ブックマーク / www.itmedia.co.jp (378)

  • 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から

    いつものようにヘロヘロと仕事をしていると、突如担当編集の松尾氏からMessengerで「これに対するちゃんとした回答を書けるのは大原さんだなということで、また歴史物をお願いしたく」という依頼が飛び込んできた。 いやちゃんとした回答も何も、上のTreeで出題されたSEライダー氏が正解を出されているわけですが、歴史的経緯というか、ここに至るまでの話というのが長い訳で、その辺りを少し説明してみたいと思う。 ちなみに出題に少しだけ違和感がある(なぜ10bitがキリがいいと思うのか?)のは、筆者もこっち側の人間だからかもしれない。 回答の前に、その根底にある2進数採用の経緯 そもそも非コンピュータ業界の方からすれば、2進数がベースという辺りから違和感を覚えるのではないかと思う。実際、世界最初の計算機(≠電子計算機)とされる「バベッジの階差機関」(写真1)にしても、世界最初の電子計算機(※1)であるE

    「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から
  • Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで

    Coinhive裁判が1月20日に幕を閉じた。結果は二審の判決を覆し無罪。発端は被告人となったWebデザイナーのモロさんだったが、件はWebエンジニアを始め多くのIT業界人にとってその行く末から目を離せない社会的意義の大きい裁判になった。 そんな裁判を無罪に導いたのが電羊法律事務所の平野敬弁護士だ。平野弁護士は1月31日に日ハッカー協会が開催したイベントで、Coinhive事件発生当初から無罪を勝ち取るまでの“ドラマ”を語ってくれた。 「これ、争うのかな?」 事件の意義に気付くまで Coinhive事件は、Webデザイナーであるモロさんが自身のWebサイトに暗号通貨のマイニングプログラム「Coinhive」を設置するところから始まる。Coinhiveは、サイトの運営者が、サイト閲覧者のPCCPUに暗号通貨を採掘させ、その収益を受け取る仕組みだ。 2017年9月、モロさんは広告を使わな

    Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで
  • Googleを特許侵害で提訴したSonosが勝訴 GoogleはNest端末の臨時対応を告知

    米国際貿易委員会(ITC)は1月6日(現地時間)、米オーディオメーカーSonosによる米Googleの特許侵害提訴の最終判決を下した。Googleが、スマートスピーカーに関連するSonosの5つの特許を侵害しているとの判断だ。バイデン政権が拒否権を発動しなければ、特許侵害に関連するGoogle製品の米国への輸入禁止が60日以内に発効する可能性がある。 Sonosは米New York Timesに送った声明文で、ITCの判決に感謝するが「GoogleITCが課した輸入禁止を回避するために、製品の機能を劣化あるいは削除する可能性がある。(中略)あるいは、悪用したテクノロジーに対して公正なロイヤルティを支払うこともできる」と語った。 Googleはメディアに対し、「日の決定には同意しないが、ITCがわれわれが変更した設計を承認したことに感謝する。これにより、製品の輸入または販売に影響が出るこ

    Googleを特許侵害で提訴したSonosが勝訴 GoogleはNest端末の臨時対応を告知
  • “最強生物”クマムシ、量子ビットと量子もつれになる 絶対零度・高真空に420時間さらされても生還

    宇宙空間などの極限環境でも生存できるといわれる微生物「クマムシ」と超電導量子ビットの間に、量子特有の現象である「量子もつれ」を観察した──こんな研究結果を、シンガポールなどの研究チームが論文投稿サイト「arXiv」で12月16日に公開した。量子もつれ状態を作るためにほぼ絶対零度まで冷やされたクマムシは、その後生命活動を再開したという。 量子もつれは複数の量子による特有の相関で、量子コンピュータの計算アルゴリズムにも重要な役割を果たす。量子的な現象は小さく冷たい物体でなければ観察が難しいことから、生物のような大きく複雑で熱い物体に、量子の性質は現れにくい。研究チームは、量子力学の立役者の一人であるニールス・ボーアが遺した「生物で量子実験を行うのは不可能」という主張に注目し、普通の生物では耐えられない環境でも生き続けるクマムシに白羽の矢を立てた。 研究チームはまず、クマムシを「クリプトビオシス

