タグ

ブックマーク / blog.webcreativepark.net (14)

  • jQueryでアコーディオンを設定する際の注意

    jQueryでアコーディオンを設定する際の注意 ネタ元:jQuery.js トピックのしつもんの89 アコーディオンを設定する際に動作がカクカクすることがあります。 サンプル この対応方法はアニメーションを設定したい要素にCSSなどでheightを与えてあげれば大丈夫です。 高さが可変でCSSでheightを設定できない場合は以下のようなコードを追加します。 $("dl dd").each(function(){ $(this).css("height",$(this).height()+"px"); }); サンプル アニメーションを設定する場合はheightを指定、これ重要です。 リキッドレイアウトの場合 リキッドレイアウトの場合heightを固定してしまうとウィンドウサイズを小さくした場合、ウィンドウが拡張されませんね。 その場合は以下のclickイベントの最初で高さを指定しておき

    jQueryでアコーディオンを設定する際の注意
  • SEO対策ツールまとめ[to-R]

    SEO対策ツールまとめ よく使うSEO対策ツールのまとめ。 他にもいっぱいあると思うけど個人的に愛用しているもののみピックアップ。 キーワードアドバイスツールプラス Yahoo!JAPANでキーワードが何回検索されたか調べるツール(2007年4月時点のデータ) キーワード出現頻度解析 そのページにおけるキーワードの比率を計算できるツール。 検索エンジンランキングチェッカー 検索エンジンでの順位をチェックできるツール。 何がすごいかって言うと検索結果が記録されていきます。 Google, YST キーワードチェックツール GoogleとYSTの辞書にキーワードがどのように登録されているかチェックするツール。 XML Sitemap Generator Google sitemapを自動で作ってくれるツール Statsaholic 今までのAlexaの順位遷移を比較できるツール robots.

    SEO対策ツールまとめ[to-R]
  • 9月に東京でPHP入門講座をやります。

    9月に東京でPHP入門講座をやります。 9月20日(土曜日)に東京のサイバーガーデンbizで「ゼロからはじめるPHP入門講座」というンズオントレーニング講座を行います。 [詳細・お申し込みはこちら] PHPに興味がある方、勉強中の方を対象に、PHPの基礎や、MySQLとの連携、初心者がおちいりやすいセキュリティー問題、また、入門講座ではありますが、お問い合わせフォームや簡単なCMSなど実践的なサンプルをもとに進めますので明日から使える知識を習得できます。 講座内容 PHPの基礎知識 セキュア(安全)なPHPプログラミング PHPMySQLの連携 データベースの利用にあたり注意すべきセキュリティ問題 お問い合わせフォームの制作 既存のWebサイトに設置できる簡単なCMSの制作 [詳細・お申し込みはこちら] 興味がある方はぜひおこしください。 スポンサードリンク to-Rについて JavaS

    9月に東京でPHP入門講座をやります。
  • WEB製作者の為のSEOチートシート[to-R]SEOmozで配布されているSEOチートシートが素敵ですので日本語にしてみました

    WEB製作者の為のSEOチートシート SEOmozで配布されているSEOチートシートが素敵ですので日語にしてみました。 重要なHTML要素 title要素にキーワードを含みましょう。 h1,h2,h3要素にキーワードを含みましょう。 b要素、strong要素でキーワードを包みましょう。 img要素のalt属性、ファイル名にキーワードを含みましょう。 a要素のtitle属性、アンカーテキストにはキーワードを含ませましょう。 a要素のnofollowを上手に使いましょう。 インデクシングに関する限界 ページのファイルサイズは150KB以下にしましょう。 ページ内のリンクは100個以内にしましょう。 title要素は70文字(半角)以内にしましょう。 meta要素のdescriptionは155文字(半角)以内にしましょう。 URLの含まれるパラメーターは2個以内にしましょう。 ディレクトリの

    WEB製作者の為のSEOチートシート[to-R]SEOmozで配布されているSEOチートシートが素敵ですので日本語にしてみました
  • 非常に美しいcoverflowスライドギャラリー『ImageFlow』

