に発表されるサイドストーリー、物語の背後に隠された裏設定とそれをまとめた用語集、登場人物と世界観を同じくするスターシステム……これはまるで『魑魅戦記MADARA』のようではないか。 80年代に大塚英志によって『物語消費論』の実践として展開されたMADARAシリーズ。一作目は当時の流行に乗っかっただけのファンタジー漫画だったのが、完結と同時に「MADARAプロジェクト」と銘打って108のサ

    Atahualpa :: TYPE-MOONは「セカイ系」の終わりを告げるのか?
    PuHa
    PuHa 2005/09/05
    世界系とセカイ系の違いを初めてきちんと理解出来た。でも、終わったかどうか見極めるにはまだ時間が必要。
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    PuHa
    PuHa 2005/09/05
    自主規制などによる空気の形成は将来ネットの価値観を現実世界と同じに変えてしまうという記事。