    “最強生物”クマムシ、量子ビットと量子もつれになる 絶対零度・高真空に420時間さらされても生還
  • クラウドに録画するテレビチューナー、ピクセラが発売

    アンテナ線をつなぎ宅内のルータと接続すると、スマートフォンやPCなどを使い、どこにいてもテレビ視聴や録画が行えるワイヤレスチューナー。これまでは外付けHDDなどに録画番組を保存していたが、新たにクラウドへの直接録画に対応した。HDD管理の煩雑さがなく、機器周りのケーブルもすっきりするという。 録画用として「PIXELA CLOUD」に3つのプランを用意する他、クラウドストレージサービス「TeraBox」のFlextech(東京都港区)が協力して1TBのストレージを無料提供する。 ピクセラの藤岡毅副社長は「なぜこれまでテレビ録画領域のクラウド化を誰もやらなかったのか。著作権保護への配慮とクラウドストレージのコストというハードルがあった。今回はFlextedchさんの協力でコストの壁を超えることができた」と話している。 ラインアップは地上/BS/110度CSデジタル放送対応のチューナーが1つで

    クラウドに録画するテレビチューナー、ピクセラが発売
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2021/11/18
    著作権の問題をどう解決したか気になる。今までの経緯では公衆送信権侵害ど真ん中に見えるけど。
  • IBMが100量子ビット超え量子コンピュータ 1000量子ビット向け次世代システムも23年に予定

    米IBMが、127量子ビットの量子コンピューティングプロセッサ「Eagle」を発表し、実用的な大規模量子コンピュータの開発に向けてロードマップ通りの量子ビット数を達成した。さらなる大規模化に向けた次世代システム「IBM Quantum System Two」の計画も明かした。 米IBMは11月16日(米国時間)、127量子ビットの量子コンピューティングプロセッサ「Eagle」を発表した。実用的な大規模量子コンピュータの開発に向け、ロードマップ通りの量子ビット数を達成した。さらなる大規模化に向け、次世代システムとなる「IBM Quantum System Two」の計画も明かした。 同社は2019年に27量子ビットの「Falcon」、20年に65量子ビットの「Hummingbird」を発表済み。Falconは、21年7月に川崎市で稼働を始めた商用量子コンピュータ「IBM Quantum Sy

    IBMが100量子ビット超え量子コンピュータ 1000量子ビット向け次世代システムも23年に予定
  • PFN、AI創薬技術を開発 コロナ治療薬の「リード化合物」発見

    AI企業のPreferred Networksは9月6日、深層学習技術と自前のスーパーコンピュータ「MN-2」を使ったAI創薬技術を開発したと発表した。京都薬科大学との共同研究で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬の「リード化合物」の有望株を発見したという。 リード化合物とは、実際の化合物を使って新薬を作る前に、候補となる化合物。AI創薬は、候補物質の探索、分子設計、モデリング、最適化などコンピュータで行うことで、創薬期間を短縮する技術だ。PFNは深層学習と豊富な計算能力を武器に、独自のAI創薬プラットフォームを構築しており、従来の方法では着想しにくい構造の提案もできるという。 京都薬科大学との共同研究では、新型コロナウイルスの増殖に必須の酵素(メインプロテアーゼ)を抑えるリード化合物の発見を目指した。 これまでに発見されている、新型コロナのメインプロテアーゼ阻害物質は、「

    PFN、AI創薬技術を開発 コロナ治療薬の「リード化合物」発見
  • この3年で4回の著作権法改正、いったいどこがどう変わったのか 忘れられがちな改正内容を整理する

    TPPの頃は著作権議論もかなり盛り上がって、大いに注目を集めたものだが、昨今はもう著作権どころではなくなっていて、改正もあまり話題にならないところである。そこで今回は、平成30年からの4回の改正ポイントのうち、主だったところを整理してみたいと思う。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年8月1日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。さらにコンテンツを追加したnote版『小寺・西田のコラムビュッフェ』(月額980円・税込)もスタート。 大胆に変わった平成30年改正 まず平成30年の、通常の著作権法改正内容から見ていくと、以下の4点が柱になる。 デジタル化・ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備(第30条