    非常に美しいcoverflowスライドギャラリー『ImageFlow』 ImageFlowはPHPJavaScriptで作られている非常に美しいcoverflowスライドギャラリーです。 設置方法 配布サイトより関連ファイルをダウンロードし、サーバーにアップします。 スライドギャラリーを利用したいページのhead要素内で『screen.css』と『imageflow.js』を読み込みます。 <link rel="stylesheet" title="Standard" href="screen.css" type="text/css" media="screen" /> <script language="JavaScript" type="text/javascript" src="imageflow.js"></script> スライドを利用したい箇所に以下のHTMLコードを記述しま

    非常に美しいcoverflowスライドギャラリー『ImageFlow』
  • PHPの欠点

    PHPの欠点 ネタ元:PHPがいかに駄目な言語か、という話。 定期的に起こる、PHPに関する議論ですが、今回はRubyのまつもとゆきひろさんが火種とあり結構な盛り上がりを見せています。 とりあえず、まとめ どの言語で書いてもおかしなコードを書く奴は書く。 404 Blog Not Found:「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い PHPRubyについて Rauru Blog » Blog Archive » 悪いのはPHP自体じゃないかもしれないけど PHPやってるだけでバカにされるんですがどうしたらいいでしょうか。 - 人力検索はてなPHPは初心者に優しい」は不適切な宣伝文句 - 2008-01-29 - ひがやすを blog Matzにっき(2008-01-29): PHP使いの反論 Matzにっき(2008-01-29): 安全なWebア

    PHPの欠点
  • ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール[to-R]

    ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール ユーザーがどのようにサイトを巡回しているかはアクセス解析なのでわかりますが、ページのどこをクリックしたかも知りたくないでしょうか? 今回は、ページのどこがクリックされたかを解析するツールを紹介します。 Crazy EggはwebページにJavaScriptのコードを一行追加するだけでwebページのどこがクリックされているかを解析できるおもしろいツールです。 ちなみにto-Rを解析した所、このような結果になりました。 最初のエントリーの『続きを読む』にクリックが集中してますね。 CSSのカテゴリーページも結構人気っぽいです。 お約束として『パーマリンク』を用意しているのですが全くクリックされていませんので必要なさそうですね。 などアクセス解析やデザインを見ているだけではなかなか見えないwebサイトの性質が見えてきます。 セットアップ まず

    ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール[to-R]
  • CSSでロールオーバーもどき

    CSSでロールオーバーもどき ロールオーバーの際に画像の輝度を上げるやり方がありますけど、CSSで簡単にできます。 XHTMLソース <a href="http://blog.webcreativepark.net"><img src="./tor.gif" alt="to-R"/></a> CSSソース a:hover img{ opacity:0.8; filter: alpha(opacity=80); } サンプル ロールオーバー時にimg要素のopacityプロパティを使い不透明度を下げます。 IEはopacityプロパティに対応していない為、filterを使い不透明度を下げます。 簡単なんで、忙しいときに重宝します。 関連エントリー CSSで実現するスマートなロールオーバー 画像置換 cssで画像をプリロードする方法(改 一番簡単な画像置換の方法 画像置換でメニューを作る 画像

    CSSでロールオーバーもどき
    Quadrifogrio
    Quadrifogrio 2007/07/21
    バッドノウハウかも知れんが
  • IE6とIE7で検証する方法

    IE6とIE7で検証する方法 2006年、待望のIE7がリリースされまた。 これまでIEのCSS実装の不十分に悩ませれた来たwebクリエイターの作業が、楽になるかというとそんなことはありません。 世の中の多くの人がIE6を使用している現状を考えるとIE6に対応させなくてはいけません。 ただ、既にIE7をインストールしたPCではIE6をインストールできない為、通常の方法では検証ができません。 検証を行うにはいくつかの方法がありますが、スタンドアローン版のIE6を利用するのがお手軽でしょう。 スタンドアローン版とは単体で起動できる、つまりインストールせずに使用できるソフトになります。 スタンドアローン版はbrowsers.evolt.orgで配布されています。 IE3~IE6などの古いバージョンのIEが配布されていますのでさまざまなブラウザで検証ができます。 IE6はie6eolas_nt.z

