2013年10月15日のブックマーク (14件)

  • 会社 「明日台風だから、うちに泊まっていけー」 → 社員ブチ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    会社 「明日台風だから、うちに泊まっていけー」 → 社員ブチ切れ 1 名前:メンマ(岡山県):2013/10/15(火) 20:29:33.40 ID:yzYdHuPl0 日勤終わってました。「明日台風で交通機関麻痺するけどこんだけ報道で予告してるから 遅刻したら始末書だぞー。出来れば会社泊まってけー」の一言で用意された仮眠場。(段ボール) ぶっちゃけゴミクズ。この会社潰したい(怒) https://twitter.com/eR34_miyuline/status/390044781541208065 2 : 男色ドライバー(神奈川県):2013/10/15(火) 20:30:49.29 ID:2Nz8nkua0 ブラックどころの話ではない 3 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 20:30:54.16 ID:soK2zMKV0 室内でもコレむちゃくち

    会社 「明日台風だから、うちに泊まっていけー」 → 社員ブチ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    写ってるロゴとかで特定されそう
  • 辛かったので、入社6年はじめて社長にメール陳述でガチ苦情した

    A社長 おつかれさまです。増田です。 取引先のBさんから、書類遅れについてのメールが届きました。 Bさんは急いでいる、遅れている、信用を失うとおっしゃるのですが、 そもそもCさんが仕組みを理解せずに各方面に対して根拠なく告げたであろうスケジュール通りに進むはずはなく、Cさんはそのことをもうご理解されたと思います。 当初取引先へ告げたスケジュール通りに進まないことをCさんが責任をもって伝え、謝罪すべきではないかと思います。 わたくしは、委託元さんの事務手続きのお手伝いをしながら手順を学ぶようA社長からご指示を頂き及ばずながら努めてまいりましたが、 Cさんが今のようにいくらでも風呂敷をひろげ、肝心な部分は「よくわからない…」で黙ってしまって結果苦情処理がこちらに来てしまっては、 わたくしは基手順を学ぶどころではありませんし、現在手薄な来の業務にも弊害が表れてまいります。 一度、A社長からC

    辛かったので、入社6年はじめて社長にメール陳述でガチ苦情した
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    メールだと後に残るから止した方がよいかも
  • アフガン州知事 演説中に爆死 NHKニュース

    アフガニスタンの首都カブール近郊の州で、地元の州知事がイスラム教の宗教施設で演説をしていたところ、マイクに仕掛けられていたとみられる爆弾が爆発してこの州知事が死亡し、警察は反政府武装勢力、タリバンによるテロとみて調べています。 15日午前、カブールの南のロガール州にあるモスクで、イスラム教の宗教行事、犠牲祭の礼拝のあと、地元のジャマル州知事が演説を行っていたところ、突然、爆発が起きました。 この爆発でジャマル州知事が死亡し、モスクに集まっていた市民ら少なくとも10人がけがをしました。 地元の警察によりますと、演説用のマイクに仕掛けられていた爆弾が爆発したとみられるということです。 ジャマル州知事は、4年前の大統領選挙でカルザイ大統領の選挙運動を支えた大統領の側近の1人で、警察は反政府武装勢力、タリバンによる計画的なテロとみて調べています。 タリバンの最高指導者オマル師は、犠牲祭に合わせて出

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    内部に協力者がいるんじゃないか
  • 国会の吉野家限定メニューに「物言い」? 経緯調査へ - MSN産経ニュース

    国会内にオープンし、話題となっている大手牛丼チェーン「吉野家」の限定メニューをめぐって15日、与野党から“物言い”がついた。 11日に衆院の敷地内で営業を始めた吉野家の「永田町1丁目店」は目玉として、国産和牛をたっぷり使った1200円の「牛重」をメニューに加えた。通常の牛丼並盛り(280円)の4倍超の高価格ながら、早くも人気となっている。 この牛重について、自民党の平沢勝栄議院運営委員会筆頭理事が同日の理事会終了後に「国会だけでべられるのはおかしいと、地元でいわれた。全くその通りだ」と指摘した。 国会内は、通行証などがなければ入ることができないため、居合わせた他党の理事らも「外の人がべられないのはおかしい」と賛意を表明。牛重が国会限定メニューとして発売されることになった経緯について調査することになった。 菅義偉官房長官は15日の記者会見で、この問題について質問を受け「難しい問題だ」と苦

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    もっと重要な話があるんじゃないか?
  • 咳が止まらない…! 長引く咳の原因、考えられる病気は何?|All About(オールアバウト)