    この3年で4回の著作権法改正、いったいどこがどう変わったのか 忘れられがちな改正内容を整理する
  • 東大、AI・データサイエンスの基礎教材を無償公開 豊富なスライドで学べる

    東京大学数理数理・情報教育研究センターは6月8日、数理・データサイエンス・AIリテラシーに関する基礎教材を、Webサイトで無償公開した。AIやデータが重要視されている社会背景から、数学の基礎、データの読み方や表現、AIの構築・運用の基礎知識などを、豊富なスライドで学べる。 政府の「AI戦略2019」に対応した「数理・データサイエンス・AIモデルカリキュラム」に準拠。同カリキュラムが定める192のキーワードをすべて網羅した。高等専門学校・大学向けだが、ライセンス条件の範囲内で再配布や改変ができるクリエイティブ・コモンズライセンス「表示-非営利-継承」(CC BY-NC-SA)で配布されており、非営利なら個人でも使える。 この教材を活用したワークショップなどを、東京大学が幹事を務める、データサイエンスに教育強化を目的としした「数理・データ債イエンス・AI教育拠点強化コンソーシアム」を通じて行う

    東大、AI・データサイエンスの基礎教材を無償公開 豊富なスライドで学べる
  • 「090」は“おじさんの証”? SNSで話題に 携帯番号割り当てのいま - ITmedia NEWS

    「090」で始まる携帯電話番号を使っているのは「おじさんの証」だと、SNS上などで話題になっている。なぜ090がおじさんの番号になるのか、その背景は携帯番号の割り当てにある。 「090」で始まる携帯電話番号を使っているのは「おじさんの証」かと、SNS上などでちょっとした話題になっている。20年以上同じ番号を使い続けているような人にはショックかもしれないが、「写メ」「バリ3」「メアド」といったケータイ用語を使いがちな人も要注意だという。 「自分はもうおじさんなのね」「090ですが何か?」 SNSでこうした投稿が相次ぎ、「090がおじさんのサイン」とのネット記事にもなった。 20代で「090」を使っているという投稿もあるが、ITジャーナリストの三上洋氏は「現在でも新規で契約するとき、解約された『090』の番号が使用できる場合はあるが、やはり長く使用している人が多く、おじさんの番号という指摘は概

    「090」は“おじさんの証”? SNSで話題に 携帯番号割り当てのいま - ITmedia NEWS
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2021/05/28
    90年代には080はにわか扱いだったのに
  • グラフィックスが“初代プレステ”レベルと話題のJTB製バーチャル空間 サービスの意図を聞く

    バーチャル空間の映像が一通り流れた後、JTBの山北栄二郎社長のアバターから実写へカメラが切り替わり、山北社長が「今ご覧いただいたのは新しいサービス『バーチャル・ジャパン・プラットフォーム』の象徴的な1シーンです」と説明した。 動画に対し、YouTubeのコメント欄やTwitterでは「アップロードに20年かかった動画」「4月1日に公開すべきだった」「世界に対して恥ずかしい」など批判が殺到している。問題の動画の再生数は、4月12日現在で約24万回。コメント数は約1500件。同社のYouTube公式チャンネルに上がっている動画が軒並み3桁ほどの再生数であることからも、その“注目度”が伺える。 JTBはこのプラットフォーム上で、全国各地の観光関連業者と世界中の消費者との交流を促進し、2024年までにアクティブユーザー1000万人を目指すとしている。 グラフィックスは開発途上のものなのか、それとも

    グラフィックスが“初代プレステ”レベルと話題のJTB製バーチャル空間 サービスの意図を聞く
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2021/04/13
    second lifeっぽい
  • バス車内でテレワーク 東急が実証運行 - ITmedia NEWS

    東急が、移動中のバス車内で仕事ができるサービスの実証運行を公開した。新型コロナウイルス禍に伴うテレワークの普及などを受け、バスに乗り込んだ時刻からテレワークを開始するという新たな働き方を提案する。 東急は15日、移動中のバス車内で仕事ができるサービス「Satelite Biz Liner(サテライト・ビズ・ライナー」の実証運行を報道各社に公開した。16日から4月28日までの約2カ月半、平日に実験的に営業する。実験期間後に通常営業運行するかは、需要動向をみて判断する。新型コロナウイルス禍に伴うテレワークの普及などを受け、バスに乗り込んだ時刻からテレワークを開始するという新たな働き方を提案する。 運行するのはWi-Fiや化粧室が備えられた観光バス。この日は、東急田園都市線たまプラーザ駅(横浜市)のバス乗り場を午前9時ごろに出発し、10時すぎに渋谷駅のバスターミナルに到着。乗客は、車内で貸し出さ