    IE6とIE7で検証する方法
  • 透過PNGの罠の解決法

    透過PNGの罠の解決法 AUSGANG SOFTさんが透過PNGの罠としてAlphaImageLoaderフィルターの問題点を指摘されています。 ブロックレベル要素に対してAlphaImageLoaderフィルターを使用した場合、内包するa要素のハイパーリンクが押せなくなるようです。 目から鱗ですね。 そんな問題点があるのは全く知らなかったです。 解決方法をいろいろ模索してみたのですが、AlphaImageLoaderフィルターを指定している要素内のa要素のposition属性にrelativeを指定すれば解決できます。 ボクが配布しているalphafilter.jsはハイパーリンクに対応済みなのでぜひ使ってみてください。 ついでにimg要素のalign属性にも対応しておきました。 ライセンスもMITライセンスに変更しました。 関連エントリー アルファ画像を扱うalphafilter.js

    透過PNGの罠の解決法
  • Twitter始めてみませんか?

    Twitter始めてみませんか? IT業界の一部で話題になってるサービスがあります。 それが『Twitter(トゥイッター)』です。 Twitterとは『What are you doing?』でつながるれるコミュニケーションツールで、blogのように誰でも情報が発信・閲覧ができ、Mixiのように知り合いの情報は即座にキャッチでき、メッセンジャーのように対話ができるという代物。 気の向いた時にしゃべれる感じのサービスです。 ボクのトゥイッターはこちら ちなみに、Twitter海外のサービスなのでサイトはすべて英語です。(FirefoxのアドオンJapanizeをインストールしていると自動で日語化してくれるので便利かも) まずはTwitterに会員登録 Twitterの右メニューの『Join for Free』から登録画面へ移動します。 ここで必要事項を入力していきます。 FullNam

    Twitter始めてみませんか?
  • お問い合わせフォームを設置するプラグイン

    WordPressにお問い合わせフォームを設置する。 WordPressはプラグインを使用すればお問い合わせのページを作成することも簡単です。 Contact Form ][ プラグイン Contact Form ][ プラグインは『エントリー』や『ページ』に対して簡単にフォームを貼り付けれるプラグインです。 日語メールに対応したバージョン(※1)はCHUO SPECIAL RAPIDさんのサイトで配布しています。(『wp_mail() 置換済みバージョンをこちら』のリンクからダウンロード可能) ダウンロードしたファイルを解凍して/wp-content/plugins内にアップします。 その後にWordPressの管理画面のプラグインでContact Form ][ (WP-2.0.x)を有効にします。 その後再び、CHUO SPECIAL RAPIDさんのサイトで『wpcf-ja.zi

    お問い合わせフォームを設置するプラグイン
  • AjaxやJavaScriptのライブラリー-とあるWEBクリエイターのblog

    AjaxやJavaScriptのライブラリー AjaxやJavaScriptのライブラリー集 汎用ライブラリー Prototypejs 言わずと知れた最も汎用性の高いJavaScript Framework 【参考エントリー】 prototype.jsを使ってみる 3 prototype.jsを使ってみる 2 prototype.jsを使ってみる 1 jquery 9KBという軽量さで高速なJavaScriptライブラリ。MITライセンス Yahoo! UI Library Yahoo全般で使われているJavaScriptCSSをまとめたBSDライセンスで使えます。 Spry framework for Ajax Adobeがリリースしたjsライブラリ。DWの標準JavaScriptエンジンでもあります。BSDライセンス 画像表示系ライブラリ Lightbox JS V2.0 スライドシ

    AjaxやJavaScriptのライブラリー-とあるWEBクリエイターのblog
  • 一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js--とあるWEBクリエイターのblog

    一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js- 画像置換は設置がややこしく。 デメリット・メリットの切り分けが困難です。 そんなわけで一番簡単な画像置換の方法として、画像置換javascriptライブラリ-imageReplace.js-を作ってみました。 設定は簡単head要素内にimageReplace.jsを読み込むだけ。 <script type="text/javascript" src="./imageReplace.js"></script> あとは、画像置換したい要素にclass属性に『imageReplace』と記述しスペースを空けて『置換する画像名』、『ロールオーバーする画像名』を記述します。 例えばこんな感じに。 <a class="imageReplace ajax_a.gif ajax_b.gif" href="/ajax/">Ajax</a> 『ロー

    一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js--とあるWEBクリエイターのblog
  • 1