    咳が止まらない…! 長引く咳の原因、考えられる病気は何? ゴホゴホゴホ… 長引く咳にはいくつかの原因が考えられるようです。熱はないのに咳が止まらない、そもそも何科にいけばいいのかわからない、原因となっている病気は何? さまざまな咳の原因をチェックしてみましょう。つらい咳、早く治るとよいですね。 症状からいきなり受けるべき診療科を特定するのは、非常に難しいものです。まずは近くの診療所やクリニックで受診し、やっかいな病気であればいわゆる大学病院や総合病院のような病院へ。予約の際や総合受付で症状を伝えれば、まずすべき検査が行える診療科に回してもらえます。 リンク: 診療科の種類と選び方 [病院] All About 咳の症状が続く時、内科や耳鼻咽喉科、子どもの場合は小児科を受診する人が多いと思います。もし症状が解決しない場合は、かかりつけの診療所から大学病院などを紹介してもらうのがよいかもしれま

    咳が止まらない…! 長引く咳の原因、考えられる病気は何?|All About(オールアバウト)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    もう3週間くらい咳が止まらないの。医者行こうかな。
  • ロシア極東で日ロが農業共同生産 NHKニュース

    ロシアの経済協力が活発になるなか、ロシア極東で日ロの農業生産者による大豆などの共同生産の試みが始まり、日側の関係者が収穫期を迎えた畑を視察しました。 日ロの農業協力は、ことし4月の安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領の首脳会談に合わせて交わされた覚書に基づいて進められているもので、ロシア極東のアムール州で双方の農業生産者が大豆やソバなどを共同で栽培しています。 14日、プロジェクトの中心を担う北海道銀行の幹部や経済産業省の担当者など12人が現地を訪れ、およそ350ヘクタールの畑を視察しました。 初雪が降り、予定していた収穫作業は行われませんでしたが、一行は大豆のさやを手に取って実り具合などを確認していました。 アムール州は肥沃(ひよく)な土壌が広がるロシアでも有数の農業地帯ですが、人口の減少に伴う担い手不足などから、東京都の面積のおよそ2倍に当たる農地の耕作が手放されています。 今

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    これは良いニュース
  • 普通でない生き方をするということ

    「人と違う生き方をするのは、それなりにしんどいよ」と雫の父親は言ったが、当にそうだな。 他の国はどうか知らんが、少なくともこの国では。 社会から後ろ指さされるのはそんなに問題じゃない。普通でない生き方しかできない人間は大抵、子供の頃から様々な迫害を受けてきているから、個々人なりの受け流し方を自然と身につけているからだ。 最近、若い頃に気づかなかった大変さを実感するようになった。 歳を重ねるに従って、どんどん「同志」がいなくなることだ。 若い頃は、迫害されると言っても、大体はどこかに似たような境遇の奴がいて、理解し合い支え合うことができる。 しかし、歳をとると、「同志」達は次々と「普通」の世界に吸収されていく。 あれだけ尖っていた奴も、才能あふれる変人だった奴も、社会を変えると息巻いていた奴も、 競争し続けることや、流れに逆らい続けることに疲弊しきって「普通」になっていく。 それでも「普通

    普通でない生き方をするということ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    バイクを盗んで走り回るのが普通でない生き方なら、普通な人たちばかりの世界でいいです
  • 居眠り注意した教諭に逆ギレ 傷害容疑で中3男子逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    授業中の居眠りを注意されたことに立腹し、教諭の腹や胸などを殴って軽傷を負わせたとして、兵庫県警明石署は14日、傷害容疑で同県明石市立中学3年の男子生徒(14)=同市=を逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は9月30日午後1時20分ごろ、同校で授業中、社会科担当の男性教諭(26)の胸や腹などを数回殴り、打撲の軽傷を負わせたとしている。 同署によると、男子生徒は授業中に居眠りしているのを注意され、突然殴りかかったという。教諭が暴行を受けた後、同署に被害届を出していた。

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    生徒が暴れるたびに被害届だされたら警察も大変だな
  • 熟年離婚のメカニズム、科学的見地から解明