    バス車内でテレワーク 東急が実証運行 - ITmedia NEWS
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2021/02/16
    移動中くらい休ませてよ
  • 小説版ドラクエ著者、新たにスクエニ・東宝などを提訴 「主人公の名前を盗用された」

    スクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエスト」のノベライズを担当した小説家、久美沙織さんは11月26日、小説に登場する主人公の名前と称号が無断で使われたとして、映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」の製作に関わるスクエニや東宝などを提訴したと発表した。 久美さんは、執筆した小説版「小説ドラゴンクエスト」に登場する主人公を「リュカ」と命名。リュカの称号「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」も創作した。原作ゲームは主人公の名前をプレイヤーが自由に付けられるシステムで、リュカの名前や称号は久美さんのオリジナルとなる。 久美さんによると、映画の製作委員会は主人公の名前として「リュカ」を事前の説明無く無断で使っており、称号は「リュカ・エル・ケル・グランバニア」と改変しているという。 これを受け久美さんは長野地方裁判所に訴状を提出。スクエニや東宝などを相手取り、200万円の損害

    小説版ドラクエ著者、新たにスクエニ・東宝などを提訴 「主人公の名前を盗用された」
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2020/12/14
    裁判沙汰になってたのか。気の毒とは思うが難しんじゃないかな。
  • 椅子に座ったまま温まる、“在宅勤務こたつ” イオンが発売

    在宅ワーク用のグッズに対する需要が高まる中、椅子に座ったまま温まれる「高脚こたつ」を、イオンが販売している。側面にコンセント、USBコネクターを備え、スマートフォンの充電、パソコンへの給電にも使える。 こたつ体の価格は、1人用(ナチュラル・ブラウン)が2万5800円、2人用(ブラウン)が2万7800円、4人用(ブラウン)が3万800円。いずれも税別。 関連記事 「やっぱりテレワークはダメだ」とならない、チャットやWeb会議の活用法 「分報チャンネル」「10分朝礼」「1on1」を駆使せよ 対面とは少し勝手が違うチャットやWeb会議で、コミュニケーションを円滑に行うにはどのようなコツが必要なのだろうか。 2万人超“全員テレワーク”を実現、VPNのパンクを回避したLIXIL 4月から原則、在宅勤務に切り替えたLIXILグループ。コロナ禍以前は「全員が同時にテレワーク」は想定しておらず、対応に追

    椅子に座ったまま温まる、“在宅勤務こたつ” イオンが発売
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2020/09/29
    コーヒーカップを倒して大惨事になりそう
  • TENGAに装着する筋トレ用パーツ発売 重さ約4kg、価格は5万円

    TENGAは8月27日、「TENGA」に装着できる筋力トレーニング用パーツ「TENGA WORKOUT GEAR」を発売した。TENGA使用時の上下運動を利用して前腕筋と上腕二頭筋を鍛えるという。価格は5万円(税別)で、ECサイト「TENGA公式オンラインストア」などで販売する。松光一社長は「つらいが気持ちよくてやめられない、まさにアメとムチ」と話している。 TENGAの代表商品「オリジナルバキューム・カップ」に装着できるステンレス製パーツ。重さは約4kgで、サイズは約97(幅)×約93(奥行き)×約173(高さ)mm。取り付ける際は、側面のロックを外してパーツを上下に展開し、オリジナルバキューム・カップを挟み込む。

    TENGAに装着する筋トレ用パーツ発売 重さ約4kg、価格は5万円
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2020/08/28
    膣トレ的なちんこをガチガチに鍛えるヤツかと思ったら違った
  • ミクシィ、今後もオフィス出社を標準に リモートは週3日まで 「顔を合わせて仕事するのは重要」

    ミクシィは7月13日、10月以降に勤務制度を刷新すると発表した。オフィスでの就業を標準としつつ、週3日までのリモートワークを認める予定。「顔を合わせて仕事をするのはとても重要」との考えのもと、新型コロナウイルス対策を進めながら、社員がオフィスで直接会う機会を設ける。 新制度は、リモートワークとオフィスワークの社員が混ざり合う状況から「マーブルワークスタイル」と命名。7月~9月にテスト運用を行い、結果を踏まえて再整備。10月以降に正式スタートする計画だ。 導入に当たっては、「リモートワークできない仕事は出社する」「リモートワークは成果を出す働き方の一つと捉える」「その場にいない人に配慮したコミュニケーションを取る」などのガイドラインを設ける。 フレックスタイム制のコアタイムも、従来の午前10時~午後3時から正午~午後3時に短縮。子供を学校に送った後や通勤ラッシュが落ち着いた時間帯に出勤できる

    ミクシィ、今後もオフィス出社を標準に リモートは週3日まで 「顔を合わせて仕事するのは重要」
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2020/07/14
    今現在完全リモートワークで回せてるとしても以前の貯金を切り崩してるだけかもしれないからね。人事異動とか新プロジェクトとか今までのように動かせるとは思えない。
  • 「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「開発予定なし」

    はてなは2月10日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)が15周年を迎えたと発表した。以前、開発を予告していたRSSリーダー機能は、開発を凍結しており、今後も「開発予定はない」と明かした。 はてブは、同社の「開発合宿」で作られたサービス。2005年2月10日にPCサイトがオープンし、国内のソーシャルブックマークサービスの先駆けとして支持を集めた。 18年5月にはシステムの抜的なリニューアルが完了し、今後も新しいシステムの上で継続的な開発ができるようになったという。 同社は15年、はてブのRSSリーダー機能の開発を予告していたが、はてブ体に「解決すべき多くの課題が残っている状況」の中、「サービスとして優先度の高い課題に取り組む」ため、RSSリーダー機能の開発予定はなくなったとしている。 関連記事 「はてなハイク」19年3月に終了 2年かけて改善するも「抜的な再

    「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「開発予定なし」
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2020/02/10
    あのころ産まれた子が中学校を卒業するというのにおまえ等と来たら
  • シャープ、オッポジャパンを特許侵害で提訴 スマホ5機種の販売差し止め要求

    シャープは1月30日、オッポジャパンが同社のWi-Fi関連特許を侵害しているとして、東京地方裁判所に特許権侵害差止請求訴訟を起こした。併せて特許権侵害差止仮処分の申し立てを行い、オッポジャパンが販売する一部のスマートフォンの販売差し止めを求めている。 シャープによると、侵害されたのはOFDM変調方式に関する特許。オッポジャパンのスマートフォンに、この技術が使われているという。 シャープが販売差し止めを求めているのは、Reno A、Reno 10x Zoom、A5 2020、R17 Pro、Find Xの5機種。 関連記事 OPPO、日スマホ市場に参入 2000万画素のカメラ特化モデル投入 OPPO Japanが日のスマートフォン市場に参入する。第1弾はAndroidスマートフォン「R11s」。 スマホの「OPPO」とオーディオの「OPPO Digital」、どんな関係? スマホブランド

    シャープ、オッポジャパンを特許侵害で提訴 スマホ5機種の販売差し止め要求
  • 故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか

    故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか:立ちどまるよふりむくよ(1/3 ページ) これについては、死とIT技術の関係を追いかけているジャーナリスト、古田雄介さんが総括しているので、現在取り沙汰されている「問題点」はこの記事を読んでもらえばスッキリすると思うが、ある種の当事者としては自分のケースを少し話しておいたほうがよさそうな気がする。 お久しぶりか、初めましてか――“AI美空ひばり”に見る「デジタル故人」との付き合い方 ぼくは、2013年にが他界してから、彼女が遺した録音を元に歌唱合成した楽曲を制作し、公開し続けている。100曲を超えてからは数えていない。故人の新たな歌声と日常的に接している例があるということ、「AI美空ひばり」は何も特別なものではないということを、まずは知ってもらいたい。 次の文章は、の歌声による歌唱合成ができるようになってしばらくし

    故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/12/11
    ロボットがAIで契約内容を精査し始めてからが本番