    昨今増加が進んでいる熟年離婚について、脳科学の分野から研究を進めていた千葉電波大学理学部の研究チームがその一因としての可能性を持つ科学的な研究成果を得たと発表した。論文は英科学誌「フェノメノン」11月特大号に掲載される。 熟年離婚問題に取り組む厚生労働省では、その主な原因として、「子どもの自立と夫の退職を契機に、の側から離婚を申し出る事例が多い」との見解を明らかにしている。2007年に行われた年金制度の変更と団塊世代の大規模退職が影響したこともあり、中高年による離婚相談件数は今もなお上昇の一途をたどっている。 千葉電波大の研究チームでは、熟年離婚件数全体の約2割が夫側からの申し出によることに注目。厚生年金や退職金の一部をに支払ってまで離婚を決断するという、非合理的な決断のメカニズムについて科学の観点からアプローチを試みた。 研究チームでは今にも熟年離婚しそうな60代前後の男性被験者30

    熟年離婚のメカニズム、科学的見地から解明
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    アホ体験言いたかっただけじゃないのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    あらー。ご冥福をお祈りします。
  • ドランク鈴木、また炎上 本人は「炎上でもして暖まろう」と意に介さず (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ドランク鈴木、また炎上 人は「炎上でもして暖まろう」と意に介さず J-CASTニュース 10月14日(月)17時0分配信 ドランクドラゴンの鈴木拓さんのツイッターがまた炎上している。今回も鈴木さんのテレビでのふるまいに立腹したツイッターユーザーが突撃しているようだ。しかし人は、「みんなで(検索ワードランキング)1位目指しましょう」と意に介さない様子だ。 今回の炎上の発端は、2013年10月13日にフジテレビで放送されたドッキリ番組「アバケン」だ。 ■相方の結婚予定を周囲にばらす ある打ち合わせ中、鈴木さんは相方の塚地武雅さんから結婚する予定だと打ち明けられ、内緒にしてほしいと頼まれる。もちろんこれはドッキリの仕掛けで、鈴木さんの口の堅さを試すためだ。 しかし鈴木さんは誰にも言わないと約束したにもかかわらず、後輩芸人や初めて会った女性に言いふらしてしまい、口の軽さを露呈した。誰か

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    テレビ見て激怒するってみんな暇なんだな
  • Loading...

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    もう10年近く10分1000円にしか行ってない。帰り際に寄ってけば風呂で流せるから髪の毛残ってても問題なし。
  • 休暇無制限の米企業増える

    (CNN) 1年の中で限られた休暇日数をどう配分するか、もう悩まなくてもいいとしたら――。米ハイテク業界などで最近、従業員の休暇を無制限に認める企業が目立ち始めた。 「規定なし、というのがわが社の休暇制度」と話すのは、バージニア州アレクサンドリアの金融サービス企業、モトリー・フールのマシュー・トログドン氏だ。「自分の仕事を各自が最も力を発揮しやすい方法でやり遂げてくれればいい」という。 自由すぎて慣れるのに少し時間がかかるかもしれないが、「ショック期を過ぎれば意外に早く落ち着く」と、トログドン氏は語る。「日数を数える人がいないとみんな休暇を多く取るようになるのでは」との質問には、「だれも数えていないので不明」という答えが返ってきた。 オンライン動画配信のネットフリックスも休暇に上限を設けていない。同社のハンドブックには「ネットフリックスには服装の規定もないが、裸で出社する人はいない。すべて

    休暇無制限の米企業増える
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    有給管理しなくなると管理職のポストがなくなるから日本では導入できないな
  • 父遭難の俳優ブログで募金 県警注意で一転中止 - MSN産経ニュース

    新潟、群馬県境の巻機山(1967メートル)で、新潟県南魚沼市のアルバイト斎藤茂勝さん(56)が行方不明になり、長男で俳優の斎藤ヤスカさん(26)=名康嘉=がブログで捜索費用を集めようと募金を呼び掛けたが、県警から注意を受け、14日までに中止した。 公式ホームページによると、ヤスカさんは劇場版「テニスの王子様」や特撮ドラマ「轟轟戦隊ボウケンジャー」に出演している。 南魚沼署によると、斎藤さんは10日に1人で入山。11日午後5時40分ごろ、自宅マンションの管理人から「帰ってこない」と署に連絡があった。ヤスカさんは12日午後9時すぎ、ブログに、「10人の捜索チームで1日50万円程度かかる可能性がある」などと書いた。 その後、署から捜索情報の取り扱いなどで注意を受けた。12日の時点では、ファンとみられる人々から「10万円振り込んだ」「1千万円振り込みます」などの返事が相次いでいた。

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2013/10/15
    山岳保険に入らずに山登るなよ。年間3000円の保険料で500万まで捜索費用が出るんだから。